• ベストアンサー

接客業を選んだ理由を教えて下さい

接客業を選んだ理由を教えて下さい 接客の「どこが」好きなのですか? 販売、営業など、人が好きでないとやってられないと思うのですが、 人と接するのが苦にならないのか、 または人と接するのが楽しく感じるのか、全くわかりません。 事務職と時給は同じなのに、接客の方がずっと大変だと思います。 接客の仕事のどこに魅力があるのですか?

noname#143648
noname#143648

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122335
noname#122335
回答No.1

営業を30年やってきました。 面白い仕事だと思います。人好きとか嫌いとか関係ありません。 営業は話がうまくないと務まらないとか説得能力がないとためだとか言われますが 私の経験では90%聞き役に徹するほうがうまく仕事が運びます。 魅力は達成感です。成果を挙げるには花は相手に上げて団子をこちらに貰います。 相手の話を聞ける理解できる人のほうが成功する確率が高いのではないかと思います。 回答になっていますか

noname#143648
質問者

お礼

営業は男性社員が会社の為に辛い仕事を我慢して頑張っているイメージでしたが、営業=達成感なのですね。

その他の回答 (3)

  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.4

 私は主に販売員、通訳をやっています。  もちろん、事務作業もやっていますよ。  やはり、人が好き、様々な人間ドラマが好き-これでしょう。  

noname#143648
質問者

お礼

人間が好きで元気もあるのでどんな客が来ても嬉しく感じるのですね、きっと。

回答No.3

接客業のどこが好きか・・ですが 色々な方と話ができる事でしょうか 普段知り合えないような方とね 苦になんかなりませんよ 確かに事務職と比べれば体力も必要だし 大変ですが・・それでも 接客の仕事の魅力は少しづつ相手の扉を開けて どこまで入り込めるかでしょうか 接客業の魅力は 相手が心を開いてくれた時ですかね。

noname#143648
質問者

お礼

人と話すのが楽しいという事がわかりません。 大抵の客は公共マナーが悪く傲慢で、上から目線で話しているように見えます。 電器屋の販売員など辛くないのだろうかと、いつも心配しています。

回答No.2

接客や営業職は人間を相手にする仕事です。つまり決してロボットなどの機械 などには代替が不可能なのです。 私にとっては昨日と同じ今日のような同じことの繰り返しのような仕事には むしろ苦痛を感じます。 人間相手だと同じ行動をとっても同じ結果になるとは限らず、その変化を楽しむ ことが出来ますから。 >人と接するのが苦にならないのか、 >または人と接するのが楽しく感じるのか、全くわかりません。 逆に人と接するのが苦になることが私には理解できません。 人は人としかコミュニケーションを図れません。人と接することがたまに億劫 になることはあっても無くしたいとは思いません。 新たな出会いは常に新鮮で様々な情報をもたらしてくれたり感動を与えてくれます。 確かに人間関係は様々な軋轢や問題を生み出したりもしますが、そのような問題を 処理することで「問題の分析能力」や「解決能力」を身につけられるのだと思います。 問題の発生を恐れる者は、その問題を解決した時に得られる喜びを知らないのです。 >事務職と時給は同じなのに あなたは時間で自分の仕事を切り売りされているのですか? それならば全ての労働が強いられるものになり苦しくなりますよ。 私、現在は経営者なのでは同じ時給なら他の人より成果を上げる人を雇いたいと 思います。 仕事とは問題意識を持って、創意工夫を重ねながら自分で作り出すものだと教え られましたが現代は違うのでしょうか?

noname#143648
質問者

お礼

話をしたいような客なんていますか? 仕事をしなければならないのは金を稼ぐためで強制労働に感じます。やりがいなどありません。

関連するQ&A

  • 販売職への転職理由について

    転職にあたり、これまでは事務職で探していたのですが、 今後は販売職も視野に入れようと考えています。 その場合、転職理由をどのように説明したらいいか悩んでいます。 詳細は下記の通りです。 ■経歴 (1)地方銀行の後方事務・窓口(正社員) (2)営業事務(派遣社員/契約満了…もともと期間限定) ■銀行を退職した理由 もともとパソコンを使った事務職を希望していましたが、 会社方針により窓口営業(投資商品など)が中心になると 決定したため、事務に専念できる仕事につくため退職。 ■事務職を希望していた理由 ・パソコンが得意 ・コツコツした作業が好き ・人と接するのが苦手 ・土曜日に月2回ほど習い事があるので、休日が定まっている方がいい 【補足】 ・上記の退職理由には、人と接することが極端に怖くなったという  背景があります。 手足が震えたり、声が出なくなることもあって  かなりマイっていたので、これ以上悪化しては困ると思い  退職しました。 ・人と接するのが怖いというのは  「わからないことを聞かれたらどうしよう」という不安があるからで、  接客自体が怖いわけではありません。  (コンビニで4年間バイトしていました) ・電話が鳴るだけでも怖いので、総合的に考えると  事務職より販売職の方が精神的負担は少ないと考えています。 ・これまで販売職を対象としていなかったのは、  土曜日を確実に休みたかったからです。  シフト制ならある程度は可能だろうということで納得しました。 以上の場合、退職(転職)理由をどのように変更したらよいでしょうか? うまくまとめられなくて困っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 接客とか

     カテゴリ違いかもしれませんが、ストレス対策とかそういう意味合いで回答いただきたくてここにしました。  サービス業や接客業、あと営業職などをしている方に聞きたいのですが、自分が好きでもなんでもない奴や、対面した数分で明らかに自分が嫌いなタイプの人間と分かった場合など、どうしてその客につくし、もてなし、ほどこさないといけないのか、そこのモチベーションをどういう風に保っているのでしょうか。お金でしょうか。生活するためには仕方がない? 仕事はそういうもんで深く考えたことはない。接客といってもマニュアル化されているのでそんなにストレスじゃない。事務的にやるだけ。難癖つける客にいかに対応できるかも腕の見せ所だ。など、どんな感じでしょうか。教えていただけたら嬉しいです。  できれば営業とか水商売とかある程度長い時間対応しないといけないので聞きたいです。レジとかはゆっても数分間我慢すれば終わるけど、窓口だったら銀行とか市役所とかちょっと長めので聞きたいです。もちろんお得意先を定期的に回る営業職の方とか、かなり長いスパンで考えるものも聞きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 接客業をしているorしていた方、接客を通して学んだ事ってなんですか?

    以前、アパレル業界で接客業を3年ほどしていました。 理由があって今は事務職をしています。 今の職に就いて1年ほどになるのですが、転職を考えています。やってみたい事がたくさんあり、絞りきれていないのですが・・・最近、改めて接客業というのを考えた時に、つくづく難しいなぁと思ったりします。 現在、接客業に就いている方でも以前就いていた方アパレルでなくても結構ですので、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 接客業の経験についてです。

    接客業の経験についてです。 事務職の就職の面接のさいに飲食業や販売業などの接客業の経験は有利性はるのでしょうか? (1) 有利になる (2) 少しは有利になるかもしれない。 (3) 正直あんまり関係がない。 この三つのうちどれが正しい答えなのでしょうか? よかったら答えてくれると幸いです。

  • ヘルニア持ちで接客は?

    僕は腰に椎間板ヘルニアがあります。 現在ハローワークで事務系(経理)の仕事を探してるのですが、 ヘルニア持ちの人は事務系は意外とキツい と聞きました 最近、携帯販売店の求人を見つけたのですが、接客ってどうでしょうか? 以前ネットカフェのアルバイトをしていたのですが、その時は何にも問題ありませんでしたが。。。 ヘルニア持ちで接客の仕事してる方いますか?

  • 退職の理由、皆さんはどういう理由でしたか?

    こんにちは。 現在、退職を考えている20歳女です。 職種は、営業事務です。 そろそろ半年経ちますが、向いていないように思います。 ミスが多く、いつも周りに迷惑をかけています。 私を知る人は、事務よりも接客関係のほうが向いているといわれ、私自身そう思っています・・。以前は接客をしていたのですが、腰が弱いので立ち仕事は避け、事務職に正社員として就職しました。 やってみてわかった、向いていないので辞めますというのが、理由として成り立つのか、自分の努力が足りないだけで、ただ逃げているだけのような気がして、会社の人もいい人が多いので、辞める決心がつきません。今までの職場は、絶対的に嫌な理由があり、自分の中で納得した上で辞めてこれました。 だけど、続けるには、しんどいのも事実です。 辞める後押しをしてほしいわけではないのですが、皆さんは、私と同じような理由で退職されたことはありますか? また、今まで退職された理由はどのようなものでしたか?

  • 接客、販売職をされてる方へ

    販売関係の仕事してますがどうも今の職種が性格的に合わない様に最近感じ始めました。今までいやいやながら我慢して続けてきたというほどではないですが、接客が大好きですごく楽しいですというほどでもないです。 性格的にはマイペースで口数も多くないし社交的なほうではありません。お客さんとの会話も事務的なやりとりの会話だけならわりと平気ですが世間話的なことになると適当に聞き流してしまいがちで会話が続きません。販売だとお客さんのペースに合わさないといけないですよね。もちろん極論をいえばマイペースでできる仕事なんてないのかもしれませんが・・・ 仕事が直接の原因か不明ですがここ数ヶ月体調不良です。仕事のストレスがたまってきて今になって身体症状として現れてきたのではないかと思ってます。 今の会社はあくまで店頭での販売がメインですが従業員の1~2割くらいは事務的な部署です。しかし事務職⇔販売職の間では人事的な異動はほとんどないみたいです。 上司に相談して変えてもらうのがいいでしょうか。聞いてみないと変えられるかどうかはわかりませんが。もうしばらく今の職種を続けるのがいいでしょうか。体調がイマイチなのがどうも気になります。 特に同じような接客、販売の仕事をされてる方のご意見お待ちしてます。

  • お墓の接客

    求人広告をみていたら、永代供養墓、墓所のご案内、接客というのがありました。難しい仕事なのでしょうか?毎日沢山の方が見に来ることはあまり考えられないし、どんなことをさせられるのでしょうかね。ちなみに時給は千円(高いです)結局販売をしないといけないのでしょうか。詳しい方教えてください

  • 退職理由は本音をいうべきでしょうか?

    私は、今24歳です。新卒でJAに約2年近く、事務として在職しました。その後、接客の面白さに気づき、契約社員として、携帯販売の仕事を2か月しました。2月に入社し、3月末で不本意ながら契約終了となってしまいました。 その理由としては以下の理由があげられます。 ・販売職としての職種の認識が甘かったため ・毎日、目標を持って仕事をするという心構えがなかったため ・気づかせてくれている人はいたが、何のためにこの仕事をするのかという意味が最後まで分からなかったため ・異業種転職なのに、勉強不足 こういったことで強制終了となってしまいました。しかも、プライドずたずたに傷つけられて…。とても悔しいし、自分はなんてバカだったんだろうって反省しています。書面上は、自己都合です。 次に受ける会社で正直に以上の本音を言ってバネにして頑張りたいというのは印象が悪いでしょうか? 接客もできる事務を志望しています。 それとも面接で使うのは建て前でこういったほうがいいでしょうか? ・落ち着いた環境で事務職としてスキルアップしたい。パソコン習得や接客などの自己啓発したい。 (実際に残業が多く早番できても深夜に帰宅することがほとんど) ・やっぱり事務があっている (売り込んで、お客様を喜ばせるよりも段取りよく作業をこなし、おもてなしをして喜ばれる事務が良い) お恥ずかしい質問で済みませんが、アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 派遣の営業はなぜ時給が低い?

    派遣の仕事はいまはたくさんの職種がありますが営業についてです。 営業職の時給が低いようなのですが、これはどういう理由によるのでしょうか。 私なりの考えでは ・事務職だから ・短期なので深い製品知識等は期待できないから ・短期なので成果が期待できないから それにしても一般事務よりも時給が低いのが多いのには納得いきません。

専門家に質問してみよう