• ベストアンサー

働くならパートのほうがオトクだと?

働くならパートのほうがオトクだと? 今は働き方が多様化しています。今の時代正社員で一社に縛られるよりもパートを掛け持ちして働いたほうが効率がいいと思いませんか? 例えばパート2社で働いたとすれば仮に片方解雇などにあってももう片方で何とか生活できますよね。 パート作業なので正社員より仕事内容もラクそうだし責任感もない、サービス残業もありません。 おまけに一定以下の年収なら国民年金免除制度が使える。 国保は自己負担となりますが・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.8

>残業の多そうな月なので搾取しようとするのがみえみえですね。 単なる基準なので いつでもいいとは思いますが 年度が変わって 新入社員は4月に入社するので 当初から組み込むには4月からでしょう。 そうでなければ税法の1月スタートでもいいとはおもいますが 多くの会社は年度末決算ですし役所も年度末は忙しいので 1月~3月に設定すると平均的な金額にはならないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.7

>標準報酬月額って通勤費まで含まれるの知ってました? 賃金とは 金、給料、手当、賞与その他名称の如何を問わず、 労働の対償として使用者が労働者に支払うすべてのものをいう。 法では交通費を労働者に支払うことを義務付けてはいません。 税法上は実費相当額の支給であれば限度額以下は非課税ですが 労働者に労基法が支給を義務付けていないものを支給すれば それは賃金だという根拠です。 新幹線で通勤している人などは高くなりますね。 借り上げ社宅のある会社で 賃貸の公団などは法人契約をしないので 個人に住宅手当として同条件で支給されますが 家賃分として首都圏なら7~8万も毎月支給される人もいるので それも保険料が高くなりますし所得となって所得税も掛かります。 定時決定の場合 7月1日現在の被保険者については4月、5月、6月の報酬の平均額を 9月から翌年8月までの標準報酬月額とするので 同じ給料でも4月から6月に忙しくて残業した人より 暇で定時で帰っていた人の保険料が安くなります。

noname#122898
質問者

お礼

標準報酬額の算出月って2,3,4月に働いた収入つまり3,4,5月に支給される給料が算出になるものと思ってました。 残業の多そうな月なので搾取しようとするのがみえみえですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.6

また回答します。「社会保険料」「厚生年金料」が正社員になれば給料から引かれるのですが、私は正社員の頃、歯科治療に行って、すべてプラッスチックの歯、つまりインプラント治療しました。当時は一割負担でしたから、社会保険を使って13万円くらい支払いましたが、そのうちの4万円くらいが旧社会保険事務所から戻って来ました。厚生年金は60歳から頂いています。私達の年齢(63歳)になると、働きたくても仕事がありません。現在、独身ですので誰もアドバイス、面倒は見てくれません。自分で解決していく方法しかないのです。昨年の12月から今年の1月にかけて食事も出来ない時もありました。年金は二ヶ月に一度しか入りませし、高額な金額が入るわけではありません。その中で何とか二月から派遣の仕事に行っていますが、本当に年金は有難いなあとつくづく思います。年金保険料が高いと思う反面、僕らの年代になればその有難さが分かります。

noname#122898
質問者

お礼

お気持ち察しいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

もちろん、個人個人の価値観で違いますわな。 仕事に期待するものとして、飯を食っていくための単なる金を稼ぐ手段とか 将来の年金のためとか、仕事の目的によって、何が適切かは変わってくる。 でも、仕事って、食うためだけとか、将来の保障のため、今の損得だけか?それだけかね? 自分の生きがいとか、存在価値とか、やりがいとか、自分の可能性とかのスタートには ならんかね。自分の夢とかに届く入口にはならんかね? 少なくと、現実には少ないかもしれないけど、今の世界で のし上がって、自分の夢をかなえるぜ!みたいなのは、目指さないのかしら? もちろん、直接、生活の糧にはつながらないような「自分の夢」が あったら、パートの方が幸せかもしれんがね。 今の10万か?大事なのは・・・・・。

noname#122898
質問者

お礼

もちろん生活のため仕事をしているっていう人がほとんどだと思います。 今のご時世に生きがい、存在価値、やりがいなどを理由に仕事している人ってごく少数だと思いますけど・・・ みんな食べていくことで精一杯だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>厚生年金の掛け金って異常に高くないですか? http://www.norin-nenkin.or.jp/prem/img/22_10hoken.pdf 貴方が支払う年金保険料と同額を会社も払うので 2倍の掛け金を支払っていると同じですよ。 報酬月額200,000円でも折半額16,058円で 会社が払う額もあわせれば 毎月32,116円の保険料を支払っているのと同じです。 国民年金の月額15,100円とは当然支給額も違うのが当たり前です。 自分で年金基金とか個人年金とか掛けないと とても厚生年金と同じ額にはなりませんし 少なくても会社が負担している分程度以上の 自己負担をしなければなりません。 多く払った人が多く受け取るシステムですし 社会保険料の上限額があるので 毎月100万円の給料をもらっても 標準報酬月額の上限は62万円なので 折半額は上限の月額49,779.8円です。

noname#122898
質問者

お礼

詳細をありがとうございます。 標準報酬月額って通勤費まで含まれるの知ってました?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

同じ給料稼ぐなら得かもしれないですね。 でも安定した収入を考えればパートでは いつクビになるか解らないです。 もちろん経営が傾けば、社員よりもパー トを先に切っていくでしょうし。 とはいえパートで社員分稼げますか?? 2社掛け持ちといっても1日24時間しか ありません。働くにも限界があります。 住宅ローン借りるにしても国保で貸してく れるのかな? 社会保険に加入していれば年金だって 月10万、15万はもらえます。 国民年金では月5万程度です。 奥さんならパートの掛け持ちでもいいで しょうが一家の大黒柱がパートでは情け なくも感じます。

noname#122898
質問者

お礼

年金なんてあてにしていたら老後苦労しますよ。 私、大黒柱なってまっぴらです。自分が食べていけるだけのお金があればかまいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.2

私は63歳男性ですが、「正社員か、パートか選択しろ」と言われたら「正社員」を選びます。現在私は派遣会社から病院の日直・当直に行っております。仕事は月に12日程度で派遣会社からの社会保険は無しで時給制です。この病院の仕事の合間を利用して12月からスキー場の事務に行きます。これもパートです。収入から見ると両方から入るので一見良さそうに見えますが、無駄が多いと思います。正社員なら一定の時間拘束されるのは仕方ないとは言え、社会保険があり、会社として従業員に対しての保障がしっかりしている、例えば僅かでもボーナスが支給されるとか、年に一回でも昇給があるとか、派遣で国民健康保険、金融機関では派遣社員を「正規雇用」と見なさないという所もあります。こうした社会性、将来性を考えると私は例え解雇になっても正社員は失業保険もあるし、その間に職を見つければ良いのですから、絶対、正社員が良いと思うのですが、それぞれの考え方だろうと思います。

noname#122898
質問者

お礼

実際にやっている方の回答ですので説得力あり。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

楽さと収入のバランスから言えば 大企業で必死に働いて最短で昇格するのが一番でしょう。 士業で開業して個人事業主で経費を使うのもいいと思いますが。 社会保険がないパートで掛け持ちなんて 非課税範囲で働く以外にメリットないでしょう。 厚生年金で会社が払う分を入れて 多く払った人に厚く支払われるので 国民年金免除制度が使えるなんて 貰える年金もすずめの涙ではないでしょうか。 年金貰っても暮らせないでしょう。

noname#122898
質問者

お礼

免除制度はほんとにたいした金額ではないですね。 けど厚生年金の掛け金って異常に高くないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートの保険料などについて

    ここ最近 二転三転と考えました。 今まで ・国民年金→全額免除 ・国保→月2600円 でした。 現在、3月の途中からパートを始めて 最初 小規模なので社保がないと言われたて ましたが これから社保に加入出来る様になるそうです。 パート先の月の収入には波があります。おおよそ11万ぐらいから15万くらいまでだと思われます。年収は140万~150万くらいになるかと、、。 今はパートは事情があり2、3年働く予定です。ちなみに岡山県です。 そこで質問です。 ・自分で国保など入るか 社保に入るか どちらが得か。 後、5月か6月頃から社保に加入出来るようですが 今年は 年収120万はいきません。 加入するとしたら すぐ入った方が良いですか? ・国保だとどれくらいかかり 社保だとどれくらい引かれるのでしょうか? 悩むのは 2、3年で辞めるから。その間だけ入ってもとか 毎月 給料が減るのがイタイなと。 ・後 もし 社保に入らず年収的に これくらいまでにしておいたほうが得ということが あれば 教えて下さいm(__)m 詳しい方宜しくお願い致します。

  • パートで103万を超えます。

    いまパート勤めですが、このままだと120-130万ぐらいの年収になりそうです。できれば働きたいです。主人の扶養からはずれることになりますが、主人の会社は社会保険に入っておらず、お互いの国民年金は今、免除になっている状態です。国保を自分で払うこと、主人の税金が増えることだけなら、103万を越えた分がそれ以上にマイナスになることはないかなと思っているのですが、他になにか生じるでしょうか?主人の会社では家族手当もありません。市営の住宅に住んでいますが、扶養からはずれることによって、大きな変化はあるでしょうか?

  • 正社員なのにパートと同じ・・・

    同僚についてです。 同じ正社員なのにパートとほぼ同じ仕事内容・勤務時間です。 頼りないところがあるので仕事が任されないのだと思いますが、 正社員なのにパートと同じっていうのは珍しくないのでしょうか? パートとの違いは、残業あることと勤務日数が長いことくらい。 人員整理となると真っ先に解雇されるかもしれないですね。

  • 契約社員はパートより損しているのでは?

    はじめまして。27歳女性です。 初投稿させていただきます。 雇用形態にこだわらないのですが、この度契約社員として採用されました。 パートスタッフも募集をしていたらしく、求人内容を見ると「社会保険・ボーナス・休日・有給・研修制度有・仕事内容・正社員登用制度有」などなど全て契約社員と同じ条件なのです。 しかも時給計算するとパートスタッフの方が支給額が高い・・・さらに残業は一切無しです。契約社員はおそらくサービス残業があります。 お給料が良く、残業・責任無しならパートの方が良かった・・・と後悔してます。今更パートになりたいなんて言っては駄目でしょうか・・? こんなにパートと条件が同じなら契約社員のメリットとは何でしょうか。ご回答をよろしくお願いします。

  • 契約社員の方が得?扶養内パートの方が得?

    契約社員に応募して話が進んでいるものの 今日友人から 「年収200万を超えない限り、扶養内パートの方が得」と言われ 分からなくなってしまい、質問させていただきました。 ちなみに ■主人 年収・・・約450万 扶養手当・・・1万5千/月 ■契約社員条件 年収・・・約185万(残業無しと仮定) 健康、厚生加入 パートで年収130万あると仮定すると、どちらが得なのでしょうか? 契約社員は翌年に納付する住民税もマイナスと計算して、回答をお願いいたします。

  • パートの年収について

    今A社にパートタイマーで働いています。月収9万円位で、主人の扶養に入っています。先月からB社に夜間のアルバイトを始め月収4万円位になります。 二つ合わせると、年収が156~166万円位になります。 税金や年金を考えるとこの先良くわからない事ばかりです そこで質問です 1.このまま主人の扶養に入っておきたいのですが、出来るでしょうか?? 2.年収を、仮に130万円で抑えたら、どのような事に注意すれば良いでしょうか。また税金はどの位取られるでしょうか?  3.このまま(年収が156~166万円位を仮定)だと国民年金、国保に強制加入になってしまうのでしょうか?  

  • パートですが、定時で帰ることに罪悪感を感じます

    私は事務のパートをしています。会社には私を含め4人事務員がいて、(全員女性です)私以外は正社員です。 私はいつも定時に帰っています。社員の人達の定時は私より遅いので、社員の人達が何時まで仕事をしているのか私は知りません。 でも前に私が残業した時は社員の人達は自分達の定時が過ぎても仕事をしていました。 ちなみにパートの私には残業代がつきます。→残業した時間まで時給が支払われます。 社員の人達は残業代なしです。 私は毎日、定時で帰ることに罪悪感を感じ、帰るときには泣きたくなります。 面接の時に毎日1時間ぐらい残業をしてほしいと言われ、以前は2時間ぐらい残業をしていましたが今はしていません。 そして残業したとしても社員の人よりも早く帰ってほしいと言われました。 そして月末は残業をしてほしいと言われ、月末になるたびに「今日残業はどうしましょうか?」と聞くと「大丈夫です」と言われるので、月末も定時で帰っています。 そして、今私は会社から解雇予告を受け、あと数週間で退職するかもしれません。 定時で帰ることに、罪悪感を感じるのですが、私はどうすればいいでしょうか?

  • パートの枠

    私は、パートを2つしてます。それぞれ年収100万未満で、 2つ合わせて130万以上になります。 その場合、国保に入る手続きをしないといけないのでしょうか? 社会保険には入れないのでしょうか? また、解らないので今まで手続きしてないまま今まで やってきてるのですが、すぐに手続きしなかったら どーなるのでしょうか? よきアドバイスお待ちしてます。

  • パート主婦 お給料が2ヶ所の場合

    去年の10月より、2ヶ所の会社からパート給料の支給を受けています。 ひとつは、月額7万円程度(A社)、もうひとつは、月額5万5千円ほど(B社)です。A社の方は、一年更新の契約パート社員、B社の方は、半年更新の派遣社員です。 A社とB社合わせて月に12万5千円程になりますが、どちらの会社でも社会保険に加入できる基準を満たしていない為、現在夫の扶養に入ったままです。(去年の9月までは、年収90万程度のパート勤務をしておりました。) 今年の年収は、現在のところA社・B社合わせて150万円程になりそうですが、A社もB社も契約期間が満了すると、首を切られる可能性が十分あるため、150万円にとどかないことも予想されます。 こういった場合でもやはりすぐに夫の扶養から外れて、国保・国民年金に加入しなければならないのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • パートの税金、年金など支払いについて

    現在パートで働き始めました。 ちなみに社保はない職場です。 独身で子供1人いますが 成人していて 会社勤めで 扶養には入ってません。 最近まで 国保は3000円くらい、年金は全額免除でした。 ①働き始めて どのくらい稼げばマイナス分を考えても損をしないのか。 ②年金は給与所得でなく年収でどれくらいまでなら 全額免除なのか。 ③例えば年収120万くらい稼いだ場合 どうなのか。所得税、住民税、国保、年金 などの支払い金額の目安。 ④ちなみに稼げてもお昼MAXで120万くらいだと思います。子供の社会保険の扶養に入った方が いいのでしょうか? その場合は月いくらくらい稼げますか? 詳しい方 恥ずかしながらよくこういう事がわかっていないので 簡潔に アドバイス頂けると助かりますm(__)m

専門家に質問してみよう