• ベストアンサー

契約社員の方が得?扶養内パートの方が得?

契約社員に応募して話が進んでいるものの 今日友人から 「年収200万を超えない限り、扶養内パートの方が得」と言われ 分からなくなってしまい、質問させていただきました。 ちなみに ■主人 年収・・・約450万 扶養手当・・・1万5千/月 ■契約社員条件 年収・・・約185万(残業無しと仮定) 健康、厚生加入 パートで年収130万あると仮定すると、どちらが得なのでしょうか? 契約社員は翌年に納付する住民税もマイナスと計算して、回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>パートで年収130万あると仮定すると  ・貴方の場合(控除は基礎控除のみの場合)   税金:所得税--13500位、住民税--29000位   で手取が、126万前後  ・ご主人の場合   配偶者特別控除が受けられるので(控除額:16万)税率10%で16000円:所得税 住民税も16000円税金が安くなる >契約社員条件 年収・・・約185万(残業無しと仮定) 健康、厚生加入 の場合  ・健康保険:6150×12 73800(40歳未満政府管掌の場合、組合健保の場合は参考値)   厚生年金:11247×12 134964   雇用保険:×6/1000 11000位  ・税金 所得税:15000+α、住民税:38000前後  ・手取で158万前後  ・ご主人   税金:配偶者特別控除が受けられないので      所得税:16000増、住民税:16000増 計:32000円増   会社の扶養手当が無くなるので 15000×12 年間:180000円減   手取で、年間212000円減る事になります ・130万の時と比べると   貴方の場合、手取が126万→158万で+32万   ご主人の場合、手取が21万前後減りますから   世帯としては、年間10万位手取が増える事になります   (貴方の場合、厚生年金加入により将来の年金額が増えます) 以上は、あくまで参考数値ですのでご了承下さい

koshikibu
質問者

お礼

具体的な数字を計算頂いたので、イメージがし易かったです。 皆様のご意見を伺って、地方都市で募集自体が少ないことと 103万~130万程度の収入を見込めるパートの募集が殆んど無いことと 契約社員につき若干のボーナスや交通費が支給されること等を考えて 契約社員で働く話を進めていこうと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

>今日友人から「年収200万を超えない限り、扶養内パートの方が得」と言われ・・ 夫が大黒柱で妻がパート勤務する時の損得勘定の目安が分かります。↓ いちばん良いのは、170万円以上ジャンジャン稼ぐこと。 二番目に良いのは、103万円以下に抑えること。 103万円~130万円はマアマア。 いちばん悪いのは、130万円~150万円・・ ・・みたいですよ。 ◆パート「扶養内がお得」は本当か http://allabout.co.jp/gs/lifeeventmoney/closeup/CU20070905A/index.htm なお、#1の人が紹介したサイトは間違った事が書いてあるので見ないようにして下さい。 【間違いの例】100万円を超えたら夫は「配偶者控除」と「配偶者特別控除」が受けられるので税負担軽減あり・・とありますが、間違い。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」の両方同時には受けられません。

koshikibu
質問者

お礼

配偶者控除と配偶者特別控除の区別が、いまひとつ出来ていなかった為、助かりました。 皆様のご意見を伺うと、損得?のボーダーはどうやら160万~170万くらいなのかなぁと思えてきました。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2

結論は、185万円稼ぎなさい。 友人の言われることは正しい、200万円なら問題ないですが、私は180万円程度が境界かなと考えております。 何よりも、自立した、稼ぐ自分がそこに居る、というのが一番の魅力と思いませんか。

koshikibu
質問者

お礼

働くと、視野も広がるし色々と勉強させて貰えるので、働く方向で考えています。 自分で稼いでいるお金があるというのも、いいことなのかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
koshikibu
質問者

お礼

自分がこの種のことに非常に無知であったことを反省しています。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養内扶養外どっちがお得ですか?

    29歳女性です。 去年末に職場結婚で退職しました。 退職して社保・厚生年金が外れる前に、去年末中(在籍中)に入籍して、 今年の1月から扶養に入りました。 ちなみに社保は健保組合です。 結婚するのは初めてですから扶養事を考えるのも初めてで、 正直仕組みがわからなくてネットで色々と調べました。 調べた結果、分かったのは・・・ (1)扶養に入ると年金・健保はタダになる(第三号被保険者通知は到着済み) (2)扶養内で働くのであれば年収130万円、超えると扶養から外れる (3)扶養を外れるのであれば、フルで働いた方がいい (↑何か違う場合は指摘お願いします。) (1)については最近知りました。 主人の給料から引かれてないので調べたら判明し、扶養のお得部分を知った感じです。 1月後半から扶養外でのフルタイム勤務を目指して就職活動していましたが、 なかなか決まらず、そんな中での(1)の情報に扶養内で働くか迷い始めました。 住民税については詳しく調べなかったのですが、扶養でも納付すると聞いたので、 去年の所得からすると月1万5千位は納付しなければなりません。 そこで質問なのですが、 A.扶養内(130万内)で働き、健保・年金タダで住民税納付  (アルバイト又は派遣で想定) B.扶養外(年収180万~を想定)で働き、健保・年金を支払い、住民税も納付  (正社員・契約社員・派遣で想定) このAとBであれば、どちらがお得又は無理なく家庭と両立出来ると思いますか? その理由も併せて教えて頂けると助かります。 AとBに必要な出費をまとめましたが、見落としがあれば教えて頂けると有難いです。 また、仕事がなかなか決まらないので失業手当についても考えています。 12月末に自己都合で退職したので1月から90日間の給付資格はあります。 離職票は手元に届いているので、ハローワークに求職申込をして 自己都合制限の3ヶ月(+2週間/手続き期間)待てば給付を受けられると思います。 今からで考えると、7月から90日ですので10月頃まで給付が受けられます。 もし給付を受けるのであれば、扶養を外れ国保・国年を支払わなければなりません。 失業してからまだ期間短いので雇用保険を使い切れますが、 失業手当を受け取って国保・国年・住民税を支払うと考えると使わない方がいいのかも?と思います。 失業手当を受ける、受けないは賛否両論だと思いますが・・・ 今の私の状況だとどちらがいいと思いますか? 出来る限りプラスになる事を選択したいと思っておりますので、 回答を頂けたら有難いです。 (色々調べた結果ですが、間違いありましたらご指摘お願いします。)

  • パートから契約社員になる

    今度パートから契約社員になろうと思ってます。 今は主人の扶養範囲内で働いています。 契約社員になると給料が月16万になり扶養から外れる事になります。 主人の会社は家族手当が年間13万あり、年収は400万程度です。 子供は四人で、一番下が保育園で今年は一万程度の保育科でした。 (前年度年収が二人で350万くらいだったから?) 質問なのですが、今のままパートで扶養範囲内で働くのと契約社員になり自分で社会保険に入り働くのと税金や控除や保育科などから考えたらどうしたら今より手取りが増えるでしょうか? 年金は自分のお給料から引かれるようになるんでしょうか?どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 契約社員orパート

    結婚し,これから新しく契約社員で仕事を探すか、パートで仕事を探すか迷っています。 今見ているのが契約社員で時給900円で月20日勤務の1日7.5時間労働です。これだと年収160万程になる為、配偶者特別控除も受けれず保険も会社で払わないといけなくなると思うのですが、それだと扶養範囲内のパートで働いた方が得になるのか教えてください。またそれだと年収103万円以内の方が良いのか、130万円以内の方が良いのかも教えて頂けたらありがたいです。 夫の会社は103万円未満の場合は家族手当が月32,000円で、103万~150万未満の場合は17,500円です。

  • 現在パート勤務しておりますが、違う会社から契約社員のお話がきております

    現在パート勤務しておりますが、違う会社から契約社員のお話がきております。 今は扶養になっておりますが 恥ずかしながら、扶養から外れた場合の税金や年金関係等の細かい計算がわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら概算で結構ですので、家族全体としての損得を教えてください。 ■主人 年収・・・約730万 扶養手当・・・1万3千円/月 ■契約社員条件 年収・・・約150万(残業無し)健康、厚生加入 ちなみに今現在の私の収入は 時給770円一日5.5時間週5日です 出来れば、私が扶養から外れた場合の主人側の税金等の今より損になる?金額と、 私側の年金関係や税金等の金額が知りたいです

  • 扶養→契約社員になるべきか(給料扶養面)また再度扶養になるには

    現在主人の扶養に入ってる専業主婦です。 この度、契約社員の求人に合格しましたが、この先長く続けられる自信がまだありません。 そこで、今現在扶養→契約社員になると、各社保加入で月22日(週休二日)勤務計算で給料は13万ちょっと(各種税引き前)。 年収では156万くらいにしかなりません。 よく『扶養の130万の壁』と言いますが、こんなちょっとしか超えてなくても家庭全体で考えると特になるのか、損になるのかどちらでしょうか?(ちなみに主人の家族手当は7000円です) 得になるなら内定を受けますし、損なら4~6時間程度のパートを探そうと思います。 もしよければ更に、扶養→扶養から抜ける→再度扶養に入るのはどうすればよいかも教えていただければ幸いです。 契約社員長く勤められるかわからないので、万が一退職したらすぐに扶養に戻れるかが心配です。

  • 扶養外れた方がお得でしょうか?

    現在の夫の年収が270万円程です。 派遣社員であり、家族手当などはありませんが社会保険です。 小学一年生、4歳、2歳の子供がいます。下の二人は幼稚園にはまだ、通わせていません。 パート先から週2ではなく、週5で出ないかと言って頂けました。 週5ですと、月14万で年収だと168万円程になります。 何とか収入を増やして頑張りたいのですが、現在の夫の収入で私の収入が168万円になり、扶養外れた方が得なのか?が調べても、今一分かりませんでした。無知でお恥ずかしいですが、お分りになる方、宜しくお願い致します。

  • 扶養内と扶養外 どちらで働く方が得か

    現在8カ月になる子と夫の3人暮らしの専業主婦をしています。 子供が保育園に通い始めて私も仕事を探しています。 2か所迷っているところがあって、1つは月7万くらいの扶養内のパート。もう一つは月13~14くらいの扶養外のフルタイムです。 夫の方は年収300万いくかいかないかというところで、家族手当として会社から月1万2千円がはいってきています。 この場合パートとフルタイムどちらが得ですか? どうぞよろしくお願いします。

  • パートと正社員

    配偶者のパートと正社員(臨時含む)どっちが得ですか。 私の税込み年収は、およそ410~430万円です。 現在、妻(パート)の年収入100万円以内で調整しています。 (扶養の範囲) 今度、妻が正社員になり、見込み年収は、120万程度になります。 年金、保険等も加入する事になり、私の扶養からも、抜くことになります。 私の会社での配偶者手当ては、月1万円で年間12万円のマイナスになります。 この場合、保険、年金、税金等を考慮し、2人の年間収入は、パートの時と比べ、プラスになりますか。 又、年収等を入力し、収支の計算できる、ウェブページは有りますか。

  • 扶養家族が得なのか?

    教えてください。 現在、パート収入を年間102万円以内に抑え、夫の扶養家族になっています。しかしながら将来を考えると、正社員を目指した方がよいのかとも考えます。(小さいところで厚生年金とかはないそうなのですが)そこで知りたいのですが、いくらぐらいの年収が有れば、扶養家族をはずれても損しないのでしょうか? 扶養をはずれると以下の事がわかっているだけでも懸念されます。 ・社会保険(組合)の枠からはずれるので、国民保険に加入しなくてはならない。 ・特別扶養控除がなくなる ・家族手当が出なくなる 何もわからないのでできれば詳しく教えていただけると助かります。

  • 契約社員からパートになり旦那の扶養に入りました

    同様の質問を拝見しましたが、自分の場合は・・・ということで質問させていただきます。 今月から契約社員として働いていた職場でパート勤務となりました。 旦那の扶養に入る手続きをし、週4日で会社の健康保険には入れないということで、保険証も旦那の会社で手続きしてもらいました。 11月ぐらいには引越しをするので、それまでの勤務となります。 よく103万の壁とか130万の壁と聞きますが、どのように計算すればよいのでしょうか・・・ 契約社員時の給与は手取りで計算するのですか? パート勤務になったことで、1ヶ月の収入は単純計算で96000円(交通費なし) しかし、今は何も気にせずシフト時間外も残業していて、これが続けば 112000円となります。 扶養に入ったなら働きすぎは結局損してしまうよと言われました。 いろいろ調べてはみるのですが、あまり理解できず・・・ 私の場合、今の感じのまま働いていても扶養に入っていられるのでしょうか。 無知な質問で申し訳ありません。

専門家に質問してみよう