• ベストアンサー

はじめて夜勤をすることになった主人です。

はじめて夜勤をすることになった主人です。 今は日勤で、朝ごはんを食べてから出勤し、作ったお弁当をお昼に食べています。 というのは普通のことですが・・。 夜勤になると、夜9時出勤で朝の8時ごろ帰宅するようです。 となると、夜はみんなで夕食を取り・・そのまま出勤ですよね? お弁当は要らないのかな? 朝は疲れているだろうけど、帰宅したら少し食べて・・ お昼すぎに起こしてあげてまた食べてもらって寝て。。夜はみんなで ということでいいのかな? 夜食みたいなのを用意した方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pepu_pepu
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.2

何年も前になりますが、夜勤をした事があるので参考になればと思い書かせていただきます。 簡単に言うと、昼夜逆転の生活になると言う事になります。 夜9時出勤=朝9時出勤と考えればわかりやすいかと思います。 朝まで仕事をするのですから、休憩時間があると思いますので、夜食を用意してあげて下さい。 動いているわけですから、お腹がすきます。(私も休憩中におにぎりやお菓子を食べてました。) ↓つまりはこうゆう事です↓(わかりにくいかも知れませんが^^;) 普段 ・ 夜勤 朝 朝食 = 夜 夕食 昼 昼食 = 深夜 夜食 夜 夕食 = 朝 朝食 私の場合は帰ってから食事して就寝していましたが、帰宅後食事をして、すぐに買い物等に出かけて昼頃就寝する人もいましたので、ご主人のペースに合わせてあげるといいと思います。 ヘタに起こしたりするより、ゆっくり寝かせてあげた方がいいかと思います。

dia8118
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですか・・ とても参考になりました! 朝夜が逆になるんですものね。 有難うございました!

その他の回答 (4)

noname#153814
noname#153814
回答No.5

昼夜逆転になります。 朝起きて朝食をして・・・という今までのパターンに当てはめようとはしないで下さい。 夜勤は眠いのです。ともかく「眠る」ということを最重点に生活パターンを変えましょう。 食事も「腹が減ったら」食べればいいのです。お隣の人、回答者の人はどうでもいいのです。 あなたたちのパターンをこれから作っていきましょう。 ご主人の仕事と回答者の仕事は違います。腹の減り具合も違います。 >お弁当は要らないのかな? ともかくお弁当は持たせてあげましょう。 勤務時間が長いようですから、お腹も減ると思いますよ。

dia8118
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 夜勤中、休憩があるようですが、その時間は基本仮眠という形だそうです。 夜食の時間ではないようですが、 主人にはおにぎりくらい持って行ってもらうようにしました。 有難うございました。

  • 11841065
  • ベストアンサー率11% (25/214)
回答No.4

昼は寝ている時間になります 起こさないで下さい 夜食を出来たら持たせてください

dia8118
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 基本夜食は取れないようですが、主人には 軽くおにぎりを持たせるようにしました。 有難うございました。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

こんばんは。 同じような時間帯で高齢者施設で夜勤をしています。 人によってはギリギリまで寝てから来る人もいますが、私の場合は、普通通りの食事パターンです。 朝は7時台、昼は12時頃に食べて、そこから少し昼寝、夕食は19時頃に食べて、お風呂入って出勤。 夜勤中はあまり食べません。 女の子はお菓子やらなんやらいっぱい持ってくる子もいますが、男の人はそんなに食べる印象はないです。 帰ってからは書いておられるような生活パターンでいいと思いますが、ご主人がどれだけ徹夜に強いかによっても変わると思います。 夜食といっても、本当に軽いものでいいんじゃないですかね。 いくら仕事をしてても、夜中にあんまり食べると太りますよ~。(笑)

dia8118
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お仕事ご苦労様です。 そうですね・・・夜中に食べると太りそうですね。 会社の人、主人と相談したいと思います。 本当に有難うございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

勤務先の同僚などに質問すべき質問内容だと痛感致します、ご主人、ご本人が。 各企業において、夜勤については全く異なりますので、食事時間など。

dia8118
質問者

お礼

早々とお返事有難うございます。 初めての夜勤で・・ 有難うございます。 主人から会社の人に聞いてもらいます! 有難うございました!

関連するQ&A

  • 主人の異様な食欲

    早朝に出勤し深夜に帰宅という隔日出勤の仕事をしている 主人(54歳)のことなのですが 深夜3時ごろ帰宅し、夜食を食べ、寝る。 朝7時ごろお腹をすかせて目を覚まし朝ご飯を食べ、再び寝る。 12時ごろお昼ご飯を食べ、外出(又は、ここで再び寝ることもある。) 19時ごろ夕食を食べ、寝るという1日4食の生活です。 夜食も朝ご飯もラーメンだけとかトーストだけとかの単品ではなく きっちりした食事でないと嫌がります。 そのせいで身長165センチで、とうとうウエスト100cmになりやがりました(^^; 私としては夜食か朝ご飯かのどちらかだけにすればいいと思うのですが それでは空腹感を感じ、耐えられないそうです。 しっかり夜食を食べても朝方すごい空腹感を感じ目が覚めてしまうそうです。 この異様な食欲を止める方法はないのでしょうか?

  • 夜勤時 毎食後の薬

    親知らずを抜歯して、抗生物質を貰いました。 1日3回、毎食後に服用とのことでしたが、夜勤の時はどうすれば良いのでしょうか? 以下夜勤の時の流れです↓ 10:30 起床 11:00 朝兼昼ご飯 17:30 夕食 深夜2:00 夜食 翌11:30 昼食(夜食?) 明けの朝ごはんは食べません。というか食べる暇がありません。 夜勤明け13:00頃に仮眠を取り、 起きられる時は19:00頃に夕食を食べるのですが、起きられずに気付いたら朝まで寝ていたということもしょっちゅうです。 この時、それぞれいつ薬を飲むべきですか? もし明けの仮眠で起きられず朝になっても、夕食後に飲む筈の薬を飲まなくて問題ないですか?

  • 旦那さんだけ自宅にいるときのご飯って、、

    夜勤明けの時の旦那のご飯がコンビニです お昼はお弁当 夜、夜食、朝はコンビニが旦那の仕事飯です なのに、夜勤明けまでコンビニって、、 皆さんはパートナーさんのために、お弁当とかお昼作ってから出勤してますか? 私もお昼はコンビニです(旦那が夜勤明けの日以外は二人とも、お弁当作ります)

  • 夜勤専属はやっぱりしんどいですか?

    今勤めている所が来月から夜勤専属勤務が始まるのですが、私は今日勤で夜勤に移るか悩んでいます。(夜勤に移るか日勤のままかは選べます) もともと仕事を始める前に家でゴロゴロしてた頃は朝4時、5時に寝て昼の12時頃に起きる生活をしていたので夜勤の方が合っているかと思ったのですが、やっぱり家にいるのと働くのとでは違うのでしょうか? 詳しいことをいえば日勤が5勤2休で8時半から5時までの8時間と、残業が2時間半で夜勤もこれと同じ条件で5勤2休で夜の8時半から朝の5時までの8時間で2時間半残業です。 交代制勤務ではなく夜勤専属で、5勤2休はきついんでしょうか? 給料はやっぱり夜勤の方が良いのですが、体の調子が悪くなるようだったら日勤のままで居ようかと思っています。 しばらく夜勤をして無理そうだったら日勤に戻るというのもできるかもしれないので試しにやってみても良いかなと思っているのですが、夜勤されてる方のご意見お聞かせ下さい。

  • 夜勤専従について

    夜勤専従とは、ずっと夜に働く人ということでしょうか? 日勤との交代制ではなく、ずっと夕方から朝まで働く人のことを言うんでしょうか? また、夜勤専従は身体を壊しますか? 前、昼と夜の交代制の仕事で体調が悪くなりました。 でも、それは変に、昼というのがあるから、悪くなったんじゃないかと思ってます。 ずっと夜だけなら、身体もびっくりせず、慣れないものか…と… 夜勤専従で働いたことのある方教えてください。できれば女性だとありがたいです。

  • 夜勤してる人、食事等どの様に…?

    私(39歳男)には、約7年前、69歳で亡くなった親父(父親)が居ます。 親父は、定年となる約10年前の6月の誕生日迄、「病院で使う、医薬品が比較的強い」医薬品会社で、住んでる地域から、通勤可能な範囲内にある2ツの工場で、医薬品を作る幾つかの部門で、約20年勤務してました。 夜勤の場合… 「早出か残業無ければ、午後10時出勤で翌日の午前8時迄が、勤務時間。 休憩時間は、食事休憩含めて2時間なので、実際の勤務時間は8時間。 夜勤の時、「午前10時前後に帰宅し、暫く落ち着いた午後零時前後に、晩ご飯的な昼ご飯を食べてから、午後1時~2時前後に、昼寝として仮眠を取る。 そして、当日も夜勤であれば、午後4時か5時前後に起きて、近くの銭湯で、風呂に入る。 その後、朝ご飯的な晩ご飯を食べてから、お袋(母親で、親父から見れば妻、現在70歳)が用意した、夜食兼昼ご飯としての弁当を持って、午後8時前後には、最寄駅へ出て、勤務先へ向かう」体制で、定年の直前迄、生活を送る」日々を、過ごしてました。 そこで、タイトルの通り、言わゆる「夜勤してる」人に、質問したいのは… 「夜勤してる人に取っては、帰宅後の朝ご飯か昼ご飯は、「晩ご飯」。 仮眠から起きて、暫くして食べる晩ご飯は、「朝ご飯」。 勤務先での食事は、文字通り「昼ご飯」。 それぞれの感覚で、食べる事になると思う。 皆さんの場合、晩ご飯として食べる「朝ご飯か、昼ご飯」。 仮眠から起きて、暫くして食べる晩ご飯は、「朝ご飯」として。 何れも、「自宅に居、当日も夜勤である」前提でだが、それぞれ何時頃、食べてるのが多いか?」に、なります。 長文になってしまいましたが、お願い致します…。

  • 夜勤者のダイエット

    私は夜勤の警備員をしています。(主に交通誘導などのアルバイト) 夕方出かけて朝帰ってくるという生活を送っています。 昼の生活と違い夜食を食べるようになったせいか、数ヶ月で4キロも太りました。(朝は軽く、昼と夜は普通に食べてます) もともと太めなのでさらに体重が増え、ショックを受けています。 シフトの関係で昼の仕事にはもどせません。 夜勤の生活をしている方で、ダイエットに成功した方おりますか? 食事のアドバイス、昼に起きた時の効果的な運動など教えてください。(仕事中はエクササイズは出来ません)

  • 日勤と夜勤の生活リズム

    週交代の日勤、夜勤の仕事をしているんですが、中々生活リズムが掴めません(>_<) 特に困ってるのが夜勤から日勤に切り替わる時で、夜勤明けは昼に寝る癖がついているんで夜に寝れないんです… アドバイスがありましたらよろしくお願いします(>_<)

  • 夜勤をしていて心身ともに健康な方っていますか?

     コンビニ勤務のフリーターです。  元々、朝9時~15時 もしくは 15時~20時勤務で働いていましたが、  色々あって、今年の春から、お店の方針が変わり、勤務時間が変わりました。  早朝7時に出ることもあれば、17時出勤で23時まで働く日も出てきました。  勤務時間が一定じゃないことに関しては、みんな同じで仕方ないので不満はありません。  また、「夜勤の次の日に早朝」というのもさすがにありません。  ただ、夜勤が不公平なくらい多くて、  しかも、もともと夜働けるようなライフスタイルを送ってなかったので、  どうしても生活リズムをうまく掴めず、体調が崩れがちです。   夜勤から帰宅→※作業~3時頃に就寝→朝早く起きれない   →昼食と朝を一緒にしてしまう→15時半に軽い夕食?(食欲と時間がなくてほぼとれない)   →17時に出勤→23時帰宅  毎日がこんな感じになります。  何より気がかりなのが、こういう生活になってから体重が減り続けていることです。  もともと変動しない体質でしたが、48kgから現在42.6kgまで落ちてます。  食べれていない、就寝時間が遅い、これが原因なのはわかっています。  ただ、※の「作業」は、勉強したり絵を描いたり、それなりにしなきゃいけない時間が  この時間じゃないととれないんです。  夜勤に合わせた生活を、なるべく健康的にしたいのですが・・・・  正直、夜のバイト=不健康のイメージしか持てません。  そこで質問です。  夜のバイトをしていて、かつ、勉強などもしなきゃいけなくて、  それでいて、心身ともに健康に生活されている方。  いらっしゃいますか?  また、そういう経験があった方、  気をつけていたこと、夕食のとり方、運動はしていたか、など・・・    些細なことでいいので、アドバイスをください。  よろしくお願いします。  

  • 日勤3日、夜勤生活のリズムの取り方

    こんばんは、 もうすぐ2交代制の仕事を始めます。 生まれて初めての日勤と夜勤の繰り返しですので どのように過ごしたらいいか分かりません。 スケジュールとしては以下です。 1日目 日勤:朝から夕方  2日目 日勤:朝から夕方 3日目 日勤:朝から夕方 4日目 夜勤入り:夕方から日付が変り夜通し  5日目 夜勤明け:朝9時まで 6日目 休み 7日目 休み こんな感じで曜日はどんどんずれていくそうです。 問題は、3日目の仕事終わりから 夜勤までの時間が20時間余りあります。 日勤なら夜12時には就寝するところ寝ては夜勤に支障がでそうです。 また夜勤明けですぐ寝てしまうと日勤のリズムに戻らないですし 多分思うがままに寝てしまうと大変なことになりそうです。 休日も寝っぱなしになってもおかしくなさそうです。 3日目から夜勤前と夜勤後の生活(睡眠の取り方)で いいアドバイスがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう