• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚して出産・・・相手の親の家に住むのは情けない?)

結婚して出産・・・相手の親の家に住むのは情けない?

fumitamaの回答

  • fumitama
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.11

支出に関しては 保険料の高さが目立ちますが個人年金などの貯蓄部分が含まれていれば こんなものかとも思いますし、 奥様の保険は出産を終えるまで見直しできない(してはいけない)でしょうね。 家賃や携帯代に関してもご事情がある様子。 ただ人生に予定外のことはつきものであり、その時の為に貯蓄や 支出のコントロールをする必要があることを 今回のことで学ばなければいけないと思います。 しかしながら同居、全然ありだと思いますよ。 今は核家族化が進んでむしろそれが育児等の面で 問題になっているぐらいの世の中ですから お互いの間に確執がなければ まったく問題ないのではないでしょうか。 奥様に自分の実家で同居してくれ!って強要するなら話は別ですけど これから出産育児を迎える奥様にはむしろとてもいい環境ですよね? ましてや奥様はお体が弱いとのこと。 心配事もいろいろおありでしょう。 困ったときはみんなで支えあうことが家族の本質であり、 お借りしたご恩はまたいつかお返しすればよいのでは? サザエさんのようなあたたかい家庭を築いていけるといいですね^^

関連するQ&A

  • 家のローン

    主人の実家は築10年の中古。 ローンが2000万残っていて、リフォームがそろそろ必要な時期だそうです。 実家には、主人の母親(50歳でパートで仕事をしている)と 祖母がすんでいて、月々のローンは私達が支払してます。 支払額は月7万+ボーナス月は20万です。 私達は主人の実家近くで賃貸ハイツを借りて、二人で住んでます。 新婚の間は別居したいという事で、主人の会社の住宅補助があるので 実際の家賃は3万円程度です。 私達夫婦が共働きのうちは問題なかったんですが、 私が出産を控えている為、仕事を退職しました。 「主人一人の給料では無理なので、実家を売るのは?」 と、主人に相談したところ 「一度購入したモノは手放したくないし、母親達の住む家が…」 と言います。 産後子供を保育所へ預けて仕事を考え色々と探したのですが 預け先が無いので 私が出産したら、夜仕事へ出ようか…と考えています。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 家を買うか迷っています

    現在28なのですが、家を建てるか迷っています。 家族はわたしと妻と子供の3人です。 今すんでいるところの家賃が6万7千円で、これだけ家賃払っていくなら家買ったほうがいいのかなぁと思っています。 頭金は無く、土地建物込みで2千万ぐらいで済めばと考えています。 不動産へ土地を数箇所見に行ったのですが9百万ほどします。 家も多少見て回りましたが、千5百万~2千万でした。安いところは1千万ぐらいでありましたが、少し怖いです。 土地とあわせると2千5百万~なので予定よりかなりオーバーはしていますが・・・ 年収は370万ぐらいしかありません。貯金もありません。今の給料でなんとか生活できるくらいです。 家を建てることは無謀でしょうか。しばらくは今の所で我慢したほうがいいのでしょうか。 また、家を維持する費用(保険料などなど)を教えていただければと思います。

  • 出産手当金申請について

    どなたかお知恵をおかしください。 会社経営をしてまして、妻も正社員として働いております。 今月妊娠したことがわかり出産は10月の予定です。 三回目の出産手当申請なのですが どうにかして多くもらえないかと考えております。 今現在 給料は月10万円  これを 30万くらいに変更して 申請しようと思います。 そこで (1)給料の変更は何ヶ月前までにしないといけないか? (2)もしくはしなくてもばれないか? (3)他にいい方法はないか? と考えております。 給料を上げると税金や保育園の料金も上がるので 極力 短い期間にしたいのですが ご回答よろしくお願いいたします。

  • 子供ができ、引越ししようか迷っています

     現在妻が第一子妊娠中(夫、妻とも26歳)ですが、引越ししようか悩んでいます。 現在は埼京線戸田公園徒歩15分の新築1LDK(LDK10畳+7畳)家賃84000円 2階EVなし。に住んでいます。南向きで周辺に高い建物も無く日当たりは良好。共働きのため家計に対する住宅費も17%程度 (手取り 夫27万円 妻23万円) 夫婦で住むのには不満はないのですが、子供が生まれることを考えると若干手狭に感じることと、コンクリート造ではないので夜泣き等で近隣への迷惑が心配。駅からの距離が遠いのも若干難点。  引っ越す候補として 東武東上線 ときわ台徒歩10分の新築1LDK(LDK15畳+6畳)オートロック、コンクリート造、EVアリ 家賃160000円 を考えています。その物件に引っ越すとわけあって妻の職場から家賃補助が40000円/月が至急されるので現在との家賃差は単純に計算すると36000円だと考えています。  ただし、出産後、子供を無認可の保育所へ延長保育で生後半年から預けて妻が仕事を続けることが大前提になりますが。。。  ひとつ引っかかるのは現在共働きで 貯金月15万円出来ています。総貯金額は現在200万円弱。きちっと貯蓄をした期間は約1年前から。 出産後引越した場合と今の家に住み続けた場合の貯蓄をシュミレーションしたところ(いずれも保育園に預けて妻がフルタイムで働いたとして、妻が働けなくなると家賃補助も無く、夫の収入だけでは完全に赤字) 30歳時の貯蓄は ときわ台引越しで約400万円(平均月6万円貯蓄可能) 現在の家に住んだ場合約600万円(平均月95000円貯蓄可能) ※素人なりに出産費用、引越し費用、保育日を想定して計算してみました。  夫婦の気持ちとしては新しい環境にときめいて引越しを夢見ているのですが(夢の都内オートロック新築ヽ(`○´)/スイマセン)、今後 育児にどれだけの費用がかかるのかが読みきれないのと、貯蓄必要額も想像できていない。また、妻が働き続けることで成り立つ引越し計画はすごく冒険のような気がします。いざ引っ越せばお金はなんとかなるという意見も聞きますが。。。  客観的なご意見お聞かせいただければ喜びます。 また、育児のうえで住宅の側面だけでなく 戸田公園とときわ台の環境について長短所があれば尚喜びます。よろしくお願いいたします。

  • 2人目出産までに引っ越し or 貯金?

    4月に第二子を出産予定です。 もっと早く気付けばよかったのですが… 今の家の家賃は6.7万円と この地域では結構高く、夫のお給料は23万前後(社会保険無しなので手取りはもっと低い)なので毎月けっこうギリギリです。 今は私がフルで働いているため少しずつ貯金は出来ていますが、 上の子を妊娠中~仕事復帰するまでは毎月ギリギリで国保の保険料が払えず、 その年の滞納分を今、毎月2万ずつ払っているような状態です。 そんな中、第二子を妊娠。 また私が働けなくなる前に、もっと安い物件に引っ越さないとまたギリギリ生活になる!ということにやっと気付いたんですが…。 (ホント無計画でバカなのは分かってるんですが…)   引っ越しするとなると、4万円代の物件を探したとしても、 敷金やら仲介手数料やらで、最低でも20万円は必要ですよね。 (引っ越し作業は自分たちでやります!)   そうなると、出産費用のことも差し引いて考えると、 引っ越しをして出産すると貯金がほぼゼロになってしまうんです。。 出産を控えて貯金がゼロになるのも無謀すぎると思うし、 働けない期間に今の家賃を払い続けるのもしんどいし…。 無計画でバカな自分に今頃気付いても遅いのですが、 思い切って引っ越しておくのと、 少しの期間は苦しいけど、また保険料滞納するなりして乗り切り、 仕事復帰して貯金も余裕が出来てから引っ越すのと、 どちらが正解なんでしょうか・・・?   引っ越したら子供の保育園もせっかく入れたのに辞めなきゃいけないし… かといって産休中の無収入の状態で保育料を払い続けるのもしんどい。。 あぁ…もう分かりませんっ!!

  • 高専卒、新社会人です。毎月の出費について教えてくだ

    4月から新社会人です。 事務員、給料は144000円 実家通いのため、家賃や食費、光熱費などはかかりません。 毎月掛かる、税金や生命保険料など、 最低限かかる費用を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 家のローンについて・・・

    主人は祖母と母親と妹のの4人家族で 妹は結婚し、ハイツで旦那さんとの住んでます。 私と主人が結婚の時に(今年の6月) 「どうしても同居が嫌なので、親の元気なうちは2人で住みたい」 という、気持を組んでくれて 別居してます。 私と主人が共働きの時はよかったんですが… 来月出産なので、私は仕事を辞めました。 家のローン8万円とハイツ5万円 毎月支払ってますが 主人のお給料からだと苦しいです。 旦那の母親もパートで仕事をしているので (月10万円ちょっとはあると思います) 旦那の母親に家のローン代を、毎月2万円ずつでも負担して欲しい と言うのは どう思いますか? どこのハイツを借りても家賃って必要ですよね? 今の家のローンを息子だけに払わせるというのは どうかと思うんですが…

  • 夫婦共働きの家計についてアドバイスお願いします。

    息子が1歳になったら育休が明け職場復帰します。出産前までは、主人の給料で家賃、光熱費を支払い、私の給料で生活費(食費、雑費、お米、新聞、外食、レジャー費含む)4万と家の貯金6万を出していました。育休中は主人から生活費5万をもらい、生活費、ミルクオムツ代、子供貯金1万のやりくりをしています。仕事復帰後私は、自分の給料からは保育料と家の貯金を出すつもりでしたが、主人に生活費を出して欲しいと言われました。理由は、新車のローンもあり、今は貯金を切り崩してやっているため。確かに主人一人の給料で、家賃、光熱費、車のローン、ガソリン代、そして生活費までもたせたら大変とは思いますが、私が働いても、私の給料から生活費をまかなうとなると貯金が出来ません。家計を一つにするにしても、家賃、光熱費は口座引き落としになるため、結局一つにするのは難しいです。夫婦共働きの家計の鳥回しの仕方についてアドバイスお願いします。自分の負担の方が大きくなるようで、不満な気持ちがあるのも正直な気持ちです。

  • 結婚、出産のための貯金

    ちょっとした疑問なのですが皆さんの意見、体験談などを聞かせていただけたらなと思います。 式、披露宴、新婚旅行をしない 指輪はお金をかけない 家は家賃6万 今のところ車無し(免許はありますが実家が車関係の会社をやっているので代車で済む) ローン等は無い 子供は二人欲しい 思いつく項目はこのぐらいですがいくらぐらい貯金があれば大丈夫でしょうか? 現在は普通のマンションを会社で貸している社宅で家賃15,000 食費二人で一ヶ月13,000以内 光熱費全部で10000以内 その他雑費が20000以内です 収入が二人合わせて40万くらいです 結婚、出産するのにいくらぐらい必要なのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 生活困窮と4月からの就職について

    私には8月に出産した子供がいます。 私は短大に通っていたのですが、出産を期に退学しました。旦那は6月から仕事(フルタイム)を始めて月に10万の給料です。現在はお互いの実家で生活をしていますが、子供を保育園に通わせようと考えています。いつまでも親の世話になるわけにはいかないので、夫婦で暮らすために私も仕事につきたいのです。保育園は保育料が安い認可にいれたいと考えていていますが選考を通るためには、核家族・両親ともにフルタイムの条件が必要です。 今から3人でアパートを借りて暮らしたいのですが、旦那の給料で家賃・光熱費・食費を賄うことは無理に近いと思います。私が4月から働くとしてもこの4ヶ月の間は10万で生活しなければならないのです。 なにか手当等は受けれるのでしょうか? あと、4月から就職したいのですが3月の求人募集を見てからじゃないと4月の就職は難しいのでしょうか?今のうちに内定を貰うということは可能でしょうか? 可能であれば内定をもらうまでのこれからの流れを詳しく教えていただけるとありがたいです。 本当に困っているのでどなたか助けてください!