• ベストアンサー

生後8カ月のメスのプードルについてなんですが

生後8カ月のメスのプードルについてなんですが ご質問します。 私は現在、生後8カ月になるメスのプードルを飼っています。 つい可愛くて、沢山のおもちゃを与えたり高価なペットフードばかりを与えていたのですが、 ふと「これで良いのだろうか?甘やかし過ぎではないかしら?しつけはどうしたらよいのだろう」 という疑問がわきました。 もし躾けをするとしたら、どれくらいからが良いのでしょうか。 また、どんな躾けをしたら効果的なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「犬を見れば飼い主がわかる。」とも言われますが、犬との生活は人間の言葉や人間の 常識が通じない「動物」という認識で、日々を過ごして行く事が必要だと思います。 そういった意味では、躾けは割と早い時期からで良いのではないでしょうか。 躾けについてはこれに限らず、書籍などでもたくさん出ていますから御一読されてはい かがでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.2

たくさんのおもちゃや高価なフードをあげることが「甘やかし」だとは思いません。 どちらもワンコのためを思ってのことでしょう? いろんなおもちゃで遊ぶことは脳に刺激を与えて知能の発達を促しますし、ワンコの健康のためにはそりゃ良質なフードをあげるほうがいいです。 そういうのは「愛情」だと思います。 「甘やかし」なのか「愛情」なのかを計るポイントはそれが本当の意味で「ワンコのため」なのかそれとも「自分のため」なのかを考えることだと思います。 「ワンコが喜ぶからお菓子を与える」とかは間違った愛情の典型的な例ですね。 また世の中には犬でも子供でも心配だからとつい過保護というか囲い込むような育て方をする人もいますが、これも本当にワンコのことを思っていたら、あまりよくないんじゃないか思います。 よく言われる「転ばないよう小石をよけるのではなく歩き方(と転んだ時の立ち上がらせ方)を教えよ」あるいは「プールに柵を設けるより泳ぎ方を教えよ」もしくはことわざでいう「可愛い子には旅をさせよ」・・・まあ言い方はなんでもいいんですが、本当にワンコのためを思うんだったらそういう育て方をするべきなんじゃないかな、と思います。 子供が引きこもりになったり非行に走る原因の根底にはたいてい親の無理解無関心があるそうです。 犬の問題行動にも言えるんじゃないでしょうか。 愛の反対は無関心。 過保護は一見愛情のようにも見えるけど実は無関心。 関心を払わなくていいように過保護にしてるんです。 (「心配してる」というより「信頼してない」に近い) ワンコは囲いこまずに家でもフリーにして、積極的に外にも出かけていろんな経験をさせること。 そうすると必ずいろいろ「困ったこと」が起きて「躾」が必要になってきます。 そしてその時その時で必要になった躾をしていけばいいんじゃないでしょうか。 電気コードかんじゃいけないとか、道に飛び出しちゃいけないとか、とか危ないことを止めるのは基本ですが、家庭でのルールはその家庭によりますので。 外でつないで飼われてる犬と、室内で飼われてる犬とじゃ当然必要な躾も変わってきますよね。 逆に何も「困ったこと」が起きてないならそれはそれでいいんですよ。 手のかからない子もいますので。 社会や家庭内でのルールを教えるのが躾。 一方、目的を持って何かを教えるのがトレーニング。 家庭犬なら「お座り」「伏せ」「待て(お預けではない)」「来い」「つけ」くらいでいいんじゃないでしょうか。 「お手」とかは芸のたぐいだと思いますので、必ずしも必要というわけではないです。 あとは「犬は飼い主を映す鏡」だからいいワンコになって欲しければ、必要以上に厳しくして教育ママになるより、等身大の自分を知って自分の人格を磨く努力をするほうがいいです。 よそのワンコに会って「すごくいい子ですね~」と言うと「特別なしつけはしてないんだけど・・」と返ってくることがあります。 そういう場合は飼い主が立派な人なんです。 (ある程度自然にしつけてるんだと思うけど。意識してないだけで) 自分を棚にあげて相手にばかり「完璧な犬」を求めるのはワガママですよね。 多少困った所があっても、「自分が育てたにしちゃ上出来かも」と思って認めてあげることも必要なんじゃないでしょうか。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、もし躾けをするとしたら、どれくらいからが良いのでしょうか。 A、次の3つ。 1、犬と楽しく暮らすために必要な躾。 2、隣近所に迷惑をかけないための躾。 3、公園などで犬仲間と談笑するに必要な躾。  質問者が、公園などで犬仲間と談笑しないのであれば3は不要。1は、これ人それぞれ。2は、住環境で異なります。要は、どれくらいかは、質問者が必要と思う範囲ということですよ。

関連するQ&A

  • メスのトイプードルについて

    私は現在、生後4カ月になるメスのトイプードルを飼っています。 可愛くて、玩具を与えたり高級なペットフードをあげていたのですが、 ふと「しつけはどうしたらよいのだろう」という疑問がわきました。 もししつけをするとしたら、いつからが良いのでしょうか。 また、どんなしつけをしたら効果的なのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • ご質問します。

    ご質問します。 私は現在、生後8カ月になるメスのプードルを飼っています。 可愛くて、たくさんのおもちゃを与えたり高級なペットフードばかりを与えていたのですが、 ふと「これで良いのだろうか?しつけはどうしたらよいのだろう」という疑問がわきました。 もししつけをするとしたら、どれくらいからが良いのでしょうか。 また、どんなしつけをしたら効果的なのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • プードル生後6ヶ月の性格としつけについて

    プードルの仔犬について教えてください。 迎えるに当たって仔犬は子どもが3人いることや、私が日中短時間ですが仕事に出るので その時間全くの1人にさせてしまうことなど色々考えて あまり小さなワンちゃんより生後3,4ヶ月のワンちゃんで子ども好きな子ならいいなと 条件を絞って探していました。 そして今日ペットショップで6ヶ月のワンちゃん♂にであったのですが。 広いゲージの中にいるときは人懐っこく子ども達の後を追って遊んだりしていて優しい子な印象で ゲージから出してもらうと走り出してしまうくらいのとても元気の良い子でした。 見た感じは仔犬のコロコロした感じはなくすらっとした成犬に近い仔犬 (表現がむずかしいですが)です。 子ども達もとても気に入っているのですが 色々話をする中で店員さんは6ヶ月の頃から自我が強くなって来る頃なので 子どもがうまく付き合わないとワンちゃんになめられてしまう少し難しい時期と 笑いながら話していましたがそれを聞いて少しためらっています。 実家で以前プードルを飼っていたのですが(15歳で他界)大人の中で育ったためか、 子どもが苦手でうちの子ども達もうなられたりした経験から、 ワンちゃんは大好きですが接し方は慎重な所があるのでそれこそなめられてしまうのではと 少し心配です。 それからペットショップでは当たり前かもしれませんが全くしつけをされてません。 このペットショップは、トイレ、トイレシーツを使わず、気づいたら店員さんが始末するという スタイルです。 つれて帰ってから1から教えることになります。 何かでしつけは2ヶ月ごろから少しずつ始めて6ヶ月の頃大体できるようになると書いてあったように思います。実家で飼っていたプードルも思えばそうでした。 この子の場合は6ヶ月からのスタートですがしつけも難しい時期に入るのでしょうか? 長くなりましたが生後6ヶ月ごろのワンちゃんを迎える場合のポイントや良い点、悪い点、経験など どんなことでも教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • メスのミニウサギ生後8ヶ月を飼っています。

    メスのミニウサギ生後8ヶ月を飼っています。 生後1ヶ月から飼っていて人にはとてもなついてはいますし、日中は部屋に放し飼いにしています。 それが、いけないのか寝る時にゲージに入れますが、起床時にウサギが暴れているようでエサから牧草からペットシーツがごちゃごちゃになっています。 気が強いウサギなので仕方ないのでしょうか? 何か対策があれば、皆様のご意見をお願い致します。

  • プードル生後2ヶ月、餌・夜鳴き等教えて下さい。

    現在海外在住の者です。 10日前、生後50日のプードル・メスを引き受けました。 こちらでの犬の位置はあまり高くなく、ブリーダーさんも動物病院の方でも些細な相談は望めません。 こちらでご教授頂けたらと思います。 まず現在体重が約1キロですが、成犬になった時大きさはどの位になるでしょうか。一応、トイプードルと聞いております。 トイプードルを飼われている方、経験上のお話でもお聞かせ下さい。 餌はプロプランの小型犬子犬用を1日に2回、大匙2杯ずつふやかして与えています。ブリーダーさんから、譲り受けた3日後からは1日3回を2回に変える様指示がありました。 しかしサイトによっては生後4ヶ月ごろまで1日3回以上を原則とされている方が多いようで、不安になっております。 1日2回、この量で本当に大丈夫でしょうか。 そして我が家に来て10日ですが、未だ夜鳴きが続いております。病院に相談したところ、すぐに声帯手術をするよう言われました。 プードルではありませんが、日本では何匹も犬を育てた経験があります。ですが、ここまで夜鳴きが続いたことも、声帯手術をしたこともありません。 色々な飼育の本を読んで、なるべく無視するよう努力していますが、周囲の環境上、完全に無視することができずにいます。 何か良い方法がありましたら、ご教授頂けると嬉しいです。 少しでも良い関係で犬と向き合えるよう、多くの情報を求めています。 どうか宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後2か月のプードルの無駄吠えについて

    家に生後2か月のプードルが3日前にやってきました。 しかしゲージの中に入れるとものすごい声で吠え続けます…。 毛布で覆ったりしても近所の迷惑になるぐらいずっと吠え続けます。 日中は一人でゲージで留守番させていますが、帰ってくると途端に吠えてしまいます。無視しようと努力はしているものの、あまりのうるささに出してしまいます。ゲージから出せば遊んであげなくても吠えず、人にくっついて寝ています。やはりこのまま無視し続けるしか方法はないのでしょうか?トイレもまだ1度も成功してません・・・。

    • ベストアンサー
  • ポメラニアン(生後5か月)の育て方

    初めての質問故、つたない所が多々あると思いますが、よろしくお願いします。 先日、家族でペットショップにいき、とても可愛らしいポメラニアン(生後5か月)を購入しました。 しかし犬を飼う経験がないため、トイレのしつけやご飯の上げ方等の初歩的なこともよくわかっておらず、戸惑っております。 ペットを飼っている、飼ったことのある経験者の方々、どのように育ててあげればいいのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • プードルを飼って良かったこと

    近々プードルの子犬(生後2ヶ月)が我が家にやってきます。 そこで、プードルを飼って良かったこと、こんな事に注意なこと、教えて下さい。

    • 締切済み
  • 生後5カ月でメスのトイプードルを飼っています。我が家に来て3ケ月が経ち

    生後5カ月でメスのトイプードルを飼っています。我が家に来て3ケ月が経ちますがトイレの躾が上手く出来なくて困っています。仔犬から飼うのは初めてなので躾の本やネットでの情報しかありません。普段はケージの中で飼っていて、その時はシーツの上にちゃんと出来ます。しかし、ケージから出して遊ばせると所構わず粗相をしてしまいます。その時にも怒らずかたずけをしています。なるべく時間を計っていて(大体30分~40分程度)ケージ内のシーツに連れて行きます。すると大体はするのでその時は大袈裟に褒めてあげているつもりなのですが自分からはケージ内のシーツには行ってくれません。私は一人暮らしなので留守中はケージに入れているのでケージが嫌いになっているのでしょうか?でも夜はそれ程グズる様子も無くケージ内のベッドで寝ています。個体差はあるのでしょうがトイプードルは物覚えが良くちゃんと躾ればトイレは早い子は1週間、遅い子でも1ヶ月もあれば覚えるとの事で、そうなるとやはり私の躾け方に問題があるのだと思うのですが何がいけないのかも分かりません。どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後三ヶ月ゴールデン・メスの腹が黒くなってきたのは何故?

    生後三ヶ月ゴールデン・メスの腹が黒くなってきたのは何故? 生後三ヶ月のゴールデンレトリバー・メスを飼っているんですが、最近急に腹が黒くなってきました。 最初は普通にピンク色だったんですが、ここ数日の間に少しずつ黒くなってきました。 場所的には乳があって毛がほとんどない部分です 普通に毛が生えてる地肌は普通にピンク色で変化ありません。 これは何なのですか? 何かの病気なんでしょうか? 黒くなってきた以外に異変はありません。 お願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう