• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急回答を!職場で大変な事に!!!)

職場で起こったトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 私はアメリカの病院で夜勤をしていますが、昨晩は夕方にウオッカのジュース割りを一杯飲んだため、仕事中に酒臭いと病院に言いつけられました。
  • アルコールは体内に摂取後6時間程度残ると言われていますが、血液検査でアルコール度を測定される可能性があるため、明日の結果が気になっています。
  • このトラブルについてどのような対処方法があるか、またアルコールの体内残留時間について詳しく教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-009.html 日本はアルコールに寛大過ぎる国だと私は以前から思っていましたが、アメリカはやはり厳しいのでしょうか。 日本では多少酒の匂いがするくらいでは、あまり問題にはならないと思います。前夜の酒が多少残っているのかな?くらいで・・・ 上のサイトによれば8時間経たないと消えないそうですから、何らかの追及がありそうですね。 びくびくしてももうどうにもならないことだと思いますので、どう対処するかを考えた方がよさそうです。 私なら正直に「寝る前に1杯だけ酒を飲みました」と正直に言うかな? そして、もしもクビになった場合の転職先をとっとと探すでしょう。 酔っ払いやアルコールに寛大な日本の方が暮らしやすいかも・・・・・。 日本は「サケに酔っていた」とか「飲んでいたから・・・・」「サケの席でのことだから・・・」というと結構許されてしまう国ですから。 それがいいとは思いませんが・・・・。

wildthing
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! 普通 昼寝(夜寝)前に お酒は飲まないのですが どうしても寝付けずに お酒を飲んでしまいました。 >日本はアルコールに寛大過ぎる国だと私は以前から思っていましたが、アメリカはやはり厳しいの>でしょうか。 >日本では多少酒の匂いがするくらいでは、あまり問題にはならないと思います。前夜の酒が多少>残っているのかな?くらいで・・・ 私も酔っ払っていないなければいいと思っていたのですが 考えが 甘かったようです。 先ほどは慌てていたので短い質問になりましたが 数々の方の親切なご回答に心から感謝し 何があったのか みなさんへの 参考までにと言う意味も含めて 昨夜あったことを 全てお話させて頂きます。   アメリカの病院はアルコールやドラッグにとても厳しいです。 ちょっとこの人はおかしいかな?(挙動や歩き方だけでもおかしい)と思って 患者が 病院に言いつけようものなら 上司から何からにすぐに電話が行き 専門のカウンセラーが来て 尿と血液検査です。(今日それを学びました。) これは もうマニュアルで決められているそうです。 報告が行ったとたんに カウンセラーが来て 尿検査と血液検査が済むまで監視されていました。 尿検査のときは 尿を水と混ぜたりしないようにの防止だと思いますが トイレにカウンセラーが入ってきて あなたが尿をしているときは 別の方向を見てるから。と言われ えっー?と驚きましたが これは どうもドラッグユーザーの場合に尿に洗面所の水を混ぜる人が居るからのようです。 血液検査の結果がすぐ出ないからと言われ 自分の車の運転も禁止され 病院が料金持ちで タクシーで家まで帰されました。 酔ってないから自分で運転できると言っても 病院のプロトコールなので もし 病院指定のタクシーで家に帰らなかったら 警察の同行でしか帰宅させられないと言われました。 みなさんのアンサーがベストアンサーで感謝の気持ちで一杯です。 人の人情が身に染みます。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

個人差はあるけれど、 体重10Kgあたりアルコール1g/ 1時間の分解能力なので あなたの体重と飲んだウオッカのアルコール濃度で計算してみてください

wildthing
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私は体重が45キロくらいしかないので アルコールの分解能量が 低いのですね。 始めて知りました。 それで人より長時間アルコールが体に 残るんですね。 それでは 血液検査の結果は陽性で確定ですね。 アルコールは酔いが覚めれば 体外に排出されて体への影響はないものだとばかり 思っていました。 無知でした。 大変勉強になりました。 早速のご回答 こころより感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.1

アルコールが体内に残るのは三日間です。

wildthing
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 三日も残るんですか? 仰天です。 6時間位あったら 十分酔いも覚めて 勤務に支障はないと思ったのですが 甘かったです。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝すぎで心配な事はありますか?

    2歳7ヶ月の娘がいます。 毎日、ほぼ同じペースで生活しているのですが睡眠時間が他のお子さんに比べて長いんです。 体調が良い時には、 7時から8時の間に自然に起床 13時から16時か17時まで昼寝 20時には就寝 つまり、昼寝3~4時間、夜11時間~12時間、トータルで14~16時間寝ているんです。この話をすると、「うらやましい」と言われるんですが、それと同時に「寝すぎなんじゃない」「具合が悪いんじゃない?」と言われるんです。 昼寝途中に起こすと、泣いてしまい、抱っこをせがむので抱っこしていると寝てしまいます。(外に連れ出しても、抱っこで寝てしまいます) 基本的には寝る子は育つ!なのでうれしいことなんですが、なにか心配な事ってあるんでしょうか。

  • 至急回答お願いします!!!

    一浪して現在大学一年生です。 浪人しているときにちょうど1年くらい前に尿に泡があるのが気になり始め病院で尿検査と簡単な血液をしましたが、お医者さんに「腎臓に病気したこととかありますか」と軽く聞かれただけで他は異常ありませんでした。ちなみに腎臓の病気経験はありません。 その後大学生になってから一人暮らしとなり食生活が乱れ始め、一日一食だったり、週3日のペースで学校帰りにラーメンを食べたりしてました。2週間ほど前から週3でジムに通い始めました。 そして4日くらい前から何を飲んでも喉が渇き始め、それと同時に足が常に冷えるようになりました。排尿の回数は今までとあまり変わりませんが最近今までより本当にほんの少しトイレに行きたくなる気がします。 おばあちゃんが糖尿病だったので心配になり、昨日は一日何も食べずに去年とは別の病院に午後に行って尿検査と血液検査(血糖値をはかりました)をしましたが、尿検査は今日何も食べていなかったせいかケトンが多少出ていたようですが、それ以外は異常なし(運動を始めたせい?前日もばりばり運動していました。)、血糖値も99で全然大丈夫、異常なしと言われました。また、お医者さんに「あなたの不安を解消するためにヘモグロビンの検査もしますか?」といわれ一応することにしました。昨日やったのでまだ結果は出ていません。自分は昔から心配性です。しかし今日も水やウーロン茶などをそこそこ飲んだ(普通の人よりほんの少し多いくらい。ジムで1時間ほど運動したので。)のですが、今日はまだ排尿は昼ごろ1回と午後8時ごろ1回のみです。 あと、喉が渇いているときはたいてい血糖値が300を超えている、という情報をよく目にするのですが自分は昨日の時点で99の状態でも喉が渇いていました。ここ3日くらいインターネットで調べていると怖くなってきました・・・ 皆さんはどう思われますか?糖尿病になりたくないです。

  • 至急お願いします!!

    冠攣縮性狭心症は、数時間、1時間おきに 発作が来るもの? 母親は2年前からこの病気で 服薬してます。 昨日、夕方に発作がおきてから 7回ちょっとも発作があり 病院で心臓エコー、血液検査をしましたが 異常なし。心電図も。 先生も不思議な顔をしてました。 家に帰り、三度の発作。 発作の度合いに強弱はあります。 ニトロをやらなくても治るし やってもおさまります。

  • 幼稚園に通ってるお子さんのお昼寝どうしてますか

    幼稚園に通ってるお子さんのお昼寝どうしてますか 先月3歳になった娘が来年から幼稚園に入園予定なのですが、お昼寝について困っています。 娘は午前中に一度お昼寝をしないと夜までもちません。 (起床時間は6時くらいで就寝時間は7時~8時くらい) お昼寝しないと、だいたい夕方4時くらいには眠気のピークがきて、キーキーになってしまいます。 その時間からお昼寝させた事もあるのですが、そうすると今度は夜10時になっても11時になっても 元気で寝てくれないので、夕方からお昼寝はさせないようにしてきたのですが、 幼稚園に通うようになったら、帰りが午後1時~3時(マンモス幼稚園予定のためバスの送迎で早い子と遅い子とでは2時間近く幅があるようです・・)ということで、帰ったとたん疲れて寝てしまいそうです。 出来れば夜は早く寝かせたいので、夕方からのお昼寝はさせないようにしたいのですが、皆様のご家庭ではどうしてますか? 帰宅後寝てしまわないように3時から急いでご飯とお風呂にするにはちょっと早いし、15分とかだけ寝かせるのもすぐ起こされて気分悪いだろうし、、 それとも、今からお昼寝をしなくてもいいような生活リズムをつけさせるべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 2才、睡眠時間がバラバラで困っています。

    2才になったばかりの子のことです。 最近までは、 午前7時前  起床 午後1時~3時 お昼寝 午後9時    就寝 という感じで落ち着いていたのですが、このごろ睡眠時間が バラバラになってきました。例えば、朝7時に起こし、午前中3時間くらい 公園で遊ばせ、くたくたになったかと思いきやなかなかお昼寝をせず、 夕方6時頃寝だしてしまい、結局その日の就寝は夜中になる、という 感じです。夜中寝るから翌日は起きるのも遅く(無理に起こしても 泣き続けてやがて寝ます)、生活のリズムがくるってしまいます。 こんな風になったのは、成長してきて、もうすぐお昼寝しなくなって くるからでしょうか?お昼寝しないならしないほうがいいのですが、 朝6時から7時に起床した日は夕方くらいに限界がきて寝てしまいます。 一時的なものならいいのですが…。 生活のリズムが一定でないと、予定を入れるのも尻ごみしてしまいます。 経験者の方など、何かアドバイスいただけないでしょうか。

  • 大至急回答ください

    母が頭部に帯状疱疹ができてしまい、薬を貰えたのは神経痛が始まってから3週間後の事でした。内服3日後から微熱が出て 39度の熱が1週間半続き、昨日から熱はひいてきたのですが 何ヶ月も痛みがあって全然睡眠時間が取れていなかった為なのか 自分で眠る事が出来なくなってしまいました。 地元の病院へ救急車で行っても精神科扱いされてしまいます。 睡眠導入剤は副作用ばかりがでてしまい悪循環。 一ヶ月の間に体重は56Kgから50Kgにまで減ってしまい 手もガタガタ震えているので心配です。 血液検査では異常が無いのですが なぜか本人は 「もう一生眠る事が出来ない。このまま精神科に連れて行かれちゃう」 と言っています。 ちょっと聞くと精神科っぽいけれど 帯状疱疹の神経痛で睡眠を促す何かを壊してしまったとは 考えられないでしょうか。 本当にものすごい激痛だったんです。 どなたか専門の病院や専門のドクターを知っている方がいたら 教えてください。

  • よくわからない微熱

    今、大学生です。 今年の春から微熱が続いています。 朝起床後は36,2℃ぐらいですが、夕方から夜になると37.3から37.5ぐらいまであがります。体は熱のせいか、だるさが続きます。 普通の人よりも体には気を使っているほうだとは思います。 病院にいきましたが、血液検査、尿検査では、特に目立って熱源になっている値はないようです。さらに大きい病院にいって検査したほうがいいのでしょうか? また、何か疑われる病気はありますか?

  • 【専門家の先生に回答希望】肝機能障害の可能性について

    専門の病院の先生に回答を希望しております。 どうか お忙しいとは思いますが お返事よろしくお願いいたします<m(__)m> 肉親が血液検査をうけ 以下のような結果がでたのですが 何も病院からいわれていないと 本人はいいます。 このまま放置をしていたらよろしいのでしょうか? 普通値をはるかに超えていると思われます。 「肝機能障害」を家族は心配しているのですが 専門家の方からのアドバイスをお待ちしています。 アルコール依存症になりつつあるほど 終日アルコールを飲む肉親で 今後を心配しています。 病院の診断結果を 本人が伝えていないのではないかと 心配しています。 どうかよろしくお願いいたします<m(__)m> --- ガンマGGP 1002 GPT 80 GOT 226 尿酸 8.1 NEFA 2071

  • 人の体内時計について

    よくダイエットにて夜は吸収率が高いから食事は控えるとか朝は体内の毒素を排泄する時間帯だと聞きます。 これは、昼夜逆転している生活をしている人にとっては当てはまることでしょうか? 通常が朝6時起床夜12時就寝として、 昼夜逆転生活では 夕方6時起床翌昼12時就寝のような状態です。 こういった場合はその人の朝、つまり夕方6時起床時を朝と考えるのでしょうか。

  • 夜勤への備え 体内時計調整

    一日だけとりあえずなのですが、夜勤することになりそうです。 夜勤はしたことがありません。 体内時計をずらして、ちゃんと働けるようにするためにはどうすれば良いでしょうか? 夜勤の予定は次の通りです(日付はわかりやすいように適当です。) 02/01 09:00~18:00通常出勤 (残業の可能性高。21:00くらいまではいるかもしれません) 02/02 日中はお休み。 ★22:00か23:00に出勤 ~翌09:00まで作業見込み 02/03 そのまま仕事?待機のようなかんじで仮眠させてもらえるかもしれません。 この、夜の作業をしっかりするためにはどうすればよいのでしょうか。 02/01は何時に寝て 日中休みの02/02は何時に起きて、また昼寝するべきか アドバイスを頂けませんか? ちなみに通勤時間は45分。 電車に乗っている時間は10分強+10分くらいです。夜でもあまり座れません。 ヨーロッパへ旅行したときはサマータイムのため8時間時差がありました。 飛行機でどのような調整をしてくれていたのか、全く覚えていません… あれと同じようにすれば良い感じにできるのかなとも思うのですが(エコノミーだったのであまり寝れず、夕方着いた後も眠かったのですが笑) 細かい作業もあるので、うとうとすると間違えそうで怖いのです。 よろしくお願いいたします。