• ベストアンサー

食育。。子供に野菜料理とよく噛む料理かお菓子をと、おもってます。

食育。。子供に野菜料理とよく噛む料理かお菓子をと、おもってます。 体に良くても、食べてくれなきゃ意味がないので、よく食べてくれて、簡単にできる野菜料理、それとよく噛む料理かお菓子を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

子供って意外ですが、おつまみ系のお菓子が好きだったりしますよ。 ですからするめとかビーフジャーキーとかチーズとか喜びますねー♪ これならよく噛むし、糖分の取りすぎも抑えられます。 あとは、ドライフルーツなんかも良いかも♪ 簡単にできる野菜料理ならスティックサラダですよ。 にんじんやセロリ、大根などをスティック状に切るだけです。 これは茹でたり素揚げしてもおいしいですね♪ ちなみに苦手な野菜があるなら素揚げしてやると美味しくなったりしますよ。 これにもろみ味噌(金山寺味噌やしょんしょんなど)とかマヨネーズ、オーロラソース、ケチャップなどのディップを付けて食べるのです。 あとは、ホットケーキミックスを野菜をすりおろしたもので練って焼くとかも良いですねー。 ニンジンで作ったキャロットケーキは、香りがニンジンと思えないほどよくなって美味しいです。 これにオレンジジュースをソース代わりに浸したり、バニラアイスを添えても美味しいのです。

gjahjag
質問者

お礼

沢山のアイデアありがとうございます(^-^) どれも子供達が喜んで食べてくれそうです。 今日の夜から早速チャレンジします(^-^)

その他の回答 (1)

  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.1

お菓子で行きますね。 ミネラルや食物繊維豊富で子供の食いつきが良いのはこの2つ。 噛まないと飲み込めないのも◎。必ず飲み物と一緒にしてあげて。 ドライフルーツ入りオートミールクッキー ナッツやチョコチップなど入れても可。 柔らかタイプ http://cookpad.com/recipe/1000947 ザクザクノンオイルタイプ http://cookpad.com/recipe/981264 自家製ポップコーン(キャラメルでも塩バターでもお好きに) http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3

gjahjag
質問者

お礼

ありがとうございます(^-^) 手作りお菓子も良いですね(^-^)、 試してみます(^-^)

関連するQ&A

  • 食育について、、、

    子供のいるお母さんにお伺いします。 食育にて子供に一番教えたいと思うことはどんなことですか? 子供の食べ物について気を使いたいこと関心があることを教えて下さい。 子供に教えたい手作りがありましたらそれもお願いします!(パン、お菓子、魚、野菜料理など、、、) 宜しくお願いします!

  • 子供の食育について

    なぜ子供の食育について疑問や興味が湧いたのかは、 私は母親に「あんたはデブだ」「マツコデラックスだ」などといわれるようになり、 悔しさから、食生活の改善をしてダイエットをつづけている時に、子供時代からの食生活が原因かもしれないと考えたからです。 小学生の頃、私は母親とは生活していませんでした(祖父母に育ててもらっていました)。 好き嫌いが多くて、あまり食事に興味が湧かなかった頃は痩せていたのですが、 5年生の時ぐらいから、母が夜に仕事から帰ってくる時に、ポテチやコーラを毎日買ってくるようになったのです。 母から何か買ってもらえるのはすごく嬉しかったのと、祖父母に育ててもらっていたことから、お菓子を食べる習慣がなかった私はスナック菓子や炭酸ジュースに夢中になりました。 私が喜ぶので、母は毎日買ってきて、おやつの時間は夜の10時以降が習慣になっていました。 もとは痩せていたのですが、お小遣いをもらうようになると、自分でもお菓子を買って食べるようになり、当然太っていきました。 また、毎週休日に母とマクドナルドなどのファストフード店へ食事をしに行くことが、何年か続いたりもしました。 家族の誰からも、「太ってきてるから気をつけなさい」などの注意はされず、母もお菓子を与え続けていたのを基盤に完全に太る食生活になっていったのです。 これは子供への食育が皆無な気がするのですが、どうでしょうか? 現在は最初に書きましたように、母から傷つく言葉の数々を言われたことから、自分の食生活を見つめなおして、苦手な食べ物をなくしながらダイエットを続けています。 ですが、もしも自分が子供を育てるようになったら、自分が食育をされていなかったことから、どうやって食事の管理をしてあげたらいいかわかりません。子供には太らせたくないです。 食育とは何をしてあげたらいいですか? 子どもにとってお菓子やジュースは必要あるのでしょうか? 子どもが食べ物で好き嫌いが激しいとき、どうしてあげたらいいですか? 長々と分かりづらい文章で恐縮ですが、アドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 食育資格について

    食育活動、料理講習をしてきましたが、本格的に食育について行政と活動する予定です。 資格がさまざまありますが、(食育マイスター、食育アドバイザー、食育○○)2ケ月位の短期、通信で 取得できるものはありますか?当方野菜ソムリエの資格は持っております。

  • 料理が好きなので食育に関する資格を取りたいと考えています。

    料理が好きなので食育に関する資格を取りたいと考えています。 その前に食育アドバイザーと食育インストラクターの違いは何か教えてください。 また食育に関する資格はどういったものがありますか? できれば通信制で、試験のみ会場で行う資格でれば 私は愛知県なので愛知県内で受けれる資格が あればと思っています。 よろしくお願いします☆

  • 食育とはどういうものか教えてください

    最近耳にしました食育というのが気になって、ネット検索しておりますと子育てのため、子供に食材の大切さを教えるためのような本や文献が多いのですが、ほとんどそういったものなのでしょうか? 私としましては、フード関係で働いているなどではなく、家族の栄養バランスや家庭料理に役立つ事が覚えられればそれでよいと思っています。 そういった場合は食育以外に栄養学のような他の勉強の方がよいのでっしょうか? ネット検索していると食育エキスパートのテキストを見つけました。 食育のスクールもあるようですが、家庭に役立てたい程度でしたらテキストだけで十分でしょうか?

  • 子供向けの料理・お菓子作り本ありますか?

    娘の気分でお菓子作りや料理作りをする日があります。 学校が早く終わって私が仕事から帰宅していない暇な時間にお菓子を 作って食べた~という日も時々あります。 本を見て娘が一人でやってみる事が出来て、好んで利用している本は 今のところ手持ちのお菓子の本の中では1冊のみです。 (漢字が読めなくても、写真で手順の説明が詳しく出てる) 本屋で小学生向けの料理やお菓子本を探していますが、 子供が作る為の本は何故だか見かけません。 数年前「ひとりでできるもん!」の本を購入した事がありましたが、 あれはどちらかというと低年齢の子供向けで、小学校高学年となった娘は 教えればもう既に普通レベルの事は出来ています。 私にレパートリーが少ないので、もっともっと料理やお菓子作りの興味を 広げさせてあげたいのですが、小学生が使いやすい良い本を ご存じないでしょうか?

  • 野菜料理

    子供にも好評なやし料理を教えてください。 仕事も持っていて、料理には30分ぐらいしか時間かけれませんが、野菜を食べさせたいです。中学生になり、好みもうるさく、おいしいと思わないと食べてくれません。反抗期だからほっておくという意見もあると思いますが、できればおいしく野菜を食べてもらいたいです。

  • だれか野菜を使ったお菓子を・・・・

    自慢じゃないですが(ほんとに)私、友人たちの間で『お菓子作りが上手な子』で(だぶん)有名になっているそうで、時々お菓子を作ってと友達が注文します。ある日、野菜を使ったお菓子を注文されました。私、野菜を使ったお菓子、全然知らなくてすっごく困っています!だれか『野菜を使ったお菓子』を教えてください!野菜を使ったものなら何でもいいです!!(>_<)お願いします! 最初のほうが自慢みたいですいません謝m(__)m罪

  • 野菜が噛みきれない

    ゆでほうれん草などの野菜が噛みきれずに口の中にたまってしまいます。今は20代ですが、小学生の給食のときからずっとそうでした。母は料理上手で、好き嫌いも偏食も一切なく育っています。野菜が嫌いでまずいから飲み込めないわけではありません。 最近は顎の力が弱く、肉や野菜の咀嚼がまともにできない子どもが増えたそうです。しかし、私は肉類が固くて食べられないということはありません。食育からして、顎が弱くなるとは思えません。 野菜だけを噛みきれないのがまったく不思議です。なお、かみきれず飲み込めない野菜は、ご飯やお肉と一緒にごまかして喉に流し込むという工夫をしてきました。

  • 食育アドバイザー

    将来、親子でできる食育をテーマにお料理教室を 開きたいと思っています。 子供の対象年齢は3歳を中心に考えています。 教室とまではいかなくても初めはサークルといった形でも よいのでは?と思ってます。 そのための資格として何を取得すればいいか教えて下さい。 また、会費はどのくらいの金額が妥当でしょうか? お料理したものを親子でランチにしていただけるように 考えています。

専門家に質問してみよう