• ベストアンサー

東芝のIC”TC4O5OBP”について

東芝のIC”TC4O5OBP”について 販売店により、この型名の後に(F)または(NF)と付いてますがこれは何を表しているのでしょうか。 ある自動検査器の中で使用しているものが壊れたので購入しようと思うのですが、どう違うのか分かりません。 ちなみに今まで使用していたものの現品には、このNまたはNFは印字されていません。 (TC4050BPの下にO・Cと印字されていますが多分これはロットNo?) 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caceres
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.1

パッケージ(形状)が違うようです。 BPでしたらDIPと言われるピンが2.54mmピッチのもので以前はごく一般的な形状です。 最近はFやNFのように省スペースな物の方が製品では一般的でしょう。 以下のサイトで「半角英数」の型番の一部入力によりデータシートが検索できます。 http://www.datasheetcatalog.com/datasheets_pdf/T/C/4/0/TC4050BP.shtml OCについては知りませんが、データシートに載っていないものは 工場IDやロットNoの場合が有ります。

tak386
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

tak386
質問者

補足

データシートを見ましたが型名”TC4050BP”の後に付く(NF)などの表記は分かりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東芝のIC”TC4O5OBP”の型名について

    このICを購入しようとしてNETで検索していたら、販売店によりこの型名の後に(F)または(NF)と付いてました。 この(F)や(NF)は何を表しているのでしょうか。 ある自動検査器の中でこのICが壊れたので交換するのですが、どう違うのか分かりません。 ちなみに今まで使用していたものの現品には、このNまたはNFは印字されていません。 (TC4050BPの下にO・Cと印字されていますが多分これはロットNo?) 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ロジックICを探しています.

    こんにちは, 東芝のTC74HC4075AP(AF)が,どのお店に行っても販売されていないので,TC74HC4075AP(AF)の変わりになるICを探しています. OR回路を2つ組み合わせれば出来るのですが,ICの中にOR回路が2つ入っているICなどをご存知でしたら教えてください. どうか,よろしくお願いします.

  • ロジックICの消費電流を減らしたい

    現在使用しているロジックICは、東芝のTC74HC***AFを使用しています。 パターン変更をせずに、消費電流を減らしたいと思っています。 どなたかいい方法ご存知でしたらお教え願います。

  • ラベル作成・印字ソフトのお勧めを探しています

    製品などに貼るロットNo用のラベルの作成・印字ソフトを以下条件で探しています。 ・パソコン:WinXP Pro SP2 ・印字内容:マイクロQRコード、ロットNo       なお、データ内容には連番あり。 ・作成方法は簡易(パソコン初心者でも作成できるレベル)。 ・印字時、連番(シリアル番号)を自動印字できること(開始番号と枚数指定して印字できる、など)。  また、印字時に誤って作成したデータを触ってしまうことができないブロック機能がある。 ・ラベルサイズ:10×10(mm) に印字可能。 ・海外で使用可能 候補としては、LabelStarProがありますが、結構作成方法が難しいので、それ以外のソフトがあればなのですが。 有識者方々、よろしくお願いいたします。

  • フリップフロップ回路について

    汎用ロジックICのTC4013BPを使ってプッシュスイッチ1個で切り替える回路を作りたいと思っています。 作動内容は スイッチを押すとAの配線に出力、再度押すと、Bの配線に出力、再度おすとOFF これの繰り返しをする。 スイッチはモーメンタリースイッチを使用 これを作動させる回路図をお教えください。 まるっきり素人な質問ですみません。 宜しくお願いします。

  • TC4521というIC

    TC4521って何に使うんですか? ちゅうがくせいです。

  • 東芝のノートパソコン、ダイナブック対応の電源アダプターを探しています。

    東芝のノートパソコンDynabookの電源アダプターを探しております。 いただいたのですがアダプターがみあたらず使用できません。 パソコンの裏には TOSHIBA dynabook TW/720LL 型番 PATW720LL 定格電圧19V 定格電流3.42A  Model Name Satellite M50 Series Model No PSM53N-01U00V と書かれております。 どなたかこのノートパソコン対応のアダプターを知りませんか? どこを探してもみあたりません。メーカーのホームページを見てもわかりません。 知ってる方いましたらお願い致します。 また売っているところや購入方法等もわかれば教えてもらえると助かります。 よろしくお願い致します。

  • I/O-Data CD-RW iU24Jで書き込みに失敗します

    I/O-Data CD-RW iU24Jを購入しましたがうまく焼けません。 音楽CD、CDバックアップなどいろいろなメニューで 試しましたが一度も成功しません。 添付ソフトB'sRecorder GOLD(3.2)/B'sCLiP(3.2) Winを使用していますが 下記のようなメッセージが出て書き込みやテストが中断します。 ATAPI I/Oエラーが発生しました。 予期しないATAPI I/Oエラーです。 < Drive Error No : aa040000 > メディア交換、再起動など、一般的なトラブルシューティングは実施済み。 書き込み初期設定は負担のかからない設定。 通常の書き込み速度、読み込み速度ともに最低。 書き込み中は常駐ソフトなどの起動なし。 キャッシュ設定をいろいろ変えてみましたがダメです。 メーカーに確認してもらいましたがハードは正常とのこと。 使用PC SONY PCG-FX11G/BP OS Windows Me 4.90.3000 添付USBケーブルで接続 どなたか助けてください!

  • シムソンの定理 拡張 ターナー

    シムソンの定理を拡張した証明がわかならくて、質問します。 半径rの円O(中心O)に、Qは円外の点として中心Oを通る半直線上に、2点P,Qを OP・OQ=r^2であるようにとった時、2点P,Qは円Oに関して互いに反点をなすという。このことを用いてシムソンの定理を拡張します。 △ABCの外接円Oに関して、互いに反点をなす2点をP,Qとし、3辺BC,CA,AB(の延長)に関する点Pの対称点をそれぞれ、L,M,Nとする。3直線QL,QM,QNがBC,CA,ABと交わる点をX,Y,Zとすると、3点X,Y,Zは1直線上にある。 証明は、円Oに関して、2点P,Qは互いに反点をなすから、OB^2=OP・OQよってOBは円BPQに接するゆえに、∠OBP=∠OQB・・・(1)。線分PQと円Oとの交点Sとすると、OB=OSから∠OBS=∠OSB・・・(2) (2)-(1)から、 ∠OBS-∠OBP=∠OSB-∠OQB よって∠PBS=∠QBS・・・(3) 点NはABに関する点Pの対称点であるから ∠NBA=∠PBA、BN=BPよって ∠QBN=∠PBQ+∠PBN=2∠PBS+2∠PBA=2(∠PBS+∠PBA)=2∠SBAつまり ∠QBN=2∠SBAここまでは理解できました。 同様にCP=CMから∠QCM=2∠SCYが証明できません。 OC^2=OP・OQよって、∠OCP=∠OQC。∠OCP-∠CPM=∠OQC-∠CMPとしても、図でどこの角になるのかわかりません。 どなたかCP=CMから∠QCM=2∠SCYを証明する方法をおしえてください。お願いします。

  • スピードメーターのパルスについて (電子回路の分野)

     スピードメーターを購入しましたが、バイク側のパルスが特殊なため正しい表示をしません。そこでパルスを合わせるため分周回路を製作しているのですが電気は苦手でうまくいきません。  バイク側のパルスですが、40パルスで(5V信号)、これをメーターが対応できる4パルスにするには単純に10分周すればよいのでしょうか?  また、10分周で動作することを前提にTC4017BPとゆうICカウンタを使用して製作しているのですが、うまく分周されません。具体的には、パルスの入力(元の40パルス)をクロック(14番ピン)に接続し、10分周された出力はQ0(3番)からひろっています。これだけです。  結果は、ICカウンタを繋がない状態と同じでまったく分周されていない40パルスの信号が出ています。他にも接続する部分があるのでしょうか?また、他になにか必要なのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。