ネットショップで買い物すると保証書って…?

このQ&Aのポイント
  • ネットショップで電化製品やPC機器などの機械物を購入した際、保証書がついてくることはあるが、真っ白な状態であることが多い。
  • 保証書にはお店での購入日や販売店の情報が記入されることが望まれているが、ネットショップの場合、自分で日付や販売店を記入することができるのか疑問に思っている。
  • 保証書の効力は真っ白なままでもあるが、購入日や販売店の情報を自分で記入する際は、注文日や印刷日、受け取り日などどの情報を基準にすればよいのかわからない。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットショップで買い物すると保証書って…?

ネットショップで買い物すると保証書って…? 閲覧ありがとうございます。 ネットショップで電化製品やPC機器などの機械物を購入した歳の疑問です。 最近はネットショップで買ってしまった方が安いので私はなんでもネットショップで済ましてしまいます。 電化製品なんかは買った際の箱、もしくは取説の最後にメーカーの保証書がついていますよね。 この保証書にはたいてい以下のような一文が添えられていると思います。 「保証書は必ずお買い上げ販売店にてお買い上げ年月日、販売店など記入したものをお受け取り下さい。」 たしかに、実店舗の電気屋などで購入した際には中を開けてこの保証書にその日の日付と店のスタンプなどを押す、もしくはレシートを貼り付けてくれたりします。 しかしネットショップで買うとたいてい箱は開けられておらずこの保証書も真っ白なままです。 これまでに購入した例で言うとPC用のHDDやDVDドライブ、ホットカーペットなど様々なものがありますが全て保証書は真っ白なままです。 メーカーによれば上記通り、この部分には販売店側が記入するもののようですが、このように真っ白なままでもきちんと保証書としての効力はあるのでしょうか? 有名なネットショップでいうとAmazonさんなどでも言えます。 私は念のため、購入した際に商品に添えられてくる伝票?を保証書と一緒に保管しておきますが、もし購入した日付などを自分で書くとすると、注文した日付なのか、伝票が印刷された日付なのか、または家に届いた日付なのか分かりません。 もしこの真っ白なままの保証書を使う時がきたら自分で購入年月日や販売店(Amazonなど)を記入して良いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.3

一般的に、保証書+納品書(店名・製品型番入り)のセットで通用しますので、どちらかを無くしたりしないようにホッチキス等で一緒に留めてから保存しておきましょう。 未記入の保証書に自分で書き込んだ場合、厳密に確認された場合、購入情報が一致しなくて無効にされる場合も0ではありませんので。(大抵は、自分で記入でも通用しますけど。)

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お陰様で解決しました、どうもありがとう^^

その他の回答 (3)

  • drsupple
  • ベストアンサー率38% (48/126)
回答No.4

最近、ネット通販で液晶テレビを購入した時、エコポイントの申請で同じ問題に会いました。 エコポイント事務局に聞くと、販売店が無記入だと無効とのことでした。 保証書に記載されていたのは、製品名と製造番号だけであとは白紙状態でした。 そこで、通販の本社に電話して販売店シールを送ってもらい貼付しました。 また、購入日や自分の名前、住所などは自分で記入しました。 購入日は注文日と搬入日が10日ほど違いましたが、その程度はいいそうです。 ただ、エコポイントがちゃんともらえるかは未だに不安です。 ネットショップでの買い物はある程度のリスクはあるように感じます。

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お陰様で解決しました、どうもありがとう^^

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.2

amazon にも書いてありますが、納品書と保証書をいっしょに 提示すればいいんですよ。 http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=476755 他も同じだと思います。保証はしませんが。

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お陰様で解決しました、どうもありがとう^^

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>保証書を使う時がきたら自分で購入年月日や販売店(Amazonなど)を記入して良いのですか? 問題ありませんよ。田舎の電器屋なら店の店主が手書きで書いてますよ。

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お陰様で解決しました、どうもありがとう^^

関連するQ&A

  • ネットショップで電化製品を買ったときの保証について

    パソコンとかプリンターなどを買うときにカカクコムなどで調べて、ネットショップが実店舗のある店より安い場合が多々ありますが、アマゾンなどの大きな組織ではなく、個人企業などの小さなネットショップで購入した場合の保証ってちゃんとあるのでしょうか?またそのショップが倒産したら保証もパーなのでしょうか? それとも販売店のレシートなどがあれば、あとはメーカーによって保証されるのでしょうか?それならば 小さなショップでも安心して購入できるのですが。。宜しくお願い致します。

  • 家電保証書

    ネットで家電を購入しました。取扱説明書の裏や箱の裏に保証書って有るけど、どこのショップも販売店名・購入年月日の記載がされていません。記載しなくて保証ができるのか?違法商品を販売してるのか?不安に思ってます。

  • ネットショップで買い物したら

    楽天市場のショップで、ある電化製品を購入しました。 商品の重量は数キログラム、大きさは最大長さ50cm弱の品です。 発送までは良かったのですが、いざ届いてみると不在時に勝手に宅配ボックスに入れられており、まさかの簡易包装でした。 商品自体は商品箱に入れられていますが、防水包装は無しで直接佐川急便の紙袋に入れただけでした。袋はくしゃくしゃで、底に当たる角が一箇所潰れて破れかけていました。 開封してみると案の定、商品箱の底に落下の衝撃らしき激しい陥没の跡が一箇所ありました。 慌てて中身を開けると、中身も梱包材は使われておらず、防水包装のみでした。 陥没した辺りの部分は商品が直接当たっていた部分で大変ショックでした。辛うじて箱が保護剤となったのか、破損はありませんでした。 すぐにショップに問い合わせましたが、返事は配送中についた傷と考えられるが、本体に損傷が無く動作確認して問題なければ返品は受け付けられないというものでした。 本体に傷も無く動作は確認できましたが、正常な品を持っている訳ではないので、こちらで点検するのは難しいと思います。 しかも短期間の動作確認ですし、今後長持ちしてくれる保証はありません。 結局、返品は諦めました。電化製品だけに、最初にケチが付いた感じで気分悪かったです。 簡易包装に関して、どこにも記載がなかったので記載してもらうようクレームしましたが、返事は今ひとつでした。未だにそのショップの説明にも、商品欄にも簡易包装について触れていません。 メーカーが中身の梱包がきちんとしていないのも問題ですが、普通に考えたら電化製品なので、多少の梱包くらいしてくれて良いのではないでしょうか。過去に電化製品を購入した経験は何回かありますが、スチロールやダンボール素材で梱包してありました。 買う前に梱包について確認しなかったこちらに非があるのでしょうか? このショップには非がないのでしょうか?

  • 電化製品の保証書の販売店は手書きでも

    電化製品が保証期間内に故障して修理に出す場合、 電化製品の保証書に販売店が購入日と販売店のハンコを押してくれることもありますが、たいていが白紙のままです。 そこで、普通はその時貰ったレシートを提示して、修理に出します。 一方で、自分が忘れないように保証書に購入日と販売店名を書いたものでも、レシートなしで有効なのでしょうか? また、誰が日付等を書こうがそれが正しいと販売店やメーカーはどうやって確認するのですか?

  • 白ロムのメーカー保証

    白ロムの購入を検討しています。 あるショップに聞いたところ、保証書が未記入でも本体に製造年月日が記載されているので自然故障の無料修理は受けられると聞いたのですが、別のショップでは購入の際、本体とカードと一緒に登録しているので無料修理はできないと言われました。大手電機店では保証書を未記入のまま販売する店も多いし、一応ショップマニュアルではできないとなっているけど、実際には受け付けてくれるということでしょうか?

  • 保証開始日について

    3ヶ月前にネットショップ(パソコン卸・まあまあ大手?)でノートPCを購入しました。 画面のちらつきが最近あるので、修理に出そうと思っています。 保証開始日の記入を忘れていたので、パソコンに登録されている日付を確認したところ、 購入日より3ヶ月も前の日付になっていました。 これはどういうことなのでしょうか?中古やアウトレットという表示は購入時なかったと思います。。 購入したネットショップに問い合わせるべきなのか、PCメーカーに問い合わせればいいのでしょうか? メーカーの保証開始基準は、購入日より保証日を優先されるのでしょうか? 経験がある方、教えてください。

  • 保証書の未記入は?

    最近、電化製品はインターネットでよく買うんですが、 その商品の保証書が、未記入のままなのが多いんです。 メーカー保証は、少なくとも1年ぐらいはついていると思いますが、もし1年未満で故障すると、未記入の保証書でも有効でしょうか。 未記入だと無効だとすると、例えば近所の電気屋さん(その店で購入したものではないけれど)が、記入してくれるのはどうなんでしょう。有効でしょうか。

  • パソコン販売店の保証と、メーカーの保証書について

    パソコン、販売店の保証書と、メーカーの保証書についてお伺いします。 今年の年始にある大型量販店で、HP(ヒューレット・パッカード)のPCを購入しました。 最近ディスクドライブの調子がよくなかったため、パソコンの入っていた箱に添付されていた メーカー保証書と調子の悪いパソコンを持って、その販売店に行きました。もちろん購入して 1年も経っていません。 その保証書には「販売店様へ」という書き出しで、「販売店名と日付をご記入ください」 と書かれていたのですが、その保証書には何も書かれていませんでした。 その販売店の修理コーナーへ行くと、この保証書以外に、ポイントカードか、購入した際のレシート がなければ修理を受けられないと言われました。 ポイントカードを調べるとそのパソコンを購入した日にちなどのデータがわかるそうです。 しかし、住んでいる所から離れていて、滅多に行くこともないお店だったので、ポイントカードはつくって いませんでした。 レシートに関しても、支払いの際に「このレシートがないと保証を受けられなくなる」といった説明は 一切ありませんでした。 年始で他にもたくさん買い物(レシート)があったこともあり、また(そういう説明を受けてなかったため)レシート を保存しておく理由もないので、処分しました。 中古のパソコンを使っていると、いろいろと不具合が出た際に修理に出すと結局高額になるため、 ちゃんと保証のきいた販売店で購入したという経緯もあります。 保証書在中と書かれたものはきちんと残していたのに、事前に何の話もきいてない購入した際のレシートがないと 保証が受けられないというのでは納得いきません。 仮に一般で修理を依頼するとディスクドライブを交換するとなると、数万円、決して安くない金額になります。 あとは、メーカーに事情を話しして直接交渉するしか方法はなさそうです。 こういったケースの場合、メーカーが保証を認めて修理してくれる可能性はありますか? どんな形で交渉したらよいか? また他に妙案などがあれば教えてください。

  • Amazon での買い物について

    こんにちは、質問です。 Amazon で電化製品(PCのTFTモニター17型のスクエア型)を買おうかと思うのですが、この「Amazon」という点が引っかかる所です。 そもそもAmazonで電化製品を買って、保証(メーカー保証)は受けることができるのでしょうか?? わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 保証書について

    オークションで買った際の製品の保証書は領収書や販売店の印がないと効力ないですか?宅配の伝票では買った日付けの証拠になりませんか? 格安で新品を買っても故障した際に心配です。