• ベストアンサー

会社に出張清算書を提出したが、1ヶ月以上かかっても、催促しても、振込さ

会社に出張清算書を提出したが、1ヶ月以上かかっても、催促しても、振込されない場合、会社の延滞の利息の支払い義務は、ありませんか 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

有りません。忘れてるのでしょう。 通常は、仮払金で、多めに現金を持ち出して、帰社してから清算するものです。 出張は、会社業務です。なんで立替しなきゃならないの?おお威張りで、10万円必要のようなら、15万円現金を預かって出かけるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

どの会社も『仮払金』方式という訳ではありません。 個人が立て替えて、後から清算する場合もよくあることです。 まずは支払い部署に再度確認することです。たぶん何度も同じことを言うのが嫌で、こういう質問をされたのでしょうが、本当に延滞利息を請求するつもりですか? 非現実的な要求をすると、会社に居ずらくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経理担当者です。出張費、交通費の清算書に印鑑は必要ですか?

    小さい会社で経理の仕事をしているものです タイトル通りなのですが 私のいる会社では、毎月の給与時にその月の出張旅費等を清算しています その際に 社員からは その月に発生した旅費、交通費の清算書を提出してもらっているのですが 数名の人が経理担当とは違う現場で作業している為 まずはメール等で連絡をもらって 給与計算に間に合わせ後から捺印した清算書を提出してもらって保管していました ところが 最近 捺印したものを送ってくれない社員がいて どうしたものかと困っています 提出物の催促をするといちいちつっかかってくる方なので 正直 催促するのも少しつかれてしまいました(^_^;) そこで 清算書として捺印が不要であれば問題はないのかなと思い 質問させていただきます 出張費、交通費清算の書類として捺印なしでも成立しますでしょうか? また何か良い方法があれば教えてください よろしくお願いいたします

  • 会社への立替…清算を催促したいのですがご助言お願いします

    以前勤めていた会社でのことです。 私のいた部署で、急に必要になったレンタル機器の申し込み手続きを私がしたのですが、社内の稟議が通るのを待てないということで、支払いを立て替えることになりました。 先輩社員曰く、必要なのは数日間だけで、そのあとすぐに機器は解約するし、解約したら私の支払った分を清算するということで、私のクレジットカードから引き落とす契約を結びました。 しかし、予想外にその機器を使う機会が増えて、それから一年近く経つのですが、まだ引き落としが続いています。 私はその会社には短期間だけ在籍して、病気のため退職しています。 私としては清算すると約束してくれたものを、催促しては申し訳ないなと思い、どうしたものか考えあぐねています。 こういう場合は、会社のどんな人に訊くのが適当でしょうか。 (同僚だった人・経理部の人・上司だった人など) 上司だった人は大変よくしてくださり、退職後まで面倒をかけるとなるととても気が重いです。 なんとも馬鹿な質問で恐縮ですが、どうぞアドバイスお願いします。

  • 退職願をの提出を催促されても…

    もしも有休も取らせずに退職してすぐに保険証返却させたのにも関わらず、一ヶ月以上も離職票を出さなかった言い訳として退職願を提出してないと言う理由で催促して提出してもなかなか離職票が届かなかったら何処に相談すればいいですか?

  • 裁判中に、清算会社になった場合。

    現状、代表清算人をしています。 去年、清算が入ったのですが、それ以前の民事訴訟があり、 そろそろ判決が下りそうです。損害賠償請求事件なのですが、 被告として、現清算会社・他従業員2名が挙げられています。 裁判官は被告が悪いという心証を抱いています。 この場合、どのような判決が下りるのでしょうか? ・清算会社であっても、支払い義務が生じるのでしょうか? また、金額によっては、会社として支払えないかも してません。その場合、債務超過として、破産手続きに 移行するしか方法はないのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 会社清算中の支払

    株式会社を清算中です。 額面以上の配当が出来る予定です。 さて、清算中のいろんな支払なのですが、 債権申出期間中は会社法どおり、 最低2ヶ月間、裁判所の許可を得ない限り、 すべての支払はストップすべきでしょうか。 仕入業者や不動産売却の際の仲介手数料といった費用への支払も 支払えないのでしょうか。 隠れ債権者などないし、仕入先に迷惑がかかります。

  • 経費清算の常識(海外出張費)

    海外出張から戻り、現地通貨で支払が発生した宿泊費やらを清算(日本円で)したいのですが、わからない事が出てきました。 通常こういう場合、支払が発生した日の公表レートで換算しますよね? 発生日が土日の場合、土日はレートが出ないから、前金曜日のレートで処理するものですか? 売り買いの意味なのは知ってるのですが、こういう場合、TTB、TTSどっちで処理するべきなのでしょうか? 出張先が日付変更線の向こう側の場合、どちらの日付で公表レートを適用しますか? 以上宜しくお願いします。。

  • 会社の清算

    会社の清算 ワケあって3か月で会社を清算することになりました。 そこで、心配なこと一つあります。 それは税金です。 実は、会社設立時に税務署に届けていません。 こういう状態の時に清算した場合、税務署から何かくるのでしょうか? 利益が無いので利益と関係ない所での税金などかかってくるのでしょうか? ちなみに役員は私一人で従業員もいません。給与もでてません。

  • 清算会社 死亡株主への清算分配金の支払い方法について

    清算会社です。 株主が死亡しているのですが、相続が確定する目処が全くつかないために名義書換ができていない株式の、残余財産の分配金の支払い方法についてお伺いします。 相続が確定するのを待っていては清算を結了できないので、何らかの形で支払いをしたいのですが、確認したところ、今まで配当金等の振込みに使用していた銀行口座は無くなっていて、振込みでは処理できません。 供託する方法なども考えてみたのですが、供託した事を誰に通知すればいいのかがはっきりせず、その方法をとっていいものかどうかわからずにいます。 名義が書き換えられていない以上、死亡した本人名義で支払う方法を考えなければならないと思うのですが、どのような方法があるでしょうか。お教え下さい。お願い致します。

  • 延滞利息の提示は義務ではない?

    こんばんは。 少し長くなりますが宜しくお願い致します。 携帯電話の支払いを銀行引き落としにしてたのですが、 こちらの都合でメインバンクを変えた為、 引き落とし先を変えようと思いながら、 携帯料金を3ヶ月ほど手払いにて支払いし、 (延滞していたわけではありません) 翌月から引き落とされる銀行に3ヶ月ほどの携帯料金を入れておきました。 すると、引き落としでの支払方法が変更され、手払いに変更されてました。 特に通知がありませんでしたし、携帯会社を変更したので 不払いになっているとは思ってもおりませんでした。 そして先日、延滞料金催促の電話があり(この時点で不払いだったことを知りました。)今月30日までに振り込む約束をし、振込用紙を再度送付してもらいました。 数日後、振込用紙(なぜか2通)と「お約束確認書」の3通が同日に配達され、その「お約束確認書」には支払いが不履行になった場合延滞利息がつくといった内容が記載されていたのですが、利息がいくらなのかの記載はありませんでした。 ネットで調べれば分かることですが、催促電話の際や書面でも提示しなくて良いものなのでしょうか? 携帯契約時の書類に記載があるので(確認はしていませんが)別に提示する必要がないのでしょうか? 支払方法を連絡もなしに解約されたり、「お約束確認書」にも延滞利息の提示もなく延滞すれば利息をとったり・・・ 延滞する気ではないのですが、どうも不親切すぎる会社だなぁ と不信感を持ちます。 私が勝手にイライラしてるだけなのでしょうか? よければ回答頂けると幸いです。 失礼しました。

  • 会社清算費用は株主が負担しなければならないのでしょうか?

    出資していた会社を清算することになりました。 1.費用負担について 会社清算手続きに必要となる費用が、その清算される会社に十分に残っていない場合、不足分の負担義務は株主に発生するのでしょうか? 2.会社清算の社会的責任 株主がその費用負担をしたくない=会社を清算しない場合、社会に迷惑をかけることになるのでしょうか? お分かりになる方、教えてください。