パート勤務中の気持ちに悩んでいます。どうすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 4月から住民の健康診断を請け負っている医療関係会社で事務パートとして働き始めました。健康診断の忙しさにやりがいを感じていましたが、診断が終わった後は他の仕事を手伝わされるようになり、疎外感を感じています。
  • 直属の上司は私を他の部署に貸し出させるようになっており、自分の仕事をしたい気持ちと上司に必要とされていないという気持ちで悩んでいます。
  • パートの立場で自分の意見を言うことができず、どう考えて仕事をするべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

長文になりますが、どういうふうに気持ちを持てばいいか悩んでいますので教

長文になりますが、どういうふうに気持ちを持てばいいか悩んでいますので教えてください。4月から住民の健康診断を請け負っている医療関係会社(4階)で事務パートとして働き始めました。健康診断は4月から10月頭までとにかく忙しく書類の処理も膨大で、やりがいを感じて(必要とされている感があり)働かせてもらっていました。子供のいない30才主婦ですので、頼まれれば一時間ぐらいの残業もしていました。 ところが、住民の健康診断が終わった途端、パートを束ねている長年お勤めのパートのおばさまから暇になっただろうから、忙しくなったこっちの仕事手伝ってねと言われました。私にも健康診断が終わったからといって仕事がないわけではありません。ただ、締め切りがずっと後というだけです。でも、忙しいと言われたら私の直属の上司(私より年下社員)はパートのおばさまに私を貸すようになったようなのです。 手が空いてるときはもちろん手伝わせていただきますと返事しました。はじめのうちはそのおばさまの仕事を手が空いてるときに手伝う感じでやらせてもらっていたのですが、先週から3階にも手伝いに行かされるようになりました。パートのおばさまが3階に私を貸し出しです。(又貸し?) 同じ階の同じ部所だと忙しさもなんとなくわかりますし、パートのおばさまの手伝いは嫌ではなかったのですが、階下はかなり疎外感も感じますし、何より忙しさを感じないのです。手伝うのもいつ使うのかわからないような請求書の判押し、ナンバリングなのです。 それをするくらいなら締め切りがずっと後とはいえ、自分の仕事がしたいのですが、なにせ私の直属上司は一番立場の弱い若い社員で、私に階下にも行ってもらってすみませんと謝るくらいなんです。 謝るぐらいなら、嘘でも私にさせる仕事があると言って私の貸し出しをやめてもらいたいのですが…私がパートの分際でそんなことを思うのは間違いでしょうか?3階の階下でも、本当に忙しいなら手伝うのも疎外感ぐらい我慢できます。でもやらせる仕事探すぐらいしか3階で仕事がないように感じるに、私の直属上司には忙しいから私を貸してと言うのです。そして、直属上司は私にさせる仕事がないわけではないのに貸し出します。 直属上司に必要とされてないのかとかぐちゃぐちゃ考えてしまって…やはり甘いでしょうか? どういうふうに考えて仕事すればいいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その後、いかがでしょうか? いろいろ考えました。まずは、3階の方と仲良くなり、3階でphoonagiさんの評判を良くして、このままだと、phoonagiさんが3階にとられてしまうような心配を直属の上司やパートのおばさまにさせれば、そのうち戻されるのではないでしょうか。逆にphoonagiさんが3階の居心地が良くなってしまうかもしれませんね。

phoonagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その後、貸し出しされなくなりました…やらなければいけない仕事が入ったので。 それも、片付いたのでまた、貸し出しされるのかなぁと思っていますが、3階の人に気に入られるような仕事をしよう!!と気合い入ってます(笑) このような気持ちの持ちようを教えていただいて感謝してます。

その他の回答 (1)

回答No.1

phoonagiさんはきっと優秀な方なのでしょうね。決して暇なわけでもなく、将来忙しくなるので先に自分の仕事を終わらせたい。ところがパートのおばさまの指示で忙しくない別のフロアのお仕事までさせられてしまい、文句もいえず困惑しているとのことですよね。 直属上司の方はお若いとのこと。おそらく直属上司もパートのおばさまには頭があがらないのに加え、マネジメントの経験が浅い方ですね。パートのおばさまもphoonagiさんを3階に貸し出すことで、自分の力を見せつけているのでしょう。 phoonagiさんが、直属の上司に自分のお気持ちをお話ししても、解決できないところか、下手に動かれてパートのおばさまににらまれる可能性もあります。 ここは、逆にチャンスと思って、別フロアのメンバと仲良くなって、自分が忙しい時にヘルプしてもらう約束を取り付けるのはどうでしょうか? あとは、直属の上司に成長してもらうため、「将来人を動かす地位になりたいなら、マネジメントを勉強しなきゃだめですよ」とか言って、巷にあるマネジメント本などを紹介して勉強(自己啓発)してもらうしかないですね。 妙案が思いついたら追加で回答します。すみません。

phoonagi
質問者

お礼

おはようございます。 回答ありがとうございます。 つたない質問文から読みとって頂いて優しい回答に嬉しくなりました。 質問文を書きながら…自分が幼稚だったように感じて…仕事は仕事。 貸し出されても、逆手にとるくらいの考えをもつような大人になりたいです。 もし、気が向かれましたら妙案もお願いします。

関連するQ&A

  • 退職について 長文

    現在入社して3ヶ月です。もともと配属されたときから環境が合わなく(最も行きたくなかったとこだったので)それでも続けていたのですが5月の終わりに胃が痛くなり2、3日休んでしまいました。今は5日間ほど休んでいます。心療内科に通っているのですが診断書を書いてもらって一日でも早く退職の手続きをしたいのですがこの前初めて行ったのですぐに書いてもらえるかわかりません。 6月の初めに人事課長に退職願を出したのですがもう一度考えるようにと言われ預かるといった形になってます。(正式な退職願の紙があるそうです。)その時はもう少し頑張ろうと思ったのですが直属の上司が心配もせず話し合いもしてくれなかったので(まず最初に退職願を直属の上司に持っていったのですが一言、人事課長と相談するようにと言われました)この上司の下で働くのが嫌だと思い今の状態になりました。正直電話するのも嫌です。私はもう一日でも会社に行きたくありません。でも連絡しないと社会人としてよくないと思うので人事課長にしばらく休むと連絡して直属の上司に伝えてもらうのはアリなのでしょうか?

  • 疎外感を感じさせる上司

    半年くらい前から感じていましたが、チーム4人の中で疎外感を感じます。男の課長と女の係長と私とパートのおじさんです。 課長は係長とパートのおじさんとばかり話し、私にはあまり話してくれません。たまに、私が1人だと話してくれますが。別に意地悪な人ではないと思います。 ただ、パートのおじさんが早帰宅し、他のチームの人もいますが、課長は係長と仕事の話を含めよく話しています。楽しそうに。 入ろうとも思いませんが、なんだか居心地が悪いです。 今日も、私が担当の仕事についても、係長に内容についてわかったことを話し続け、いたたまれなくなって、私は席を外してしまいました。しばらくして戻ると、課長がなんだか緊張したような感じで、その仕事について、私に説明してくれましたが。 仕事中も、課長は私のほうをチラチラ見て、最初は、私の仕事ぶりをチェックしてるのかと思いましたが、そんな感じでもなく、私が視線に気づいて見ると、パッとそらしたり、自意識過剰かもしれませんが、もしかして、私のこと気にしてる?とも思ったこともありました。 でも、疎外感を感じさせるほどの対応なので、私のことが苦手なんだと感じています。 合わないのは仕方ないにしても、私は仕事は真面目に取り組んでいるつもりです。いままで異動も経験しましたが、このような上司も初めてで、疎外感を感じるのも初めてです。 上司はかなり神経質ですが、お喋り好きで、ユーモアのある感じです。ただ、なにを考えているのか、掴めないタイプです。 明日もきっと悲しい気持ちになりそうで、こちらに聞いていただきたく投稿しました。

  • 苦しいです。(長文です)

     いつも、ありがとうございます。  9月初旬に転職をして、約一ヶ月経ちます。 8月上旬から、焦燥感が出てきて、現在も激しい焦燥感で 悩まされております。  心療内科に通って、 パキシル10mg(夕食後1錠)、 グッドミン0.25mg(就寝前1錠) デパス1mg(就寝前1錠)、 デパス0.5mg(3食後1錠ずつ) をもらっております。  今日、主治医に「僕の病名はなんですか?」と聞いたら、渋々、「初期のうつかもしれないですね」と言われました。でも、何とも言えないとも言ってました。  仕事になかなか慣れず、またIT関係の営業職でなかなか知識を吸収できず、焦燥感がつのり、胃痛や胸が苦しくなってきてます。  昨日、とても苦しかったので、直属の上司に、 「心療内科に通っており、9月いっぱいで辞めさせてくださいと言いました」  上司は、健康第一だから、ムリには止めないが、 会社にいてほしいと言われました。  少し気が楽になりましたが、またすぐに焦燥感に悩まされます。  今まで、何度も転職を繰り返して、8度目の転職です。 今度こそ、長期で頑張ると思ってた矢先、こんな状況です。  一応、職場では緊張のせいか、ある程度は仕事は出来ます。が、家に帰ってきたり、休日の日はもう、焦燥感でいっぱいです・・・。  たった、一ヶ月で新しい職場を去るのは、また自分が根性なしで、それも考えるとイライラしてきます。  でも、このまま仕事を続けるとうつが悪化しそうで怖いです・・・。  新しく転職をしたところで、同じことを繰り返すのでは ないかと思ったりもします・・・。  最近、考えるのも疲れてきて、軽くですが自殺を意識したりもします。  一体、どうしたら良いと思いますか?  まとまりのない、文章お許しください。  いつも、みなさんにご迷惑をお掛けしてすいませんが、 宜しくお願い致します。 

  • 復職したいのに。(長文です。)

    1月から2月まで「うつ」で休職していました。私は嘱託社員です。3月末で契約更新になります。お医者様からも3月復職可能であると診断書もいただき会社に提出しました。 しかし復職どころか上司に「健康に問題があるので契約の更新をしない、女性であるし、実家住まいだし、若いし(26歳なのでそんなに若いとは思いませんが)ほかにも仕事はいっぱいあるでしょう。」と言われました。診断書には復職可能と書かれているにもかかわらず。このまま3月まで休んで退職しろといわれているような雰囲気でした。 産業医の診断の予定も立てようとしません。3月から仕事できる状態であるのに。私は元の職場に戻って働きたいと思っています。 このまま辞めるのは納得できません。アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • うつ病と診断。退職したい(長文です)

    28歳女性・百貨店のPOPの制作をしています。 5月からアルバイトで入社、9月から契約パートになったばかりです。 入社してたった5ヶ月ですが、仕事のストレスが原因で、先日うつ病と診断されました。 残業のストレスや契約とは違う業務内容、上司とのトラブルが原因です。 不眠・動悸・無気力・数ヶ月で4キロも痩せました。 友人とも会いたくなく、外出したくない、言葉は上手く出てこない。 仕事のことばかり考えてしまい切り返しができず、死にたい・消えたいと思う日々です。 今まで何度か転職を繰り返してきましたが、こんな短期間で退職したこともありませんし 精神的な病気にもなったこともありませんでした。 うつ病と診断される前に、上司に体調が悪いから退職させて欲しいと言いました。 上司からは「なんでこうなる前(退職)に相談しなかったんだ」と言われ 私も辞めるんだったら、最後にガツンと言って辞めてやろうと思い不満を言いました。 上司 「そんな気持ちで仕事してたのか。そんな奴とはやっていけない」  私 「こんな奴とやっていけないんですよね?では退職させて下さい」 上司 「そんな意味で言ったんじゃない。じゃぁ、いつ辞めるんだ?明日?1週間?2週間?」  私 「それを相談するために今日、お話にきたんです」 上司 「最近のお前のふてくされた態度はなんだ!今も人の話を聞く態度じゃないよな。」 私「体調悪いんだからしょうがないじゃないですか?私、仕事怠けたことありますか?退職させて下さい。」 直属の上司が副店長なので、私も揉めた時点で辞めると思っていましたし、何の負い目も感じませんでした。 「お前がやめたらチームはめちゃくちゃになる」 「お前、このまま退職しても次の職場でも長続きしない」 「●●(私の名前)が辞めても仕事はまわさなきゃならないんだ。    お前の分の仕事は誰かがやななきゃならない。会社ってそういうもんだ」 「じゃぁ、改善するから皆で話し合おう」 1時間以上話され、何故か説教までされ、言いくるめられ、退職できませんでした。 最後には疲れてしまい何も言い返すことができませんでした。 その後、上司(副店長)とチームで話合いの場が設けられ、改善策などを話し合いました。 一時はもう少し頑張れるかもと思いましたが、 その話し合いをした後から6時間残業。 マニュアルも私が作らないと改善されない(作る時間がないのでまた残業)とキリがありません。 そして追い詰められ病院にいったらうつ病という診断。 正直言って、明日から行きたくありません。 もうここまで来たら円満退職はないと思ってます。 診断書を出して、辞表を書いたら辞めさせてくれるでしょうか? 電話でうつ病と診断されたので休みたい。診断書送りますからと言えば済むでしょうか? もう、どうすればいいか分かりません。

  • 上司からの差別的対応

     こちらで以前に鬱のことでお世話になってた者です。  10月に「1ヶ月の休養を要す」との診断書が出たのですが、復帰後の不安、自分の担当している仕事から診断書の提出できず、薬で誤魔化しながら、辛い日は代休等で休んだりして仕事をしてきました。  最近は薬が強くなったことからか、なんとか不眠や震え等も少なくなってきていると思うのですが、直属の上司から他の同僚とは対応が明らかに異なっており、差別的な態度、対応が気になってしまい、時々不安感や仕事に出たくなくなってきています。  自分なりに上司には気を遣って対応しているのですが、このままでは10月の状態に戻りそうで不安なのですが、何か改善できることはないでしょうか?  上司は私の鬱のことについて分かっているようです。  

  • ヤキモチ妬きを治したい・考え方の相談

    会社で直属の上司とは仲も良く、仕事でもお互い信頼しており、飲みにも昼も週一ぐらいで食べに行っており個人的には仲が良い関係性だと思っています。たぶん社内でお互いに本音で話したりできる仲だと思っています。自分は29歳、直属の上司は48歳です。 自分は尊敬しており上司には思ったこと感じたことも伝えており、仲良くしてもらえて嬉しいと伝えていますが、直属の上司は感情表現はあまりしないタイプで自分に対して思っていることとかは本人からは聞いたことはほぼありません。何か聞いても褒めてくれることはないですが、周りの人からはいつも頑張っていると褒めていたよと回りから聞くことはあります。それと直属の上司は大雑把な性格で自分は繊細で細かい性格です。 その上司と自分が嫌いな上司が最近、よく行動を一緒にするようになり、外出も増えそういう場面を見るとすごく腹が立ってしまいます。直属の上司が1人で出かけるときは、「出かけてくる」と一言あることが多いですが、嫌いな上司と出かけるときは、そういった一言はありません。直属の上司は仕事ができ、社内でも頼りにされる人間で、自分の嫌いな上司も頼りきっています。直属の上司より嫌いな上司の方が役職も高いです。 直属の上司には嫌いな上司のことは自分は嫌いなことは以前から伝えており理解もしています。多分自分が怒るというかいい思いをしていないことがわかっているから言いづらいんだようとは思うんです。 そういう場面を見ると、「あ、今日も一言なかった」とか暗い気持ちになってしまいます。 自分に対しての疎外感というか扱いがないがしろというか…。 以前に何で一言ないか聞くと大したことじゃない…みたいな感じになり、自分が出かけることは興味ないか聞くとそんなことないと返答されました。 ヤキモチを妬いても、みっともないし、そんなことで一喜一憂したくないし、自分も疲弊してしまいます。しかも本当に大したことではないと思っていますし、自分のことは大切にしてくれていると頭ではわかっているのですがそういった場面の後に直属の上司に会うと腹が立ってしまいます。もちろん嫌いな上司に対しても腹は立ってます。 こういった感情との付き合い方というか ヤキモチを妬かないようになりたいのですが 何かアドバイスをいただけないでしょうか

  • これから先、上司との接し方(長文です)

    現在30代半ば、高卒で今の職場に就職しました。 上司は一回り上です。もう7,8年ぐらい同じ部署で仕事してます。 他に60前のパートのおばさん、自分より1歳下の男性がいます。 もう、今までの事が積もりに積もって爆発寸前です。 その上司は性格が荒く、本人は怒ってる、物に八つ当たりしてるわけではないと言ってますが、 周りから見ると普段から口調がキツく、基本命令口調、物を雑に扱ってるようにしか見えません。 怒鳴って命令口調も自分とパートのおばさんだけです。 もう一人の男性には普段から優しくペコペコしてる感じです。 (プライベートでも付き合いからあるからでしょう。自分と同じ間違いをしても絶対に怒鳴りません) 前々から会社で出来るだけ残業をしないよう、皆が同じ時間に帰れるよう、 手が空いた人が他の所を手伝う。と言われてます。 しかし、その上司は同じ部署の人が仕事をしててもさっさと帰ります。 上司の上司からその都度注意を受けてもその時は直っても 1週間もしないうちにさっさと帰り同じ事の繰り返しです。 それでつい先日も注意を受けましたが、自分の事は棚に上げ、 色々忙しいとは思うけど、早く終わるようやってくれ!と言われ呆れました。 その時に言い返そうと思いましたが、もう関わりたくない、 ハイハイ言っておけば済むと思い、相手にしませんでした。 ですが、正直な所は言い返せない弱い自分がいます。 幾ら相手が年上、上司でも言いたい事は言った方がいいとも思いますが黙ってしまいます。 もうこれからは仕事の事以外一切話さないと決めましたが、そんな事しても何も解決しませんよね。 いつもパートのおばさんと上司の愚痴を言い合い、 影(こういうサイト)でしか話せない自分が一番ダメでしょうか。 ちなみにもう一人の男性は同じ部署でも基本一人で仕事する方が多いので、 こちらの内情は知らないと思います。多少気付いてるかもしれませんが 「上司はそういう人間」とくくって諦めてる感じです。

  • 部下との接し方(長文ですみません)

    パートなので部下というようなものでもないのですが、担当している部署に半年位まえに一人新人がはいったことです。それまでは私一人でしてきて、私しかできない仕事で、上司も手伝いはしてくれるけど・・という感じで、もう一人入れてくださいと再三お願いして、日曜、祝日は休みたいという条件でもいいか?きかれ、(スーパーなので)OKしたのは私です。私のお手伝いという立場でしてもらえるならそれでいいともいいました。勤務計画をたてるときも希望を全面的にとおしてくみました。しかし最近様子がかわってきたのです。仕事は3時までしたいし、でも休みは18日以上(駐車料金が半月と1ヶ月でちがうので)いれてほしい、土日祝日はやすみ。仕事もいろいろ覚えて生きたい。ということ。これ全部飲まないとすっごい期限わるく、プンとしてしまってやりにくい・・・昨日もそれで言い合いになって。私としては、これじゃあ、その人はいないと思って仕事するしかないなーって結論がでてるんですが、なぜ、同じパートの立場でわたしが損しなければいけないのかしら?とはらがたつんです。私だって土日やすみたいよー。でもほかの部署のひとから、ひんしゅくかうの目にみえてるし。その人とは今後うまくいくとはおもえないんですが・・・どうつきあっていけばいいですか?参考意見聞かせてください

  • 会社の健康診断の目的と診断書の管理

    会社の健康診断は実際本人の為に行われるのでしょうか。労災の訴訟があった時の会社側の備えだと聞いた事がありますがどうでしょう。それから診断書は直属の上司に渡って読んだり本社の誰かが読む事が出来るのですか。

専門家に質問してみよう