ホイップがうまくいかない理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • ホイップがうまくいかない理由や改善方法をまとめました。
  • 砂糖やレモンの追加、ハンドミキサーの使用、卵白の調整など、ホイップの改善策を検討してみましょう。
  • 質問者の悩みに対して、ホイップの完成までのスピード、材料の追加や調整、ハンドミキサーの使用などの解決案を提供します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホイップがうまくいきません。

ホイップがうまくいきません。 ネットでレシピを見たのですが 明らかに僕が立てるよりも早い時間で立派なホイップができています。 状態としては白くなって、5部立て?くらいになったのですが 固形になってきました。バターになってきたのでしょうか? 砂糖やレモンをいれるようなのですが すでに砂糖が入っているタネに入れる用なので 追加でいれるつもりはあまりありません。 ただ、入れたら難易度は下がりますか? もしかしたら、完成までのスピードが足りないのかもしれないと思ったのですが ハンドミキサーを使えばなんとかなりますか? あと、卵白の量を減らせば、簡単に泡立ちますか? それでうまくいくなら回数を分けてもいいです。 いろいろ聞いていますが、なにか1つだけでも答えてもらえたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.3

何をあわ立てているのでしょうか・・・??? 「生クリーム」(動物性脂肪100%のクリーム)なのか、「ホイップクリーム」(植物性油脂100%もしくは植物性油脂と動物性脂肪を混合したもの)なのか、卵白なのか。 せめてそこが判らないと、適切なアドバイスのしようがありません。 いくつか基本的なことを書きますと、 ・使用するボウルや泡だて器に、汚れ(特に油分)や、水分が少しでもついていると、あわ立ちにくくなるor泡立たなくなる。 ・砂糖を入れるのは味の為だけではない。入れないと上手に泡立たない。 ・生クリームは泡だて器でも楽に泡だつ。卵白は、泡だて器であわ立てるのにはコツと慣れと根気が必要。  (ホイップクリームはその中間) ・レモンを入れる場合、最初から入れて泡立てることはしない。十分に泡立ってから混ぜる。 ・卵白や生クリームを液状のまま混合してから泡立てることはしない。泡立たなくなる。混ぜたいなら、別々に泡立て、両方とも十分に泡立ってから混ぜる。 ・生クリーム、ホイップクリームは、冷やすと泡立ちやすい。 ・卵白は、温めると泡立ちやすい。 ・生クリームは、泡立てすぎる(衝撃を与えすぎる)とバターと乳清に分離してしまう。

その他の回答 (2)

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

何のホイップをしているのですか?そこを明確になるように補足お願いします。 生クリームの場合は、植物性のものか動物性のものかも書いてくださいね。 生クリームなのかな?と思ったら「レモンをいれる」とあったので??(確かに酸で固まると思いますが味が変わるので邪道) 五分立てからいきなり固形というのも??(動物性脂肪の生クリームかな?) 「卵白の量を減らせば」でさらに??(なんのことか全く分かりません) 最近、ネット上でいい加減なレシピが氾濫しているのも悪いですね。楽して手抜きする方法だけ読んでも、基礎を知らなければ失敗することも多いです。 特にお菓子作りは、料理と違って失敗しやすいので、基礎を知ることが肝心です。 このような質問をする方には、ネット上のレシピは信用せず、基礎を学べる「お菓子作りの本」を一度読むのが良いと思いますが・・・ なお、早く泡立てるには、経験によって身につくコツが関係しています。何度もやっているうちに、短時間で泡立てられるようになります。

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

冷やせば簡単ですよ

関連するQ&A

  • かたいホイップクリームがうまくできません

    市販の生クリーム200ml植物性脂肪40%にお砂糖を入れて、ガラス製のボウルを氷水に当てながらハンドミキサーでかれこれ二時間ほどまぜていますがサラサラです。 かたいホイップクリームを素早く作るコツなどがあれば教えて下さい。 あと、ホイップクリームの保存は可能ですか?

  • 【至急】卵がもったりしません

    今、マドレーヌを作るために、卵をたてているのですが、どうしてもうまくいきません。 レシピはオーブンについていたもので作っています。10個分との表記だったので、倍にして作っています。最初、かいてある通りの全立てでやってみたのですが、もったりしてきませんでした。(ハンドミキサーで20分程度) 調べた所、別立てでも出来るようだったので、今卵白だけをたてているのですが、どうもうまくいきません。砂糖は上白糖で、スプーン2杯づつ位いれながらまぜました。最初の全立ては湯煎で、別立ての卵白は冷やしながらです。混ぜすぎが原因でしょうか?また、ハンドミキサーがよくある形ではないものなので、空気が入りにくいのかもしれません。とても困っているので、回答御待ちしています。

  • ホイップクリームがきれいに塗れません

    料理初心者なんですが、スポンジケーキを焼いてショートケーキを作りました でも、スポンジはまあまあうまく焼けたんですが、クリームがうまく立たないといいますか、柔らかすぎてなのかきれいに塗れません ベチャベチャってほどではないのですが、お店のケーキはもっと硬いような気がします レシピに書いてあったとおりに、冷えたホイップクリームに冷えた牛乳、砂糖をくわえ、ハンドミキサーで混ぜました ボウルの下に氷水をしきました クリームが100円ショップで買った、植物性の脂肪分25%カットの物をかったからでしょうか? またヘラで塗ったのですが、他の物でするべきなのでしょうか? きれいに塗る方法やデコレーションの仕方がありましたら、ぜひ教えてください、よろしくお願いします

  • 溶け過ぎてしまった冷凍ホイップを使ったレシピ

    ホイップした状態で絞り袋に入った業務用冷凍生クリームが4本あります。 タイトル通り解凍したまま冷蔵庫に入れっぱなしになっていたので、ホイップの状態は崩れ、少し液体っぽくなりつつあります。 このホイップを使ったお菓子のレシピ何かありませんか? ちなみに今からいちごのムースを作る予定です。 *冷凍いちご、抹茶、ココア、レモンのはちみつ漬け、黒砂糖、板ゼラチン、コーンスターチなどが他にあります。

  • ハンドミキサーでバターをクリーム状に

    ハンドミキサーでバターをクリーム状にする時のコツを教えてください。 お菓子づくり歴は子どものころからですが、なぜか今までハンドミキサーを持っていませんでした。 最近遅ればせながら手に入れ、マフィンを作りました(いつもは常温に戻したバターをゴムベラでふわふわにして、砂糖をすりまぜていました)。今回はハンドミキサーでバターをふわふわにする、というレシピで作ってみたんです。ところが…、ミキサーの羽根の中にバターがすべて入り込み、いくら回しても空回りするばかり。 何度もとめては、はいりこんだバターをかき出してはやってみるのですが、あまりかわらず、時間ばかりかかってしまいました。 なんとかできたのですが、最後の粉をまぜるところは結局ゴムベラでやってしまいました。レシピでは最後までハンドミキサーでやるようになっていましたが、生地が固く、とうてい混ぜられるようには思えず…。 出来上がりもなんだかぽろぽろしていてイマイチ。 バターの温度を戻しすぎたのかな、それともまだ冷たくて固すぎたのかな???バターが入り込んでしまってもそのまま回していればだんだん柔らかくなるのかな?とよくわからないまま。 このままだと生クリームの泡立てかシフォンケーキぐらいしか使い道がなくなってしまいそうです。 よろしくお願いします。

  • メレンゲについて

    料理のレシピで 卵白に砂糖を加えて角が立つメレンゲにして下さい との指示があります。 しかし、砂糖を加えたメレンゲは角が立ちません。 砂糖を加えなければうまく角が立つのですが、砂糖を加えるとダメです。 以下料理のレシピと私の作業です レシピ 卵白と砂糖をまぜて角が立つメレンゲにして下さい 作業 砂糖と卵白をミキサーで一緒にまぜます レシピ 卵白を全体が白くなるまて混ぜ、砂糖を数回にわたり混ぜながら角が立つメレンゲにして下さい 作業 卵白だけをミキサーで白くなるまでまぜ、砂糖を3回にわけて入れ、そのつどミキサーでまぜます どちらもメレンゲが細かい泡にはなるもののトロトロして角は一切立ちません どのようにすればレシピ通り角かたつんでしょうか?

  • パウンドケーキがふくらまない・・・

    パウンドケーキって真ん中がふくらんで割れてると思うのですが、 私が作ったら、まったいらで、中央が膨らむことがありません。 レシピ通りつくっているのですがなぜでしょうか? ちなみに、私の作り方は バター→砂糖→卵→粉類という順番で混ぜていくやり方です。 バター→砂糖→卵を混ぜてる時は10分くらいはハンドミキサーで 混ぜてます。それに粉類を混ぜた時も、混ぜすぎないように木べらで ささっと混ぜているのですが・・・ なぜふくらまないのか教えて下さい!

  • 簡単にホイップ生クリームを作る方法

    先日始めてカフェモカを飲み、美味しかったので、自宅でコーヒーの上にホイップ生クリームをのせて作りたいと思うのですが、ハンドミキサーがありません。以前ケーキを作ろうと泡立器を使った時は、液体から変化する前に断念しました。なのでそれだけの量の為にそこまでする気は・・。何か簡単にできる方法はありませんか?友達に聞くと「シェーカーみたいなのに生クリームと砂糖を入れて思いっきり振るとできるのでは?」と言われたのですが、それだと砂糖が粒のまま混ざりあわないのではないかと。できればパンにつける事もしたいです。ちなみにシェーカーも家にはありません。ペットボトルだと作れても出すのに困りそうで。できれば分量(生クリームに対しての砂糖の量)も教えていただけると嬉しいです。お菓子は殆ど作った事がない超初心者です。よろしくお願いします。

  • パウンドケーキのバターと砂糖

    パウンドケーキのレシピに、最初にバターと砂糖を混ぜる時に、『砂糖の粒がなくなるまで混ぜる』とか、『さわってみてザラザラした粒があればまだ混ぜ足りない』などとよく書いてあります。 先日作った時に、粒がなくなるくらいまで混ぜようとしたのですが、混ぜても混ぜてもなくなりませんでした。バターは雪印の無塩バター(室温に戻したもの)、砂糖はグラニュー糖を使い、ハンドミキサーを使って混ぜました。 結局粒は残ったまま焼き、それなりにおいしくできたのですが、砂糖の粒って、混ぜていればなくなるものなのでしょうか??やはり粒がなくなるまで混ぜた方がおいしくできるのでしょうか?教えてください。

  • ケーキの基本について(かなり突っ込んだ?質問です。)

    こんにちは。 ケーキ作りを練習しています。 ベーキングパウダーを使ったレシピがとても多いですが、もともとはベーキングパウダーを使っていないようだ・・・と気付き、基本を把握したくて質問させていただくことにしました。 自分なりに調べてみたのですが、誤りや足りない部分について教えてください。いろいろなレシピがあることは理解していますが、昔からのレシピというか、基本中の基本を知りたいと思っています。 <シフォンケーキ> 卵白のみホイップ。卵白の力で膨らませるケーキ。薄力粉も入れるため骨格ができ萎まない。水分、油分(サラダ油)を入れることによりしっとり感(しゅわしゅわな感じ)がでる。湯煎で混ぜたりはしない。 <スポンジケーキ> 全卵でホイップ。全卵の力で膨らませる。ホイップ時に湯煎する。薄力粉も入れるため萎まない。 <バターケーキ> バターをホイップ。バターの力で膨らませる。バターを使うため、風味がでて、どっしりとした食感。薄力粉を入れるため萎まない。 <スフレケーキ> 卵白をホイップ。卵白の力で膨らませる。薄力粉の量は少なめで、萎みやすい。湯煎で、水分・油分・卵黄・粉を混ぜる。蒸し焼きにすることによってしっとり感が増す。 <ガトーショコラ> 卵白をホイップ。卵白の力で膨らませる。薄力粉なしのため萎む。湯煎で混ぜない。蒸し焼きにもしない。 シフォンケーキとスフレの決定的な違いは、湯煎で混ぜる点と蒸し焼きにする点ですか? スポンジケーキやスフレで、「湯煎で混ぜる」工程はどういった役目を持っているのですか? 全卵でホイップと、卵白のみホイップでは、 卵白のみの方が膨らみやすいが安定しにくい、全卵の方が膨らみにくいが安定するという認識なんですが、これは正しいのでしょうか? ベーキングパウダーは、より簡単に、より綺麗に仕上げるための補助として、上記のケーキにも使われるようになったという認識でいいですか? 長々と申し訳ありません。 レシピをアレンジするためにもしっかり基本を知りたいと思っています。お菓子作りに詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう