• 締切済み

「ガールズバーの経営者は検索できますか?」

「ガールズバーの経営者は検索できますか?」 ガールズバーでアルバイトをしようと考えている大学生の女です。 初めて応募するので、心配でいろいろと調べたのですが 応募しようと思っているお店の経営者がわからないのです。 公式HPもありますし、クチコミ等を見ている限りは 安全そうなお店なのですが、経営をしている団体や個人が わからない為、不安に思っています。 国の機関などに申し出て、ガールズバーのような飲食店の 経営者を検索することは出来ないでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

できません、個人情報ですから

関連するQ&A

  • ガールズバーについて質問です。

    ガールズバーについて質問です。 (1)自宅まで送迎つき (2)自宅まで迎えに行き、帰りも送るから出勤しないかと誘われる (3)体験入店で、フルタイム出勤しないと意味が無いと言われる (4)店のホームページがない。口コミがない。グーグルマップにも記載されてない。 (5)店のすぐ近くに入居可能なマンションがある。 ヤクザ経営の店でしょうか? 危ないですか?

  • ガールズバーについて教えて下さい。

    ガールズバーでのアルバイトを考えている者です。 家庭の事情から現在のバイトの収入では足らなくなってしまいました。 かと言ってキャバクラやクラブなどでは働く気にはなれません。 そんな時に求人などを見ながら目に留まったのが「ガールズバー」です。 高時給でカウンターを挟んでの接客との事でしたので「このくらいならやってもいいかな」とは思ったのですが、時給が2500円~という事と、同時募集にフロアレディとあった事が気にかかり、応募に踏み切れません。 このようなお店はキャバクラと変わらないのでしょうか? やはりキャバ嬢のようなサービスを求められてしまいますか? 家庭の事情もありますし、両親に余計な心配をかけたくありませんので真剣に悩んでいます。 どうぞアドバイスをお願い致します。

  • ガールズバーに通う彼氏を辞めさせたい

    私はガールズバーで働いてます。 そこでお客さんとして知り合った彼氏と付き合っているのですが、その彼氏がガールズバーに通ってます。 自分の店舗なら私が出勤のときに来店してくれるのは嬉しいし、有難いです。 でも、他の系列店にも何店舗も通っています。 彼は経営者なのでお金は持っていますし、お客さんとしても太客です。 お金の問題ではないと思うのですが、 他の店舗で女の子のバースデーや引退でシャンパンを開けたりしているのが凄く嫌です。 私以外の女の子にお金を使って欲しくないです。 それは他の女の子にお金を使ってるという事実にキャストとしても彼女としても嫉妬してるのだと思います。 本当は私がいる店舗以外に行って欲しくないのですが、元々ガールズバーによく通う人と分かってて付き合っているので強く言えません。 自分が働いている当事者なので、女の子に何もないのは分かってますし、彼もやましい気持ちがあって行ってるわけではないのは理解しているつもりです。 でも、私に対する後ろめたさからか、お店に行ったことは教えてくれません。 とはいえ系列店なので、隠してもどこかから必ず情報が入ってきます。 毎回後から知ることになるので、それもまた気分は良くないです。 彼に対しては、本当はガールズバーに行って欲しくない。行くとしても、指名はせずになるべくお金を使わないで欲しい。行くならそのことを伝えてほしいと思っています。 彼からは夜の仕事は追々辞めてほしいと言われていますが、彼が夜のお店に行く限り私は完全には辞められないなと思ってしまいます。 私が辞めたら通わなくなる?営業が来るLINEは消してくれる?と聞いてもあやふやに答えられるだけなのがモヤモヤします。 ガールズバーに通う彼に嫉妬してしまう私は彼に対してどう接すればいいでしょうか? 彼にはいつかガールズバー通いを辞めてもらえるでしょうか? あまり相談できない内容なので、是非教えて頂きたいです。

  • ガールズバーの求人雑誌について

    近畿(大阪か奈良)でガールズバーを経営しようと考えている者です。 効果のある求人広告にはどういったものがあるかを知りたいです。 そこで、現在、ガールズバーで働いている女性や経営をされている方に質問ですが、 (1)どういった求人雑誌(あるいは携帯のサイト又はパソコンのサイト)で、 今働かれている店を見つけたのでしょうか? (2)人気の高い(利用者数が多い)求人雑誌(あるいは携帯のサイト又はパソコンのサイト)には どういったものがあるのでしょうか 可能な限りお金をかけずに効果的な方法で従業員を雇いたいと思っているのですが、 その方法がわからなくて困っています。 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小さな飲食店を経営しています。 

    小さな飲食店を経営しています。  障害者割引は無いですかと良く聞かれますが、 企業側(お店側)が負担するだけのことでしょうか? 国、行政がお店が負担した分をどうにかしてもらえるのでしょうか? 割引はしてあげたいけれど、何分、小さな店ですので、、、 どなたか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 経営が成り立つか相談するところってないのでしょう?

    1,000万円でヘルパー事務所を出来ないかと考えています。 派遣型であり、ホームステイ、デイサービスは考えていません。 事務所は自宅とします。 この場合で、従業員の人数等々を含め、経営的な相談をする機関って無いのでしょうか? ヘルパー作業でどの程度の補助を国、地方公共団体からもらえるかが分かれば、概算は分かると思うのですが・・ このような相談が出来る場所って無いのでしょうか? 経営に詳しい方が居られましたら宜しくお願いします。

  • 飲食店を経営するには。

    私は将来、飲食店を経営したいと考えている20代の男性です。それにはアルバイトもしくは、正社員で実際に飲食店で働いて学ぶ事が大事だと思っています。 そこで質問なんですが、もし働くなら大規模な店か、小規模なお店か、どちらで働いた方が経営について多く学べるのでしょうか?もちろん、それぞれ学ぶ事はあるかもしれませんが、それぞれの店で働く事の利点、欠点などを教えて頂きたいです。自分は何店舗もある大手のフランチャイズ店などの店よりも個人で経営している店の方が経営を一から学べるような気がしているのですが、実際はどうなのでしょうか?? 自分もこれから働くに辺り、どちらで働くのが良いのかとても迷っています。あと経営を学ぶにはホ-ルか厨房のどちらで働いた方がいいでしょうか??自分はやはり両方で働いた方が大事だと思いますがどうなのでしょうか??こんな初歩的で稚拙な事を質問してしまい申し訳ありません。 実際に経営している方や、経験者などの色々な意見等、アドバイスが聞きたいと思い質問させて頂きました。ちなみに、カジュアルなイタリアンレストランを経営したいと考えています。よろしくお願い致します。

  • 経験がなくても飲食店の経営はできますか

    夫から、今の会社を辞めて、退職金で飲食店(スナックやバーみたいなもの)を経営したいと打ち明けられました。 ただ、私は正直不安です。 夫は飲食業での経験がほとんどありません。 今の会社も、飲食業とは無関係の仕事です。 夫は、店長にできる人をやとってその人に店の運営を任せ、 自分はオーナーとしての仕事のみをするので 経験はいらないと言っています。 私の素人考えですが、たとえアルバイトでも飲食店で少し働いてみて 経験を積むなどが必要なのではないかと思います。 それに店を任せられる人を探すと言っても、 夫は自分が行きつけの店の人をスカウトすると言っていますが、 お客としてのコネだけでそんな簡単に信用のできる人が見つかるのでしょうか。 飲食店の経営はそんな甘いものではないと思うのですが、 いかがでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

  • 経営者が認知症になった

    個人経営の飲食店に勤めています。オーナーの言動、行動があきらかに異常で、認知症、アルツハイマー(すみません違いがわかりません)の初期症状のように思えます。5分前に言っていることを忘れたり、つじつまの合わないことを平気で言います。オーナーは店の実務のすべてを店長達に任せているので何一つできません。店の営業成績が悪と、お客さんの前で平気で大きな声で従業員を叱り、お客さんもびっくりしています。給料が高いという理由でキーマンの従業員達の首をきろうとしています。このままでは営業ができなくなりますが、オーナーはそんなことまで考えられません。営業ができなければシャッターを閉めればいいといいます。反面アルバイトの募集もしています。応募に来ても、面接する人すらいません。このままでは、店はなくなります。オーナーは63歳独身一人暮らしです。こんなときどこに相談すればいいでしょうか?

  • 飲食店経営に対する興味

    飲食店を複数店経営しております。 今後も規模を拡大していくため、随時社員を募集しているのですが、 なかなか応募がありません。 そこでみなさんに伺いたいのですが、飲食店の店員(いずれ独立して自分の店を持つ)という仕事には魅力がないのでしょうか。 私自身、30歳までエンジニアとしてサラリーマン生活を送り、それから経営者を目指し修行に入ったので、修行時代はかなり苦労しました。しかし、経営する立場になってからは金銭的にも時間的にもゆとりができ、なおかつ上司がいない(雇われていない)という喜びもあり、実に魅力的な仕事だと思っているのですが。 皆様の意見を参考にさせて頂き、今後の求人活動の助けにしたいと考えています。 ご意見、お願い致します。

専門家に質問してみよう