• ベストアンサー

蛍光灯の劇薬について

蛍光灯の劇薬について ある予備校に通っているのですが、朝学校へ行くと、机の上にねとねとしたのりのようなものがついていました。手についたので、ティッシュで拭いていました。連続4日続いたので、事務室に苦情を言いに行くと、「それは蛍光灯から漏れている劇薬なので、けっして手でさわらないでください。」といわれました。今まで、ずっと触っています。事務室は劇薬と言うばかりで、何の名前かも言わないし、手を洗えというだけです。 大丈夫でしょうか。 その劇薬を拭いたハンカチといっしょに洗った洗濯物は(なんせのりだと思っていたので)捨てた方がいいでしょうか。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

ご安心ください。 蛍光灯設備(器具と電球)に劇薬は使用されていません。 ・PCBは有毒物ですが劇薬(=激しい薬理作用をもつ薬物)ではありません。 ・電球の中には水銀ガスが封入されていますが、極めて微量で健康被害の可能性はありません。 蛍光灯設備に健康被害をもよおす劇薬物が使用されていたら、塩素系トイレ洗剤のように、もっと、国民に知れ渡っています。 ハンカチなども、普通に洗濯すればOKです。

utsuka41
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。 おかげで安心して学校へ行くことができます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

蛍光灯から劇薬とは初耳です。 蛍光管の中身は「水銀蒸気」が封印されてるので割れた瞬間に出る水銀蒸気を大量に吸うと水銀中毒になる恐れがありますが、他の部分で危険物質は使ってません。 蛍光灯器具から垂れるとしたら安定器の絶縁材に使われるパラフィンではないでしょうか? パラフィンなら石油物質ですから劇薬というほど危険な物質ではありません。

utsuka41
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。 危険物質は使っていないとの回答をいただき安心しました。 本当にありがとうございました。

回答No.1

蛍光灯には安定器という出力を安定させる機器が納められています。 10年以上前の蛍光灯ですとその安定器の中にPCBという油が使われており その油は人体に有毒であるということで 現在は使われておりません。またPCBという油は中和する事が出来ないので機器使用者が厳重に劇物として保管する事になっております。 蛍光灯のランプには液体は使っていませんので、たぶん安定器が破裂しているのだと思います 危険ですので早急に撤去してもらった方が良いでしょう 詳しくは↓こちらで。

参考URL:
http://www.n-kankyo.com/bunseki-net/pcb/index.html
utsuka41
質問者

お礼

はやばやお答えいただきありがとうございました。 とても古い建物なので、ご指摘の油と思われます。 安心しました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ある予備校に通っているのですが、朝学校へ行くと、机の上にねとねとしたの

    ある予備校に通っているのですが、朝学校へ行くと、机の上にねとねとしたのりのようなものがついていました。手についたので、ティッシュで拭いていました。連続4日続いたので、事務室に苦情を言いに行くと、「それは蛍光灯から漏れている劇薬なので、けっして手でさわらないでください。」といわれました。今まで、ずっと触っています。事務室は劇薬と言うばかりで、何の名前かも言わないし、手を洗えというだけです。 大丈夫でしょうか。 その劇薬を拭いたハンカチといっしょに洗った洗濯物は(なんせのりだと思っていたので)捨てた方がいいでしょうか。 どなたか教えてください。

  • こんな現象の蛍光灯を自力で直せるか?

    ひとつの部屋にふたつの蛍光灯があります。 1メートルくらいの棒状の蛍光灯です。天井に備え付けられた機器にはめ込まれているのですが、一方が暗く、他方は明るくなっています。 で、暗くなっている場所の真下に、机があるので、明るい蛍光灯と入れ替えました。ところが、取り付けるや、暗くなってしまったのです。 一方、暗かった蛍光灯を明るかった蛍光灯の位置にはめこむと、明るくなりました。 以上から、蛍光灯そのものに、まだ寿命はきていない。受け側の蛍光灯をはめこむ機器に問題があるのではないか? と思いました。 さて、自力で直そうとするなら、どこから手をつけますか? このへんをいじると直ったよ、という心当たりがあれば教えてください。 ※はめこむ、受け側の機器というのは、事務所の車庫などにある、むき出しのスタイリッシュでもなければ、何の色気もない機器のことです。たぶん、ホームセンターでも扱っています。

  • タオルのにおい

    ハンカチ、タオルの臭いが気になります。 当日使用したタオル等は、翌日の朝に洗濯しています。 洗濯時に「レノア」などの柔軟仕上げ剤の利用もしていますが、 その物が匂わなくても(柔軟仕上げ剤のにおいはします)、 手を拭いた後の手のにおいが臭い。 こんな状態になった方いますか? また、そうなったタオル類の臭いを改善する方法をご存知なら教えて下さい。

  • 手汗・足汗で悩んでます

    手汗・足汗で悩んでます 小さい頃から緊張すると手に汗をかく方だったんですが、 高校入学以降ハンパないくらい汗をかくようになりました。 ハンカチを使ってもすぐにハンカチがびしょ濡れで、 ティッシュを敷いてテストを受けてます。 病院で診てもらおうにも、何科に受診したら良いかわかりません。 ドラッグストアでも買える物で良いものを知りませんか? 診療科と良い品、この2つを教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 軽い潔癖症

    私は潔癖症です。例えば、埃っぽい物が嫌です。床はトイレなどに行って足は洗わないまま、当たり前に歩いているので汚いと感じます。ですから、ペンや物が床に落ちると洗うか、除菌ティッシュで拭くかしないと使えません。洋服が落ちると着られないので洗濯に出します。 ペンなど人に貸した物は拭くか洗うかしないと使いたくありません。 靴やスリッパ、靴下も触るのは平気なのですが履いた後は手を洗わないと、落ち着きません。 「汚くないんだから平気だ」と思うようにしているのですが、どうしても洗いたくなります。 何とか治そうと、気にしないようにするのですがだめです。 でも、少し前よりは手を洗いに行く頻度が少なくなったと思います。 手を洗う時間は普通だと思います。何十分も洗うことはありません。 重傷度は低いと思いますが会社勤めしているので症状を軽くしたいです。会社は運送業社なので埃っぽかったり、他人が埃をかぶっているような気がして嫌です。手も洗ってればいいのですが、ある人の机の上が手垢だらけだったので、極力他人が触った物は触らないようにします。 自分の耳カスや鼻をかんだ後、汗を触った時も手を洗わないと気がすみません。 家の電気のスイッチもそのままでは触れないので、洗うのが嫌な時はティッシュを使います。自分以外の他の人が触ったと思われるとこは触ったら洗うか、ティッシュを使います。 精神科に通ったこともあり、薬をもらいました。たぶん、安定剤か脅迫概念を少なくする物だった、と思いますが飲むと眠くて仕事にも支障をきたしてしまいかねないので飲んでられません。時間的に行くことが困難になり行かなくなりました。 結果的にできればあんまり物に触りたくないな-って思っちゃいます。  なにか取っ掛かりなどがあれば止められるのかな、と思ってますが。 気づいたことや治った経験などがありましたら教えてください。お願いします。

  • 電撃殺虫機の中から、こぼれた銀色の水は無害ですか?

    1980円の電撃殺虫機を買いました。台所に置いて虫をとるやつです。青色の蛍光灯が切れたので、交換しようと分解してました。横に傾けたときに、転倒を感知するところから、少量の銀色の水みたいのがこぼれてきました(-_-;)。散乱したので掃除しようとしたのですが、テッシュや机には染み込みませんでした。このままほっといても、無害な物なのでしょうか?。よろしくお願いします。

  • 洗濯物を干す前にハンドクリームってOK?

    こんにちは。 私は男ですが今自分の時期からハンドクリームを愛用しています。肌が弱いのかもしれません。 それで、洗濯もします。大体洗濯を始める前もハンドクリームを塗っている状態です。それで、洗濯の予備段階で水を触ってちょっとおちてしまいます。それで洗濯機が回っている間中にハンドクリームを塗り足しているのですが、その手で洗濯物を干して良いものかと悩んでいます。 使っているハンドクリームはユースキンです。ハンドクリームを塗り足した手で洗濯物を触って大丈夫でしょうか? ご教示下さい。

  • 我が家の3歳半のトイプードル(オス)について

    いつもはとてもいい子で、お散歩をしても他の犬に吠えられようと吠え返したりせず、人も大好きで知らない人にも近寄ってよく可愛がられるのですがただ一つ本当に困ったことがあるのです。 それは家にいるときにティッシュ、コットン・綿棒や下着を見つけると机の下などに隠れてティッシュは急いで食べ、下着は噛んでいて、それを見つけ取ろうとするとウゥーとうなり挙句の果てに物を取ろうと手を伸ばすと噛みついてきます。 もちろん、ティッシュや下着など取れるような場所に置かない様気を付けてはいますがたまにかたずけ忘れた物を見つけるとダッシュで取りに行きます。 悪いことをしてるのは分かっているらしく急いで拾いにいって私の手の届かないような所に行ってしまいます。 コラッっとかなり強く怒ると口からは放して床に置くのですが近寄るとすぐにくわえます。 最初の頃、何か取られるとお菓子をあげて物を口から外してもらってたのが悪かったのかもしれません。 このほかの時はお腹も見せて撫でさせるし、口に手を突っ込んでもイヤイヤをして絶対に噛んだりしないのに、物をとった時は本当に同じ子とは思えないほどです。 一度かまれたこともあるので何とかしつけをし直したいのですが色々やってみても直りません。 何かいい方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 鼻炎で鼻をかむひと

    会社の女性で一日に何度も鼻をかむ人がいます。 その都度、席を立つのは大変だと思うので、 席で鼻をかむのは仕方がないとおもうものの、遠慮する様子もなく思い切り鼻をかんだ後、ティッシュで鼻の穴の周りをかいています・・・ 悪気とかはなく、無意識に鼻の穴をかいていると思うですが、(ほじっている) 見ていて、不快に感じます。 彼女は鼻炎なので、くしゃみもすごく、両手で覆ってくしゃみをしているのですが、その後、その手で色んな物を触ったりするので、それが気持ち悪いというか・・・ ハンカチなどで覆えばいいと思うのですが。 そんな感じだから、ティッシュの消耗もとても早いですが、 気にする素振りもなく、無くなったら次々と会社のティシュを使っていますがこれってどうなんでしょう。 私なら、自分のティッシュを持ってくると思うのですが・・・ 私が神経質になりすぎなんでしょうか。

  • ポケットティッシュケース、男の子でも使う?(幼稚園児)

    3歳の息子が今春から入園なので、いろいろと入園グッズを手作りしています。 園の説明会で指定された手作りのものはだいたい作り終えて、生地も余っているのでポケットティッシュケースでも作ろうかな?と思いつきました。 でも、ふと思ったのですが、これって男の子でも喜んで使ってくれるものでしょうか^^; 登園のときは毎日必ずハンカチ、ティッシュを持たせて下さい、とあるので手作りのティッシュケースなら名前もつけられるし、目印になるからいいかな~と思うのですが… それと、ティッシュって子供用の小さいサイズの物もありますよね?(アニメキャラ等ついたもの) 幼稚園児だとあの小さいサイズをみんな持っていくのでしょうか?それとも一般的なサイズでOK?? 入園グッズの本は女の子向けの可愛らしいものばかりで^^;男の子柄があまりなく少し寂しいです(笑) 経験談を聞かせて下さい!よろしくお願いします^^