• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この世から消えてしまいたいと思いはじめました。)

この世から消えてしまいたいと思いはじめました

harikkoの回答

  • harikko
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

常識的に生きれば幸せになれる。。。そんな事ありません。むしろつまらないですよ☆ 現に常識なさ過ぎで体もそんな良くない私にさえ、笑いかけてくれる人はいっぱいいます☆ あなたのいきれるような生き方で良いんです☆ 人生楽しんだもん勝ちですよ☆ いつかくる死なんてそんな急いで見なくて大丈夫です☆ あっでも泡のようにってちょっと興味あります笑 とにかく私は貴女が人生楽しんでくれるなら嬉しいです☆

4589762
質問者

お礼

ありがとうございます。回答者様の言うとおり少し常識にとらわれすぎていたかなと自分でもおもいます。 せっかくこの世に生を受けたのだから思い切り楽しまないと損ですよね。

関連するQ&A

  • この世は何のためにある?

    皆さんは、この世は何のためにあると思いますか? 皆さんは、何のために生きていると思いますか? 私は、一般的に言う「あの世」があるかどうかは分かりません。 「あの世と交信できる人」は沢山いらっしゃいますよね。 そういった話を信じてしまう反面、自分は見たことも感じたこともないのだから、信じてはいけないという気持ちがあります。 ただ、何のために自分が生きているのかわからないので、今いる自分の状況が正しいのかどうか分からなくなってしまいました。 例えば、価値観の近い人たちの中で生き、傍から見っとも無いと思われていても、幸せを感じながら生きることが正しいのか。 逆に、価値観の違う人の中で、辛いと思いながら生きることが正しいのか。 ソクラテスは、「悪妻をもらえば哲学者になれる」と言ったといいます。 この言葉からは、自分自身を成長させるには、辛い状況が必要であり、それは幸せな事だと、私は捉えてしまいます。 人ぞれぞれ、何に生きる意味を置くかによって違ってくるのかもしれませんが、皆さんはどのように考えて日々送ってらっしゃるのでしょうか。 私は今まで「自分の生きる意味」なんて考えてこなかったので、今壁にぶち当たるような状況に陥ってしまいました。 だからか、私が今まで感じていたような楽しさや嬉しさを感じている人を見ると、羨ましくなってしまいます。 でも、自分が素敵だと思う人間は、自分とは正反対で、決して人を羨ましいだなんて思わず、どんな状況にも対応でき、他人を思いやれる人です。 自分がそうでないことに、言葉では言い表せないような感情があります。 何のために生きているのか明確になれば、今の状況から一歩前に進めるような気がします。 皆さんは、そういったことを考えて日々過ごしていらっしゃるのでしょうか。 何でもいいので皆さんのご意見をお聞きしたくて、質問させていただきました。 ご意見をお聞かせください。

  • この世の境目

    こんにちは(*^_^*) また質問をさせて頂きますm(__)m 今ふと気になって仕方がない言葉を教えて頂きたく質問を書いています。 人は死んでしまうとあの世に行くのですが、それを死とは別の言葉で何か表現はないでしょうか? タイトルにもあるようにこの世の境目、死んで意識が無くなる瞬間の言葉なんてあるのでしょうか? 何か「これじゃない?」っと思う事などがございましたら、何でも教えて下さい(*^_^*) 何卒、宜しくお願いします。

  • 精神病を克服した人の本

    精神病を克服した人の本を教えてください。精神病の種類は何でも結構です。うつ病、人格障害、摂食障害、アル中、家庭内暴力etc…。家族や周りの人に迷惑をかけたかもしれないけど今は立ち直っているという人の本。ノンフィクションの実際生きているもしくは生きていた人の本を教えてください。よろしくおねがいします。

  • 大丈夫という言葉について。

    例えば、 親しい友人が学校で激しいいじめや家庭内で暴力・虐待を受けていたとします。 その友人は、いじめや暴力をされている事実を自分だけに打ち明けた場合、 学校の先生や児童相談所などに何かしら相談してみようか?と問いかけて、大丈夫だよ・・と答えられたときなのですが、 このときの大丈夫・・・という言葉の意味は、 まだ耐えられるから大丈夫・・・ということなのか 本当は相談してほしいけど、他の人たちを巻き込んで迷惑になるから・・と我慢しているのか この場合の大丈夫という言葉の真意はどのような理由・思惑が考えられますか?

  • この世から消えてしまいたい。

    20代後半 男です。 医師曰く社交不安の傾向にあるようです。 が、治療費も払えないので薬は使わず治そうと努力しています。 (どうも薬が合わないというのもありますが) 離職中ですが、仕事・対人関係が怖いです。 もちろん求職活動中ですが前社がいろいろと問題のあるような会社だったもので、 法に触れたり、怖い思いをする仕事はもうしたくない思いも手伝って、 内定を得ても慎重になり、ついには辞退しています。 もう終わったことですが、最初の会社で「社交不安の状態にある」とわかっていれば 転職を繰り返さなかったのにと、今になって考えてしまいます。 自分の知識不足や不甲斐なさに今でも腹がたちます。 夢に近い仕事で、嫌で辞めたのではないだけに、なおさらその思いはあります。 でも、周りに迷惑をかけて消えてしまった罪悪感が消えません。 定年を迎える父、弟の結婚話。 家族の祝い事すら祝えないのがもどかしいです。 それどころか、自分の存在が家族を不幸にしている現状が耐えられません。 情けなさで、この世から消えてしまいたいと思いつづけています。 ここに書いたからといって誰か助けてくれるわけでもない。 昔をよく思っても取り返しはつかない。 分かっています。 こんなバカなことを考えるのは私だけでしょうか。

  • この世に生きるもの全ての存在意義は、次の世代に繋ぐこと。

    この世に生きるもの全ての存在意義は、次の世代に繋ぐこと。 それに、尽きると思うのです。 両親に育てられ、結婚し、子を生み育て、その子がまた結婚し子を生す。 その繰り返しで、人類は、この世は、続いて来たと思うのです。 私は、30代後半です。20代後半に 子供が出来ない身体になってしまい、それが原因で 2年前に、夫に愛想を尽かされ別居状態です。 夫からの言葉が、今も耳に残ります。 『おまえは、ただ子供を生むのが怖いだけだろう。』 このまま一人で生きて行き、やがて死を迎えるでしょう。 それが寂しいとか、孤独だとか言うのではなく、 私は、何の為に生まれてきたのか 言わば、次の世代にバトンを渡せない役立たずで せっかく生んで育ててくれた両親や親戚、地域や社会に 役に立たない自分の存在が申し訳ないと、自問自答の毎日です。 もちろん、子供が生めず、また養子や里子を貰い受ける 生活水準には程遠いので、そんな自問自答に答えは出ず、 せめて周りに迷惑を掛けずに、邪魔にならぬよう 端っこで、ひっそり生きるようにしています。 何が起こってもいいように、身の回りの物は必要最低限にし、 整理整頓は常日頃から心掛け、他人の手を煩わせず人生を終えたい。 夫からの生活費も途絶え食べれなくなったので、働きに出ようと思いましたが、 そこでも役に立たなかったら、私の存在価値なんて無いに等しいですよね。 他人が、人が、怖いです。怖くて、外に出られません。 人と会うことが、怖くて、息が上手く吸えなくなります。 人と会った後は、食べ物をどんどん口に詰込みます。 ショートケーキ8個、食パン一斤、平気で食べ尽くしました。 それでも満腹感がなく、次から次へと食べ物を探します。 そして、膨れ上がったお腹を見て、激しい自己嫌悪に陥ります。 死ぬ勇気もないい腰抜けで、周りに迷惑ばかりかけて、役立たず。 分かっているけど、どうもできずに、毎日時間ばかりが過ぎて行って。 取り留めのない質問内容になってしまい、申し訳ありません。 何かお言葉を頂けたらなぁ、と思いまして。

  • この世に苦手じゃない人なんているんですか

    「人生がうまくいく方法」というタイトルのYoutube動画を見ました。そしたら、その動画には「八方美人をやめて、自分の好きな人とだけ付き合おう」という内容がありました。 でも、苦手な部分が一つもない人ってこの世にいるんでしょうか?私は、それぞれ周りの人に好きなところと苦手なところがあります。 私はこの先どんな人と付き合うべきなんでしょうか?

  • この世でたった1人の女の子について

    こんな相談をするのは初めてなのですが 最後まで読んでいただければうれしいです。 ぼくは中学校の頃に一目惚れした 女の子がいました。 しかし当時のぼくは集団嫌がらせを受けたり 友達が本当に一人もいない環境で (後に思春期うつ病を発症します)大変でした。 なのでその子に話しかけることすら できませんでした。 そして高校になって別の高校へ行き、 もう会ったり話したりはできなくなりました。 ですが、今思っても当時とはかわらず もうこの世ではその女の子にしか 恋愛感情をもてないというぐらい 強い執着心があります。 万人が可愛いとはいわない顔だとは思いますが ぼくはその女の子の顔が完璧にタイプで 声も体も才能も全てぼくの理想通りなのです。 再度いいますが、もうこの世には その子しか恋愛感情をもてない 気がするのです。 中学校の卒業アルバムで その子の声や笑顔が蘇ってきます。 なんだかこの文章を書いていて 自分が「気持ち悪い存在」なのでは・・・! と、少し不安になってきました。 こんなぼくはこれから どうすればいいのでしょうか。 なにかアドバイスでもあれば 是非お願いします。 ここまで読んでいただき ありがとうございました。

  • この世を貪って何が悪い

    30代の女性です。 このたび結婚が決まり、仕事を持っていましたが、退職することになりました。 相手は、大学時代の同級生です。 彼と再会してから、嬉しい反面、なぜこの人と、こんなに長く離れなければならなかったのか、後悔に囚われています(大学時代彼は私を好きでいてくれ、私もそれに応えたい気持ちはあったのですが、なぜか二人は離れてしまいました)。 私はもともと社会で働くことには興味はなく、家庭に入ることを漠然と夢見ていたからです。 私は社会人になってしばらく経ってから、予知夢というものを見るようになりました。 予知夢を見るようになってから、「宇宙の意志」というものを感じるようになりました。 よく見る予知夢の一つに、私の仕事がありました(3年ほど前からこの予知夢を見るようになりました)。 私は、ある仕事を引き受け、それが社会の役に立つようです。 もしそれが成功したなら、甚だ大袈裟ですが、発展途上国の地域の人々の医療に、地味に貢献できます。 私は生来不器用で、この世の殆どのことが、普通の人よりできません、その代りに、ある特殊な事が多少得意と言えます。上記のことを成し遂げるには、その得意な点を生かす必要があります、しかしそれには、ある程度の社会経験が必要となると思われます。 私は、自分がそのような仕事をするはずもない、ただの夢だ、と思っていました。 しかし彼との結婚が決まってから、上記の仕事の話が実際に私に回ってきました。 その仕事を引き受けることはできましたが、結婚を理由にして断りました。 ここでその仕事を引き受けたら、私の人生は、その仕事をさせられるためにあるように思えてきて、なんだかとても許せなくなったからです。 「この世は学校である。幸福よりも不幸の方が良い教師である」と偉人が言い残していますが、私の人生は、その仕事を成し遂げるための力を身に着けさせるために、社会経験を積ませるように導かれたような気がしています。 私に社会経験を積ませるために、結ばれるべき彼との結婚を後回しにされた、「その仕事のために、私の女性としての幸せが長く奪われた」、そんなふうにしか思えてならないのです。 「私の「魂」が、私がその仕事を全うすることを望んでいる」としても、魂を私の意識が自覚できないので、それは無いのと同じです。 私が予知夢を見ていなければ、「社会で経験を積んだご褒美に、結婚と仕事が私に巡ってきた!」と喜んでいたかもしれません。 予知夢を見ていたので(この世の出来事に、宇宙の意志を感じさせられることが多かったので)、社会経験を積ませるために彼と一度別れさせられた、と思えてなりません。 彼と再会してからは、これまでに自分が失った時間の大きさを感じて、気持ちは、再会する前より不幸です。喪失感が、たまらなく辛いです。 彼と早くに結ばれて、そのまま家庭に入り、そのまま死んでいきたかったのです。 私が欲しかったのは、女性としての幸せだけです。 それ以外は何も欲していませんでした。 多くの女性が叶えている幸せなのに、私にはそれは与えられず、彼と長い間引き離され、社会で修行ばかりさせられて・・。 若い時からずっと幸せで、何の学びも気づきもなくても、私はそれでよいのです。 社会で何も成し遂げなくてもよいのです。 どうしようもない人間で、社会の役にはまるで立たず、そのままこの世を貪って死んでいければよかったのです。 発展途上国の地域の人々の医療なんて正直どうでもいいのです。 私のとって人生は、「遊園地」であってほしかったのです。 宇宙が恨めしいです。

  • この世を貪って何が悪いのでしょうか

    30代の女性です。 このたび結婚が決まり、仕事を持っていましたが、退職することになりました。 相手は、大学時代の同級生です。 彼と再会してから、嬉しい反面、なぜこの人と、こんなに長く離れなければならなかったのか、後悔に囚われています(大学時代彼は私を好きでいてくれ、私もそれに応えたい気持ちはあったのですが、なぜか二人は離れてしまいました)。 私はもともと社会で働くことには興味はなく、家庭に入ることを漠然と夢見ていたからです。 私は社会人になってしばらく経ってから、予知夢というものを見るようになりました。 予知夢を見るようになってから、「宇宙の意志」というものを感じるようになりました。 よく見る予知夢の一つに、私の仕事がありました(3年ほど前からこの予知夢を見るようになりました)。 私は、ある仕事を引き受け、それが社会の役に立つようです。 もしそれが成功したなら、甚だ大袈裟ですが、発展途上国の地域の人々の医療に、地味に貢献できます。 私は生来不器用で、この世の殆どのことが、普通の人よりできません、その代りに、ある特殊な事が多少得意と言えます。上記のことを成し遂げるには、その得意な点を生かす必要があります、しかしそれには、ある程度の社会経験が必要となると思われます。 私は、自分がそのような仕事をするはずもない、ただの夢だ、と思っていました。 しかし彼との結婚が決まってから、上記の仕事の話が実際に私に回ってきました。 その仕事を引き受けることはできましたが、結婚を理由にして断りました。 ここでその仕事を引き受けたら、私の人生は、その仕事をさせられるためにあるように思えてきて、なんだかとても許せなくなったからです。 「この世は学校である。幸福よりも不幸の方が良い教師である」と偉人が言い残していますが、私の人生は、その仕事を成し遂げるための力を身に着けさせるために、社会経験を積ませるように導かれたような気がしています。 私に社会経験を積ませるために、結ばれるべき彼との結婚を後回しにされた、「その仕事のために、私の女性としての幸せが長く奪われた」、そんなふうにしか思えてならないのです。 「私の「魂」が、私がその仕事を全うすることを望んでいる」としても、魂を私の意識が自覚できないので、それは無いのと同じです。 私が予知夢を見ていなければ、「社会で経験を積んだご褒美に、結婚と仕事が私に巡ってきた!」と喜んでいたかもしれません。 予知夢を見ていたので(この世の出来事に、宇宙の意志を感じさせられることが多かったので)、社会経験を積ませるために彼と一度別れさせられた、と思えてなりません。 彼と再会してからは、これまでに自分が失った時間の大きさを感じて、気持ちは、再会する前より不幸です。喪失感が、たまらなく辛いです。 彼と早くに結ばれて、そのまま家庭に入り、そのまま死んでいきたかったのです。 私が欲しかったのは、女性としての幸せだけです。 それ以外は何も欲していませんでした。 多くの女性が叶えている幸せなのに、私にはそれは与えられず、彼と長い間引き離され、社会で修行ばかりさせられて・・。 若い時からずっと幸せで、何の学びも気づきもなくても、私はそれでよいのです。 社会で何も成し遂げなくてもよいのです。 どうしようもない人間で、社会の役にはまるで立たず、そのままこの世を貪って死んでいければよかったのです。 発展途上国の地域の人々の医療なんて正直どうでもいいのです。 私のとって人生は、「遊園地」であってほしかったのです。 宇宙が恨めしいです。