• 締切済み

朝昼晩とメールがほしい!!

aseton19772626の回答

回答No.8

男と女は1日の会話量が違うんです 男は1日中黙って誰とも交流をせずに過ごせますが、女にはこれができません そういうものだと理解してください ただでさえ毎晩電話してるのならそれで十分です 尚、もうちょっと話したいのなら催促するのではなく、あなたから話のネタを作ることです こんなこと話したらすぐに返事を返したくなる!という話題を色々考えて投げてみることです

関連するQ&A

  • 朝昼晩の献立

    朝昼晩の献立と朝は軽食、昼はちょっと重いやつとか夜は重いやつとか。どうやって献立考えますか?

  • 朝昼夕(晩)ご飯の言い方

    朝昼夕(晩)ご飯の言い方 新婚さんです。 妻(中国人)がよくメールで「昼飯」という書き方をします(日本語として)。 これは「ひるめし」と読んで男言葉なので女の人は使ってはいけないと指摘しようと思いましたが、夕方の場合「夕飯(ゆうはん)」という言い方があるな…と思い少し気になりました。 もしかしてメジャーではないが「昼飯(ひるはん)」という言い方もあるのでしょうか? 朝昼夜の御飯の呼び方について知っている事があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 朝昼晩ストレッチと筋トレなんだけど。。。?

    痩せるためストレッチと筋トレをすることにしたのですが、参考にしている本のやり方では、ある運動を朝昼晩1セットずつ1日3セットやりましょうと書いてあったのですが、昼はどうもできそうにありません。そのかわり朝1セット夜2セット、できれば朝昼やらず夜3セットがいいのですが、この場合でも朝昼晩やったのと同じだけ効果があらわれるのでしょうか?

  • プロテインダイエットに換えるは朝昼晩ドレがベスト?

    こんにちは。よろしくお願いしますm(._.)m 最近プロテインダイエットを始めました。 朝昼晩3食食べるとして、どの食事に置き換えるのが最も減量効果があるでしょうか? 夜減らすべきという内容をよく見るので、朝より夜の方が良いのかな?とも思っていますが・・・ 必要な情報が欠けていましたら、補足しますのでご指摘お願いしますm(._.)m

  • 女の人の暇な時間帯って朝昼夕晩どれ?と聞かれて

    女の人の暇な時間帯って朝昼夕方晩のどれ?と聞かれて、一般常識の答えってあるんですか? 私は聞かれても検討もつきませんでした。働いてれば朝も昼も夕方も夜も暇ってイメージがないし。主婦だとしたら、朝は忙しそうで、昼は暇そうなイメージです。テレビとか見て寝転がってそう。夕方はそれなりに晩御飯の支度などで暇ではなさそうです。夜暇な人っているんですかね?お風呂入ったり化粧落としてスキンケアしたり、読書やYouTube見たりするとしても暇でしてるわけではなさそう。答えは夕方だったので、昼と答えればハズレでした。一般常識なんだったら恥かき行為だなと思い投稿しました。

  • 毎日朝昼晩ずっとメールしている彼と…(少し長いですがよろしくお願いします!)

    今年の春まで、毎日毎日朝昼晩と四六時中しかもチャット並みの速さでメールしていた同期の男性がいました。私は彼のことを好きでしたが思いを打ち明けることはこわくてできませんでした。メールの内容は仕事の話ではなく、じゃれあいのような趣味の話などです。私の仕事が忙しくなり、バレンタインに告白できなかった(甘いものは嫌いと事前に言われた)ことに凹んでいたこともあって、春以降はメールがぱったり途絶えてしまいました。(送らなかったのは私の方) そんな彼と、同期の結婚式の余興の練習をする際に久しぶりに再会したことをきっかけに、彼からメールが来ました。「来年の秋に結婚するって聞いたけど本当?」と。もちろん否定しましたが、もしかして結婚は彼のこと?と不安になったり。 このメールをきっかけにまた四六時中のメールが復活しましたが、彼の気持ちがわからなくて、正直メールをするのがこわいです。朝起きたて一番に「朝だよー」とメールくれたり、友達にしてはヤリスギ的な感もする彼のメール。応える私も私ですが、妙な期待をしてしまい切ない気持ちでいっぱいです。でもご飯に誘われたりとかはないんです。 男の人、何の気もない女子に、また彼女がいたりしても、別の女子(つまり私)にこんなメールをしたりって普通のことですか?経験が少なくて、よくわからなくて。ぜひ教えてください!!

  • 命名に使う時間帯の漢字: 暁朝昼夕晩夜

    1、夕子、小夜子など夕と夜の字は主に女子の名付けで使われ、男子では使わないのはなぜですか。(朝や暁は男女とも使いますね) 2、昼や晩の字は名付けに使わないのはなぜですか?もし単に生まれ時刻で名付けているとしたら、昼生まれの子もいるはずですが。昼晩は響きが良くないから使わないのでしょうか?

  • どうしたらいいかわかりません

    わたしには、付き合って10ヶ月になる遠距離の彼氏が居ます。遠距離だけど同じ県内で、2時間位で着く距離です。バイトなどが遅い時間で忙しく、朝、昼は寝て、夜は仕事みたいな感じです。なので、メールも余り出来なくて、電話も半年位しません。一日に2、3通メールのやり取りするくらいです。会う頻度は月1でしたが、今は1ヶ月以上会ってません。寂しくて仕方ありません。自分は結構考え込むタイプで、冷めたからメール来ないのかとか、嫌いになったんじゃないかとか、思ってしまいます。浮気してるんじゃないかとかも考えます。彼の事が大好き過ぎて、もぅ嫌です。辛いんです。遠距離してるひと誰でもいいので、わたしの気持ちがわかる人是非アドバイス下さい

  • メールが素っ気なくなる理由

    タイトル通り彼女が冷たくなります。 私は19学生で相手は19で働いています。 まず、遠距離恋愛です。彼女は鬱病です。 彼女と付き合い始めたのは約一ヶ月前の事です。 彼女も私も互いに失恋していたというのもあってか  彼女から付き合おう と言ってくれました。 付き合って一ヶ月ほど経ちますが 付き合って間もないときはお互いに比較的すぐ返し内容も充実していました。 付き合って以来 ほぼ毎日 朝と昼と夜あたりにメールをします・・・ 彼女は電話が嫌いなのか・・・ 電話をしてくれませんorz 無論遠距離なので簡単に会えません。 最近はメールしても返すのに時間がかかったり内容そのものが非常に短いものになっています。 絵文字も少なく・・・ なんだか素っ気ない感じもします。 うつ病関係なく、 女性にとって 付き合っている人に対して 以前より ・メールの頻度が下がるとき ・文章そのものが素っ気なくなるとき こういう時ってどういう気持ちになっているのですか? 嫌いになっている証拠ですか? それとも、「重い」と思っているのですか? また、 メールの頻度に関してですが ・遠距離で付き合っていたとしてもメールを朝昼晩送り続けるのは彼女にとってどう思われるか? できるだけ多くの回答を待っています。 宜しくお願いします。

  • 添い乳での寝かし付け(晩)

    こんばんわ。 もうすぐ5ヶ月のママです。 寝かしつける時なんですが、昼はもっぱら 添い乳です。 晩は授乳クッションの上でおっぱいを飲みながら 熟睡させて布団へおきます。 最近夜中に3度も4度も起きるようになって、 そのたび授乳をしたりしてますが、 だんだんしんどくなってきて添い乳にしたり しています。 そこで、晩に寝るときに最初から添い乳にして 一緒に寝て、夜中も泣き出すと添い乳で やってみようと考えてますが、 私の中で今一度、夜の添い乳に抵抗があり、 危ないとか昼も、夜も添い乳になる、とか、 皆さんで夜の寝かしつけも添い乳の人は、 昼もそうですか?