接客未経験の男性が向いていない?転職を考えるべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 今年の五月に製造業から未経験である接客業(契約社員)に転職して働いている26歳の男性が、仕事ができず周りからバカにされる状況に悩んでいます。
  • お客様からの言葉に頭が真っ白になり対応できず、気が利いた行動も取れないため職場の方からも注意を受けています。
  • 自身の能力や大人しい性格が接客に向いていないのではないかと感じ、早めに転職して自分に合った仕事を見つけたいと考えています。しかし、半年で辞めることは甘い考えなのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

向いてない?

向いてない? 今年の五月に製造業から未経験である接客業(契約社員)に転職して働いている26歳の男です。 最初は頑張ろうと思ったのですが、全然仕事が出来ず終いには後から入社してきた年下の女性(その人も接客未経験らしい)よりも仕事が出来ず馬鹿にされているようです・・・。 私自身の能力が無いのが一番の原因だと思いますがお客様から何か言われたら頭が真っ白になり上手く対応が出来なかったり、気が利いた行動も出来ず職場の方から注意をされたりしていて、自分は接客には向いてないんじゃないのかなと思ってきました。私は大人しい性格で一つの事に集中したら周りが見えなくなる事もあります。そんな自分を変えたくて接客業にチャレンジしたのですがもともとの性格は変えれないようです・・・。今は製造業を中心に転職活動しています。 しかし半年程度で辞めるのは甘いという思いと、歳もいい歳なので早めに見切りをつけて退職し、長く働けるような自分に合った仕事を探した方が良いのではないかという思いで迷っています。 やはり半年で辞めるのは甘い考えですか?それとも自分が向いてると思う仕事を探して早めに転職した方が良いのでしょうか? どんな意見でも良いので回答お願いします。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ご自身の欠点をしっかり分析できていて、関心します。 私は、派遣会社の営業・スタッフさんの労務管理・部下(正社員)の指導などをしています。 派遣のスタッフさんにしても正社員にしても、「さほど頑張らなくても出来る人」よりも「頑張るけどなかなか出来ない人」の方が、2年後3年後にはスキルが上になっているケースが多いです。 とは言え、もう心が折れかかっている状況で2~3年もただ我慢していたら「胃炎」や「うつ病」になってしまいそうですよね。 まず、自分が置かれている環境を楽しめる事を考えるのが良いと思います。 例えば、「昨日何秒かかった作業が今日は何秒短縮できた」などの微妙なスキルアップを感じたり、「馬鹿にされている」と言う面を「いじられている(いじられキャラ)」と意識を変えたりするだけでも、気持ちが楽になるのでは。 どんな仕事もモチベーション次第で変わると思いますので、ご自信で出来る範囲で(無理をしない程度で)頑張って下さい。

10313263
質問者

お礼

情けないかもしれませんが今はもう心が折れて現職を続ける気持ちが無くなっています・・・。 最初は回答者様言うように気持ちが楽になるように意識を変えたりしていたのですが、今は成長していない自分にがっかりしてばかりです・・・。 しかし出来る限り努力したいと思います。 優しいお言葉ありがとうございます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • verythank
  • ベストアンサー率40% (95/235)
回答No.5

そうですね。向いていないという仕事を続けると精神の衛生面上は良くないと思います。 但し今のご時世再就職は難しいですから、再就職が決まってから辞める覚悟をしてはどうですか? 再就職先が決まるまでは、修行だと思って諦めて仕事をすることです。 きっと、続けて我慢して行く間に自分が足りなかったものも見えてくるかも知れないですよ。 接客もコツがあって段取りみたいなもの、優先順位みたいなものがあるかと思います。 男性より接客は若い女性の方が元々向いていると思いますよ。 どこへ行っても、製造業へ行っても誰かと相手をしたり、説得したり、人前で話をしたり する機会が、年齢が上がれば出て来ます。 その時の経験を今積んで練習していると思って今はがんばることですかね。

10313263
質問者

お礼

私も次の仕事が決まるまでは頑張りたいと思っています。 確かに今は精神的にはきついですが良い経験をさせてもらっていると思っています。 今は将来の為のトレーニングと割り切って仕事をし、転職活動もしていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#158183
noname#158183
回答No.4

向いている仕事か向いていない仕事か決めるのに半年では少し短いような気がしました。 退職されて次の職場にいったとしても、やっぱり新しい環境では新しい環境なりに嫌なことや辛いことはあると思いますよ。 「向いてないから辞める」のではなく「○○がしたいから辞める」にしてみてはいかがでしょうか? 一旦離れた製造業に戻るわけですから、それなりの覚悟が必要かと思います。 目先の「転職」ではなく、40歳・50歳になってから自分がどんな風に仕事をしていきたいかいメージされてみたほうがよいと思いますよ。 今は大変かもしれませんが、がんばって!

10313263
質問者

お礼

私は製造業に戻ったら色々な工程の仕事を覚え将来的には管理出来る立場になりたいと思っています(かなり抽象的ですが・・・)。 回答ありがとうございました。

  • igunition
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.3

一般的な意見は皆さんがされると思うので、まあ飛んだ話だと思って流してください。 質問を読んでいて、頭だけが回転していて落ち着きが無い人をイメージしました。 意識がずっと頭だけで回っているので、自分自身も廻りも見えていないのでは。 意識、気というものが理解出来るのであれば、ですが、まずは臍の下、丹田というところに意識を持って行けるようにしてみてください。 右手で親指を握って拳を作り、胸の前に置きます。 左手をその上に被せて息を吸い込み、息が臍の下にまで降りて来るようにイメージしながら両手も臍の下に落とします。 そのときに臍の下で圧縮・爆発のイメージが出来ればOKです。 慣れればイメージだけで出来るようになります。 これで相手に呑まれる事が少なくなるはずで、落ち着きも出て来ると思います。 それから、魂は心臓の位置に有ると、古い文献にあります。 その魂に全て委ねて見るのも一つの方法です。

10313263
質問者

お礼

確かに周りからも挙動不審で落ち着きが無いと見られていますし自分でもそう感じています。 igunition様の意見ちょっと難しいですが出来るように努力してみます。 回答ありがとうございました。

  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.2

あたしは鬱で働けない状態の時があり、それから働こうと思って採用された先で イキナリ体育会系の現場に配属されてしまいました。 文系だったし未経験もいいとこで、更に仕事内容の関係で左利きを右に変えなくてはならず 首も悪くするし…てんやわんやでした。 でも「働けない自分」と決別したくて必死でした。 毎日出社することが目標っていうレベルです。 もうすぐ3年目になります。担当も持ってます。環境や体力は大変だけど楽しいです。 こんな仕事に就くなんて一瞬も想像したことありませんでした。 「自分に合った仕事をするんじゃなくて、自分を合わせるんだ」とは本当ですよ。 全く違う自分になれました!今年25歳になります。 あなたも3年くらいは粘ってもいいんじゃないかなぁ~ その間に現職で力をつけて、転職したかったらそれを武器にした方が良いと思います。

10313263
質問者

お礼

shiro111様とは逆で私はどちらかといえば体育会系だった工場から接客業になり他の方との頭の作りが違う事にショックを受けています・・・。 回答者様は鬱を克服して自分を変えていけたとても素晴らしい方だなと思います。 「自分を合わせる」ですか・・・努力はしてるのですがやはりお客様相手になると頭が真っ白になります。慣れれば出来るようになるのでしょうか? 回答ありがとうございました。

noname#140801
noname#140801
回答No.1

一言でいうと向いていないと思います なぜなら、質問者様が向いていないと思っているからです 最初から向いている仕事は、数少ないです 向いていない仕事を向いている仕事に変えることではじめて、向いている仕事といえます それと、辞めたいという理由は他にもあるはずです 仕事ができないのも、あるかもしれませんが、 同じ職場の人との関係はどうですか? 周りばかり気にしていると、職場で働くのが嫌になってくると思います 仕事ができなくても、同じ職場で働く人と楽しくやれば、多少仕事ができなくても楽しくなり 向いている仕事と思えるはずです 一番大事なのは、自分が向いているかよりも、職場の環境が良いかどうかです 様々な仕事に就くことは、大事です 半年で辞めても甘くはないです 辞めるのなら、後悔なく辞めてみたらどうでしょうか? 例えば、職場の人に自分の思いをぶつけて、接客も100%でやり、辞めてみたらいいと思います どうせ辞めるなら、人目を気にせずに大声を出してね 人生は長いです 波の人生は楽しいですよね

10313263
質問者

お礼

確かに職場環境はあまり良いとはいえないかもしれません。 基本的には良い人ばかりなのですが自分と合う人はあまりいない気がします。 私は今の仕事に就いてから毎日何かあるごとに「向いてないなぁ・・」と思ってしまうのでやはり向いてないようですね。 isski様の言う通り後悔しないようにしたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レストランのウェイター

    現在工場で製造関係の仕事をしている26歳の会社員です。入社してから3年と半年、ずっと工場で仕事をしてきました。以前から興味を持っていたサービス業(レストランのウェイター)への転職を1年ほど前から考えています。しかしこの前親戚の人に相談したところ、「接客業は基本的に女の人の仕事であって、男が一生賭けてチャレンジする仕事ではない」と言われてしまいました。確かに言われてみるとホテルならまだしもレストランの接客といえば女の人の特権という感じもするし、本気で男がやる仕事でもないような気がしてきます。でも僕はお客様にサービスをするホスピタリティの仕事にとても魅力を感じます。僕はどのように考えれば良いのでしょうか?

  • 未経験ですが・・・

    25歳、高卒の男です。今まで派遣の工場で派遣でしか働いた事がありません。現在も違う派遣会社で働いています。そんな自分ですがこのままではいけないと思い、全く違う業種(正社員)へ転職したいと思っています。自分としては接客業にチャレンジしてみたいです。その理由も興味があったのもありますが前働いていた会社の人に「接客業向いてそうだね」と言われたからという安易な考えなんですが・・。もちろん接客業はキツイというのは理解してるのですが人と接する仕事をしてみたいんです。この考えはやはり甘いのでしょうか?また25歳で経験無しの男でも転職は可能なのでしょうか?参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 職場の人間関係

    以前にも投稿しました、。 転職してから直ぐに職場に馴染めなくて非常にストレス、不安を抱えています。 過去にも転職経験はあります。そのときも馴染めず悩み、他の職種希望と言い訳していた感じで転職をした経験あります、 前職はゆったりしていてその分、逆に自分が主体的に動いたりしていましたが、給与が低く、11年働きましたが見切りをつけました。 新しい職場は、12名くらいの少人数でその中のグループのうち、たまたま自分のグループの同期と派遣の子だけがストレートに思った事言うような人です。on/off切り替え上手のような遊びも仕事も活発にと言った感じです。 時々二人で好みの異性の話ししたりとか、自分が入り込めないような苦手な面も自然に話したり。 僕はと言えば、性格は大人しく、これと言った趣味もないし、日々仕事ではきちんと活躍してお金稼いでとか向上心は強いです。 そんな生真面目な思いの自分がいくらスタートから仕事頑張る気でいても、一緒に働く人間と上手く話せないようであれば、仕事に支障が出てくるかもしれません、 同期と半年早く入社したらしく、年齢は若い、 すでに他のグループの年上の人も巻き込んで仕事したりと、上司に気に入られているようてす。派遣の子もそれに近い。 ネガティブな思考過ぎるでしょうか?

  • ブライダルプランナーへの転職を考えています。

    ブライダルプランナーへの転職を考えています。 現在31歳です。 学生時代からフリーターになり約6年間ブライダルの音響・照明のアルバイトをしていました。ホテルやハウスウェディングの会場を経験。 その後、接客業に興味を持ち、アルバイトでカフェ店員を1年、アルバイトでホテルのレストランのサービス(ブライダルサービスも経験)を2年、現在は正社員で喫茶店で働いています。 お客様と話すことが大好きで、人の相談にのるのが苦にならず、いつか誰かのお世話をすることができる仕事がしたいと思っていました。 しかしながら、飲食業でこの思いを消化できず、悶々とした日々を過ごしています。 年齢的にも転職をするなら早いほうがいいと思いますが、不安があります。 正社員として働きだして1年ぐらいしかたっていないこと、ブライダルの業界を経験しているので、大変さを知っている分、自分に務まるのかということ、自分のことより人のことを優先してしまう性格が災いしないかということが不安で、やりたい思いがあるものの、動きだせずにいます。 ブライダルプランナーの経験がある方に、私の経歴や、性格で仕事が務まるのか、仕事の心得などをアドバイスいただきたくお願いいたします。

  • 30代後半 未経験異業種転職は無謀でしょうか?

    現在、34歳男性です。 これまで何度か転職をしてきましたが、すべて製造業でした。 質問を先に書かせて頂きます。 現在34歳ですが、未経験の異業種にチャレンジしたいと考えております。 資格を取れば転職できるというほど甘いことがないことは十分理解していますが、 未経験異業種へのチャレンジのため、その業種へ多少でもプラスになるよう資格を取得しようと考えております。 不動産・保険業界などへのチャレンジのため、宅建やFPをまず取得しておこうと思っております。 現在は不動産業界を第一に考えております。 色々求人誌をみていると、宅建取得者優遇とは書かれていますが、年齢制限で35歳までというのが多いですね。 現在34歳で、これから資格を取得し…と考えると35歳以降になってしまいます。 不動産関係への転職で、いくら宅建などの資格を持っていても年齢的に35歳後半になると厳しいでしょうか。 また、保険金融業界に関しても、未経験でFP程度の資格を持っていても厳しいでしょうか。 厳しいご意見が出て当然だと思います。 これまでの経験をすべて投げ捨ててでも、やはり自分がやりたいと思う人と接する職にチャレンジしたいと思っております。 それだけの覚悟はしております。 不動産、保険・金融業界へのチャレンジについてのご意見、 また、人と接する仕事であればこういうのはどうかというアドバイスなど頂ければ幸いです。 <これまでの経緯や、決意> 何度か転職を経験をし30代後半を迎えようとしている今、本当に何がしたいのか、 何ができるのかをじっくり考えてみました。 高校の時特に深く考えず工業高校に行き大学も工業系に行った関係から、 自分は製造業しかないと思いこみずっと製造業に携わってきました。 職業の選択って難しいですね…といまさら言っても仕方ないのですが。 自分の性格、何がやりたいか、何ができるかなど考えると、人と接する職業がしたいと思いました。 今の仕事をしていても、外注さんなど外部とのやり取りでやりがいを感じることが多いです。 まだまだ定年まで考えると長い社会人人生です。 もう転機を超えていることはわかっていますが、人生の大半を占めている働いている時間を有意義に、また心から楽しく働くためにも、今までの経験をすべて投げ捨ててでもチャレンジしたい気持ちがあります。 色々ご意見・アドバイスをいただければ幸いです。

  • 転職を考えているのですが…

    今年4月に入社し、半年しか経験のない24歳です。 今の仕事に特別の不満はありませんが、もっと幅広い仕事をしたいと感じるようになり、 転職しようか悩んでいます。 マスコミ関係の仕事をしていますが、専門的な内容が多いためにフィールドが非常に限られています。 (異動してもそれは変わりません) 入りたい会社でしたし、それなりの面白さ、やりがいもあるのですが、 もっと広い世界があるのでは…と感じています。 幸せなことに先輩たちとほぼ同じ仕事をさせていただいており、特に不満はないものの、 かといって先輩や上司を見ていて、ずっとこの仕事を続けたいとは思えないんです。 内定後に大きな経験をして、考え方が少し変わったことも要因の一つです。 その経験から別の夢・目標が心の中で大きくなり、とりあえずあと半年頑張ってから、 それにチャレンジしたいと考えています。 しかしながら、1年しか経験がなくて(ほぼ同じ仕事をさせてもらっているといっても) 一体どれくらいのことがわかるのか… とは言っても転職をするのなら早いほうがいいのではないか… 非常に悩んでいます。 要点をまとめますと、 (1)現状に不満はないが、続けたいとも思えない。 (2)別の目標にチャレンジしたい気持ちが強い。 (3)そのためにももっと経験を積むべきか。 (4)転職するなら早いほうがよいのではないか。 といったところです。 幅広いご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 転職考え中の30歳です。

    今現在転職を考え中です。 転職理由としては、仕事に関しては不満はありません。 ただ、残業が全く無い&休日出勤も全く無い=給料が安い、賞与もほとんど無いが理由です。 働くのは嫌いじゃありませんし、残業、休日出勤も自分から申し出るくらいですからね。 働く気力はバリバリあるのに、毎回毎回定時に帰らされるとね・・・。 おまけに事業縮小をするような事も耳にしましたし。 将来の事を考えると貯蓄もままなりません。 今は独身ですが、結婚するってなった時の事も考えると、行動を起こすべきだと思い転職を考えています。 そこで質問なのですが、私は一貫して製造業の仕事に就いてきました。 今の仕事も製造業です。 次の仕事も製造業に就きたいと思っています。 製造業の仕事は多々ありますがジャンルは問いません。(未経験の製造業にもチャレンジしたい気持ちはありますんで。) 製造業の仕事に就くにあたって取得しておけば有利に働く資格ってありますか? 今の会社に居ても将来の見込みはありません。 因みに今の仕事の手取りは15万弱です。

  • 一応転職に成功したのですが色々と考えてしまう職場です

    35歳男独身です 去年の7月に転職しました 小売業を正社員で約7年経験しましたが 給料が安く将来に不安を感じてたので転職を決意しました 7年働きましたが昇給なし賞与年10万×2程度で 今後もこの状況が続くと思うと怖くなりました 半年職業訓練校に通いかなりまじめに授業を受けました コースは機械加工です 一般的には製造業のくくりになると思います もともとモノ作りに興味があったのと 持ち前の器用さで 自分で言うのもなんですがかなり肌に合ってると思いました 運良くその業種に潜り込む事に成功して 現在で半年経ちます 接客業の経験が活かせてるのかどうかは解りませんが 先輩や同僚との関係は良好です 職人気質が高い人達なのでいきなりほうり込まれたら人間関係に参ってたかもしれません しかし、7年間の接客で人付き合いはかなりの域に達していて 機械加工も学校&独学で話が解る様になっている状況ですと 会社側からも評価を受け、先輩達も面倒見てくれて ほんとにありがたい状況で仕事をしています ここまではいいのですが 最近色々と深い話を先輩たちとする様になり解った事なのですが 会社でやってる仕事と給料が合ってない話です・・・ 詳しくは割合しますが かなり高度な事をしてるのに給料が少なく 先輩方はほとんど転職したい様子です 自分にも仕事覚えたら転職しろって言ってきますし 入社半年で転職を勧められても・・・う~んなんて考えてしまします 自分の給料ですが 以前の小売店の時は総額で20万でした賞与は10万前後で年2回です 現在は入社半年で総額28万です賞与は多分30万前後だと思います 今まであまりにも低い水準で働いていたので麻痺してるかもしれませんが 現在の給料に不満はありません(結婚してたらまた変わるかもしれませんが) 給料は目に見えて解る基準ですが 今回の質問は気持ちの問題って事で御理解下さい 自分的には転職成功って思って、しかも毎日新しい事を覚えて精進してます しかし、先輩達に給料安いし転職した方がいいって刷り込まれると 結構色々考えてしまいます しばらくは3年は辞めるつもりありませんが 気持ちをどこに置いて置けばいいか解りません 今現在の状況ですと日々の仕事を正確にこなすって事は解るのですが 今現在は働きやすい職場と以前以上の給料で判断が鈍ってるかもしれません 将来的には転職して今よりも待遇が良い所探したりするのでしょうか?・・・ 質問と言うより愚痴っぽいですが 今後の指針といいますかどこに目標を定めたらいいのかアドバイス頂きたくて 質問してみました よろしくお願いします

  • 事務職から販売へ転職された方いますか?

    大学卒業後4年働いた会社を退職することにしました。理由は色々ありますが。 現在は営業事務をしています。 4年働いてみて、自分には事務職が向いていないように感じます。 大雑把な性格なので、細かい数字を取り扱うのは苦労していますし、とにかく仕事にやりがいを瞬間があまりないような気がします(もちろん業務は真面目に取り組んでいますが) 大学時代はずっと接客や販売のアルバイトをしていました。 話すこと自体も好きですし、体力もある方だと思います。きっと自分は接客の仕事の方があっているんだろうなぁと、転職を考えた時に思うようになりました。 ただ、経験はアルバイト時代のものしかありませんし、年齢も20代後半なので今から未経験では厳しいだろうかと悩んでいます。 事務またはオフィスワークから販売や接客業へ転職された方がいましたら、メリットデメリット含めご意見を聞きたいです。 漠然とした悩みで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 休職→退職後の仕事の選び方について

    26歳女性です。3年前新卒で営業として一部上場の化粧品関連会社に就職しましたが、 過労によって心身の調子を崩し、半年前から休職しており、復職の交渉もしましたが復帰の条件があまりにもわるかったため退職することになり就職活動をしています。 私自身は、本当は営業や接客がすきなのでそういった仕事のほうがあっていると自分では思います。 しかし、半年の休職の体力的ハンデ、再発の危険性、等を考えて 事務系の仕事(総務関連の仕事をしておけば将来の役にたちそうなので)をねらっています。 もし、転職後やはり営業がしたい!とおもったり、体力的に自信がついてきたら本来自分のやりたい仕事に再度チャレンジすればよいかと考えています。 ここで、相談させてください。 上記のような考え方は、どう思いますか?その考え方は安易でしょうか? 人それぞれかと思いますがご意見をお聞かせください。また、おなじような経験をされた方は経験談をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう