母親の情緒不安定について相談

このQ&Aのポイント
  • 母親の情緒不安定に困っています。長男の自分が家を離れてから、母の状態が悪化しています。仕事も家事もしない父にもイライラし、精神的に負担がかかっています。母は精神疾患の病院に通院していますが、あまり効果がありません。このままでは母に何か起こりそうで怖いです。どうすれば母をサポートできるでしょうか?
  • 母の情緒不安定が心配です。家出した長男を一度も祝福せず、泣きながら怒り続ける母に対して妹も自立するために実家を離れました。母は眠れず泣き、酒を飲んで寝る生活を送っており、最近は両親の介護も担当しています。父は家事をせず、母との関係も悪化しています。私たち兄妹は母をどのようにサポートすれば良いでしょうか?
  • 母親の情緒不安定に困っています。長男が家を出てから、母の状態が悪化しています。母は子離れができず、泣きながら言葉をぶつけてきます。父は家事をせず、母の負担が増えています。私たち兄妹は母をどのようにサポートすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

母親のことについて相談です。長文です。

母親のことについて相談です。長文です。 私の家族は父(54歳)、母(53歳)、私(27歳、実家から2時間ほどのところで1人暮らし)、妹(実家から20分ほどのところで1人暮らし、24歳)と、同じ敷地に父方の祖父母がいる6人家族です。 今回のご相談は母のことなんですけど。。。情緒不安定でどうしたらいいか困っています。 母は、近年稀にみるくらいの箱入り娘で、新婚旅行が人生で初めての旅行(修学旅行を除く)だったらしく、今の父と結婚したのも、地元公務員で両親の近くを離れなくて心配をかけないからという理由だったらしいです。だから、親元を離れて暮らすなんてとんでもないという考え。地元の地域も、代々土地があるところなので、長男の自分が出ていくことはありえないらしく。。。だから、5年前自分が就職が決まり1人暮らしをすることになってから、ちょっとおかしくなりました。 「私が老後1人でもいいんだね」「就職したら、やっとみんなでご飯が食べれると思っていたのに」と泣きながらいうのは、日常茶飯事。 「何でその会社ははあんたを採用したのか」と、常に泣きながら怒っていて、そこそこ大きい会社なのに一度も就職おめでとうと言われたことはありません。 最初は、子離れしてないだけで、いつかは慣れるかなと思っていたのですが。。。 働き出してからも、「必ず1カ月に一回は実家に帰って来なさい」と言われ、帰れないというと泣きだす始末。なので、帰れる時には、1~2か月に一度帰っています。 あと、年に二回、家族で旅行に行くことと、正月初詣に行くことにすごくこだわっていて、自分が働き出してからも必ず有休を使って行っています。(以前、俺行かなくてもいいけど、みたいなことを言ったら、すごい剣幕で泣き怒ったため、断れません) それでも、「○○(私)が出てってから、寂しい」みたいなことを夜よくもらし、妹にもあたっていたので、妹も社会人になると同時に、家から20分くらいのところで1人暮らしをし始めました。(その時もかなり揉めたらしいですが)妹の部屋には、勝手に来るそうです。 兄弟が働き始めて、母の状態は余計悪くなり、眠れず泣いて1人で明け方まで酒を飲んで、ちょっと寝る生活。なおかつ、最近は母の両親の体調が思わしくなく、朝は祖母の老人ホーム、昼から七時ごろまでパート、その後晩御飯作り、夜祖父の病院に呼ばれ。。。帰宅が深夜になることもあるそうで。。。 父親に、老人ホームに荷物届けるくらいしてもらって助けてもらったら?と言うと「自分の親だからそれはできない」と言います。 制度のこととか、分からないことだらけで、父親はその専門なのに役に立たずイライラで。。。もう精神的に見ててやばいです。かなり脆くなってます。 父は家事全般何にもせず、ずっとゴロゴロ。手伝ってよというと、適当にやり、ちゃんとやれと言うと、逆切れ。なので、母はイライラするので、何も頼まないそうです。(母がパート終わるまでゴロゴロして、母がクタクタになって帰ってくると「飯は?」と一言言うので、キレそうと言ってました) なので、自分や妹が実家に帰った時は、晩御飯を代わりに作ったり、片づけをしたりとしてるんですが、根本的な解決にはならず。。。 母も精神疾患の病院には行っているみたいですが、あまり効果はありません。 このままだと、母に何かありそうで怖いです。 職場の距離的に自分が実家に帰ることはできないですし、妹も看護師寮にいるので、無理です。 父やその両親の存在自体イライラするらしいですが、1人暮らしは怖くてできないらしく、離婚もできないと言うのです。 これから私たち兄妹はどう母親をサポートすればよいでしょうか?? 支離滅裂な文章を最後まで読んでいただいてありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.6

貴方のお母さんより少し年上の、農家の嫁です。 高2の息子と、主人、義父母に小姑つきです。 貴方の事情一切を無視して、回答させていただきます。 <親>にとっての喜びは<子>の巣立ちです。 もちろん、寂しさ、悲しさはありますが、それはそれ、子供にすがるものではありません。 その為の<夫婦>であり、そこに今までの<信頼><絆><いたわり><優しさ>がより強くなっていくものだと思っています。 貴方の気持ち、心配は痛いほどわかりますが、極論を言うと、貴方は貴方の幸せだけを探してください。 今、しっかり線引きをされておかないと、将来にわたってこの状態は続きます。 貴方の結婚にも、貴方達の結婚生活にも、貴方のお子さんにも…。 親への<情>は当たり前ですが、貴方の<新しい土台>をきちんと幸せな状態に築けるものにしなければなりません。 お母様の事はお医者様とお父様に任せていく事が、最良かと…。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 貴方も解ってはいるんですよね…。でも、心配でほっておけない…。 そんな貴方の優しさをお母様は解った上での<ごり押し>なんです。 お母様にとっては自分の次に大切なご両親の<死>が具体的に見えてきたために、不安で不安でどうしたら良いのか、うろたえているのね…。 今まで精神的にも<依存>してきたので、お母様にとっては狂わんばかりの事だと思います。 なので、全て人任せには出来ない! でも、精神的にも肉体的にも疲れ過ぎているから、情緒不安定になる…。 どんどん悪循環で、貴方達を巻き込もうとしています。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 今はサポートできる状態では無いんじゃないですか? 私の母は日常生活に支障が無い位の<発達障害>です。 自分の感情の方が、優先してしまいます。 貴方のお母様の軽い状態に似ています…。 <子供命>の人で、私の結婚にも<おめでとう>の言葉は貰っていません…。 今でも、里帰りから戻る時の涙には後ろ髪をひかれます。 でも、私は私が幸せになる事を常に選んで行動してきました! 今でも諦めは…ついてはいないでしょうが…母親の<寂しさ>も<嬉しさ>も私なりに受け止めています。 でも、それは、母親の<言いなり>になる事でも、<理不尽な我がままに付き合う>事でもないんです。 会った時に精一杯んの優しさで接する事。(これが出来るまでに20年位かかりましたが) 楽しい会話とか、美味しいものとか、愚痴を思う存分聞いてあげたり、ハグしたり…。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 貴方の心配は充分解ります! ほっておけない辛さも解ります! でも、巻き込まれないでください! 今はどうしたらお母様の<疲れ>を取る事が出来るかをお父様と相談される事だと思います。 長文失礼いたしました。  

nagooya-sendai
質問者

お礼

ありがとうございます。ものすごく思っていたことが書かれていてびっくりしました。 少しでも進展するように頑張ります。

その他の回答 (5)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

子供が生き甲斐の人が、その子供達が自分の元を離れて行った瞬間から、全てが空しく感じてるのかも? この時期、お母さんの試練のような気がする。 親子と言えど他者て事の認識が弱い結果なんでしょうネ。 良いとこに就職決まり、子供の将来を喜べない母親は、子供可愛い可愛いと言いながら 自分の都合ばかりを考えてるようにも見えるし、夫婦の事は、長年そうやってきてる訳だから お互いの責任です。 「父やその両親の存在自体イライラするらしいですが、1人暮らしは怖くてできないらしく、離婚もできないと言うのです」 本人がどうしょうも出来ないことを、子供のあなたが何かが出来る訳なく、ただ遠方からメールなり して「元気?どお?体気をつけてよ」と常に気を使ってるよを伝え、お母さんから電話きて 愚痴を言ってきたら「そうなんだ~わかる、わかる」と聞いてあげる。 でもお母さん、問題あるのは自分だけと思ってるのかな? 子供たちだって生きてたら、いろんな問題があるだろうとか、夫だって一家を支え、大変だろうとか そういう想像がもしも働かないとしたら、それはもうお母さんの生き方の問題で、不愉快な事あっても それは、お母さんの問題で、お母さんが進化しなければ、老人になった時、一番苦しむのは お母さん自身ですよネ? 今以上に、もっと愚痴っぽくなり、老人性鬱になる可能性だってある。 だからこそ、今、お母さん自身の価値観をきちんと立て直さないとって意味で やっぱり、お母さんの問題だから、彼女自身で答えを出してもらわないとと思います。 お母さんを人として尊重する意味で、子供のあなたがあまり深入りせず 彼女に任しちゃって、しばらくクールに放っといたらどうかな? たぶん「親不孝者!」って言うかもしれないけど、彼女の人生だもの。 あなたにはあなたの人生があるんだし、みんなそれぞれ自分の人生、やっていくしかないんだし。 それに母親って、子供よりも長く人生やってるんだから、ある意味、子供に愚痴言うんじゃなく 子供のお手本になるぐらいの気概が無いと、長く生きてる意味がなくなると思うし。 ま、それぞれの家族のありかたがあるので、何とも言えないけど あなたの出来る事は、母親の話を優しく聞くことだけだと思います。 それにより、あなたがブルーにならないよう、気をつけたらいいです。

noname#204028
noname#204028
回答No.4

あなたのお母様と同じくらいの年代です。 親の世話、夫の親との同居等、家族構成も大体似ています。 お母さん大変ですね。 何故、パートをやめないのかな? 気分転換になっているのならいいのですが… 却って お母さんの負担が増えていませんか? >これから私たち兄妹はどう母親をサポートすればよいでしょうか?? お母さんに仕事を辞めてもらい、お母さんが落ち着くまで ご兄妹で仕送りすることはできませんか? 子供たちから お父さんの協力を仰ぐのは無理そうですし、逆切れしそうですね。 後は愚痴を聞いてあげることくらいでしょうね。 でも深刻に受け止めないほうがいいですよ。 「大変だね。」程度でいいと思う。 私は そう言ってもらえるだけで満足はできないけど、 (子供にはこれからの人生があるものね。自分の苦労まで背負わせれないよね。)って思います。 あと、質問を読んでいて感じたのですが >「私が老後1人でもいいんだね」「就職したら、やっとみんなでご飯が食べれると思っていたのに」と>泣きながらいうのは、日常茶飯事。 >「何でその会社ははあんたを採用したのか」と、常に泣きながら怒っていて、そこそこ大きい会社な >のに一度も就職おめでとうと言われたことはありません。 これは あなたのご両親の問題ですよ。 あなたが責任を感じることではない。 あなたの両親の夫婦の問題です。誰かに頼りたいのに夫に頼れない、 息子が将来ずっと生きがい、思う通りになる人だからです。 質問者さんがお嫁さんをもらうとき、あなたがお嫁さんと強い絆を持ってください。 下手すれば お母さんに壊されますよ。 >地元の地域も、代々土地があるところなので、長男の自分が出ていくことはありえないらしく。。。だ>から、5年前自分が就職が決まり1人暮らしをすることになってから、ちょっとおかしくなりました。 確かに 先祖代々の墓を守るって大切だと思うし、心がきれいになるような感じがする。 って気持ちの問題。 どこに住んでいても 時間を作れば墓参りに行ける。 先祖代々の墓があるからと、地元に縛りつけようとする考えが嫌いです。

nagooya-sendai
質問者

補足

パートは辞めないとおもいます。重要なポストをまかされていて、あれが本人の生きがいになってると思うので。 だいいち、あれだけ愚痴を言う人が、パートの愚痴だけはほとんど言わないですから。 >子供にはこれからの人生があるものね。自分の苦労まで背負わせれないよね こう言ってくれる人が近くにいてほしいです。 母は、親は子供が見て当然でしょ。だから、遠くに行くなんてありえない、って言う人ですから。。。 ときどき、自分の人生って何だろうって思います。

  • WAR
  • ベストアンサー率51% (87/170)
回答No.3

30代サラリーマン♂です。 御母上の気持ち、何だかわかるような気がします。 御母上は自分の夫を不甲斐無いと長年感じていて、 大変失礼ですが一家の大黒柱として心の中では 疑問符をなげかけていらっしゃるのでしょう。 そしてご自分がしっかりしなければとそれなりに 責任を感じて頑張っていらしゃって、また同時に ご自分の老いと衰えも確実に感じていて ご質問者様にもっともっと頼りたいのでしょう。   >これから私たち兄妹はどう母親を >サポートすればよいでしょうか??   まずは僭越ですが、ご質問者様は意識の上で 「自分が一家の大黒柱」だと強く自覚すべきかと思います。 女性はそういった意識の変化を鋭く見抜きますから、 何一つ新しく宣言しなくてもご質問者様が そう思って、可能なところからご無理されない程度で 改善されていこうと努力するだけで 御母上様は確実にその気持ちを受け止めて嬉しくて 仕方がなくなることでしょう。母上様は年齢的にも 気持ちの浮き沈みが一番健康に影響を与えるご年齢ですから ご自身が元気な気持ちになれば、それは健康が少しでも 向上することでありご質問者様にとっても安心度が 今よりは増してご自身の生活にプラスに働くことでしょう。 まず、そうしてお気持ちの上で 「一家の一員の中の長男に過ぎない」という 全員の中の一人というお気持ちから ・自分がこの家の舵を取る ・自分が母親を守る と今まで"何となく"思っていたことを強く自覚する ことでご自身の母親や実家への接し方も改善の余地が 生まれることかと思います。 私も20代の頃は実家のことが諸事どうでもよくて 帰ったり帰らなかったりでしたが、ご質問者様と 同じように母が明らかに情緒不安定になっていると 感じてから、以下のように自分で実行可能な改善を行いました。 ・不定期に帰っていたのを定期的に帰るようにして 帰る一週間以上前から具体的に実家にいる時間を母に伝える。 ・実家にいる間はなるべく母のペースに合わせる。一緒に買い物を したり短時間でも近所にドライブしたり話しをしたりする時間を取る ・食事は外食をせず家で時間をかけて一緒に摂る。勿論、母親が 食事を作るのを面倒だと言えば、母が行きたい店に行き一緒に食べる。 今までも無自覚にやっていたことですが、自分に明示的に これらのことをしっかりやるようになってから母の気持ちは かなり安定していて以前はメールや電話で父や周辺のことに関して 愚痴を言っていたり弱音が多かったのですがかなり改善された ように思います。 私の意見としては親は自分の老いに恐怖に近いものを感じており、 息子や娘が変に気を使って一緒にいるのではなく、短くても時間を しっかりと共有して気持ちを聞いてあげるのが大事なのでは ないかと思います。 今後のご参考になりましたら幸いです。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.2

親子の問題というより夫婦の問題に見えます。 お母様のような生活だったら、私でもクタクタになって子供にすがりたくなるかもしれません。 お父様は54歳なんてまだまだ若いです。 もっと妻に協力すべきです。 妹さんと二人で、冷静に諄々とお父様を説得できませんか?

回答No.1

更年期障害だと思いますので普通に接していればいいとおもいますよ。 長くて5、6年すれば落ち着く筈です。

関連するQ&A

  • 母親

    両親の不和について。最近両親がまた夫婦喧嘩してます(冷戦的)。原因は、元々、母以外の父、息子(私)、妹にあると思います。この夏、13日~15日くらいの間に母親は家族旅行を計画していたようで、動物好きなので、富士サファリパークか動物園を予定していました。しかし、それを聞かされた時、私は非賛成的発言を思わずしていまい、妹も同じ様な発言をした模様。父は子供たちが賛成しないので、賛成しませんでした。そしたら、母親が「・・・たく、みんな自分の都合ばっかり言って・・・」とキレて。この瞬間、私はやってしまったとおもいました。というのは、母は(おそろく)毎年家族旅行がしたいみたいで、事あるごとに色々提案してきたのですが、度々私や妹などが自分の都合で断ってきて、時々、それに母が怒ってしまうことがありました。その経験から、今度は母の意見を尊重しようとしてたのに、つい癖で、不賛成を口にしてしまい、今回のようにまたまた母を怒らせました。それから数日、私や妹に対してはなんともないのですが、父に対しては、不和的な態度です。この前の夜も「どうして味方してくれなかったの?」とか「家族みんなで楽しみたかったのに」とか、父に(おそらく泣きながら)言っているのが聞こえ、私も精神的につらいです。眩暈もあります。その後、田舎に帰るついでに、水族館によって、母も(おそらく)楽しんでいるように見えて、田舎でも不和的な傾向は見られなかったので、一割方安心していたのです。が、帰宅してから、(現場を見ていないので、おそらくですが、母が話を蒸し返したようで)、また不和的な雰囲気が感じ取れます。今日も会話してません。母は父を避けてるようです。 母は昔から家庭などに苦労してきたようで、今なるべく苦労されないように、私が色々手伝っています。 しかし、今回の件で、また母親に心労的なものが増えた気がします。 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。なんであの時母親の意見を孫ようしなかったのかと。 このままでは夫婦関係、いやそれ以上に母親が心配です。 どうすればいいでしょうか? 自然に解消していくものでしょうか? また母親の譲歩と我慢で、終わってしまうのでしょうか? 父は市役所勤務。 母は学校勤務。 私は大学生で、八月末から一人暮らし。妹は高校生、夏はクラブ三昧。全員共通休みは13~16日で、だからこそ母はこの期間に旅行に行きたかったらしいです。本当に申し訳ない。来年の春・夏休みは必ず母と旅行に行くと決めています。旅行の話を蒸返すとややこしくなるかもしれないので、避けたいです(一人暮らし先から何らかの形で謝罪したいです)。今も会話無。今度は父が怒りそうです。

  • 母親のことについて相談です。

    私は今母親とのことで悩んでいることがあります。 少々複雑なので長文になります>< 私は現在高3です。 両親は小5の時に離婚し、母親と三歳離れた姉と離れ離れになりました。 中3までは父親の実家があるY町で父と祖父母と4歳離れた妹と暮らしていました。 高校受験で離婚する前に住んでいた場所で、今は母が住んでいるK市にある高校に合格し、父の元から通うより母の住んでいる所から通った方が通いやすかったので、高校への入学を機に母の元へ引っ越して、以来母と二人暮らしです。 K市にある高校を受ける時、父は私に地元の高校を受けてもらいたかったので、そのことで父と口論になったことがありました。 その時に、今までは教えてくれなかったのに母と離婚した理由を問い詰めたら母の浮気だと教えられました。 それと一緒に父が雇った探偵が集めた写真だとか、書類、ビデオテープも渡されました。 父の言ったことすべてが離婚の原因とは思いませんが、それらは証拠として確かにあって、間違いなく事実で、かなりショックを受けました。 ですがやっぱり親は親、嫌いになることは出来ません。 私は父も母も大好きです。 たとえ離婚したとしてもどちらもかけがえのない私の親です。 でも母は父のことをよく思っていなくて、父のことを話題に出すだけで怒られます。 部活動に所属していた頃、母の元で暮らしている私にとって応援に来てくれる父と会える大会は父と会える数少ない機会だったので、毎回大会の日時などを父にメールなどで教えていました。 ですが母に「応援に行きたい」と言われ父が応援に来ることを伝えると「ふざけんな」「あんな奴の顔見たくもない」「来ないでって言って」と言ってきます。 「私の応援に来るんだからお父さんがいたって関係ないでしょ」と言ってもききません。 「なら来なくていい」というと「いつもあいつばかり来て応援してなんで私は駄目なんだ」と言います。 あと、 私がだらしなかったりすると「あんなやつに育てられたから根性腐ってんな」「最悪な人間性丸出しだな馬鹿」といっていつも父のせいにします。 なのに私が大会で成績を残したりすると「さすがお母さんの子」といって褒めます。 褒められているはずなのに嬉しくありません。 母が父を悪く思うのは、仕方がないことだとも思います。 なぜなら、小5の時に離婚したといいましたが、そのやり方が無理矢理だったからです。 あの日、母は仕事で姉が中学、小学生だった妹と私は運動会の振り替え休日で休みでした。 父は有給をとって家にいました。 そして寝ていた私と妹を起こし、いきなり「引越しするぞ」と言って荷造りを始めたのです。 すぐに引越し業者が来て荷物がトラックに詰まれ、私たちはまるで夜逃げするみたいでした。 その日のうちに父の実家に移ったので、母と姉は家に帰ってきた時 私と妹と父、そして三人の荷物だけがない家を見て、二人はどう思ったのか。 そう考えると今でも胸が痛みます。 こういうこと(これだけがすべてではないでしょうけど)があったから、 母が父のことを毛嫌いするのも分かります。 大学生になるまで母と一緒に暮らしていた姉に相談すると、 「そういうのは受け流しとけば良い」と言われました。 でも、私は母が父のことを悪く言うのをどうしても許せないのです。 父とY町で過ごした日々は衝突もたくさんしたけれどK市にいた頃よりも仲良くなれたし、 父のいいところを私はたくさん知っています。 だからついムキになって言い返してしょっちゅう喧嘩になったりします。 逆に、父が母のことを悪く言っても私は多分許せないでしょう。 でも、父は滅多に母の話をしないし、元々温和な性格なので悪口を言うことはありません。 それに対し、母は少し異常なくらい怒り方がヒステリックなのです。 極端に口が悪くなって、「クズ!人間のクズ!!」と連呼されたりします。 更年期かなとも思ったのですが、今ほどではありませんが昔からそういうとこがあったし、 普段は本当に優しくて面白いし 私の友人からも評判がいいくらいの普通にいいお母さんなのに、 怒るときとあまりにも差がありすぎて怖いくらいです。 カウンセリングを受けさせた方がいいのかとも考えたのですが、 母は「ごめんね」の一言も言えないくらいプライドが高い性格なので、 言ったところで「馬鹿にするな」とまた怒られそうでなかなか言えません。 話し合おうとしたこともあったけれど、途中で私が辛くなってしまって泣いてしまい、 いつも負け(?)てしまいます。 大学は県外で一人暮らしをするつもりなので そうなったらもう関係がないといえば関係がないのですが 前の文でも言ったように私には四歳離れた妹がいます。 もう少しで高校受験なので母は多分妹をK市に連れ戻そうとして 一緒に暮らそうとするにちがいありません。 そうなると今度私のように辛い思いをするのは妹です。 私はこのことを友人や周りの人間に相談することが出来なくてずっと悩んできました。 せめて妹にはこんな思いをさせたくないし、そうなる前になんとかしたいです。 どうしたら母の父に対する異常な嫌悪感を取り除く、 もしくは軽くすることが出来るでしょうか。 それが難しくても、 怒り方だけでもなんとかならないでしょうか・・・。 表現力が乏しく文才がないので分かりにくい文になってしまいましたが 意味が分からなかったところがあったら言ってください><

  • 母親について

    私は今年で20歳になり、もうすぐ50歳になる母親がいます。 私は一人暮しをしているのですが、仲良い家族だったので家族が大好きで、暇さえあれば毎週実家に帰っています。しかし、母は恐らく更年期であり、私が帰ってくることが気に入らないらしく、気分がいいときはとても機嫌がいいのですが、自分が仕事だったりすると毎日何かしら文句をつけてヒステリーを起こします。昔から怒りっぽい性格ではあったのですが、最近は特にひどく、私がいないときには父に当たります。(父はあきれて無視していますが)なので、父は話し相手としても私に帰ってきてほしいようです。内容は様々ですが、母の言い分もわかります。しかし、些細なことが大半で、そこまで怒らなくても…ということばかりです。言い返すとさらにひどくなるので、私も無視しようと思ってはいるのですが、あまりにしつこいし、正直怒る内容が幼稚で自分勝手でどうしたらいいのかわかりません。 私は来年地元を離れて就職になるので、就職したら家族で過ごせる時間はほとんどないと考えています。だからこそ、今一緒にいれる時間をできる限り作って大切にしたいのです。しかし、それが母のストレスになるのであれば、距離をおいた方がよいのでしょうか。また、母のヒステリーを和らげる方法はあるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 彼の母親について・・・ (長文です)

    秋に結婚を決め、来年春に海外挙式をします。 お互いの両親には、秋に結婚の報告をしてその時は承諾をしてもらっていましたが、色々を問題が発生してしまいました。 【結婚時期】 秋に結婚を決めて半年後に挙式と言うのはちょっと早いかなとも思ったのですが、彼の仕事の都合上このタイミングしかなかったのでここに決めました。 が、彼の母親が早すぎる!と言って怒っています。もう教会の予約も済んでいるので今更変更は出来ません。 【新居】 新郎、新婦の実家は車で40分程の距離です。 2月入居で賃貸物件を契約しましたが、彼の母親が新居の位置が私の実家からの方が近いという事で怒っています。 私達としては、お互いの実家の位置よりも、職場に近い物件という事で探したのですが、説明しても分かってもらえません。 【家族構成】 私は母と妹の3人家族です。母子家庭なので彼の母親はいつか息子が私の実家で生活をするのではと心配しているようです。 彼の家族構成は両親と妹の4人家族です。 妹が引きこもりです。彼の両親とも妹に手を焼いている状態です。 全員の休みが不規則で時間が合わず、年明けにやっと顔合わせができるという状態です。 直接会って説明をしてないので、何とも言えないのですが、彼が話しを聞くたびに、何もかも反対されていて、うんざりしてしまいます。 彼自身も疲れきっています。 何も知らずに結婚を喜んでいる、私の親族にも申し訳なくて・・・。 どなたかアドバイスを頂けませんか?

  • 妹について(長文です)

    妹(33歳)についての相談です。 学生時代から自由奔放で、約束は守らない、勝手に人の物を使う、捨てるは日常茶飯事。親が注意すると「お前」呼ばわりし、私にも「出戻りのくせに!」と暴言を放ちます。 そのくせ「家族には優しい言葉が必要」などと解いて、言っている事と、やっていることのギャップが大きいので、正直仲はよくありません。 常に上から目線で、私たちが「こうしたら」「こういうところがあるけん、いかんと思うよ」と言おうものなら、母には「社会に出たことないくせに偉そうなこと言わんで」、私には「自分がそんなにできとうわけ!?」、父には「大体お父さんの話はくどいと。いい方が怖くて小さいころからそれがトラウマやったったい」などと、アドバイスをしてもいつも本筋から離れ、正直話をするのも疲れます。 去年より彼氏と同棲したので、家族全員ホッとしたのですが、仕事を辞め、彼氏とうまくいかなくなって実家にもどってくると、ますますその兆候が激しくなってきました。 先週、母に聞いたのですが、「精神科に通っている。こうなったのはあんたのせい」と言われたそうで、妹は今両親の事務所で過ごしています。 母からも「妹は病気なんだからすきにさせてあげなさい」と言われているのですが、胸のわだかまりがとれません。 器が小さいと思うのですが、同じような大学に行って、私は親に迷惑をかけないようにと交通費などは自分で稼ぎ、実家に戻った今も家にお金は入れ、やりたい事も我慢し、家事もできるだけ手伝うようにしています。 (離婚して親に世話になっている段階で妹と同じムジナかもしれませんが) 妹もそれなりに頑張っているとは思うのですが、卒論を書いたのは私、一人暮らしをするといった時、引っ越しの荷造りをさせられたのは私。妹は自分でなんでもやってきた、と主張しますが、留学した時も、お金を盗まれ両親が援助してますし、いろんな場面で両親は妹の援助をしています。 「妹はしきらんよ」と言って、私に手伝いを求めるくせに、妹を甘やかす両親にも不満が募ります。 話がそれましたが、今まで散々自分の好き勝手にして、今も「病気」だからの一言で、親が事務所に出勤する頃に実家に帰ってきて、家の物を漁って、親が帰る頃に事務所に戻っていきます。 生活費も払わず、ネットも事務所では親から、実家では私のLANから線を勝手に使ってパソコンをしています 小さい人間だと思われるのは承知の上ですが、そんな妹の話に毎回イライラしてしまいます。 どうすれば腹がたたなくなるのでしょうか・・・・。 宜しくお願いします。

  • 義母との同居について(長文です・・)

    夫の父は3度の結婚をし、それぞれの奥さんに1人づつ子供がいます(夫・妹A・妹B)。夫は、小さな頃から2番目の奥さんと妹A(母の実子)と4人で暮らしてきたそうです。夫が中学の時にさらに親が離婚し、父が家を出ていきました。母は旧姓に戻り、夫と妹は父の戸籍に残ったままです。母はお金がないと言い夫は県立高~就職しました。(なのに、妹は私立の高校を経て専門学校へ行きました。)就職の時に戸籍をとり、この母が自分の産みの母でないことを知ったようです。社会人になった夫は家を出て一人暮らしをし、たまには父とも母ともそれぞれに会ってきたようです。 結婚後私も、父とも母とも会いますが、父といる時はいつもの夫ですが、母の所にいくとすごく気をつかっているのがわかります。(母の性格がきついのもあります)私から見ても妹と夫には差が感じられます。私も母の所に行くのは苦手です。母は父の所に行くのを嫌がるので、父方のお墓参りすら内緒で行ってます。 現在、夫も妹も家庭を持っており、母は実家に戻り姉夫婦と生活しています。 盆正月は母から連絡があるので、顔を見せに行ってます。 これから先、この母と同居しなくてはいけないのでしょうか。お墓も一緒に入らなくてはいけないのでしょうか。母が旧姓に戻った場合、実家のお墓に入るものなのですか?戸籍上、何の関係もありませんが色んな問題が出てくるのではないかと不安です。

  • 妹夫婦の姿勢に不満(かなり長文です…)

    私→長女・20代後半・独身・両親と同居(空間は別ですが祖父母との二世帯) 父は自営業を営み、母は自宅の一室を事務所にして仕事をしています。 私は年末に仕事を辞めており、重なるように体調を崩し二ヶ月自宅療養をかね無職、現在自宅で仕事をするところまで復活、4月から再度働きにでる予定です。 妹→末っ子・旦那と子供(2歳)の3人で旦那の実家と自分の実家からそう遠くない場所に住んでいます。 妹は週に3日~5日(平均4日)帰ってきます(週1日は必ず旦那の実家) 迎えにきてと両親に頼み、昼ごはん・晩御飯・お風呂を済ませて、また送ってもらい帰ります。 色々と不満はありますが、かりにも嫁ぎ家を出て夫婦として生活をはじめたにも関わらず、何故こっちで済ませることに何も感じないのか、不思議です。 料理を手伝ったり、掃除を手伝ったり、感謝の気持ちを見せればいいのにと思います。 それどころか逆に、ご飯まだか・早くしないともう時間がないのに…など文句たれている姿を見て苛々します。 子供の相手をしっかりしているなら別ですが、子供が何かを要求してくればすぐ私のところへいけといいます。 今は相手出来ないから見ててねと言ってもいつの間にか私のところへ来ているので徐々にストレスがたまります。 (どうしても無理ならしませんが子供に冷たくしても傷つくのは子供と考えてしまい相手してしまいます) 旦那は妹が実家にかえることに対して何も思わないようです(妹は『子供がいるから嬉しいに決まってる』と旦那に言っています) いつもお世話になっているのが分かっているのであれば妹夫婦二人で、時々両親を食事に誘う・招くとか、500円でも両親に渡すとか、してくれないだろうかと思ってしまいます。 妹夫婦は休日には遠出して遊びにいくのですが、そのお金も妹と子供の食費がういた分でいってるんでしょ?それで楽しんでる…と、妬みにも近い思いがでます。 私も実家暮らしで、一人暮らしほどお金がかかりません。 これと同じなのかなとも思うのですが、生活費もいれますし、家事も手伝いますし、父の仕事・母の仕事・祖父母・親戚の手伝い行事ごと・連絡などある程度の義務はこなしていると思っています。 妹からすれば実家に住んでいるだけで甘えていると思うでしょうし、実際わたしも実家で甘えられている部分は多々あります。 (妹は一人暮らししたことないです) 住民の一人であっても、両親が許しているのであれば私が口出すべきことではないかなとも思います。 子供っぽい考え方だなと自分でも思うのですが…、私がいなければ困ることが沢山ある・それでも私がいなくてもなんとかまわるだろうと言う気持ちから思い切って一人暮らしすることも視野にいれています。 でも私が家を出てしまうと母が押しつぶされてしまいそうでまた悩んでしまいます。 私はどう考えて、どう接して、どう過ごしていけばいいのでしょうか? 私が実家にいる理由 一人暮らしが寂しかった・一人暮らしより金銭的に楽だった(一人暮らしは経験済み) 祖父から何かと長女としての役割を果たせと言われる(行事ごと・親戚の手伝い・連絡など) 犬の世話(年老いてきたことと犬のことを理解しているのが私だけ) 祖父母・祖母の妹2人の手伝い(介護とまではいきませんが、身体が自由に動かせないので)をしないといけないことがあり、母が動くことが多いので私も手伝っています。それを全てを母に任せるのは心配。

  • 自分勝手な父が憎いです。長文になります。

    自分勝手な父が憎いです。長文になります。 実家に帰ると両親がよく喧嘩をして精神的に疲れます。 リフレッシュのために帰っているのに逆に更に疲れます。 それなのになぜ帰るのか? 自分が帰るとまだ雰囲気がマシになると母、妹に帰ってきてと懇願されるからです。 喧嘩の原因が主に父で腹が減ったり仕事でストレスが溜まるとイライラし母に暴言を吐き当たり散らします。 いつもお前が悪い、お前がそんなんだから仕事もうまくいかないんだ、お前はがさつだ などと。 自分の非はいっさい認めず全て母のせいにします。 外食やスーパーで好きな食べ物を買うと機嫌が良くなります。 今年の正月休みに実家に帰り 長期滞在によりストレスが溜まりすぎ胃腸がおかしくなり病院に行きました。 その時になぜ父のわがままのせいで母や妹が我慢をし おれは胃腸がボロボロになってるのか? と 考えてしまい家族全員がいる車内で我慢が切れブチ切れました。  いいかげんにしろ!もううんざりだ! 母が父の愚痴をLINEでいつもおれに送ってるんだぞ。 誰のせいで胃腸がやられてみんな気を遣ってると思っているんだ。 このままだと将来妹もおれも実家に帰らなくなるぞ? 一家の大黒柱ならもっとしっかりやれよ! と他にも色々怒鳴り散らしました。 すると父が母がこんなんだから、小遣いが少ないからと言い訳を始め呆れました。 おれが胃腸がやられても、母と妹が涙しても気づかないんだ。 そのわがままは親父の威厳でもなんでもないこと。 実家に帰り仕事に戻り1日目が過ぎましたがまだ胃腸が痛いです。 今日母からLINEがあり父が昨日晩飯を食べなかったそうです。 もう今後実家に帰らないかもしれません。 帰ったとしても父は無いもの扱いしてしまいそうです。 正月休みも正月明けの仕事も支障を出しやがってクソ親父と思います。 母がおれが言ってくれたから父が分かってくれたらいいなと健気に言い目頭が熱くなります。 時間が解決してくれるのでしょうか? 歳を取った離婚しない夫婦はこんなものでしょうか?

  • 家族のことで相談します(長文になります)

    私は近くに住んでますが実家を何年も前に出てます。 21の女です。 実家の相談です。 私は 毎月10万円 親ではなく おばあちゃんに 仕送りしています。 実家は 祖父 祖母 父 母(義理) 兄(大学生) 弟 の6人です。 この他に 父の弟(叔父 独身)がいるんですが 重度の 糖尿病で(発症したのは叔父が高校生の頃) 一人暮らしはしてますが働く事が出来ません。そのため 祖父祖母が叔父の生活費など全て面倒みています。 医療費はバカになりません。 祖父74歳 祖母73歳です。収入は もちろん年金しか ありません。この他に 実家のローンも祖父 祖母が 払っているし(本来ならば もう父が払うべきかな。。)食費なんかも毎月 両親に払ってます。 別に家族に年寄り扱いされてるとか いびられてるなんて 事は全くないんです。とっても仲がいい家族なんです。 父はちゃんと働いているので 何度か家賃(ローン)は 両親の方で払ってとは言ったそうですが。。話は 自然に 流れてしまってます。 こんな状況なのに 祖母は高い着物を私に買ってくれたり (付き合いで買わなきゃいけない部分もあると思う) 祖父は 私や兄名義の貯金をしてくれたり。。。 私は見てられません。いままで 祖父も祖母も毎日 仕事 頑張ってきて やっと終わって わずかな年金でも 何もないなら生活は十分 楽に出来ます。今まで沢山苦労してきたから老後は 何も考えずに過ごしてもらいたいのに。 そのため 少しでも楽できればと 仕送りしてます。 私は独り暮らししてるし 自分の生活で精一杯です。 なので 今は風俗で働いてます。でも 辛いです。 どうしたら いいのでしょうか。だれか教えてください。

  • ヒステリーを起こす母親

    ヒステリーを起こす母親 長文失礼します... 母がすごい起こります 私には2歳下の妹がいるのですが、いつも妹とケンカしていて、ましな時はちゃんとしなさいで済むのですが、ひどい時だとモノを投げる、キーキー喚く、あんたが全て悪いなどの暴言を吐きます。 こういうヒステリーは母親ならみんなあることなのですか? また、母親がヒステリーになる時は、大抵妹に対してです。 私にもヒステリー起こしたことはありましたが、今まで数えるほどしかありません。 そして妹は最近、私ばかりひいきにされてるというようになりました。 私も薄々そうかなとおもいます。 別にあからさまな嫌がらせはありません。 でも、なんとなくそういう気がします。 そして、私が一番怖いのが、妹がどんどん母に似てきた事です。 怒らせるとヒステリーを起こすこと、外ヅラだけはすごくいいこと(妹は外ではおとなしくていい子とおもわれていて、母も同じくです) 全て似ています。 これは、母親の影響でしょうか? 父は温厚な人で、母をなだめるのにはいいのですが、妹は怒り出すと誰のいうことも聞きません。 なので、父も最近イライラし気味です。 こんな家族、どうしたらいいですか? 普段は普通に楽しいのに、ヒステリーを起こしたりする家族が大嫌いになりそうです。