• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何を考えているのか判らない)

何を考えているのか判らない

このQ&Aのポイント
  • 私はいろんな人から「お前は何を考えているのか判らない」と言われることがよくあり、それに対し正直に「私も私が何を考えているのか判らないんです」と答えていますが、それをおかしいと言われます。それがおかしいのなら具体的にどこがどのようにおかしいのでしょうか?皆おかしいとは言うものの、どこがどのようにおかしいのか説明をしてくれないのです。
  • 普通は自分が何を考えているのか判っているものなのですか?私は本当に真面目に答えているつもりなのですが、毎回ふざけて冗談を言っていると相手に解釈されているようです。またその後は毎回よく判らないまま一方的に叱られることになるのですが、それはどうも「自分が何を考えているのか判っているのは自明のことだ」という前提で話がされているようなのです。しかし私にはそれが不思議に思えるので、世間一般の常識としてのそれを教えてください。
  • 「自分が何を考えているのか自覚している」という状態はどのようなものなのですか?もしかしたら私は「私が何を考えているのか自覚している」が、その自覚が無いだけなのかもしれないので、それに気付く為のヒントのようなものを何でもいいから教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

1: 皆、は「回答」を期待しています。意見であったり、「はい」か「いいえ」といった 単純なものだったり。 それに対し、言った相手の真意をみずに 「私も私が何を考えているかわからない」といった 精神論的な回答をすれば 「いちいちこの人にわかるように質問をしないといけないのか」 と相手はちょっとめんどくさく感じるのだと思います。 そのため「おかしい」で片付けます。説明はさらに億劫ですし おいくつかわかりませんが 「1から10まで噛み砕いてわかるように伝えなければならないのか?」 と相手は思っているでしょう。 「おかしい」にも色んな意味が含まれていると思います。 言われた状況や会話の内容をもう一度良く思い出して考えてみてください。 2:、3: その時々で考えていることはありませんか。 暑いな、寒いな、 この件に関してはああするよりこうした方がいいんじゃないかな。 そんなことです。 自分が何を考えているかわからない、のは 意見がない、ということですが もし本当にそうなら、相手に対する興味がないか その案件が質問者様にとって本当にどうでもいいこと、なんだと思います。 4: シンプルに考えることです。 相手の真意を見ようとすることです。 何もかも100%理解しようとしないことです。 行間を読むことです。 様々な経験不足から他人との関わりが 「自分ペース」なんじゃないかと思います。 人と関わることで 臨機応変な態度をとることも大切です。

fjttdhk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.5

1、No.3のかたもいわれてますが、あなたは計画も立てずその場だけで物事を進ませているということでしょうか?未来予想をすることが困難だと? 2、仕事であれば、ミスをしない方法や(楽になるために)もっと効率良くできる方法など通常はあれこれ工夫をするものです。 3、言われただけ手だけ動かす自動状態であれば、なれたドライバーの自動車の運転中のように「脳が自動モード」となり意識が遮断されます。常に新しい刺激を受けていれば脳は活性化しますが、必要以上だと注意のほうに意識が回ってしまうでしょう。

fjttdhk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140643
noname#140643
回答No.3

おはようございます。 「叱られる」という事は、「仕事中」など、に「何を考えているかわからない」なのでしょうか? 普通の友達付き合いなら「ちょっと変わってる~」で済ませるのが普通です。が、怒らせたという事は、その前にとんちんかんであったり、全く思いやりに欠ける発言をした可能性があります。それに対して「何を考えてるか自分でもわからない」なら、「ちょっとは(言っていいことか)考えろ!」という事だと思います。その時言っていいことかどうかぐらいは、ほとんどの(空気が読める人は)考えていると思います。 次に、仕事で言われたのなら、それは 「無計画にいいかげんな事をやって、明らかに失敗して、回りに迷惑をかけた時」です。 もしそうなら、当然「次は同じ失敗をしないようにしよう」 「このように計画しよう」 など、回りにわかるように考えて、迷惑をかけた人に文章や言葉・態度で伝える必要があります。

fjttdhk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nandemoka
  • ベストアンサー率15% (72/457)
回答No.2

あなたのやってる行動がトンチンカンなことだって言われてるんですよ。 皆と合わせて普通に振舞っててください。

fjttdhk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z1494z
  • ベストアンサー率10% (41/387)
回答No.1

よっぽどの世間知らずか 馬鹿か? 私が若い時言われた言葉 生きると言うこと 渡る世間は鬼ばかり 引きこもってくださいね 楽になりますから

fjttdhk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般常識が無いと自覚しています。

    一般常識(政治、経済、地名などが特に)が無いと自覚しています。人と世間話がスムーズにできるレベルまで、 できるだけストレス無く継続して習得していく方法などありませんでしょうか。なにか、考えるヒントでも結構ですのでご教授いただければと思います。 日頃の積み重ねだろうとは思うのですが。。。(新聞を読む、などの回答でも結構ですが、できるだけ、更に具体性のあるお答えですとうれしいです。)

  • 人妻から誘われていると思ったら・・・

    人妻アラフォーから『(一人暮らしを始めたと聞いて)今度家に遊びに行くね。』とか『夜一緒にランニングしましょう』とか言われたらどんな気分になりますか? 他に『暇だったら飲みに行きましょう。私はしばらく暇です。』とか『(退職するときに)○○さんと遭えなくなるのは寂しいです。』とかメールが来ました。 ちなみに自分は勘違いして飲みに誘ったら『他の女性を誘ってもいい?』とか言われて今度三人でのみに行くハメになりました。勘違いさせんじゃねーよ、って感じですw それともこんぐらいは世間一般常識で社交辞令、冗談の範囲で私は世間知らずなだけでしょうか・・・ あー憂鬱

  • 付き合って何もしないというのは失礼に当たる行為?

    タイトル文の内容に関して、 「世間一般的な認識」について知りたいことがあります。 私は20代の男性なのですが、 少し前まである女性と付き合っていました。 こっちはその女性に関心はありませんでしたが、 向こうが一方的に押しかけてきたような感じです。 結局向こうの半ば強引なゴリ押しで 付き合うことになったのですが、 一年間肉体的な関係は皆無でした。 彼女は別れ際に、 「何もされないなんて、よほど私に魅力がないのかしら。  恥ずかしいです。」 という捨てゼリフを残して去っていきました。 うつ病気味というか精神的に変な所がある女性だったので、 疲れてしまいこちらも嫌になり、 その結果徐々にお互いが嫌いになり別れてしまいました。 また、うつ病気味で作り話・うその多い人は信用できません。 どんな病気を持っているかわかりません。自分の体は一生ものです。 あまり知らない他人に触られるのは好きではありません。 その事をある人に話してみたのですが、 それ(=何もしない事)は女性に対して非常に失礼なことだ、 と言われました。 さもなければ初めから家に入れるな、と。 世間一般の常識としてはそう解釈されているのでしょうか。 ごめんなさい。私にはわかりませんでした。ご教授願います。 現代の日本における常識の範囲(基準)を知りたいです。

  • 私は精神障害ですか。

     仕事についても、生き方についても自分では至って真面目且つ真剣に考えて取り組んでいるつもりなのですが、何をやっても結果としては「変わり者」との評価しか得られない。  自分ほど正直で常識的な人間は滅多にいないと思っているのに、なかなか世間に理解されません。やっぱり私は人格障害者なのでしょうか。

  • 人妻から誘われていると勘違いして・・・

    人妻アラフォーから『(一人暮らしを始めたと聞いて)今度家に遊びに行くね。』とか『夜一緒にランニングしましょう』とか言われたらどんな気分になりますか? 他に『暇だったら飲みに行きましょう。私はしばらく暇です。』とか『(退職するときに)○○さんと遭えなくなるのは寂しいです。』とかメールが来ました。 ちなみに自分は勘違いして飲みに誘ったら『他の女性を誘ってもいい?』とか言われて今度三人でのみに行くハメになりました。勘違いさせてんじゃねーよ、って感じですw それともこのぐらいは一般常識で社交辞令、冗談の範囲で私は世間知らずなだけでしょうか・・・ あー憂鬱

  • 日本語が読めない人が多い

    もちろん、ピンポイントな回答がある一方で、質問にまったく沿わない回答をする人が結構います。それだけでも負担なのに、まったく質問文を理解せず、勝手にわるく解釈して、ひどい場合は質問者を非難したりする人までいます。そんなに難しい質問文でもないし、小学生でもわかるはずなのに。 なんで、こうも常識はずれの人がいるのか不思議になってしまうのですが、なんか理由があるのでしょうか。

  • やっぱ太いですよね?

    今高校生なのですが、 友達や家族みんなに毎回のように足が太いとかブサイクとか 言われてしまいます泣 自分でも自覚はしていて痩せようとはしてるんですが なかなかで・・・ 夏も近づいてきてスカートなど履きたいなって思います。 でもやっぱり太かったら周りから思われてしまうしいやだなって思って。 この足で外を歩いたら不愉快におもいますか? できれば正直な感想を聞きたいです。 実際家族などから正直なことを言われてはいるんですが汗 よろしくお願いします。

  • 育った環境が違いすぎる夫婦はうまくいかない?

    結婚して半年になる夫です。 最近、妻とケンカばかりで参っています。 ケンカの原因は大半がお互いの実家絡み。 (特に妻側の実家絡み) 私と妻は育ってきた家庭環境がかなり違います。 私の両親は子供第一で、 何をするにも私を優先してくれ、大事に育てられました。 それもあって私自身も努力をし、 無事に大学を卒業して、今はそれなりの会社に勤めており、 世間一般の常識やマナーも身についています。 一方で妻の両親は幼い頃に離婚。 母に引き取られるも、育児放棄気味。 その後、母は再婚しますが、これもまた離婚。 妻は学費の関係で高校を中退。 その後フリーターとして職を転々としていました。 環境だけのせいではありませんが、 世間一般の常識やマナーには大分欠けます。 そういう二人なので、これまでも価値観の違いというのは 多々ありました。 でも、二人だけの問題であれば、 妻が非常に素直で柔軟な性格なので、 私が順を追って説明すれば理解し、 また、自身が常識等に知識が無く、欠けているのを自覚しているので、 私や、私の両親を通して学ぼうとしています。 なので、そんなに大きく揉める事はありません。 が、やはり親族が絡んでくると、 妻も感情が入るからなのか、 非常識だと頭では分かっていても、 (妻側の親族も世間一般の常識から外れてる考えを持っている方が 多いです) 抗議をしたり、意見を主張するのでなく、 親族側の決定に自身も私も巻き込んで渋々受け入れる方法、 つまり揉め事回避の為に、自分が、私が、 我慢すればいい、という考え方です。 当然、私は非常識な言動や行動を 何でもかんでも受け入れ、その度に私や妻が我慢を 強いられるのは御免です。 妻もですが、妻側親族は世間や社会の目、 というのをあまり気にしません。 なので、そういう言動や行動は多々あります。 一方、私や私の親族は、 世間に後ろ指差されるようなことや、 社会から明らかに浮いたようなことが大嫌いで、 最低限の世間体というのを気にします。 今は事情あって私から直接抗議は出来ませんが、 機を見て、「いい加減にしてほしい」という事は言うつもりです。 ただ、そうなると妻側親族と私とは 絶縁状態になる可能性が強いです。 妻は私の考え方は理解しているし、 それが正しいというのも分かっていますが、 感情としては親族を庇うような発言が多々あり、 それが本音なのかとも思います。 友人に上記の状況を相談したところ、 私達のケースで離婚にまで発展するパターンは 非常に多い、二人の仲が良ければいいという問題ではない。 と、警告されました。 確かに普段は仲は凄くいいと思います。 妻側親族絡みでのケンカはほぼないです。 ただ、この件だとほぼ毎回妻は号泣、 私は頭痛、不眠と行くとこまでほぼ毎回行きます。 やはりあまりに家庭環境が違いすぎると、 結婚生活もうまくいかないものでしょうか? 新婚ですし、 冬には子供も生まれますので、 簡単に離婚なんて結論は出せません。 ただ、一方で私はこれ以上妻側親族に振り回されるのは 耐えられません。

  • 不思議の国のアリスの「チェシャ猫」に」ついて

    自分の想像力の乏しいのは自覚しておりますが、例の世界的に知られた不思議の国のアリスがいまいち鑑賞できなくて・・・とくに物語の中に出てくる「チェシャ猫」ですが、これを特筆すべきキャラクターと言った作家もいるようです。ただ、にやつく猫をどう解釈したらいいのか、ぜひ、どなたか解説してください。

  • 自己言及のパラドックス

    よく「この文は間違っている」という表現は、自己言及のパラドックスを生み出す、と言われますが、私はこれに異議を唱えたいです。 もし、この文章は深刻なパラドックスを生みだすため、適切な表現ではないというなら、我々はこの文章を使うことはできませんが、実際にはそんなことはありませんよね。 なぜなら、「この文は間違っている」の「この文」とは、まさにその文のことではなく、その次の文やそれ以前の文を指しているに決まっているからです。でなければ、まったく意味のない文章となってしまいます。 「この文は間違っている」の「この文」をまさにその文のことだと理解することは、まったく理に適っておらず、クレイジーだと思います。 そんな不合理な解釈をすればパラドックスでも何でも生じても何の不思議もなく、実際のところ、そこに深刻な問題(パラドックス)などまったくないと思います。 また、有名な「クレタ人はウソつきだ、とクレタ人は言った」も、世の中には、「常に嘘をつく人」と「常に正直な人」の二種類しかいないという、不合理・クレイジーな前提に立つから、パラドックスが生じるのであって、実際にいるのは、「たまに嘘をつく人」や「頻繁に嘘をつく人」などであり、「常に嘘をつく人」も「常に正直な人」もまず考えられません。 このように、不合理な前提に立つからこそ、パラドックスが生じるのであり、合理的に解釈すれば、そこにパラドックスなど生じようもないと思うのですが、いかがでしょうか。 合理的な解釈をしてもなおパラドックスが生じる例としては、「ソクラテスはいる、かつ、いない」などでしょう。