先住犬だけのスペースを確保したい

このQ&Aのポイント
  • 先住犬と子犬の関係性を考え、先住犬だけの自由なスペースを作りたいと思っています。
  • 現在、先住犬が子犬に付きまとわれることが多く、心配しています。
  • 皆さんのアイディアや経験を参考に、先住犬のためにどのようなスペースを作るべきか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

先住犬だけのスペースを確保したい

先住犬だけのスペースを確保したい 犬を2頭飼っています。 先住犬はもうすぐ7歳になる中型犬(体重17kg)。 もう1頭は7ヵ月の超大型犬(体重25kg)です。 2ヶ月ほど前から子犬も部屋でフリーにしているのですが、 先住犬が大好きらしく、1日中後を追ってはじゃれついています。 以前は子犬が小さかったため、先住犬に余裕があったのですが、 最近は体格も逆転し、まだ加減を知らない子犬が 何かの拍子に先住犬を傷つけてしまうのではないかと心配になっています。 先住犬も子犬好き・遊び好きで、基本的に相手はしてあげるため、 時折本気で唸ったりその場を離れたりしても、 嫌がっている(というか疲れている)ことが子犬に伝わらないらしいのです。 ・先住犬がクレートに入れば、その入り口に座り込み、顔をつっこむ。 ・別の階に移動すれば後をついて行く。 ・キレて追いかければ、追いかけっこだと思い嬉しそうに跳ね回る。 ・疲れて眠ると、寄り添おうとして起こしてしまう。 などなど、悪意がないだけに強く叱るのも躊躇われ、 人が間に入って何とか取りなす毎日です。 が、ずっとついている訳にもいかず・・ そこで、先住犬だけが自由に出入りできるスペースを作ってあげよう! と思いついたのですが、具体的にどうしていいのか、全く案が浮かびません。 「こんなアイディアがあるよ」「我が家ではこうしているよ」 というご意見をいただけたら嬉しいです。 先住犬の耳が聞こえにくくなっているため、別室に隔離する等ではなく、 人の姿が見えるリビング周辺にできればと思っております。 よろしくお願い致します。    

noname#121126
noname#121126
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.4

<XXLケージを2個。それを、家具屋さんにお願いして家具仕立にする>  美観の関係でXXLケージを2つ並べるのが良いと思います。でも、ケージをリビングにそのまま置いたのではむさくるしいことしきりです。でも、上下、左右、バックを家具調に仕立てたボックスにすれば、立派な高級家具と化すでしょう。  私が住む市の隣は日本有数の家具の産地です。ですから、上下、左右、バックのボックスを探して回りました。でも、よくよく考えたら、そういうのが在る訳がありません。そこで、思い切ってオーダーすることにしました。デザイン・仕様の詰め、寸法合わせのために2回ほど自宅に出向いて打ち合わせしてもらいました。結果、実に満足のいくものが完成しました。費用は、僅かに10万円。 <今までのクレートはXXLケージの中に>  大型犬は、XXLケージをハウスに。 <環境設定が先決>  追いかけっこする時間とそれぞれがそれぞれのスペースで休む時間とを区別し、それぞれの犬がそのような習慣を身に付けるのは、これ躾けとか訓練とかとは別次元の問題ですよ。それは、そのような環境が保証された上で、そういう生活が反復して繰り返される中で、犬自身が考えて犬自身が判断して展開される日常のありふれた行為。  なお、確か、某俳優さんも、同じようにリビングに大型犬が寛げるハウスを造作されていましたね。では、・・・。

noname#121126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 XXLケージ、子犬が赤ちゃんの頃使っていたのですが、リサイクルに出してしまいました(涙) 確かに、クレートをケージで守るようにすれば、先住犬だけのスペースができますね。 金属加工の業者さんを探し、ドアを先住犬サイズに直し、自由に出入りできるようバネ式の蝶番に改造してもらい・・ なんだか目の前がパッと開けた気分です。 私のリーダーシップや躾という要努力事項は別として、6歳まで同居犬がいなかっためか、先住犬は1匹で過ごす場所や時間が欲しいようなのです。 これならば、先住犬は寛ぐことができそうですし、姿が見えて子犬も安心するでしょうし、人が留守にしても安心ですよね。 まずは試してみて、その後家具調リフォーム等も考えてみたいと思います。 具体的な案をいただきたかったので、とても嬉しいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

No.1です。 No.2さんの回答が私の回答の不十分だった点を補ってくれました。 散歩は大切です。イヌに取って散歩は食べ物と同じくらい重要なことです。充分に歩かせ(ときには走らせ)、ストレスを脱いた後だとコマンドに対する反応性が高くなります。是非試してください。 あと蛇足ですが、もしケーブルテレビのナショナルジオグラフィックチャンネルをご視聴できるようでしたら、現在放送中の「犬の気持ち分かりますか?」を御覧になることをオススメします。イヌの問題行動対処法がとても良く理解できますので^^。 お役に立てば幸いです。

noname#121126
質問者

お礼

重ねての回答ありがとうございます。 No.2さまへのお礼にも書いたのですが、お散歩は充分させているつもりでおりました。 お散歩の時は、何も教えていないうちからヒールができ、他のワンちゃんとも穏やかに挨拶もでき、すばらしく良い子なのですが・・ ケーブルテレビには入っているので、「犬の気持ち分かりますか?」見られるか早速チェックしてみますね。 ありがとうございました。  

回答No.2

何か微笑ましい光景が目に浮かぶのですが、それは回答者1さんの言うとおりリーダー力不足ですね。家の中が無法地帯になってしまっています。7ヶ月の超大型犬ということはまだまだ大きくなり、場合によっては2歳くらいまで何らかの体の成長があるでしょう。その犬が家の中でばたばた走り回ったらもっと大変ではないですか?家には大型犬3頭と中型犬1頭がいますが、家の中では遊ばせません。遊び始めようとしたら止めます。その代わり庭では思いっきり遊ばせてます。ただ、一歩家に入ったら全員おとなしくしなくてはいけません。子犬はエネルギーがあまっているからしょうがない、と思わずに、根気良くじゃれつきを止めることです。家の中では興奮状態でいることは許されないことをしつけることが大事です。ただ確かに子犬はエネルギーが有り余っているのでお散歩を十分にしてあげないといけません。7ヶ月の超大型犬だったらかなりの運動量が必要です。一日3回(合計最低2~3時間)の散歩が必要かと思います。十分な運動をさせずにじゃれ付きはだめ、と注意するのは余りに可愛そうです。家の中の空間、先住犬、子犬は全てtobi-inu さんが所有する物なのです。そのルールを子犬にわからせないといけません。かわいそうと思わずに、根気良く注意することが大切です。そのうちやめるようになります。ただ、先住犬について回る、一緒に寝たがる、というのは仲間意識の強い犬同士では当然の行動なので許してあげてほしいです。子犬や若い犬がいると年老いた犬の若返りに役立ちます。物を使って空間を作るのではなく、tobi-inu さんのリーダーシップで先住犬ちゃんの空間を確保してあげられたら、とても良い仲間になれます。繰り返し教える忍耐です。

noname#121126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家の中で遊ばせない、というのは、今まで全く想像したことがなく、驚きのアドバイスでした。 確かに、家の中ではのんびり過ごすだけにできれば嬉しいのですが・・我が家は敷地が狭いため、庭で存分に遊ばせるのは無理なのです。 お散歩は、先住犬に合わせた速めのペースで歩き、途中バックしてみたりクルクル走ったりながら遊び、公園の他のワンちゃんが見える場所で「お座り・待て・伏せ」等の練習を軽く入れ、という内容で1日2回、計2時間しています。 大型犬は、骨がしっかりするまで激しい運動を控え、1時間ほど歩かせれば充分、と聞いたことがあったので安心していたのですが、もしかしてこれでは足りないのでしょうか(汗)? 思いきり走らせてあげるため、定期的にドッグランに通うことも考えた方が良いのかもしれませんね。 仲間意識については、私のリーダーシップで子犬の暴走モードを押さえることができれば、先住犬もついて回られるのを嫌がることはなくなることと思います。 やはり、まずは私ですね。 運動量のことも考えながら、頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。 拝見したところでは、飼い主様のリーダーシップが不足しているような気がしました。イヌは周囲にいる人間も含めて群れとみなしますし、その群れの中の個体全て(自分を含めて)についてランク付けをします。即ち群れの中の人間でもイヌでも、自分より上と判断すれば従いますし、一旦したと見下した個体の前では自由奔放に振る舞い出します。今はその子犬が群れの中の最上位で、勝手にルールを決めている状態だと思います。 >などなど、悪意がないだけに強く叱るのも躊躇われ、人が間に入って何とか取りなす毎日です。 取り成すという考え方が間違えで、この状態ではそのイヌは人間より自分の方が上位と考えていると思います。最初はイヌに暫く寄り添って、していいことといけないことのルールを人間が教える必要があります。それも怒るとかそういうやり方ではなく、穏やかに行うのがいいと思います。 例えば、「先住犬がクレートに入れば、その入り口に座り込み、顔をつっこむ」素振りを見せたなら、行動を起こす前にイヌを止めなければいけません(止めるだけでいいのです。但し反復して毅然としてやる必要があります)。ここで大事なのは毅然として止めるということで、取り成すがごとき優しい態度ではダメということです。ここがポイントです^^。このへんを上手に行えばおそらく2-3日で、そのイヌの問題行動はやむと思いますよ。 頑張ってくださいね。 お役に立てば幸いです。

noname#121126
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 多頭飼いを始めた頃、他所で相談したところ、犬同士のじゃれ合いは流血等が起こらない限り知らん振りをすること、と教えていただいたことがあったので、干渉してはいけないのだと思っておりました。 なので、「取りなす」時も、さり気なく間に座り込むなど、意味のない演技をしておりました(汗) 先住犬のスペースは、やはりいつかは確保してあげたいのですが、まずは私が穏やかで毅然としたリーダーシップを身につけるよう努力、ですね。 ありがとうございました。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 後輩犬が先住犬のクレートを陣取る

    去年の10月から当時生後2ヶ月でビーグルのメスを後輩犬として迎えました。 先住犬もビーグルのメスで現在3歳と6ヶ月です。 私も主人も多頭飼いは親との同居の時は経験ありますが、主として飼うのは 初めてです。 比較的最初から二頭は仲は良く、子犬特有のしつこいじゃれつきにも先住犬は よくつきあっていて、時折キレてプロレスにはなりますが、そのうち仲良く 一緒に昼寝をしたり、お互いに耳などを舐めあったりしています。 性格的には先住犬はとても優しく臆病で、ビーグルらしくなくおとなしい子です。 どんな犬とも仲良くできますが、私と主人以外の人間に触られることを許しません。 後輩犬は先住犬とは全く逆の性格でものおじせず、人にも犬にも友好的で すぐコロンとお腹を出します。 そして後輩犬は先住犬のものは何でも欲しがり絶対に奪い取ります。 気が付く限りで「イケナイ」と人のものを奪うことはいけない事だと 言い聞かせますが、どうもわかってないわけじゃなく、わかっているくせに やめない、と言った感じに見えます。 今回、悩んでいるのは後輩犬が先住犬のクレートまで陣取ることです。 夜私たちが寝るときは、ちゃんと自分のクレートに入るのですが、朝見てみると 後輩犬が先住犬のクレートを陣取り、ちゃっかり大の字になって寝ています。 先住犬は追い出され、自分のクレートの入り口の外で丸くなって寝ていたり、 後輩犬のクレートの隅で申し訳なさそうに座っています。 「ここは違うよ!」と後輩犬を引っ張り出し、自分のクレートに戻しますが、 それを見てすかさず先住犬は自分のクレートに戻りすやすやと寝出すので、 なんだかかわいそうで、これは絶対しつけなくちゃと思っています。 ですが・・・・、何度怒っても毎朝後輩犬が先住犬のクレートから 「おはよう!」と言わんばかりに笑顔で出てきます・・・。 そんなこんなで今の状態がかれこれ一ヶ月が経ちそうな勢いで、どうすればちゃんと 後輩犬が自分のクレートで寝てくれるのかわかりません。 昼間なんかは自分から自分のクレートに入って寝たり、夜も眠い時は さっさと入って大いびきなのですが、二頭だけにすると陣取るのは 先住犬との上下関係がうまくいってない証拠なのでしょうか。 同じ経験をされた方、またよいアドバイスをお持ちの方、どうかよろしく アドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
  • 先住犬がいじけます

     先日2頭めの犬(ミックス♀)を飼いました。 先住犬は3歳(ミックス♀)です。今年の夏に11歳でゴールデンの子がなくなり、元気がなかったので2頭めを飼ったのですが先住犬は初めて上の立場になり戸惑っているようです。 先住犬を優先していますが、いじけてしまい子犬にまとわりつかれても 目を合わせようとしません・・・ このままでは、上位が逆転してしまわないか心配です。 どのようにしていっていいのか、悩んでいます・・

    • ベストアンサー
  • 先住犬と子犬との接触について。

    現在ミニチュアダックスを1頭飼っています。 2頭目を飼いたいと思うのですが、子犬の場合2回目のワクチンが済むまで散歩や他の犬との接触は避けなければなりませんよね? では、先住犬との接触も、子犬が3ヶ月過ぎ、ワクチンが済むまでおあずけとなるのでしょうか? 同じ家の中で完璧に「隔離」するのも難しいように思うのですが・・・。

    • ベストアンサー
  • 先住猫について

    子猫を保護し、先住猫と直接対面させてから一か月が経ちました。保護してからは別室隔離→ゲージ→直接対面させました。 最初の頃よりはだいぶ落ち着きましたが、先住猫がいまだに威嚇しています。子猫の方は相変わらず無邪気に先住猫にちょっかいを出して近づいていきますが、近づくと必ずウー、シャーと言われています、、、。 最近先住猫の方は、子猫に追いかけられた時に追いかけ返すようになりました。猫パンチしようと手を上には上げますが子猫に触れたくないのか、寸止めしてるように見えます。本気の喧嘩はしてないんですが…。先住猫はたまーに子猫のお尻の匂いを嗅ごうとしますが子猫が振り返ったり、動くとシャー!と言ってどっか行きます。 子猫が追いかけたり近づいて来なければ、黙って見てる感じです。たまに同じ部屋で少し距離を取って寝てたりもします。(たぶん子猫が近くに行って寝てる)でもやっぱり起きると、ウー、シャーです😭 ネットなどを見ると、一か月程では慣れました。の声が多くて不安になってきました。周りからは大丈夫だよ!慣れるよ!と言われるのですが、心配です。 そこで聞きたいのは、一か月も威嚇し続けているのは今後も威嚇は治りませんか?それとも子猫が大人しくなれば慣れてきますか? 一か月、2か月威嚇してたけど仲良くなった経験ある方いますか? ※先住猫はだいぶ神経質でビビりな性格のメスです。 教えて下さいお願いします(泣)

    • 締切済み
  • 子犬が先住犬を噛む

    先住犬ポメラニアン(2才7ヶ月)  性格:人も犬も好き。大人しく優しいし。 子犬 ポメラニアン(3ヶ月)の飼い主です。 先週子犬をお迎えしたのですが、初日から1週間経った今でも先住犬をしつこく追い回し噛み付きます。 先住犬は、噛まれても吠えたり噛み付き返したりせず、怯えながらじっとして子犬に噛まれていたり、私の膝の上に乗ってきたり、子犬が来れないところに逃げたりします。 子犬をゲージに入れている時は、先住犬がしょっちゅう子犬に近寄り匂いを嗅いだり、子犬が寝ている時はゲージに前足を伸ばしてちょっかいをだしたりわざと子犬を起こしてるのかと言うような行動をします。またゲージにマーキングもします。 先住犬は子犬の事を嫌っているのでしょうか? 子犬が先住犬を噛んでいたら叱った方が良いのでしょうか? 二匹仲良く過ごせるようになるでしょうか、、

    • 締切済み
  • 先住犬のおしっこ

    はじめまして。 いろいろと似た質問を見させていただきましたが、質問させていただきます。 我が家には、7ヶ月になるトイプードル(レッド)の♂がいるのですが、先日妻がペットショップで、1.5ヶ月のトイプードル(ブラウン)♂を買ってきてしまいました…。 子犬が来てから先住犬がトイレ以外でおしっこをしてしまうようになってしまいました。それも、トイレをする時の様にしゃがんだりしません。立ったまま、しかもおしっこしながら動き回るんです。 前兆があり、トイレに誘導しても、おしっこする直前にトイレから逃げてするんです。 先住犬と子犬の状況としては ■喧嘩はしないが、じゃれて噛み合ってる。(血などは出ていない) ■子犬は基本的にゲージ内のトイレを使用しているが、先住犬と遊ぶ時は先住犬の居るサークルにあるトイレを使用する。 ■トイレの躾については、先住犬は子犬が来る前はちゃんと出来ていた。子犬はすでに、トイレでほぼ完璧に出来る。 ■何をするにも先住犬を優先しています。 ■先住犬は子犬に興味はあるようです。 最近は子犬をゲージから出していない時も失敗します…。 子犬が1.5ヶ月で我が家に来てしまったので、なるべく先住犬と一緒に過ごさせたいと思っています。 既出の質問内容と重複してしまうところもあると思いますが、 ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 仔犬に負ける先住犬

    はじめまして。 宜しくお願いします。 トイプードルメス4歳とトイプードルメス4か月を飼っています。 仔犬が来てから1か月が経ちます。 最初は先住犬が子犬に怯えて逃げまくって吠えてました。 2週間くらいで慣れたようで、吠える事はなくなりました。 仔犬は、先住犬と遊びたいのか追いかけ噛みに行きます。 先住犬は、他の犬と遊んだことがないので、それが遊びと分からないのか、吠えて逃げます。 怒って仔犬を噛みますが、凄く優しく噛んでるのか子犬のテンションは下がらず、最後は子犬に噛まれて「キャン」と鳴いて負けてしまい、ソファーに逃げて終わりです。 これって、先住犬が子犬に負けてるんですよね? 犬同士の争いには人間は介入しないほうがいいと言いますが、放っておいても大丈夫でしょか。 おもちゃも、全て子犬に取られてしまいます。 エサは、先住犬は食い意地は張ってる為は、子犬に取られる事はありません。

    • 締切済み
  • 先住犬と後輩犬

    ・先住3才オス去勢済み、トイプードル ・後輩3ヶ月オス、トイプードル ・後輩犬は我が家にやってきて1ヶ月 ・先住はオールフリー、後輩は留守番と寝るときだけサークル。目の届く時はほぼフリー ・先住が後輩に対して毎日厳しく教育しています。「これオレのご飯」「これオレのおもちゃ」「ここオレの場所」って感じで少しでも侵害しようものならすっ飛んできて飛びかかりひっくり返して押さえつけてすごい声で唸ってます。 ・強く咬むことはしませんが子犬がキャンキャン鳴くこともあります(子犬は怯えたりせずへっちゃらな顔してます) ・特に気に入らないことが無いときは並んで寝ることもあります ・子犬は全くめげずに遊びに誘ったり先住の後ついて回ったりしてます 犬同士と思って黙って見ていますが先住は結構興奮しているように見える時もあります(むせたり、犬っぱしり始めたり) ・興奮しても痛く咬んだりは絶対してません ・子犬は完全に遊んでるスタンスに見えます これってこのまま放置で良いんですよね?

    • ベストアンサー
  • 先住犬の行動についての疑問

    たびたびお世話になります。 先住犬(一歳)子犬(四ヶ月)です。 先住犬は子犬を鬱陶しがっています。 毎日ワンワンキャンキャンと喧嘩が絶えません。 はじめは上になり下になり、耳や脚を噛み合っていますが、 観察していると、そのうち先住犬が子犬に対して 仰向けになってクネクネしだします。 (子犬が先住犬に対して自分から仰向けになることはありません) 先住犬と子犬は身体の大きさに倍以上の差があります。 なので先住犬が子犬に「参った」と言っているのではないと 思うのですが・・一体どういうつもりで仰向けになっていると 思いますか?私には喧嘩に見えるだけで遊んでいるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 先住猫に子犬が吠えまくります!!

    先住猫がいるのですが、子犬を始めて飼いました。 三ヶ月のポメラニアン♀ですが、少々気性が強い子だと思います。 先住猫♀が、ケージ前を通るだけで、子犬が酷い吠えようです。 猫の方は、二ヶ月で子犬が来た時に当初、威嚇していましたが、今は普通に素通りします。 相手にしていない感じです。 ケージから少し出し、いつでも止めれる距離で見守ってみましたが、 犬が覆いかぶさると本気で猫が怒ります。 このままで、子犬が大きくなるまでしばらく様子を見た方がいいでしょうか? どうしたら子犬を吠えないようにしつけ出来ますでしょうか? (仕事で留守の間は、リビング一階と寝室二階で隔離しています。) 犬のしつけがお得意の方! 是非アドバイスお願いいたします!

    • ベストアンサー