• 締切済み

私はB型の女です。

teranessの回答

  • teraness
  • ベストアンサー率37% (33/88)
回答No.13

B型を嫌う人のほとんどは、本やテレビ番組より得た情報による先入勘が関係していると思います。 例として私の経験を話しますが、 ●私の親族では・・・、母・兄がB型ですし、身近な親族の3~4割はB型です。A型はほんの1~2割程度。 ●私が過去に働いた職場では・・・、フシギとA型が約7~8割で、B型の社員は過去たった1人。 親族と職場で人の性格を比べてみると、A型とB型では雰囲気や考え方が真逆でタイプが違いすぎます。 そのタイプの違いもあり、そのうえ先入勘がジャマをするので嫌ってしまうのかもしれません。 今回の面接ではたまたま評価してくれない人に出会ってしまっただけで、私のようにB型にあこがれている人もいます。 私はO型男ですが、B型の人の魅力・良さはよく存じております。どうか自信を持って、自分らしく・B型らしく楽しく過ごしてください。

関連するQ&A

  • 何故B型は目の敵にされるのでしょうか?

    私はB型なんですが、何故かB型というと引かれます。 特に血液型うらないを信じきっているA型の人間には嫌われます。 他のAやOやABに比べて、B型が集中砲火を浴びるのはいったい何故なんでしょうか? そもそも血液型うらないなんて日本だけだし、A型の多い日本人に都合よく作られたうらないのような気もするんですが… どの血液型にも長所と短所があると思います(血液型うらないを信じきって見た場合)。にも関わらずB型が集中砲火をあびる理由はいったい何なんでしょう??

  • 長所、短所について

    就活が終わり、もう進路は決まっているのですが、 就活中の面接で疑問に思ったことがあったので教えてください。 ズバリ、長所・短所についてなのですが、 就活の初めに使ってた短所があまりいい印象をもたれなく、 面接落ちばかりしていたので、途中からアピール方法を変えました。 それは「こういう性格が、時に短所になり、時に長所にもなる」 といった感じのものです。 長所・短所だけが原因とも思えないんですが、それ以降の面接はうまく進んで今に至るので、このアピールでよかったと思ってました。 ところが、一社、最終面接でこのアピール法を否定されました。 『あなたの短所を直すと同時に長所もなくなって無になるけどそれでいいのか? 普通長所・短所ってこういうもんじゃないでしょ? それとも何?短所自覚してても直す気はないの?』 いわゆる圧迫面接のようで、軽くパニックになって変な受け答えになってしまいました。 そこで質問なのですが、長所・短所とは、 普通は「時に長所となり時に短所になる」といった曖昧なものではなく、 長所はA、短所はBとハッキリ言えるものなのでしょうか? お暇なときでいいので、教えてください。

  • 何故、B型はO型より少ないのですか?

    血液型ですが、日本人ではA4:O3:B2:AB1といわれていますが、遺伝子の関係で行けばB>Oなので、B型がO型より少ないのはどうもおかしいです。中にはA型がO型より少ない地域もあるようです。 B型がO型より遺伝子では優勢であるにもかかわらず、少ない理由は何でしょうか?

  • A型とAB型の間にはO型とB型は生まれますか?

    A型とO型が両親のA型と、A型とAB型が両親のAB型からは、2人の血液型ではないO型とB型とは生まれますか?また、生まれる確立をA・AB・O・B型全て教えてください。宜しくお願い致します。

  • B型の人との付き合い方を教えてください

    AB型の女性です。他人からはO型に見られます。O型の女性の友人も多くて、心の優しいO型の人が好きです。O型の男性は勝ち負けにこだわり計算高くて苦手ですが。それ以上に苦手なのがB型の男女です。私は物凄くB型に好かれるんですが、人を自分のペースに巻き込んでおいてここぞという時に自分だけ守り、どんな手段でも使う怖さがあります。関わりたくないというのが本音ですが、そう言ってられないこともあるし、B型は思想的一貫性はないが社会的には鋭く物事を見抜くとらわれのなさがあって必要不可欠だと思います。反省はするんだけど身に付かないところも嫌です。彼氏は歴代A型で相性はかなり良く、A型男性の人を傷つけまいとする気配りと一貫した考え方が好きです。こんな私はB型とどう付き合えばいいんでしょうか。

  • B型からO型

    母子手帳にはB型とかかれていたのに実はO型だった方いますか? 検査ではA抗原が濃かったらA型 B抗原が濃かったらB型 どちらも反応無しならO型 A抗原B抗原どちらも反応したらAB型だと説明されましたがB抗原が反応したのに実はO型だったなんてありえるのでしょうか?

  • AB型としての自己嫌悪

    自分は血液型占いを割と信じています。自分や周りを見てるとなかなか当たっているな、と思います。 さて、自分はAB型なのですが、AB型の、情の薄さ、計算高さ等が嫌いです。 O型の、情の厚さや協調性、リーダーシップが好きで、すごく憧れます。 O型の短所を調べてみたのですが、短所らしい短所がないように思えました。短所も長所のための仕方ない犠牲だと思いました。 ABの短所も仕方ない犠牲ならいいのですが、そこまで納得できません。 ABの短所を克服したいのですが、どのように努力すればいいでしょうか。 短所を受け入れるならば、どう考えればいいでしょうか。 ご回答お願いします。 ちなみに血液型別性格はこのサイトを参考にしました。 http://freett.com/gizmo/test/ketueki/aboab.html

  • 履歴書には長所短所を書くか

    履歴書には長所短所を書くか まだきめてませんが 面接時聞かれるかもしれないので どなたか文を整理して欲しいです 長所は明るくて人見知りをしないところと書くつもりなんですが、 私の短所は 決断力に欠ける時がある 物事を考えすぎる 思い立ってすぐ行動すると失敗する の逆で 時に気が短いところがあります。 時々優柔不断ですが時々短期みたいな… ようは典型的なAB型で 気分屋なので、その時々によって、変わるんです。 一概にいつも優柔不断とは言えません。 私が考えた文は2つあるんですが この文になんと続ければよいでしょう? 短所は物事を深く考えすぎるところがありますが、、、、、 短所は思い立ってすぐ行動すると失敗する、、、、、

  • なぜAB型、O型はモテて、A型、B型はモテないのでしょうか?

    ある都内の合コンでの話です。 Yちゃん「○君(俺)の血液型って何??」 俺「ん?AB型だよ。」 Yちゃん「うそー。AB型って天才肌だよね?」 俺「よく知ってるね」 ここから会話がはずみお持ち帰りしました。 実際、自分は、学歴も高く、顔もかっこよく、おしゃれで、しかも美的センスがあるので、天才肌というAB型の典型例です。 また、来ていたもう一人の友達も Mちゃん「○君(友達)の血液型教えてー?」 友達「B…嘘嘘w、Oだよー。」 Mちゃん「やっぱOなんだー。っぽいよねー。話面白いしー」 こんな感じで友達も持ち帰っていました。友達は実際、楽天家で話も面白く、社交的な、O型の典型例といっていいでしょう。 ところが、他の2人の友第はそれぞれA型とB型だったのですが、 まさにガンコ一徹まじめ一筋なA型は終始だんまりを続け場の空気を悪くし、 またB型はひとりではしゃいでうざがられていました。もちろんお持ち帰りなしです。 なぜ血液型でこのようなことが起こってしまうのでしょうか?僕は血液型占いを信じていないのですが、 この時ばかりは血液型と性格にはなんらかの因果関係があると思いました。 血液型は科学的ではないため、その専門家というものが存在しません。なので、このことについてなんらかの意見を求めるのはおかしく、憶測になってしまうと思われますが、皆さん、このことについてどう思われますか?

  • 自分の「長所」はどのように知りますか?

    例えば自己紹介の時、たとえば面接で、「あなたの長所と短所を挙げてください」と訊かれたら、短所ならいくらでも挙げることはできますが「長所」や「いいところ」というものが全く思いつきません。 つくづく「誰にでも何かしら取り柄があるものだ」という言葉は必ずしも正しくはないのだなぁと感じています。 自分で知り得ない、人からも言われたことがない場合は「長所無し」ということでしょうか。 過去の面接でそのように答えて面接官に戸惑われ、「何かあるはずですよ」と重ねて尋ねられて絶句してしまった記憶があります。 ひとって自分の長所やいいところをどのようにして知るのでしょうか?