• ベストアンサー

古墳の名前

古墳の名前に『キトラ古墳』『ニサンザイ古墳』と呼ばれる古墳がありますが何故カタカナで呼ばれているのですか、又、キトラ、ニサンザイの呼び名はどこから来ているのかどなたがご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

『キトラ古墳』の「キトラ」は字名「北浦」のなまり、盗掘坑から玄武や白虎を見た人が「亀虎」と言い伝えたなどの説があります。 『ニサンザイ古墳』は地名ですね。 全国各地に古墳は約500あります。 ほとんどがその土地の地名がついています 変わったところでは、 「チブサン古墳」いうのが熊本県山鹿市にありますが、石棺の正面の石板装飾の絵柄が女性の乳房に似ているところから「チブサン古墳」と呼ばれています。 大阪府藤井寺市には「ボケ山古墳」がありますね。 下記のサイトに古墳の場所、名称が詳しく載っています。 これを見れば古墳のことがわかります。 ぜひお近くの古墳をたずねましょう(^.^)

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/kofun/index.html
rekishika
質問者

お礼

地名ではないかと思いましたが、地名にしてはカタカナ名の古墳が多いのでその由来を調べていました。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

キトラにしてもニサンザイにしても、その地名がたまたま カタカナだったからのようです。 ニサンザイに関しては http://www.city.sakai.osaka.jp/kofun/database/index.html で、結構カタカナの古墳ありますね。

参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/ka/20010404_03.html
rekishika
質問者

お礼

地名でカタカナしかないのか、それとも名前の由来があるのか調べていました。有難うございました。早速サイト調べてみます。

関連するQ&A

  • キトラ古墳・高松塚古墳について・・・

    こんにちは。 現段階で、実際キトラ古墳・高松塚古墳付近へ行ったらどんな風になってるのですか? (青いビニールに包まれているとか…) 又、キトラ古墳・高松塚古墳付近って人通りは多いほうですか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • キトラ古墳の現在について?

    今度奈良県飛鳥地方へ旅行を考えており、その目玉にキトラ古墳見物を考えています。 しかしいくら調べてみてもキトラ古墳周辺は整備中ですとしか書かれておらず、見学できるのかわかりません? キトラ古墳の現在のどの程度見学できるのかを知っている方ぜひ教えください。(遠目からでも古墳が見れれば行きたいと考えております。) よろしくお願いします。

  • 高松塚古墳とキトラ古墳。被葬者は誰だと思いますか?

    飛鳥資料館でキトラ古墳の白虎と青龍を見てきました。 1000年以上前に描かれた古墳壁画が目の前にあるのだと思うと大変感動的でした。 さて、皆様は高松塚古墳、キトラ古墳の被葬者は誰だと思いますか? またその理由を教えて下さい。 トンデモ説も歓迎です。

  • キトラ古墳について

    キトラ古墳内にカビが発生したのは、そもそも何が原因なのでしょうか?発掘しなければ無傷だったのでしょうか?やはり発掘が原因ですか? どなたか詳しい原因を教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 石舞台古墳が教科書から消えたのはなぜ??

    石舞台古墳を知っていますか??? 先日34歳の友人と話していた時に石舞台古墳の話題になって、私(19歳)が石舞台古墳を知らないと言うと、「下手したら高松塚古墳とか、キトラ古墳とかより有名だよ!!常識でしょ!!!」と言われてしまいました。高校の時は日本史選択でしたが、それでも私は、その名前に聞き覚えすらありません。 これは教科書改訂で消えてしまったのかと思い、インターネットで調べてみたものの、それらしき情報が見つかりません。 そこで他の友人に聞いたり、Yahoo!チャットで何人かに聞いてみたところ、どうやら20代前半以下の年齢層の人は、石舞台古墳を知らないようです。 なぜこんなに有名な石舞台古墳が、教科書から消えてしまったのでしょうか?御存知の方いませんか?

  • キトラ古墳に石棺ありますか?

    キトラ古墳の壁画が有名になって何年も経ちます。 しかし、いまだにファーバースコープによる調査のニュースしか目にしません。 一般に古墳の発掘調査というと石棺の調査を期待しますが、そのニュースは聞きません。 そもそも石棺がないのでしょうか? それとも石棺を調査するつもりがないのでしょうか? もしかしたら宮内庁の関係(被葬者が皇室に近い人物?)で遠慮しているのでしょうか?

  • 高校受験で古墳の名前は

    高校受験で古墳の名前は 大仙古墳ぐらいしかでてきませんか?

  • 高松塚古墳内部に刻まれた文字の風化について。

    http://www11.ocn.ne.jp/~jin/GAZO2.html 上記によれば、、コンピューター画像解析によって高松塚古墳の被葬者は忍壁親王と解明したとあります。 なんでも壁に墓誌が刻まれていたというんです。 しかしどうも怪しいと思っています。 その理由。 1.筆跡がどれも同じでしかもヘタクソ。 2.キトラ古墳に被葬者は但馬内親王とのことだが、骨の鑑定結果では50歳以上の男性とされている。 3.刻まれた文字が閉鎖された空間でそんなに風化するだろうか。 3は知恵袋の質問で、いただいた意見です。 水泥古墳の棺には刻まれた花の模様が今もくっきりと残っています。 【質問】 高松塚古墳・キトラ古墳に刻まれた墓誌銘が、肉眼では認識できないほど風化する可能性はありますか。

  • キトラ古墳壁画について

    キトラ古墳壁画の文化的価値はどのへんにあるのでしょうか? http://www.asahi.com/culture/update/0415/002.html >法隆寺の金堂壁画(7世紀後半)と同じく、へらを押しあてて描いた線刻も確認され、研究者は「美術史上、大きな発見」と評価している。 とありますが、線刻とはなんですか? どうしてそれ程重要視されるのでしょうか?

  • キトラ古墳出土の「金象嵌」とは何ですか

    下記は、Wikipediaの「キトラ古墳」の被葬者の説明です。 誰が埋葬されているかは未だ判然としていない。 年代などから、天武天皇の皇子、もしくは側近の高官の可能性が高いと見られている。 また、金象眼が出土したことから、銀装の金具が出土した高松塚古墳の埋葬者よりも身分や地位の低い人物が埋葬されていると推測される。 このなかに「金象嵌が出土した」とありますが、金象嵌入りの太刀か何かのことでしょうか。 Webで調べると、琥珀や釘隠しの金具などが出土していますが、金象嵌については見つけることができませんでした。 また、金象嵌と銀装の金具とを比較して「高松塚古墳の埋葬者よりも身分や地位の低い人物」と推定していますが、このような推定は正しいですか。 よろしくお願いします。 キトラ古墳 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%88%E3%83%A9%E5%8F%A4%E5%A2%B3