• ベストアンサー

誘導モーターとレアアース(レアメタル)

誘導モーターとレアアース(レアメタル) こんにちは。レアアース禁輸でいろいろな物が作れなくなるみたいですが、 ハイブリッドや電気自動車のモーターが、という話がどうもしっくりきません。 同期モーターは磁石を使うから確かに作れなくなるのかもしれませんが、 だったら磁石のいらない誘導モーターを使えばいいと思うのですが。 (あるいは同期モーターにも磁石なしのタイプがあったような。) 磁石がいらないモーターにもレアアースが使われているのでしょうか? それとも誘導モーターは同期モーターよりも圧倒的に性能で劣るのでしょうか?

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

誘導機だと永久磁石界磁同期機と比べると、 1. 二次抵抗での損失(すべり分に相当)がある。 2. 固定子に励磁電流が流れるので、その分固定子巻線での損失が増える。 の2点から、損失が大きくなり、効率が低くなる。 3. 回転子と固定子間のギャップを小さくする必要がある。 という弱点があるかと思います。 回転子に界磁のない同期機(リラクタンス機やヒステリシス機)だと、二次の銅損はありませんが、2と3の問題は残るかと思います。

hiyou_4g83
質問者

お礼

励磁電流などの言葉の意味が完全に理解できておりませんが、つまるところ、燃費や航続距離が重要な自動車の駆動用モーターの場合、誘導モーターは効率の面において採用できるレベルにない、ということですね。 レアアースは重要ですね。

hiyou_4g83
質問者

補足

何度も回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 同期モータと誘導モータの違い

    こんにちは、 同期モータと誘導モータの違いは何でしょうか? 誘導モータはうず電流、同期モータは磁石による吸引力の違いらしいのですが、同じではないでしょうか?また、誘導モータは、中に磁石がなし、同期モータは磁石ありと思っていましたが、同期モータにも、リラクタンス型(鉄心のみ)もあります。

  • レアアースの問題でNEDOが開発したフェライトのモータについて

    レアアースの問題でNEDOが開発したフェライトのモータについて 今レアアースが問題になっていたネオジムを使わない50kwのモータですがNEDOと北大がハイブリットとか電気自動車にも使えると言うことでニュースになっています。 NEDOのサイトがつながらないので北大のサイトのPDFですが http://www.hokudai.ac.jp/bureau/topics/press_release/100929_pr_ist_motor.pdf アキシャルギャップのモータでした。 今まで時々見かけるモータの内部構造の図や写真は記憶の限りラジアルギャップでした。 このあたりの理由をわかったらお願いします。アキシャルギャップのモータで見たことあるのは初期のウォークマンを分解したのがあってみたらそうでした(小型の扁平には有利だと思いますが)。アキシャルギャップのモータは比較的大きなモータでも有利かとか、ハイブリットなどでそう言うモータが使われているのか?など

  • 誘導モータについて

    誘導モータの動作について質問です。 同期モータを弱め界磁制御で最高速回転している場合、インバータが故障してしまうと モータの誘起電圧により過電圧が生じると思います。 誘導モータの弱め界磁委制御による最高速回転時にも同じ現象が起きるのでしょうか? 誘導モータには永久磁石が無いため疑問に思い質問させていただきました。

  • HEV駆動モーターの磁石の力はどのくらい?

    ハイブリッドカーや電気自動車のモーター使用されているネオジウム磁石の強さはどのくらいでしょうか??起磁力?

  • 電気自動車や新幹線などの同期モータの始動方法

    こんにちは、 電気自動車や新幹線などには、永久磁石同期モータがよく使用されているらしいですが、このモータを始動させる場合は、インバータでV/f制御やベクトル制御を使い、電圧と周波数を徐々に上げていくのでしょうか? それとも、今でも同期モータの中に、かご形回転子をつけたり、始動用の単相誘導モータをつけて、始動させるのでしょうか?

  • 永久磁石同期モータの素晴らしい点

    こんにちは 永久磁石同期モータは、巻線形同期モータおよび誘導モータなどの永久磁石を使用しないモータと比較して、励磁電流を流す必要がなく、励磁回路損失が無いので効率が良いと考えて問題ないでしょうか?誘導モータの回転子に流れる誘導電流も励磁電流と考えて問題ないでしょうか? 但し、埋込永久磁石同期モータは、表面永久磁石同期モータと比較して、磁気抵抗の非対称性によるリラクタンストルクも利用できるので、更に高出力、高効率な運転が可能であることは、除きます。

  • シンクロナスモータ?の動作原理

    むかし、商用電源(100v)に同期して回転する小型モータを見たことがあります。(10cm程度外径でした) そのロータ部は簡単でシャフトにスリットのある積層した珪素鋼板?を挿してアルミダイキャストでまとめたようなものでした。(少し見ただけなのであやふやです) 永久磁石が入っているとか電磁石になっている様子はなく誘導機でもないし、今考えるとどんな原理で同期しているか気になりました。 調べた限りヒステリシスタイプの同期モータかなと思いますが、簡単な動作原理はありませんでした。 こんなモータのわかり易い動作原理について情報があればお願いします。

  • 誘導モータ間接ベクトル制御の位相について

     DSPに、誘導モータの速度センサ付間接ベクトル制御の実装を行うとしている者です。 座標変換に必要な位相角 θr について、質問をさせてください。  永久磁石同期モータのベクトル制御では、ロータ角度 θr = 0 は、 磁束が最大になる点(誘起電圧 = 0)という物理的に検知可能な点になりますが、 誘導モータでは、θr の原点は、具体的にはどこになるのでしょうか?  教科書の間接ベクトル制御のブロック図では、θrを、単にモータ回転速度を積分して 求めていますが、 ・どのロータ位置から速度の積分を開始しても問題ないのでしょうか?  ・ずっと速度を積分し続けていると、速度センサの誤差が蓄積して、θr 値が狂ってくるような  気がするのですが、問題ないのでしょうか?   どうも永久磁石同期モータのイメージで理解しようとして、何か間違っているような 気がします。 よろしくお願いします。  

  • ボンド磁石とは?

    ハイブリッド/燃料自動車用モーターの磁石の開発が過激になってるようですが、「世界最強の磁力と高耐熱性を備えた電気自動車用ボンド磁石を開発」と言うニュースを見つけました。このボンド磁石とはどんなものでしょうか? 教えてください。

  • 【自動車のモーターの話】自動車のモーターに使われて

    【自動車のモーターの話】自動車のモーターに使われている電動機って直流電動機ですか?交流電動機ですか? 直流電動機なら、 1.直巻電動機モーター? 2.分巻電動機モーター? 3.他励電動機モーター? 交流電動機なら、 4.同期電動機モーター? 5.誘導電動機モーター? 誘導電動機モーターなら、 5-1.単相誘導電動機モーター? 5-2.三相誘導電動機モーター? どのモーターが使われているんですか?