• ベストアンサー

電ドリの使い方

電ドリの使い方 750rpmから3,000rpmまで5段階変速のボール盤を購入しました。 「回転速度」は、どういう工作のとき、どのように組み合わせて使うのでしょうか? 切削のメカニズムも交えてご講義いただけると有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.3

 ここで一つ一つ質問するより、このような本をお買いになって基礎知識を学ばれてはいかがですか? http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8C%8A%82%A0%82%AF%92%86%82%AE%82%E8%82%CC%83%7C%83C%83%93%83g

candle2007
質問者

お礼

購入しました。 ポイントをまとめた良い本です。 ご紹介有難うございました。

その他の回答 (2)

  • esaomann
  • ベストアンサー率54% (180/329)
回答No.2

ドリルに限らず切削工具は材質や形状に応じて適正な切削速度というものがあります。 ドリルの場合、回転数とドリル径によって得られる周速度がこれに当たります。 回転数が一定ならドリルが細ければ遅く、太ければ周速度は早くなります。 ですから、一般的には細径のドリルは高回転となり、ドリル径が太くなるに伴い回転数を落とします。 モーター出力、下穴の有無、バイスの状態にもよりますが、鉄材の場合750rpmなら通常のストレートドリルでだいたい12mm程度までの穴開けまで対応するでしょう。 鉄工でそれ以上の径の加工をしたいのなら、もう少し低い回転が必要になります。 モーターは100Vで400Wなら大きな不満はないと思います。 私は1mm前後の穴開けをすることはまずないので、2000rpm以上はほとんど使うことがありません。

candle2007
質問者

補足

丁寧なご回答有難うございます。 細径は高速で・・・ということですが、例えば1mmφでどれくらいの回転数が望ましいでしょうか? 材質はアルミ・銅・鉄板でお考えください。 (板厚3mm程度) なお、細径のドリルはたわみが出ますが、これを高速で回すと折れる可能性が高くなりませんか? また、なるべく短く咥えたほうが有利ですか?

  • tinnen
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.1

なかなか上等のものをお買いになりましたね。 基本的に回転数とドリルのパワーは反比例するので、 堅いものを開けたいときは回転数を落とし、 柔らかいものを開けたいときは回転数を早めるというのが一般的だと思います。 ただ回転数を落とした場合、 パワーが大きくなるので、材料をしっかり支えておく方法が必要ですね。 あと堅いものを開けるときは切削油を必ずお使いください。 冷却と摩擦を減らす目的があります。

candle2007
質問者

お礼

ポイントを衝いたアドバイスを有難うございました。

関連するQ&A

  • ボール盤はなぜベルトで変速するのでしょうか

    よろしくお願いします。 本日,念願の卓上ボール盤(リョービ製)を買いました。 そこでふと疑問に思ったので,教えていただけるとありがたいです。 ボール盤の回転速度調節は,ベルトの掛け替えでおこなう機種が多いようですが,今の便利な時代にどうしてベルトの掛け替えという原始的な方法が採用されているのでしょうか? ボール盤よりうんと安い電気ドリルや電動ドライバーでさえレバーの握り具合に応じて無段変速します。 ボール盤も,ダイヤルを回して回転数を調節するようにしたらとても便利になると思うのですが・・・。 工作も工作機械についても素人ですので,とんちんかんな質問かも知れませんが,よろしくお願いいたします。 それともしよろしければ,穴あけの対象物の素材と穴の直径と,それに応じたドリルの回転数が一覧になっているようなものをご存じでしたら,お教えいただければとても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ボール盤でのリーマ加工

    はじめまして。ボール盤でφ10?の穴をφ10?のマシンリーマで加工したのですが入口は10.03、出口は10.04から10.06くらいになってしまいました。上も下も10.03に抑えたいと思っているのですがどうすればよろしいでしょうか? 被削材FC、穴深さ25?(貫通)、ドリル下穴9.5?(リーマ同様、ドリルチャックで掴んでいます) ボール盤での切削条件、回転数135rpm。 皆様からのアドバイスお待ちしています。

  • バイエル無段変速機の回転速度について

    バイエル無段変速機の回転速度単位は0.2、0.3、0.4、・・・なのですが、 これを一般的なrpm単位にすることはできないのでしょうか? 撹拌機の回転速度マニュアルでは、90rpmなのですが、 利用する撹拌機がバイエル無段変速機で0.2、0.3、0.4、・・・の単位では どこに合わせて良いかわかりません。 お解りの方よろしくお願いします。

  • ボール盤とフライス盤

    切削工具を回転させて加工する機械にボール盤とフライス盤がありますが、いろいろ違いを調べるとフライス盤の方が頑丈に作られており、加工物を動かすような機構もついているようですが、これならフライス盤にドリルを付ければボール盤と同じように使えそうです。 フライス盤さえあればボール盤は要らないのでしょうか?

  • 鋳鉄加工における切削油について

    ちょっと時代錯誤な質問かもしれません。 機械工作の基礎を勉強中なのですが、その中で鋳鉄の切削(ボール盤、リーマー等)においては切削油を使用しないことと記述があります。いろいろ見ていても鋳鉄用の切削油は販売されていますし、よく理由がわかりません。 どなたか教えてください。

  • 機械の質問

    工具が回転し、工作物が直線運動して、平面や溝形状を加工するための切削加工機械を何盤と言いますか?

  • ボール盤の回転数設定

    KIRA NSD-13Rというボール盤を使用してステンレスに穴あけをすることになりました。 送り速度は手押しなので力を掛けてハンドルをおろしていますが管理できません。 回転数を750にして作業しています。 皆さまでしたらいくつに設定しますか? 材質SUS304 t=1.0~1.2mm 穴径φ6.0 設定できるボール盤の回転数「2300」「1330」「750」「415」 切削油は使いません(使用する前提の話はご遠慮ください) ボール盤の仕様 https://www.kiracorp.co.jp/wp-content/uploads/2014/12/c9ee7ec97124b5132d970153836ff3ec.pdf

  • ラジアルボール盤の主軸の回転数

    大矢製RE2-1300の主軸変速について、 皆様に教えて頂きたいのですが、 ヘッド前面に書かれている 速度表示は(60Hz)赤字1985・975・472・231・116・55rpm 黒字1360・686・325・159・80・38rpmです。 主軸変速レバーを操作しても、黒字表示の6段しか回転速度が変わりません。 赤字表示の回転速度にするにはどうすれば良いでしょうか、 レバーポジションは6ヶ所しかなく困っています。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。

  • テーブル送り速度はどう考える?

    推奨条件は、切削速度150m/min、1刃当たり送り量0.12mm/tooth 回転数の計算上値は4777rpmしかし機械仕様は4500rpmなので 回転数は4500rpmで正解。 この様に推奨4777rpmしかし実加工4500rpmにする時

  • アルミ材の0.5mm小径穴あけについて

    アルミ材に0.5mmの穴を深さ3mm開けたいのですが、ボール盤での穴あけで回転数、切削オイルの選定など教えてください。数は5個くらいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう