水槽に入れる砂の量はどれくらいが適切?

このQ&Aのポイント
  • 熱帯魚用の水槽を立ち上げる際、水槽に入れる砂の量について教えてください。
  • 水槽の大きさやろ過装置の種類に合わせて、砂の高さを適切に設定する必要があります。
  • 水草を入れない場合でも、砂の高さが適切でないとろ過装置の効果が低下したり、砂が舞って水の濁りやクレーターができることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

水槽に入れる砂の量について

水槽に入れる砂の量について 熱帯魚用の水槽を立ち上げようとしております。不明な点がありましたので教えて頂きたいです。 本日、熱帯魚屋で水槽・ろ過装置・砂・塩を購入し、店員さんに教えて頂いた量の砂と塩水を入れてろ過装置を稼動させてます。 水槽の大きさが横45cm×高さ22cm×奥行き20cmで、ろ過装置はGEX社のスリムでワイド(M)を使用してるのですが、ろ過装置の先端のスポンジ部分に砂が付いてしまっています。(砂の高さは4cm位です。)また、ろ過装置からの水の勢いで、砂が舞ってますしクレーターができてしまいます。 そこで、皆さんに教えて頂きたいのですが、砂はどれくらいの高さがあればいいのでしょうか?水草を入れる予定はありません。 色々調べましたがわからなかったので質問しました。もし、似たような質問があればURLを教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

GEXスリムフィルターMは「幅21cm、深さ20cm以上の水槽」用に開発された製品です。 現在の45×H22×D20cm(18L)水槽で使用した場合、目の細かくて比重の軽い底砂は舞い上がるため、敷けません。 大磯砂の様な小砂利系の比重の重い底砂でギリギリだと思います。 塩を使ったと書いてあるのですが、海水魚や汽水魚飼育に使う低床にサンゴ砂は比重が軽いので難しいと思います。 もしも、変更が可能ならば、GEXスリムフィルターMよりも濾過能力の高い小型外部濾過器をお勧めします。 小型外部濾過器は、濾過ボードの交換が不要なためランニングコストが安価です。 一年程度で、小型外部濾過器の方が安くなります。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010000&itemId=12055 > 水草を入れる予定はありません。 水草を入れる予定がないのならば、見た目と、残り餌などから発生する猛毒のアンモニアなどを分解する濾過バクテリアの繁殖床が目的になります。 この目的の場合、1cm~2cm程度の厚さで十分です。 まあ、その前に、塩を使ったら根張りが悪くなるので、水草の育成は困難を極めます。 完全に立ち上がった水槽にトラブルが発生し、問題解決のために塩を使うのならば理解できるのですが、これから新規で立ち上げる水槽が、淡水魚飼育ならば、塩を使うとメリットよりも、数多くの塩害(デメリット)が出る危険性を考えた方が良いと思います。

mokomoko55_1975
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。 質問内容に漏れがありました。塩を入れたのは海水魚(カクレクマノミ)飼育のためです。 私の水槽ではGEXスリムフィルターMは使用できないんですね…。水槽とセットになってる商品だったので、使えるものだと思ってました。 先ほど水槽を確認したら、ろ過装置からの水で作られたクレーターが広がっており、水槽の底が見えてました…。ちなみに底砂は『アラガライブ-バハマオーライト』です。 再度質問させて頂きたいのですが、教えて頂いた『パワーキャニスターミニ』を使用しようとしたら、セッティングしてから再度1週間程循環させた方がよろしいのでしょうか?また、ショップの店長には必要ないと言われたのですが、これから寒くなるので、ヒーターもセッティングした方がいいのでしょうか? お手数ですがご回答よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

No.2です。 > 先ほど紹介して頂いた『パワーキャニスターミニ』に『パワーハウスのハードタイプM』を使用するということであってますでしょうか? ・OK。 後は、2週間に一度、半水量の水替えを守れば飼育出来ます。 > あと、底砂は1~2cmでイイとのことですが、多すぎて困ることはありますか? ・6cm以上の厚さに敷くと、底砂の底部には、ほとんど水流が無く、無酸素層が出来安くなります。 無酸素の部分には有害な硫化水素などを発生させる嫌気層が出来る危険性があります。 海水魚水槽の場合、淡水の水草のように低床から栄養分を吸収する海藻を育成することは少ないので、低床は薄めに敷いた方が安全です。

mokomoko55_1975
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 教えて頂いた小型外部濾過器に交換し、ヒーター、温度計を設置し、底砂の量を減らしました。 ※)濾過器の大きさから『パワーハウスのハードタイプM』は0.2~0.3Lしか入ってません。 交換、設置が終わってから4日程経ちましたが、まだアンモニア臭がするので、 もう何日間か循環させてから生態を入れようと思います。 色々とありがとうございました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

No.2です。 納得しました。 海水魚水槽ですね。 > ちなみに底砂は『アラガライブ-バハマオーライト』です。 ・海水魚水槽ならば、アラガライブ-バハマオーライトはベストの選択だと思います。 海水水槽の場合、パワーキャニスターの濾過剤は、パワーハウスのハードタイプMサイズを1リットル以上詰める事をお勧めします。 http://www.ph-clion.com/product/filtration/products/01.html > セッティングしてから再度1週間程循環させた方がよろしいのでしょうか? ・一週間は必要ありませんが、漏水や機器の初期不良をチェックするために2日程度空回しした方が良いと思います。 > これから寒くなるので、ヒーターもセッティングした方がいいのでしょうか? ・ヒーターは必ず必要です。 ヒーターは温度調節可能の機種が便利です。 春と秋は26℃、冬は23℃位で季節感を与えた方が調子がよいようです。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1123010000&itemId=51606

mokomoko55_1975
質問者

お礼

度々ご回答して頂きありがとうございます。 先ほど紹介して頂いた『パワーキャニスターミニ』に『パワーハウスのハードタイプM』を使用するということであってますでしょうか?あと、底砂は1~2cmでイイとのことですが、多すぎて困ることはありますか?ろ過装置を変更してヒーターを入れてから回ししようと思うので、多すぎたらその時に砂を減らそうかと思ってます。 ヒーターは必ず必要なんですね・・・。無くても強い魚だから大丈夫って言われて買わなかったのが悔やまれます。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 水草を入れる予定がないのであれば、砂は無しでも良いです。 見た目が・・・って事なら1センチも有れば十分かと。 何を底床に使ったか分かりませんが、砂の粒が 大きめの方(極小サイズの大磯砂等)が掃除が楽ですよ。

mokomoko55_1975
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。 砂の粒が大きい方が掃除が楽なんですね~。 1つ賢くなりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 90cm水槽の砂?

    今、熱帯魚や水草を飼育するうえで最適な砂はなんでしょう? 90cm水槽に使用する砂の量はどれくらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 砂を減らしたので、水槽の水が白く濁ったのでしょうか

    水槽を立ち上げ、10日になります。 幅が36cmで奥ゆきが22cmで水量が22lの水槽です。 上部ろ過です。 この10日間に、流木に水カビが発生したので、取り出して、煮沸したり、水を少し入れ替えた方がいいのかと思い、5分の1位、水替えをおこなったりしたこともありました。 底砂は田砂で3kg入れていたのですが、飼う予定がアベニーパファーで、調べてみると、水が汚れやすいそうなので、田砂を多く入れると掃除が大変そうな気がして、田砂を半分位取り出しました。 水草も活着するものばかりにして、アマゾンソードを植えるところだけを砂を厚めにして2本植えました。 そして、水を最高位まで足しました。 その後、水が白く濁ったので、ろ過能力が低いからかと思い上部ろ過のマットの下に、穴開きのセラミックのろ過材をひき、水の濁りを取る物を入れたりしているのですが、白いままです。 どうやら、田砂を減らしたので、バクテリアが減ってしまったのが原因なのかと思うのですが、 これは、このまま、時間がが経てば澄んでくるものなのか、何か短時間に改善する方法があるのか教えて頂きたいのです。 また、このような大きさの水槽に適量な砂の量をどれくらいでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽の中の砂について

    今まで水槽で金魚や鯉を飼っていました。 今度、熱帯魚を飼育しようと思い水槽を(40cmぐらい)を手に入れました。 バクテリアの繁殖のためこれから約1ヶ月魚を入れずに循環だけしようと思います、そこで水槽の中や濾過用の砂は何が良いのか教えて欲しいと思います。 熱帯魚はテトラで、今までは圭砂や珊瑚を使用していました。 よろしくお願いします。

  • 水槽 田砂での水草育成

    田砂で水草育成を考えております。 田砂での水草育成での注意点、おすすめの水草等を教えて下さい。 昔使っていた器具がありますので、器具はそちらを使おうと思って おります。(もし、どうしても必要な物があれば教えて下さい) 水槽サイズ 60cmガラス 濾過 GEXメガパワー6090 ライト アクロ TRIANGLE LED GROW 600 ヒーターあり co2は発酵式を考えております。 肥料として、テトライニシャルスティックを使おうと思っております。 なお、メガパワーはシャワーパイプで使うか拡散吐出口で使うか どちらがいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 熱帯魚水槽について

    熱帯魚水槽についてなんですが、60cm水槽に合うろ過装置ってありますか?(ならべく安いもので・・・。)

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚を飼う水槽に水草を入れたい

    今45cmの水槽に熱帯魚を飼おうと思い、資材等揃えている状態なのですが、そこでふと壁にぶつかったので困りました。 水槽に水草(アナカリス、ガボンバ)を入れると、まぁ水質的にも色々良くなるというのを聞いたので水草を入れたいなと思いました。水槽の底には店で買った砂利しか敷いてませんが、この状態でも水草は育てることができますか? 今水槽に水(カルキ抜き状態)を入れて、濾過装置で空回ししている状態です。

    • ベストアンサー
  • 水槽のオススメの砂と注意点

    水槽の砂の入替を考えているのですが 水槽内が明るく見えて、水もろ過してくれるような オススメの砂や使用してこれはよかったよという砂が ありましたら、教えていただきたいのと 入替時に注意する点があれば、教えてください。 現在の水槽は ・水  槽 GEXジェノア300 外掛けフィルター    ・水  量 15.5L ・底  砂 麦飯石 ・飼育魚 アベニーパファー  ・水  草 アヌビアスナナ もしくは、今入っている麦飯石を少し取って その上から、新しい砂を入れるのも可能でしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽に低砂をいれるかいれないか

    90cm水槽にガー、セネガルス、フラワートーマンを飼育中です。 今は低砂をいれていないのですが、魚にとってはいれたほうがいいのでしょうか? 前の水槽ではいれていたのですが、掃除が大変で今回の水槽にはあえていれませんでした。 これからポリプも増やしていきたいとおもっているのですが、もし入れるならどんな砂もしくは何をいれたらいいでしょうか? あとどのくらいの量をどの風にしていれるのかおしえていただけたらうれしいです。

  • アナカリスの葉が溶けてきた

    先週アナカリスを買いました。1週間ほどで上の方の葉が溶けてきたようです。丈夫な水草だと聞いたのですが・・・水槽は25cm期キューブ水槽、ろ過装置は外掛け形(セラミックろ材とスポンジを入れています)、照明は14W×1台、水草はアヌビアスナナ、熱帯魚はネオンテトラ8匹、コリドラス2匹、クーリーローチ1匹です。対処方法を教えて下さい。熱帯魚は元気です。アナカリスを植えた時に水槽の水換えをしました。

  • 水草の育て方について

    熱帯魚の水槽に植えてある水草を トリミングしたものを もったいないので 別水槽で育てておこうと考えています。 (水草のみの水槽にしたい) 現在ある水草は… ・アナカリス ・マツモ ・ウィローモス ・浮き草(名称不明)×2種 です。 また、装置としては ・水槽(幅23.5×奥行き18.5×高さ28センチ) ・外掛けフィルタ(GEX 簡単らくらくeフィルタS) ・水中モーターフィルタ(GEX e-ROKA PF-200) ・ろかジャリ ・26℃のオートヒーター ・照明(GEX クリアライトキュアラ 12Wランプ) …といったところです。 二酸化炭素に関しては あまり追加投資をしたくないため タブレットみたいなもので補給するつもりです。 また、コンセントの確保がちょっと難しいので 電気を使うものはできるだけ 少なくしたいとも考えています。 また、ショップで売っているように 鉛を巻いて沈めておくのも いざ使う時に便利かもしれないと思っています。 この状態でうまく育てることは可能でしょうか? アドバイスや他にお勧めの水草などありましたら よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう