• ベストアンサー

岐阜県の地名(名所)の読み仮名を教えてください。貝洞,永引,外山,宮ノ

岐阜県の地名(名所)の読み仮名を教えてください。貝洞,永引,外山,宮ノ落,朽畑,小沼,檜向,月ノ木,大和,大洞中実,小橋平,愛岩平,奥洞西方,上木畑,上見,三川,檜尾,根小峰,赤河,道海戸,休石,愛岩,大西山,稗畑,大朽山,木屋洞,澤菅,臼ケ野峠,島何,鷹ノ栄,坂頭,郷ケ島,野畑洞,山神下,庵ノ洞,八瀬尾。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.1

そもそも地名は社会的意味の薄いものは地図にも、公的文書にも載らない性格があります。例えば地元の人しか行かない場所の通称、特殊分野の人にのみ意味のある場所...UFO観察場所、歴史上意味があるが専門家間での通称など。よって、地名を調べる特に読みを知るのは案外難しい場合があります。 日本の地名がすべて一覧で分かるサイトはなさそうですし、出版されている大地図帳の索引も読みが分からないと探すのは楽ではありません。 本当に調査の必要があるならば手間をかけるしかありませんね。以下をご参考に挙げておきます。 ■47都道府県 - 郵便番号一覧・地名・住所の読み方…基本事項 http://memorva.jp/zipcode/index.php …以下に一部引用 地名の正式な読み方地名の正式な読み方は存在しないようです(読みの定義がない)。 当サイトでは、日本郵便が提供しているデータを使用しているので、そのデータに基づいた読みを表示しています。 例えば、日本郵便のデータでは「若林」を「わかばやし」と呼んでいても、地元の人や自治体では「わかはやし」と呼ぶことがあります。 他にも「本町」を「ほんちょう」や「ほんまち」、「もとまち」と呼んだり、いろいろあります。 基準になりそうなデータとしては国土交通省の国土地理院のデータがあります。 国土地理院 ←URLはWEB頁にリンクあり(以下同様) 日本郵便 (財)国土地理協会 (財)日本地図センター 国土地理院では、国際連合地名標準化会議に基づいたデータを配布しています。 GAZETTEER OF JAPAN(地名集日本) 「GAZETTEER OF JAPAN 2007(地名集日本2007)(1,466KB PDF) 」というPDFに代表的な地名の読み方が収録されています。 国際連合地名標準化会議については、 国際連合地名標準化会議 [Wikipedia] をご覧下さい。 (財)日本地図センターでは、国土地理院のデータに基づいた図葉情報検索システムを提供しています。 地形図・地勢図 図葉情報検索システム ここでも一部の地名の読み方が分かります。 ■難読地名、珍地名のサイトで探す。沢山あります。 ■図書館でどうぞ(高価なので) 岐阜県の地名 (日本歴史地名大系) [大型本] http://www.amazon.co.jp/%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%90%8D-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%9C%B0%E5%90%8D%E5%A4%A7%E7%B3%BB/dp/4582490212 ■一般の検索同様にググッて記事を見つける。  読みが分かれば幸い。分からない場合は、  場所/住所が分かったらその地の役場に問い合わせる。  例:休石についてはgoogleで以下が分かります。  岐阜県土岐市泉町定林寺休石  遺跡/窯跡 現状山林 *因みに上記国土地理院サイトでいくつか検索した結果です。 http://watchizu.gsi.go.jp/search.aspx?searchwords=&chuki=t&koukyou=t&pref=0 検索範囲指定を全国にすると、他地域に同字の地名があれば読みの参考。  (親頁は http://watchizu.gsi.go.jp/mapsearch.html)  例えば 貝洞 (かいぼら) / "岐阜県下呂市"      永引 なし      外山 (とやま) / "岐阜県岐阜市"      外山 (とやま) / "岐阜県本巣市"      稗畑 岐阜県なし      稗畑 (ひえばたけ) / "栃木県大田原市"      稗畑沢 (ひえばたざわ) / "長野県下伊那郡阿智村"      稗畑池 (ひえはたいけ) / "福岡県北九州市小倉南区"      稗畑 (ひえばた) / "福岡県朝倉郡東峰村"      稗畑山 (ひえばたやま) / "宮崎県西都市"      宮ノ落 なし      朽畑 なし *郵便番号の場合は町名が分かるとその下に地区名と読みが出ます。 ついでに: これだけ珍しい地名を列挙したということは、何か出所があると思いますが、その文書の筋から調べる方法がありそうに思いますがいかがでしょう。 なお質問の書き方です。 横に連続列挙では見にくくてパスする人が多いでしょう、縦書きにして、  貝洞  永引  外山  ・  ・  庵ノ洞  八瀬尾 「一つでもご存知の方はお教えください」などと添えたほうが回答がありそうですね。一度質問を閉め再質問するのもよいかも。

yama6437
質問者

お礼

yanhua様、ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり大変失礼いたしました。単に回答をされるのではなく、答えの見つけ方まで教えて下さり、別の地名の調査の時にとても有効な手段になりそうです。また、質問の仕方までご指摘下さりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地名のよみがな!!!

    地名のよみがな!!! 岐阜県安八郡神戸町大字西保 ぎふけんあんぱちぐんごうどちょう・・・ この続き、誰か教えてけれ~~~~~~~

  • 岐阜県の名産・名所って何ですか?

    岐阜って下呂温泉ありましたけ? 岐阜の名産・名所教えてくださいませ。

  • 岐阜の名所は?

    近々、遊びに行きます。 観光スポットありますか?

  • 地名のよみがながわかるサイトはありますか?

    質問はタイトル文の通りなのですが、できれば地図付きで「県」→「市」→「町」という風に検索ができてふりがながふってあるようなサイトをご存知でしたらぜひ教えて下さい。

  • 岐阜市の名所の読み方について

    外国人向けの岐阜市周辺の地図作成のため、以下の名所の名前の読み方を教えてください。  いろいろネットで調べたのですが、すべてが漢字表記で読み方が掲載されているものがありませんでした。  また、岐阜市に縁のある知人に聞いても濁音・半濁音等があいまいで、正確な読み方はわからないとのとのことでした。  その他、全国の名所の読み方が掲載されているサイト等ございましたら、併せてお知らせください。  小紅の渡し・三田洞弘法法華寺・鏡島弘法乙津寺・美江寺観音・正法地大仏

  • 難しい地名のよみがなが紹介されているサイトを教えてください。

    こんにちは。 日本国内には読みにくい名前の、市町村がたくさんあると思います。これらの市町村の名前のよみがなが紹介されているサイトなどありますでしょうか? もしありましたら、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 岐阜県

    明日あさってと車で奥飛騨に行こうと思っているのですが、ノーマルタイヤでは無理でしょうか? あと14インチのタイヤに13インチ用のタイヤチェーンは使えないでしょうか? 親切な方回答よろしくお願いします。

  • 岐阜県なのですが…

    1度霊媒師さんかお祓いをしてほしいと思っています。いろいろあるので…どっちがいいかも分かりません。どこかいい場所ないですか?

  • 岐阜県について

    お盆に旅行で岐阜県に行こうと思ってるのですが、郡上八幡の鍾乳洞と食品サンプル作りは決まったのですが、1日かけて旅行をするのでまだ、時間があります。 そこで、岐阜県のオススメ場所があったら教えてください。 ちなみに当方は三重県から車で行く予定です。 よい名所があったらぜひ、コメントをお願いします。

  • 岐阜県どんなところですか?

    岐阜県どんなところですか?