• ベストアンサー

中学の娘が美術で「砂絵」をやっています。

中学の娘が美術で「砂絵」をやっています。 台紙があり、紙をはがすと粘着になっていて、カラーサンドをかけるというしくみ になっているようです。 少しずつすればよいのに、一度にたくさんはがしたために、砂がついてしまい、 粘着がなくなり、もうその砂の色を替えることが出来なくなりました。 どうしたらいいのでしょうか? のりでやっていたようですが、ボコボコして、バレバレです。 何か良い方法はないでしょうか? 教えて下さい。

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140643
noname#140643
回答No.1

こんばんは。 失敗したところをカッターで切り取り、裏側から大きめに台紙と同じような紙を貼って、そこに木工ボンドを薄く塗って砂をかけてはいかがでしょうか?

その他の回答 (1)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

接着剤でボコボコしていても居直って、上からがんがんメデュームなどを使ってそのまま重ねて行くとむしろおもしろい物ができそうに思います。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakatsu/1512000lq113.html

関連するQ&A

  • 砂絵の作り方 教えて下さい

    高校の文化祭で、砂絵をしようと思っています。 作り方を一応調べましたが、具体的なところがわかりません。 砂は近くの川の川岸から採ってこようか、それとも買った方がよいのか? ベニヤ板2枚分作るときの砂の量は? 砂を色づけるポスターカラーの量は、また何色が必要か? 等々わからないことだらけです。よろしくお願いします。

  • 紙台紙のアルバムを探しています。

    今までの溜まりに溜まった写真を、スクラップブックにして整理しようと思ってます。 そこで、色は黒やこげ茶で、粘着式ではなく紙台紙(写真はのりや両面テープで貼り付け、台紙に直接ミルキーペン等で文字を書き込めるもの)のアルバムを探しています。 ネットで探しているのですが、あまり種類が無く困ってます; 以前東急ハンズに行った際は、ブックタイプやビス止めタイプなどいろいろ置いてあったように記憶しているのですが・・・ 東急ハンズに行けば早いのですが、遠いためなかなか行けません。 こういった紙台紙アルバムをネットで販売しているお店がありましたら、是非教えてください。 ちなみに、L判写真を余裕で2枚貼れるぐらいの大きさの物を探しています。 よろしくお願いします。

  • 納得できない成績評価。

    中学3年生の娘がおります。 2学期の期末テストが終わり、すでに2学期の成績表をもらってきました。 娘は美術が非常に得意で美術の授業がある日は前日から楽しみにするくらい美術の授業も先生の事も好きで、勿論作品なども美術の先生からだけではなく他の先生からも褒められいました。 提出物なども特に力を入れて仕上げてきました。 美術のテストも良い点しかとっていません。 なのでこれまで美術はずっと「5」の評価をいただいてきました。 それが、今回中学3年生2学期で初めて「4」に下がりました。 娘は美術の先生になぜ4になったのか直接聞いたそうです。 先生がおっしゃるには2学期から始まった「砂絵」の最初のチェックの段階で 娘の作品が「まだ砂に入っていなかったから(まだ下絵を描いていたから)」との事です。 その最初のチェックの時点で必ず砂に入っていなければならなかったのか娘に聞いたら 先生は一言もそんな事を言わなかったし、もしそうだったのならそのようにできたのにと泣きました。 丁寧に仕上げたいから下絵に時間をかけたのにと。 親としても納得ができずにいます。 授業態度が悪いとか、だらけて下絵に時間がかかっていたとかならわかります。 これまでどの教科よりも真剣に取り組み、美術が好きだと言う事は先生も十分わかっているはずなのにこの3年生の2学期と言う大事な時期に4に下げるのはただ単に意地悪な気がしてなりません。 絵が上手いと周りからほめられ、何かと言うと表紙絵に取り上げられたりしていたので ちやほやされていた娘の鼻っ柱を折ってやろうと思ったのではないかとさえ思います。 先生は娘の事があまり好きではなかったのでしょう。 それでもこの評価には本当に納得できずにいます。 納得するために先生に直接聞きたいのですがこの時期ですしどうしたらいいのか悩んでいます。 美術系の高校進学を考えているので腹立たしくもありモヤモヤしています。 もうすぐ三者面談があります。担任の先生にはそれとなく聞くつもりですが私としては 美術の先生に直接話を聞きたいくらいです。 納得するにはどうするのがベストでしょうか? 先生がそう評価したのだから仕方ないと割り切るしかないのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • テープのりって便利ですか?

    事務用品でテープのりってあるじゃないですか。 (一見、修正テープみたいな形のものです。) 私は一度も使ったことないんですが、あれって便利ですか? 粘着力弱そうだし、紙と紙をくっ付けるとき端の方はどうするんですか? 普通のスティックのりなら、要らない紙を下に敷いて、紙の端まで塗れるじゃないですか。 どういう時に、スティックのりより良いんですか?

  • 美術史を学びたい!!つづき!

     以前にいくつか解答してくださった方々、ありがとうございました。 私は将来、美術関係の仕事につきたいと書いていましたが、それは出版関係です。出版という紙媒体を通して、人に何かを伝える(物事の楽しさなどの)仕事を目指しています。できたらいつかは、小学館の「週刊美術館」や、視覚デザイン研究所の「絵画の見かた」などの、美術を知りたいと言う人のためになるものをつくっていきたいです。  そのために、まずはどうすればよいのでしょうか?    大学再入学と言うのは良い方法だと思いますが、経済的にかなり無理なところが・・・。それならば出版社に就職、といえばそうなのでしょうが、はじめはいろいろなジャンルのものを編集等していっても、最終的には美術に関したモノをつくっていきたく、やはり知識がないと・・・。(もっとも、美術史が好きで勉強したいというのもありますが。)  やはり、出版社に就職しつつ独学でしょうか? もう一度教えてください!!お願いします。これから就職活動で、進む方向性に迷っています。

  • ウェルカムボードの台紙?の探し方

    友達の結婚式にウェルカムボードを作ってあげようと思うのですが、 台紙(色画用紙・・その他色のついた紙類)を探しています。 台紙というのか分りませんが、額の中身の事です。 額は淡い緑なので中の色はパステルカラー(黄色系)が いいかなあと思っているのですが(もともと額の中にあった 白では白すぎてしっくりきませんでした) 画材屋や色んなお店を探しましたが好みの色の紙が見つかりませんでした。 だいたい原色の紙しか置いてないところが多いですよね?(´д`) 額の大きさは288×379(太子サイズ)です。 なので大きいサイズの色の豊富な紙の中で好みの色の紙を選びたいの ですが・・・ どうしたら見つけられるのでしょうか? また、紙の素材にもこだわりたいのです。 分りにくい説明ですみません。どなたかご存知の方宜しくお願いします!

  • 写真を台紙に印刷する方法?

    写真を台紙のような厚紙に印刷したいと考えています。 台紙はジグソーパズルくらいの厚さで、それで丈夫な箱のようなものを作りたいんです。 自分でいろいろ調べてみると、直接印刷するのではなく、台紙と写真を印刷した紙を貼り付けているようなのですが・・ 何点か質問させてください。 (1) 台紙と写真の貼り付け方法は?(転写シート?のり?) (2) 写真を印刷する紙は?(手で触ったりしても色落ちしないもの) (3) 印刷に適したプリンターは?(インクジェット、レーザー、その他) まとまらない質問で申し訳ありません。 その道に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • ジグソーパズルがあまり進みません・・・(エヴァのです)

    はじめて1000ピースパズルに挑戦中なのですが、あまり進みません・・・ 作っているのは下のジグソーです。 みなさんがやっている効率のよい進め方を教えて下さい。 自分のやり方・・・ 作っているフィールドは完成したらはめる予定のパネルの台紙です。 作り方は、まずまわりを囲んでいるピースを全て出し、周りを作りました。 あとは、色の濃い赤のピースを集め、そこから組み立てています。 気になるのは、説明書に「のりを塗る時はいらない紙の上で~」みたいに書いてあったんですが、 今自分がやっている台紙の上で作るやりかたは間違いという事でしょうか? のりの作業が難しくないならこのままでもいけそうですが・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 大量の新聞紙から切り取った内容の収納方法

     日本語を勉強中の中国人です。大量の新聞紙から切り取った内容は普通どのように収納するのでしょうか。テープやのりなどを使ってノートの紙に貼りつく方法しかないのでしょうか。できれば、テープやのりなどの粘着剤を使いたくありません。切り取った内容の紙に傷をつけたくないし、自由に取り出して見たいと思いますので。何かお勧めの収納方法はございませんでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 4歳の娘のトイレについて

    現在4歳の娘がいます。保育園に行ってますが大便がトイレでできません。保育園ではトイレでするときもあるみたいですが我慢して帰宅後家でします。トイレでできれば問題無いですが未だ紙オムツです。一度紙オムツが無いからトイレに行ったのですが駄目でした。あまりに我慢しすぎて便秘になっても困るしでもトイレでできないのも困るし何か良い方法があれば教えて下さい。オシッコはトイレで1人でできます。トイレは洋式です。よろしくお願いします。