• 締切済み

塾の子供がばばあ呼ばわりします。どうすればいいか困っています

塾の子供がばばあ呼ばわりします。どうすればいいか困っています 大学2年の女子です 私バイトしている先の塾の小学生の子供の中に暴言を吐いている子がいます 最初にドアの外からこどもを安全管理のために見ていたところそのこから「邪魔だよおばさん!」「 と怒鳴っきて、そのご「ねえ、おばさん、おばさんていう意味はね、ばばあという意味だよ。ぎゃははははは」といってきました。 子供たちに暴言、暴力はいけないという決まりを知っているらしく、そのことをいいことに、かなり図に乗っています。 注意しても「やだね」「うるせえんだよ、ばばあ」「いいのかな~そういうこといって。」「くそばばあ」と言って聞きません。 会うたんびに「おばちゃん」「はやくしろばばあ」「くそばばあ」という暴言を吐きます。今のうちに手を打たないとますます図に乗りのるかもしれません。 無視という手段も通じないようです。大人だから子供の言うことなんか気にしなくていいと思いつつもやはり叱ることも大事だともいますし、ほっとけばますますいうことも聞かなくなるかもしれません(テストのときなど)。 塾の人に相談すればいいともおもうのですが、ぜひ皆さんの意見も聞いておきたいのでぜひお願いします!

noname#139526
noname#139526

みんなの回答

  • 51549
  • ベストアンサー率27% (78/279)
回答No.10

冷たく叱る。目は真剣に(笑ってはいけない)。 自分の何分の一しか生きていないのにそういう言葉を年上にするな。 でしょう!

回答No.9

その現場を録画しなさい。 それをもとに、塾の経営者と子供の親と話し合うこと。 密室で解決しようとすると、足元をすくわれる可能性がある。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.8

少し怖い思いをさせればおとなしくなりますよ。 自分より下と思ったものに対してはつけこんでくるものです。 冷静にまわりから引き離して少し説教ですな。怪我させない程度に。 親はどんな感じでしょうか。 親がいってわかるタイプなら、ちゃんといっておいたほうがいいでしょう。 塾はしつけの場ではありませんが、授業の妨げになるということであればそんなことも必要でしょう。 何をいってもはむかってこないのでなめられているのでは。 ほかの先生に対しても同じでしょうか?

回答No.7

責任者はどのような対応をしているのでしょうか? 躾も教育の一つです。 公教育や家庭でしつけができない子供が増えている以上 塾で躾もしないといけないでは? しかることと、暴言・暴力は違います。 もしもあなたが教育者になりたいのであれば、何がその生徒にとって 正しいかを判断基準に行動してはいかがでしょうか? 彼に対して、変えようという情熱がないのであれば、そのままにする。 そうでなければ、叱る、諭す、必要があるのではないでしょうか? ま、しかし、まずは責任者に相談して、ご家庭の方と3者面談なり4者面談 なりして、モンスターであれば、やめさせればOKでだと思いますけど。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.6

塾は学力向上のための工場であり、教育の場ではありません。 したがって学力さえ向上すれば、他の部分で質が悪くても貴方が気に病む必要はない。 それが需要と供給なんですよ。こんなところで悩むよりは、塾そのものがどう考えて いるのか、そちらで相談するべきではないのでしょうか? 塾の方針と合致せず、 貴女一人がストレスをため込むのであれば、辞めればいいのです。猿未満のクソガキでも 塾から去ってもらってはこまると考えるのかどうかですね。 ただ、コミュニケーションの面で一言申し上げます。 人間に限らず動物全般で言えますが、弱みを見せるからつけ込まれるのです。 また、接している子供と信頼関係を構築できていません。対集団では難しいですが、 とっかかりとなる人間に各個撃破で信頼関係を築き、それを橋頭堡として言い分を聞いて もらうようにする。結局は格好悪いと思わせられるようにならないといけません。 ただ、昔と異なり、モンペアが多いので、これが当たり前と親が思わせている 可能性があります。遺伝子面で初期不良の可能性もあります。したがって、 絶対的な答えはありません。 これは外交の基本ですし、質問者が今後、就職や育児の時には必ず役に立ちます。 頑張ってください。

  • afterman
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.5

これはあなたが支配的なエネルギーをだして 冷静に対処するしかありません。 しつけの入っていない子供はほとんど周りの大人に恵まれていないので、 ちょっとかわいそうな境遇だったりするのです。 本気で反論したり、怒って顔をしかめたりせず、 軽くいなして淡々と叱りましょう。 無視はいけません。 子供は無視されたくない生き物なので、 さらに自分の存在感を主張するため工夫を凝らしてなにかやらかします。 イメージ的には「貴様の拳など蚊ほども効かぬわw」という雰囲気で、 あきれた様子で子供に向き合いつつ、さりげなく圧倒的な強さを表現しましょう。 将来的にご自分のお子さんのしつけに役立つかもしれませんし。。 その問題児をよく見つつ、大人の余裕を醸し出して、 暴言に興味なさそうに穏やかな調子で、 「はい席について」 「お友達の勉強の邪魔をしないこと」 「はい前を見て下さい」 「静かにね」 「そんなこといっていいんですか?」 「ここは学校じゃないんです」 「ピアノ塾ではピアノ習うでしょう?この塾ではお勉強を習うんですよ」 「大人を本気でおこらせるとロクなことがありませんよ」 「はい空気読みましょう」 「じつはお友達はみんな迷惑してますよ」 「お母さまに電話しますよ」 などのようにその都度、具体的な注意をし、 なおかつ、たまに子供の精神がリラックスして安定してそうな時に、 「こないだより◯点もアップしたね?やるじゃん」とか、 「成績ビミョーに下がったよ、ドラクエのやりすぎ?」 (↑ゲームなど適当なことをいうと、当たっていればそのままで良いし、   外れていてもだいたい向こうで勝手に趣味を自白してくれますw   そうしたら次は入手した情報に基づいたことを言いましょう) などのように『君をよく見守っているよ』と思わせるような言葉も一割二割かけていれば、 よほど精神に異常がない限り、無駄な攻撃をしてこなくなるんじゃないでしょうか。 それでもおさまらない場合は、 もしかすると、あなたは問題児の初恋の相手になってしまって、 照れ隠しでわざといじめられているのかもしれません。。 ちょっと寂しげな表情で、 「◯◯君ひどいな、先生傷付いちゃった…」 とかなんとか言ってみると、何か変わるかもしれません。

回答No.4

勉強を任されているのか、教育を任されているのかで答えは変わるでしょう。 注意はすべきですが、その趣旨ですよね。 みんなの前で怒って見せて気まずくさせてみては?

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (605/1263)
回答No.3

その子供が言った暴言を、こっそり録音して 親御さんや、他の先生に聞いてもらったらいかがですか? で、親御さんに、 「どうすればいいですか?」って聞いてみればいいって思います。 でもですね、 だいたい、 何でそんな暴言を言われて、子供を叱らないのですか? >子供たちに暴言、暴力はいけないという決まり・・・ 意味をはきちがえていませんか? 叱ることと、暴言を言うこととは違いますよ。 きっちりと、言ってはいけない言葉である、というのを 教えてあげてください。 相手は小学生だからこそ、叱ることは必須なんです。 大人に対して、そういう言葉を言う、ということが どれだけ愚かで、恥ずかしいことか、ということ、 言われた相手がどういう気持ちになるか、ということを しっかりとお話すればいいって思います。 そういう子供って 家庭不和で、ご両親の仲が悪いとか、いつも親に叱られてばかりいる子、 または、勉強しなさい、ばかりを言われて、遊ぶことを制限されている子、などが 多いのではないかと思います。 家で、母親にそんなふうに言いたいのを、あなたにぶつけているのかもしれませんね。 暴言を吐く子供を、憎いと思わず、 その子がそういってきたら 「OO君は、いつも元気があっていいね~!」って逆に褒めてあげるのも いいかもしれませんね。 そうしていって、その子に対してずっと笑顔を見せ続けていれば 言わなくなってくるかも知れません。 こういう子供は、 相手を怒らせて傷つけてやりたい、って思ってると思うので 感情むき出しの叱り方は、逆効果になると思いますので 褒めていくことからはじめて、徐々に諭していく、 と言う具合にやれば、いい結果をだせるかもしれませんね。 相手は小学生とはいえ、 あなたもまだ若いお嬢さんですから、どうしても手に負えないなら 塾長や、他の先生に相談されたほうがいいって思いますよ。

noname#139526
質問者

お礼

普通のしかりかたでは通用しない子です。 どうすれば逆効果にならないよう暴言ととられないようにすべきか・・・ かなりむかつきながらも、ゆっくり諭す、笑顔で対応するということも必要でしょうね…

noname#202167
noname#202167
回答No.2

親が同じ行動をしているからするのでしょうね。 そして、その親はその子供に対しても暴言を吐いているんでしょう。 でなければあなたに対して執拗にそのような暴言を吐く という無駄な労力を裂いたりはしません。 ストレスの連鎖といった類ですね。 もし不毛な反撃でも良いのであれば、 「いつもそんな事言われているんだね。かわいそうに。」 「あなたもそんな風に悪口を言われ続けてるから私に言うんだよね。」 とひたすら同情姿勢で接する事でしょうか。 運がよければ暫くは暴言の原動力になっている 「苦痛の記憶」のダメージで暫く大人しくなりますが、 あなたを罵倒して得ていた「仮初の苦痛の記憶からの開放」 を得られなくなり尚更ストレスにさい悩まされ、 もっと性質の悪い行動を起こすかもしれません。 下手に苦痛の記憶を抉り過ぎれば、 最悪人を刺すなど 少年院行きの事に発展する事もありえると思われます。 兎に角誰でも良いから罵倒しないと 自分がされた罵倒の行き場の無さで心が潰れそうだから 罵倒するのですよ。 やってる最中は圧し掛かり続けているストレスから開放されるので 嬉々としてハイテンションになっているでしょうし、 やった後も一種の異常な興奮した満足状態になりやすいでしょう。 あなたがターゲットから逃れたいだけなのであれば 一度だけ 「あなたがやられた事と同じ事を私にしているんだよね」 ハッキリと同情を示し、以後は相手の罵声がひと段落するごとに 「満足した?」と。それでも続けるなら「まだ満足できないか…」 とだけ言い、会話は一切しない、全て無視する事です。 日数はかかるでしょうが、段々あなたを罵っても 快感を得られなくなり下火程度にはなると思われます。 完全に無くなる事はないでしょうから、 ふとした瞬間に言われて変に反応してしまえば再燃するでしょうが。 以上が私の意見となります。 度合いを間違えばかなり危険なやり方なので くれぐれもご注意下さい。

noname#139526
質問者

お礼

そういう対応もありですね 参考になります

  • ilikeit
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.1

その子供はあなたに構ってほしいのではないでしょうか。 「いまのうちにそのしゃべり方を改めないとろくな大人にならないわよ、あんた。」とまでは言えないでしょうが、一回思い切り突き放してみるのはどうでしょうか。その子供はアプローチの仕方を変えてみるかもしれません。 それでも改善されないようでしたら塾長や社員の方に相談してみてはどうでしょうか。

noname#139526
質問者

お礼

やはりかまってほしいのでしょうか。 自分の被害妄想ならいいのですが… おもいっきり突き放すというのはやはり無視という手段ですかね… ありがとうございます。とても参考になります

関連するQ&A

  • 塾の子供がばばあ呼ばわりします。どうすればいいか困っています

    塾の子供がばばあ呼ばわりします。どうすればいいか困っています 大学2年の女子です 私バイトしている先の塾の小学生の子供の中に暴言を吐いている子がいます 最初にドアの外からこどもを安全管理のために見ていたところそのこから「邪魔だよおばさん!」「 と怒鳴っきて、そのご「ねえ、おばさん、おばさんていう意味はね、ばばあという意味だよ。ぎゃははははは」といってきました。 子供たちに暴言、暴力はいけないという決まりを知っているらしく、そのことをいいことに、かなり図に乗っています。 注意しても「やだね」「うるせえんだよ、ばばあ」「いいのかな~そういうこといって。」「くそばばあ」と言って聞きません。 会うたんびに「おばちゃん」「はやくしろばばあ」「くそばばあ」という暴言を吐きます。今のうちに手を打たないとますます図に乗りのるかもしれません。 無視という手段も通じないようです。大人だから子供の言うことなんか気にしなくていいと思いつつもやはり叱ることも大事だともいますし、ほっとけばますますいうことも聞かなくなるかもしれません(テストのときなど)。 塾の人に相談すればいいともおもうのですが、ぜひ皆さんの意見も聞いておきたいのでぜひお願いします!

  • 21歳でギャル文字が読めない私はババアですか?!

    こんばんは。 21歳の女子大生です。 先日、保育所から中学校まで一緒だった友人からメールが来て 「一緒にエステの体験行こう~」と誘われました。 そのメールが、なんと言うのか し+こ=に ぃ、ぉ、ぁ、など使われている、所謂ギャル文字で書かれており、私には解読不可能でした。 「読めないから、日本語でメール送って!  もう二十歳なんだからギャル文字はないでしょ!」 と返したら 「学生のくせにウルサイ。ばばあ」 と返ってきました・・・・。 もともと私達は、言い合いながら仲が良いので 「もう読めないじゃない。ちゃんとした言葉で送ってよね。二十歳なんだから」 「学生なんだからまだ若いでしょ。おばちゃん」 位の意味に取ってください(笑) でもでもでも、ババアといわれショックを受けています。 ババア・・・。 ババアか・・・。 ババアなの?! と。 21歳でギャル文字に理解のない私はババアなのでしょうか?

  • 子供を塾にいれてるお母さんに質問

    子供が塾に通ってます。 その塾は個人レッスンか集団レッスンか選べて、 私は集団で学んでほしいと思い、集団にしてます。 最近まで平日でしたが、家庭の都合で土曜日に変更。 そうしたら男の子と二人きりのクラスになりました。 それ以外にこの年齢の集団クラスはありません。 その男の子が、授業中走ったと思ったらドアの開け閉め、 先生が止めにいったらスルっと抜けて、授業でつかう教材を 床にばらまき、それを皆で片づけてると、その方づけしたものをまた 床にばらまく。紙でできた教材は握りつぶすか破きます。 先生もそのコの母親も子供を押さえつけることは無い(たまに軽くある)ので やりたい放題です。 破いた教材を集めたり、テープでとめたり、とにかく授業が進みません。 「悪いことしたい!!!」と喚きながら教材を先生に投げつけたり 母親になげつけたりと大忙しですが、私たち親子にそれをしません。 私の子供は方づけをしたり、そんな大騒ぎな中でも 楽しそうだし、進んだ分の授業内容は頭にはいってる感じがするので まあいいか とは思いながらも、授業料半分は方づけ代か・・・という リアルなお金の問題で少し悲しくなります>< そこで質問です。 毎月8000円の月謝を払ってます。個人だと倍の金額になるとしたら・・・ 1)お方づけに4000円払って勉強してると思い 現状維持。 2)個人レッスンに変更する 3)違う教室を探す 他のお母さんならどうされるかお聞きしたいです。

  • 反抗期が無いのはおかしい?

    初めまして。 私は21歳の男です。 タイトル通りなのですが、私はまったく反抗期がありませんでした。 親をウザったいと思った事もないですし、暴言を吐いた記憶もありません。 かと言って熱心に両親を尊敬しているわけでもなく、ただ毎日食べさせてもらっている事に感謝しているという程度のものでした。 高校時代、友人の家に遊びに行くと、友人が友人の母親を「ババァ」呼ばわりしていたのをとても悲しい気持ちで聞いていました。 両親に感謝こそすれ、親を「ババァ」呼ばわりすると言う感覚がまったく分からないのです。 2コ下に弟がいるのですが、弟もまったく同じように反抗期が無かったと記憶しています。 その事を大学の友人に話したところ、「それってありえない」と言われてしまいました。 反抗期が無いのはおかしいんでしょうか。 私だけならともかく、弟も無かったのでちょっと不安です。 ご意見お待ちしております。

  • 離婚について質問です。

    夫から離婚を言い出されました。 理由は性格の不一致なのですが…。 私は、夫から性格が合わないという理由だけで、いろいろな場面で暴力を振られました。 実際には壁を壊す、机を壊す、ドアに傷つける など、物に当たられました。 まだ、1歳の子どもがいるのですが、 生まれたときから、いつでも切れるとすごい剣幕で怒り狂うのです。 結婚後1年くらいしてからは、私や私の家族をバカにする暴言まではかれていました。 でも、子どものためにも、なんとか機嫌を損ねないように頑張ろうと思って、 やっていってたつもりでしたが、無理でした。 実は、付き合っていた頃から、暴力は振るわれていたのですが、 別れなければと思っていた矢先、妊娠がわかり、結婚しました。 しかし、暴言は結婚してからです。 可愛い我が子の父親だからと思って、 円満に離婚したいとも思ったんですが、 離婚についての話し合いでも、 私をバカにする発言や悪いのはお互い様という言葉がどうしても思い出され、 悔しさや憎しみがこみ上げてきます。 暴言をはかれたことと、離婚を切り出されたことで、 慰謝料を請求したいのですが、 私の場合、暴力を知っていたので、無理でしょうか? 思い出すのが辛かったので、少しなんですが、 あまりにひどい暴力や暴言のときは日記をつけました。 後悔してもどうしようもありませんが、 暴力を振るうと知っていた男と子どもまでつくってしまい、 本当にバカなことをしました。 無理なんだろうなとは感じていますが、 発散したい意味もあって、投稿してしまいました。 何かご意見いただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 塾の先生の暴力行為

    小学校高学年の息子が通う塾での事です。 塾長先生(年配の女性)が生徒に暴言、暴力を振るうそうです。 「こんな問題も出来ないのか馬鹿!」と言ってゲンコツしたり頭を叩いたり。 生徒に怒鳴られて生徒が「やめる」と言うと「簡単にやめるなんて言うな!」と平手打ちしたり。 息子が言うには結構な勢いでひっぱたかれていたそうです。頬が赤くなっていたと言ってました。 塾と塾長先生について簡単にまとめると、 ・児童館を間借りしてやっている塾で料金が安く(他の半額近い)、地元で長年やっていて人気がある。 ・塾長先生以外に先生は4人くらいいます。恐らくほぼボランティアに近い形で教えに来てくれてます。 他の先生方はみなさん優しいそうですが、塾長先生の暴力に対して誰も何も言わないそうです。 ・通っている生徒は小学校低学年~中学年まで。児童館のホールが教室なので生徒全員がいつも怒鳴り声を聞いていて、叩かれたりする様子がとても怖く、みんな萎縮してしまうようです。 またとても口汚く、怒鳴り声が不愉快だそうです。 ・塾長先生がストレスでやめて行く子も多いようです。 ・塾長先生に抗議する親御さんがいるのかは不明。他の親御さんと話す機会がないので。 ・塾長先生がそんな感じなのになぜかその塾は人気がある。金額の安さもあるでしょうし、長い間地元で塾をやってる実績があります。 今まで暴力が問題になったことがないのかとても不思議に思います。 ・息子が叩かれたり怒鳴られたりしたことはまだない。実際に叩かれた子の事は知らないので親御さんにどう思っているか聞けない。 いつも子供から聞く話で、実際に叩かれている所を目撃したことはありません。 送迎の時に塾まで行きますが、外で待つので教室内の様子は分かりませんし、先生と話す機会もありません。 こういう場合、どこに相談したら良いのでしょうか。 明確な証拠があるわけでもありませんし。 他の親御さん達も暴力行為は知ってると思うのですが、それでも長年塾が存続して来たのはどうしてか不思議です。 最初子供から話を聞いた時は、 叩くと言っても小突かれる程度なんじゃないかとか、暴力行為などと騒ぎ立てて良いものか迷いました。 でも子供は怯えてストレスを感じています。 塾をやめてしまえば良いのかもしれませんが、見過ごす気になれません。 塾長先生に直接話してみるという選択肢はありません。 あくまでも私の印象ですが、真っ向からぶつかって話が通じる相手だとは思えません。やめろと言われるのがオチです。何度か話してみてちょっと常識がない印象を受けました。 自分の子がまだ被害にあってはいなくても、このまま見過ごして良いものか迷います。 でも自分から声を挙げて騒ぎ立てることも正直したくないです。 通報はするとしても、第三者が間に入ってくれたらと思います。 同じ学校に通う子もたくさんいますし、できれば名前は出したくないです。 どこに相談するのが良いのかお知恵を貸してください。

  • 家の前の子供に腹が立ちます!

    はじめまして。 私は家の前の子供(小学生高学年と中学年くらい)に腹が立っています! 住宅街で家の前の道路は1台通るのがやっとな道に、家の前の子供に毎日遊びに来ている友達の自転車をいつも止めています。 車通勤の為、夕方帰宅後車庫に入れるのに邪魔で邪魔で。。 仕方がなく邪魔にならないところへ止め直したりしていましたが、昨日子供がちょうど 自転車を止めるところに帰宅し腹が立ったため「向こうに止めて」と冷たく言いました。 (この注意した子は、家の前の子供の友達) 今日は馬鹿にしたように「あのおばさん」呼ばわりで何か文句を言っているのが聞こえてきました、 全く反省の色などなくとても腹が立ちます。 もっとちゃんど注意するべきだったと思いました。 他にも腹が立つことは沢山あり、この子供はボールでカーポートに穴をあけても家に逃げて 謝りにも来ませんでした。車にもボールが当たっています。 近所でその家だけが小さい子供がいてうるさく、苛立つ毎日です。 躾ない親にも腹が立ちます。 だけど、近所付き合いをしないといけないからと親は我慢をしようとしています。 みなさんならどう対応されますか?実際にどう対処されている等教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚7年目、10ヵ月の子供がいます。

    結婚7年目、10ヵ月の子供がいます。 過去にも質問したんですが、一歩踏み出せる勇気がなく今に至っています。 過去質問 → http://okwave.jp/qa/q4983859.html 皆さんがコメントくださったように、子供が生まれてからも結局暴力がなくなることはありませんでした。というか暴力がエスカレートしてきて、今回喧嘩した時は子供を抱いている私を後ろから殴ってきました。子供は当然大泣きです。子供が泣いているのでそばへ行こうとした時も、行かせないように手で制止したり、自分の感情をコントロールできないので暴力でとにかく痛めつけてきます。育児が大変だと愚痴をこぼすと「最初から産まなきゃよかったじゃん」とか「大変なら殺せば」という恐ろしい発言もするようになり、もう限界だと思い、実家へ避難しました。勝手に出て行ったのもあって、一言実家へ戻っていることをメールするとすぐ電話がかかってきて、「なんで勝手な行動をとるんだ!」とおまけに私の携帯がつながらないと、実家へしつこく電話をしてきたり、ストーカーまがいな行動をとってきました。そして、私が実家へ帰ってそれを受け入れた両親を常識がないと言い、それを父に直接話すから電話を代われと言われ、父が「何の用?」と聞くと、その言い方が気に入らず、「なんやその態度は!お前が冷静に話せや」と暴言。父もお前呼ばわりされ強く憤慨していました。もうメチャクチャです。一晩考えて、これ以上両親に迷惑をかけたくないのと、子供の様子も環境が変わったり私がいつもと違う雰囲気を感じてか落ち着かなかったので、翌日自宅へ戻る許可を旦那に取り帰りました。そして、その晩旦那と話し合いに。子供のためにがんばろうとして私もふるまいを改めると反省して謝っているにも関わらず、あげあしをとってしつこく攻めてきて、根本的な話し合いは最後までできませんでした。体に傷を負った状態で、言葉でも攻めてきて精神的に参っています。旦那の話は「二人で仲良くしていけばいいんじゃない」という一言だけ。そのためにどうしたらよいか?と聞くと逆切れ!話し合いもないです。あとは私の話の暴力をふるったことにごめんと謝ってきただけです。父との電話の話をすると「向こうが勝手に怒ってるだけで、俺は悪くない。暴言もはいていない」としらを切ってきました。おまけに「両親と私で土下座して謝ったら許してやる」とまで言う始末。昔、喧嘩した際、私が足の指を骨折したことに父が怒り、けがを負わせるような暴力をしていることに土下座して謝まらせたこともあり、そのことをずーっと根にもっているようで、今回もそれを引きずって土下座しろという発言になったんだと思います。 義両親に相談したら、「辛抱すればいつか幸せが訪れるから」と言われるだけで、辛抱というよりも身の危険を感じるし、こんなことが頻繁に起きたら、暴力を見て育った子供にどれだけの影響がでるのかと思うと、辛抱にも限界があるのではと思うようになりました。私があらたまったところで何も解決できないと感じました。 やり直すことはもう不可能ですよね。旦那と幸せの家庭を築いていける自信がないし、子供を穏やかな環境で育てたいです。(暴力のない環境) 離婚したいです。だけど、離婚後の生活を考えるとやはり不安。経済的なものが一番不安を感じます。それに、離婚したら何の罪もない子供を悲しませるんじゃないかと考えたり。どう決断するべきなのか、一時の感情で離婚を決意して後悔したくないし、かと言って、暴力がなくなる保証なんてないし、もうどうしたらいいのか迷っています。 同じように暴力が原因で離婚された方、また母子家庭になればどれだけ大変なものなのかもよかったらご意見ください。そして、離婚する場合、弁護士や行政書士などに相談してから準備を進めていった方がいいですか?慰謝料や親権など取れますか?

  • 子供を殴って何が悪いんでしょうか??

    はじめまして 東京都西東京市ひばりヶ丘に住む兼業主婦です。 3人の子供の子育てがほぼ終わったので、パートで働いています。 今は、マンションで夫と2人暮らしです。 今、学校での体罰や家庭での虐待が問題になっているのがおかしく思えたので、私の考えを書きたいと思います。 是非返答してください。 私は、子供をたくさん殴って育てました。暴言もいっぱい吐きました。 イラついた時には子供に当たり散らしてましたよ。 でも、それの何が悪いんですか? 子供が私をイラつかせるのが悪いんですよ。 親になると、子供のことで頭がいっぱいになります。 だから、何か起きたら必ず子供が関係しているんです。 子供なんて言うのは、子供の内は親のおもちゃでいいんですよ。 どうせ親がいいようにコントロールしているのが、教育の現状でしょ? 親と言うのは、ご近所に自分の子供を自慢して、鼻を高くしたいものです。 これを読んでいる子育て経験のある人は、違いますか? こういう学校に行かせたい こういう職に就かせたい 余所の主婦から羨ましがられたい そういう思いを子供に反映させながら育てるものじゃないですか。 だから、子供が学校で虐められていた時は、虐められるような弱い子供になっていることが恥ずかしかったですね。 虐めの影響で、浪人してもろくな大学に入らずに社会人になっちゃいました。 長男が大学生の頃は、外では子供の話はあまり出来ませんでしたね。恥ずかしくて。 浪人までしたんですから、有名なところに行ってくれなきゃ困るんですよ。 あと、うちの長男は、乳児の時にテレビCMに出る機会がありました。 しかし、いざ本番の収録の時に大泣きしてしまってうちの子は出演せずに終わってしまったのを 今でも覚えています。 子供があの時に泣かなければ、あの子の人生はもっと違ったものになったと思うと、とても残念で、 ずーっとその話をしています。 子供がそれをきっかけに芸能界に入れば、私の人生ももっと良いものになったはずですから。 あれを思い出すたびにイライラして、長男には特に強く当たり散らしてましたよ。 こういう育て方が日本の基本でしょ? 子供なんていうのは、自分のために利用して、親として他人に自慢するための道具ですよ。 だから、家の中でだけ子供を殴り飛ばし、外には決してばれないようにしてました。 こうして大人のストレスを発散させたおかげで、子供は親のもとで育つことが出来るんですよ。 ストレスをため込み続けたら私が壊れてしまって子育て自体が出来なくなってしまうじゃないですか。 最近になって、その長男が児童虐待を続けてきたなどと私達に何か言うようになっていますが、 今更そんなことを言われても・・・・ね。 やられているその時に言わなかったのが悪いんです。 傷害罪とかに問おうにも、もう時効でしょ? もちろん、子供が私にふるう暴力は、家庭内暴力です。 私が子供にふるう暴力は、躾です。 家の中のことは、親がすべて決めて動いているものなので、決まりを作るのも裁くのも全て親である私達です。 私達の自由にしていいんですよ。 日本は、そういう国ですよね。 長男がごちゃごちゃ言おうが、私は警察には捕まらないんですから。 今はもう、子供が何を言おうが関係ありません。 今の子供の人生は子供のものです。 私達 親のものではありません。 こういう考え方はおかしいですか?

  • “あらふぉー”女性を婆呼ばわりできるのは何歳まで?

    “あらふぉー”女性を婆呼ばわりできるのは何歳まで? 十代の男性がアラフォー女性を婆呼ばわりするならば,良いことではないにせよ,年の差ゆえに理解はできます。しかし三十代半ばの男性が,自分と数歳しか違わない女性を婆呼ばわりするのは明らかにおかしいし,アラフォー女性の側もあまりいい気分はしないと思います。はてさて,アラフォー女性の皆様,何歳くらいまでの男性であれば,婆呼ばわりされても許せますか? 別に回答はアラフォー女性に限定はしませんので,どんどん回答をお寄せください。

専門家に質問してみよう