• ベストアンサー

反抗期が無いのはおかしい?

初めまして。 私は21歳の男です。 タイトル通りなのですが、私はまったく反抗期がありませんでした。 親をウザったいと思った事もないですし、暴言を吐いた記憶もありません。 かと言って熱心に両親を尊敬しているわけでもなく、ただ毎日食べさせてもらっている事に感謝しているという程度のものでした。 高校時代、友人の家に遊びに行くと、友人が友人の母親を「ババァ」呼ばわりしていたのをとても悲しい気持ちで聞いていました。 両親に感謝こそすれ、親を「ババァ」呼ばわりすると言う感覚がまったく分からないのです。 2コ下に弟がいるのですが、弟もまったく同じように反抗期が無かったと記憶しています。 その事を大学の友人に話したところ、「それってありえない」と言われてしまいました。 反抗期が無いのはおかしいんでしょうか。 私だけならともかく、弟も無かったのでちょっと不安です。 ご意見お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikonyann
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

私の息子は24歳ですが、反抗期がありませんでした。 一人っ子なので、兄弟の話は出来ませんが・・・。 息子の中学の時の担任(男性)も、反抗期が全く無かったと言っていました。 「反抗する理由も、特に無かった」と。 我が家は、家族がお互いに思いやりの心で繋がっているように思いますし、会話も多かったです。 反抗期が無くても、おかしいと言うことはけして無いと思います。

pick_boy
質問者

お礼

私と状況がよく似ている気がします。 特におかしいという事はないですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.9

私は両親とも、暴力を振るう人間だったので、常に大人しくしているしか有りませんでした。 でも、それ以前に、「根本的に大事にされてない」ので、お互いに愛情が有りません。 親は自分が入院した事を電話で話して来ますが、私は逆に寝込んでも、親に連絡入れないです。 母はなぜか、姉には親切なんですが、私が怪我や病気をしても、きしゃが悪がって、病院に連れて行ってもくれないし、怒られるんですよね・・・自分が倒れそうな時は、病院に連れてけと、大騒ぎするんですが・・・ 所謂、ある程度まともな家庭じゃないと、子供は安心して、反抗期とか経験出来ないと思います。 私の場合、冗談抜きで、ガテンな父親に殺されるよりは、反抗はガマンしとこうか・・・みたいな。 基本的に、暴力で脅されてるので、従順に躾けられているので、他人からも、イジメられてるかどうか、判断が付かないんですよね・・・

  • ion777
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.8

特に気にする必要もないかと。私もありませんでした。というよりも反抗することが恐かったんですね。私の兄は結構反抗していて、よく父と喧嘩していました。そんなふたりを見ていたのでびびって私自身あまり反抗とかなかったんですね。 そもそも反抗した、していないなんて括る意味はありません。反抗した時期があったらそれが反抗期なんです。質問者様の文面を見ると、反抗期がある→自分にはなかった→おかしい、となっていますが、逆です。 反抗した→その時期がある→反抗期、なんです。ですから反抗しなかったからといっておかしいわけではありません。 ただしそれは今までであって、これからも反抗はしないなんてことはありません。反抗することはあるかもしれませんし、ないかもしれません。人の心に絶対はありませんからね。 昔は仲が良くて今は仲が悪い。昔は仲が悪くて今は仲がいいという人いますね。

  • zuzu123
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.7

こんにちは。大学生の男です。 私も反抗期?(親をウザったいと思うなど)は無かったと思います。親が自分の考えを一方的に押し付けることがなかったため反抗することもありませんでした。 高校時代に停学処分なったりしたときは怒られましたが、明らかに自分が悪かったので別に反抗するとこともなかったです。

noname#194289
noname#194289
回答No.6

何が心配なのか分からないのですが、反抗期の意味を取り違えていると思います。本当に大切な反抗期というのは3歳くらいに通過するものです。それまで自分の代わりに何でも周囲の人がやってくれていたことをひとつずつ自分でやることによって自分を獲得していく過程です。この時期を通らないで将来自分で判断することができない人間になってしまうおそれがたぶんにあります。こういう人は幼いときは言うことをよく聞く良い子だったというのが共通の感想です。この大切な反抗期は大人になっては記憶されていないのが普通です。しかし現在あなたが自分でいろいろな問題を自分で的確に判断できているのはその反抗期の時期に持った自分のおかげです。だから普通の大人は誰でも「反抗期」なのだと思います。高校ぐらいで親に悪態をつくのは一種の甘えであってなくてはならない(ないとおかしい)反抗期ではないと思います。私は、あなたのご両親は普通の立派な親だったはずだと思います。またあなたも普通の子供でちゃんと反抗期を持っていたはずだと思います。

pick_boy
質問者

お礼

なるほど、本人に自覚のない反抗期もあるんですね。 参考になりました。ありがとうございます。

  • ukulele_N
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.5

結論から言うとおかしいです。 反抗期は誰にでもあるはずです。反抗期特有の行動・言動がない人はいますが。 自我意識の強まる三~四歳の時期および青年前期の二期があり、前者を第一反抗期、後者を第二反抗期という。(大辞泉) とあります。 3~4歳の時はやんちゃでしたが、親もさほどそれを抑制しなかったので反抗として成立しません。 中学生くらいになると、それなりに知識もつき、体も出来上がってきて、親の言うことに疑問を持ち始めるのでしょう。その上で親が子供の成長を認めたり、子が色々なものと親とを比較した上で親を認めたりするのでしょう。 幼い頃は親の言うことが間違いだとか、要領悪いとか、時代錯誤だとか評価とか、考えもしないはずです。それがどこかで変わったはずです。 そのポイントが反抗期です。 >反抗期が無いのはおかしいんでしょうか< ですが、 >親を「ババァ」呼ばわりすると言う感覚がまったく分からないのです< 私もわかりませんし、普通とまで言いませんが結構居ますよ。むしろ友達の前でババアとか言う人、少ないんじゃないかと。ちょっと冷めて「おかあさん」を「親」というのはまあわかるんですけどね。 >私だけならともかく、弟も無かったので< それ、善悪の意味はなく「親に原因があることが多い」からだと思うんですよ。よくできた親御さんなんじゃないですか?

pick_boy
質問者

お礼

やっぱりおかしいですか。 うーん、親の言うことが間違ってると思った経験があまりないんですよ。 もちろん、「自分は違うと思ったけれど親が言うなら正しいんだろう」というのとは違いますよ。 価値観が似てたんでしょうか・・・。 回答ありがとうございました。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.4

ごく普通に考えればある方が確立が高いってだけの話。(虐待とか抑圧とかがない、という前提の話だけどね。「反抗したくても反抗出来ない」ってのもあるからさ。) 普通に考えて、別の個を持った個人同士が互いに干渉していく中で、一度も衝突がないなんてあり得ない、というだけの話なんだよね。 でも、もし親の方にそれだけのスキルがあれば、反抗期がないってのも十分にあり得る。反抗は反抗する理由があればこそ、だろ?親の方がすごく成熟してて気が利いてて、適度な距離を保ちつつ的確なアドバイス(子供が本当に望んでいる事を100発100中で当てるって事)などが出来るなら、子供の方だってわざわざ反抗する事もないわけだ。 まあ、母親の事を「ババァ」って言っちゃう貴方の友達にはそれだけの理由があるんだよ。本当に「ババァ」なんだろうね、その友達のお母さんは。小言ばっかりとかさ、頭がボケてるとかさ。自分の子供より子供な大人っているしね。 貴方に反抗期がなかったのは、貴方のご両親が真に立派だったからかもしれない。(貴方に反抗する意思と理由がない、という前提での話だけどね。最初にも言ったけど、「反抗したくても出来なかった」のなら話は違う。それには”親が貧乏だった”とか”親が可哀想だった”とかも含まれる。その場合だって「反抗したいけど、(家庭の事情で)反抗出来ない」だろ?) 別に反抗期がないからっておかしくはないよ。貴方がどう思うか、なんだから。

pick_boy
質問者

お礼

確かに、そういう意味では私は家庭環境や両親に恵まれてると思います。 改めて感謝しないといけないと思いました。 回答ありがとうございます。

  • setuka
  • ベストアンサー率46% (72/154)
回答No.3

ぬっくい雰囲気のご家庭で育ったのではないかと思います。 家族とほどほどの距離で生活できて(1.2メートル離れて座ったりとか)、 親からはほどほどの干渉しかされなくて、(テストの点やなにやらを重視するのではなく、自主性を重んじるご両親なのでは?) すぐ近所にはゲーセンとかカラオケなどの繁華街とかはないのでは? 特に反抗する理由がないので反抗期だというものがなかったのではないでしょうか?

pick_boy
質問者

お礼

親はべたべたしてきましたね~。 でも確かに、勉強に関しては何も言われませんでした。それについてはよくも悪くも感謝しています。 ゲームセンターやカラオケはほとんど行かなかったです。毎日テニス部で動き回ってました。 確かに、特に反抗する理由が無かった気がします。 回答、ありがとうございました。

  • aoihane
  • ベストアンサー率23% (49/207)
回答No.2

別におかしくはないと思いますよ。 ただ親にべったりだったとかとなると話は別だと思いますが。 私の弟たちもババァ呼ばわりすることはないけれども小学生時代の頃のように自分から学校の話などをすすんでしなくなる、学校行事に親が来るのを嫌がるとかそういった感じ程度でした。 反抗期がないのはいけないって話もききますが、それって第一次反抗期とかに限った話でないかなぁと思います。 不安がることはないですよ。

pick_boy
質問者

お礼

私が親にべったりではなく、どちらかというと親が私にべったりしてきますね・・。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 反抗期を振り返って、どう思いますか??

    反抗期を振り返って、どう思いますか?? 私も小学6年生のころから、 理由もなく親に反抗したくなり、 ひどい暴言を吐いていました。 特に当時、私は、広島県尾道市の小・中学校に通っていて、 そこで同級生から、 自殺したくなるようないじめを毎日受けていて、 その鬱憤を晴らすためにも、家では両親にきつくあたっていました。 今となると、何でそのようなことをしたのか、胸が痛みます。 いつも両親だけは私の見方だったのに・・・。 いつも振り向けば両親がいてくれたのに・・・。 今は両親と妻、子供のために、何ができるか、その為だけに、働いています。 やはり、皆さんも反抗期の頃を振り返ると、後悔するような事って、たくさんありますか??

  • いまさら反抗期です

    高校三年生女です。 私は小中学校から最近にいたるまで反抗期というものがありませんでした。 当時、友人含め周りの同年代の子達はみんな 「親がうざい」「ムカつく」「口きいてない」 などといっていましたが、私はそんな気持ちが 全く理解できませんでした。 親が疎ましいとは思ったことはなかったし、 友人たちの言動に対しても 育ててもらっておいて何でこんなことをいえるのだろう、と 逆に驚いていました。 ですが高校三年生になって変化がおとずれました。 両親に対し自分でも理不尽だとはっきりわかるような 怒りや苛立ちを感じます。 「うるさい」「うざい」など、今まで言ったこともなかったような 暴言も吐いてしまいます。 親と接するときに限らず、キレやすくなったように思います。 正直自分の言動や思考の幼稚さに驚いています。 ですが気持ちが止められません。 周りの友人はもう反抗期なんてとうに終わり、 親と仲良くしているし精神的にも安定していて、 とても大人に見えます。 なので恥ずかしくてとても相談できません。 自分ひとり精神面の成長がとても劣っているように感じます。 反抗期が遅くきた方などがいましたら、 どのように対処されたか聞きたいです。 また、精神面を鍛えて器を広くするためには、 どうすればいいのでしょうか。

  • 反抗期を振り返って、どう思いますか??

    私も小学6年生のころから、 理由もなく親に反抗したくなり、 ひどい暴言を吐いていました。 特に当時、私は、広島県尾道市の小・中学校に通っていて、 そこで同級生から、 自殺したくなるようないじめを毎日受けていて、 その鬱憤を晴らすためにも、家では両親にきつくあたっていました。 今となると、何でそのようなことをしたのか、胸が痛みます。 いつも両親だけは私の見方だったのに・・・。 いつも振り向けば両親がいてくれたのに・・・。 今は両親と妻、子供のために、何ができるか、その為だけに、働いています。 やはり、皆さんも反抗期の頃を振り返ると、後悔するような事って、たくさんありますか??

  • 反抗期について

    反抗期について 現在22歳の学生です。今まで私には成人するまで反抗期がほとんどありませんでした。しかし20歳を過ぎた頃から親に反抗するようになりました。今ではちょっと父親や母親と話すだけでイライラして暴言を吐いてしまいます。このように大人になってから反抗期が来るのはおかしいでしょうか?

  • 反抗期がなかった人っていますか?

    私の彼(大学生)のことです。反抗期を経験したことがないというのですが、そういう人って結構いるんでしょうか? 私は、小学校5年生くらいから反抗期で、運動会などに親がくるとすごく嫌でしたし、回りの子もみんなそうだったと言っています。 私の彼はとっても温厚な性格で、実家の親から電話がかかってきても、自分はしゃべらないけれど話をきいてあげています。毎回電話で親が同じような質問をしてきても、毎回丁寧に説明をしてあげたりしてます。 そんな彼でも反抗期はあっただろうと尋ねてみると、「記憶にない」と言ってます。親をうっとおしいと思ったことは特にないそうです。もちろん、親に対して「うるさい」とか暴言を吐いたこともないみたいです。  中学校などの保健の授業で、反抗期は誰にでもあるもので、ない場合はむしろ心配だと言ってたことを記憶してるので、ちょっと不安に感じてるんですけど、こういう人もいるんでしょうか? ちなみに彼は、親にだけやさしいわけではありません。

  • 弟の反抗期

    弟の反抗期がこの上なく酷いです。 私は高1、弟は小6です。(もう一つ下に4年生の弟がいますがまだ反抗期ではないです。) その弟は、少しの接触や注意ですぐ声を荒らげ、相手に罵詈雑言をあびせ、仕舞いには理不尽な虚言ばっかり吐きます。 もちろん親にもです。 なぜか親にいいつけるときも自分の有利なことばかり話し、あることないことでっち上げて話をします。 正直面倒なので無視しているのですが、無視していたとしても私が何かしたと親に言いつける始末。 さすがに親もそこまで私がしないと分かってくれているので、親から私に被害が及ぶことは無いのでまだいいのですが… 大体は弟がこっぴどく叱られるのですが、時々あるのが泣き落としです。 もう勝てないと思うと大声で泣き始め、そしてまたあることないこと言い始めます。 そのせいで、10割弟が悪かったのが少しずつこちら側にも寄ってくるんです。 1番下の弟とわたしはいつも反抗期の弟の標的です。 する事なす事全てに突っかかり、文句を言い、怒鳴ってくるのは本当に見ていられないほど酷いです。 反抗期の弟が機嫌がいい時は普通に話しますし、何の棘もなく普通に接していると思います。 弟は何が気に入らないのでしょうか。 本当に毎日疲れます。 私はもっと気を使った方がいいのでしょうか。

  • 反抗期について。

    反抗期について質問です。 皆さんはどうやって親に反抗しましたか? または、反抗しても親に捨てられませんでしたか? この質問した理由は、 私が上手く親に対して上手く 反抗期か出来ていないからです。 反抗をしたら親に捨てられるのではないかと、怖いのです。 両親は共に厳しく、父親は機嫌を損ねると手を着けられなくなるので、出来るだけ地雷を踏まないように関わらないようにしています。 母親の厳しさはまだ分かるのです。 年頃の娘を傷物にされたくない事、 それ故にお泊まりを許さない事も。 (そこをなかなか彼氏に分かって貰えないのが辛いところですが…) ちなみに私は三姉妹の真ん中で、 姉が22歳、妹14歳、私が二十歳です。姉が遅くなると、母親は電話をして 場所確認と帰宅命令を出しています。 まぁ、それでも反抗しちゃう姉が 羨ましくもあり、無謀だなと思うこともあります。 どうすれば 親に反抗=捨てられる という思考を切り捨てられますか? 彼氏のお泊まりしたい気持ちも分かるのですが、板挟みで苦しいです。

  • 遅い反抗期 どうやったら早く終わりますか?

    21歳で、両親にイライラしてしまいます。 些細な行動にいらついてしまうのですがどうしたらいいのでしょうか? 思春期に反抗期が無かったので、困ってます。親は弱いので傷つけたくないです。

  • 激しすぎる反抗期

    親御さんでも、ご本人でも結構です。 笑えないくらい激しい反抗期エピソードと、今現在のご本人の様子をお聞かせください。 暴言とか壁に穴とか、そんな生易しいものではなく、マジで震え上がりそうなものをお願いしますm(_ _)m

  • 反抗期について。

    親に対する反抗って意味あるのでしょうか?ちなみに私は18歳の男子ですが、生涯一度も怒った事ありません、喧嘩も反抗もありません。 もちろん、反抗期というのがありませんでした。 話によると、「反抗期がないのは危険」と良く聞きますが。本当なのでしょうか? そんなことより、親に反抗する意味が理解できません。口答えしたり、暴力振るったり・・・。ナゼするのでしょうか? 話し合いじゃダメなのでしょうか? 反抗して怒りを買えば、その分返って来ることですし・・・。 反抗した後のことを考えると、しない方が得である。と私は考えているので、反抗などしません。 そんなことより、親の言う事は正論と思っているので、反抗する意味もありません。 ナゼお世話になっている方に仇で返さなくればならないのでしょうか?子供は、親の管理下にあるわけですし、従うしかないのではないのだろうか? 反抗期がないと危険なのでしょうか?