家計管理の口座を全て郵貯にするのは危険?

このQ&Aのポイント
  • 家計管理の口座を全て郵貯にすることは危険な行為でしょうか?
  • 私の収入は私名義の定期預金に入金しており、主人の給与から貯金しています。しかし、将来的には郵貯の財産形成定額貯金に入金する予定です。
  • 結婚してまだ2カ月で、夫婦の財産の増やし方についても悩んでいます。先輩方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計管理の口座を全て郵貯にするのは危険?

家計管理の口座を全て郵貯にするのは危険? こんにちは。 題名の通りですが、家計管理の口座を全て郵貯にするのは危険ですか? 現在は、私(パート)の収入は私名義の定期預金へ全額入金しています。※8万円前後(郵貯) 主人の給与から、家賃・光熱費・生活費など諸々差し引いて貯金できる金額は毎月7万円前後です。 上記の金額は、三井住友銀行の普通預金に貯金しています。 今後は、郵貯の財産形成定額貯金、定額預金に毎月無理のない金額を入金していこうと思いますが、 預金を全て郵貯にまとめるのは危険ですか? こう考えた理由としては、銀行はいつどうなるかわからないのに対し、 郵貯は安心かなぁという安易な気持ちからです。 (銀行も万が一破たんしても保障はあると思いますが・・・。) 結婚して2カ月の為、夫婦の財産の増やし方がイマイチよくわかってません。。 色々調べたら銀行などが沢山ありすぎて>< 先輩方の色々なアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

現実問題、ペイオフで保証される金額が1、2日で戻る保証はありません。 1か月分程度の生活費は別管理にするかと良いと思われます。 ちなみに、夫婦の口座をどちらかの名義に片寄せすると 突発的な事故で名義人が動けなくなったとき困りますよ。

その他の回答 (4)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

財形貯蓄は会社とゆうちょ銀行(と言う民間銀行)が契約している必要があります。 現在、ゆうちょ銀行の貯金は政府保証がなく、預金保険による保証だけです。民間銀行と同じ扱いです。 ですから、旧郵政省や郵政公社の貯金や保険と、今のゆうちょ銀行やかんぽ生命は別会社と考えるべきです。 勿論郵政公社の定額貯金や定期貯金はそのまま政府保証がついており、満期迄(満期後10年迄)はゆうちょ銀行に対する預金保険と別口扱いです。 そうすると、当面便利が良い銀行を選ぶべきです。 で、ある程度資金が纏まった時点でより有利な運用を考えます。 とにかく政府の保証が欲しいなら利付き国債(財務省が発行するもので、元利は財務省が支払うからこれ自体が政府保証となります)も検討しましょう。 今は個人向け国債(額面1万円から)もあります。満期まで寝かせるならこういう選択も。 尚個人向け国債はほとんどの銀行や郵便局で買えますが、民間銀行の場合保管手数料を要求する場合もあります(郵便局は無料) 民間銀行ですと、地方債(地方自治体が発行)も扱います。1日の金曜日に各都道府県の発行予定が集まります。一度顔を出すのも。

回答No.3

銀行は、普通預金や定期預金はペイオフの対象なので、 1000万円とその利息までは保証されます。 なので、銀行が破綻リスクがあるからといって、郵貯へまとめるべきだとは 思いません。 私は、収入は多くありませんが、リスク回避の意味で複数の口座をもっています。 大手都市銀行、ネット銀行、郵貯 といった具合です。 それはいつでも当座の生活費などを引き出せるように、分散しているのです。 たとえば、たまにですがATMトラブルなどで、お金が引き出せないことがあります。 そうなると困るからです。 極力財布には現金を入れておかず、すべて預貯金をしていて、 こまめにATMから必要分だけを出すようにしているためです。 財産形成でリスクを低く、でも少しでも増やしたいと思うのならば、 私はネット銀行がお奨めです。 一応、銀行と名乗って、当局から認可されているので、ペイオフの対象ですし、 都市銀行や郵貯に比べて、微妙に利率が高いです。 いずれにしても大切なお金ですから、よく考えて、調べて、 自己責任で頑張ってください。

参考URL:
http://ameblo.jp/fxdive/entry-10653341145.html
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 私は分散型です。 名義は 全部私です。。。 何故って、解約する時に 名義が違うと面倒だからです。 でも、定期通帳には ちょっとしたスペースに 名前だけ書いてありますから 夫給料枠の貯蓄なのか、私給料からなのか 分かります。 決して ズルく無いと思うのです。 貯蓄って 使い道があったり、出て来たり、計画しているから いつか解約しますよね? うちの場合は 夫は 土日休みなので 銀行や郵便局がやっている日は仕事で行かれません。 車も一人一台所有なので 車検もあるし、、、なので その度に夫に委任状を書いてもらうのも 手間だし。 銀行もあるし、郵貯もあります。 金額にしたら 郵貯の方が多いと思います。

回答No.1

1000万円までなら安全です それを超える部分についてはペイオフを考え銀行を併用する方がいいです

ronron0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行口座

    今、私の名義でゆうちょ銀行に口座があります。 でもそれは親が私の将来のために貯金しているお金であって、親が全て管理しています。もちろん私は暗証番号を知らないのでお金を引き出すことは出来ません。 別にそれはいいのですが最近オークションを始めてゆうちょ銀行が何かと便利(ゆうちょ銀行同士の振込の手数料が掛からない?)らしくて私もゆうちょ銀行に口座を作りたいと思ってます。 いろいろ調べた結果預金限度額?が1000万円と決まっているようなので1つ目の口座の預金限度額を下げれば出来るらしいので預金限度額を下げる手続きをしようと思っているのですが暗証番号が必要になるのでしょうか。 あと私は違う銀行に口座を持っているのでゆうちょ銀行はオークションの振込でしか使いません。その場合総合口座?じゃなくてもいいのですか? 総合口座以外だったら2つ口座が作れるのでしょうか。 わかりにくい質問で申し訳ありません 私にベストな方法を誰か教えてくださいm(_ _)m

  • 銀行口座からゆうちょ口座への振込について

    銀行口座からゆうちょ口座への振込について 質問です。自身の銀行口座(みずほとか三菱東京UFJ銀行など)から、ゆうちょ銀行の普通預金にお金を送金したいと思っています。その際、手数料はいくらくらいかかるのでしょうか?? 私はゆうちょの口座をもっていないため、郵便局から現金を払うとなると手数料が525円かかると言われました。 他銀行からの払い込みも同じくらい手数料がかかりますか?サイトを調べたのですが、詳しい金額がよくわかりません(><)どなたか詳しい方、教えてください。 明日までに送金したいので、新しく口座を作るのでは間に合わないので、郵便局から現金を入金するのと、銀行から送金するの、どちらが得か教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 家計管理について

    もうすぐ結婚する者(女)です。 結婚後の家計管理について悩んでいます。 現在 彼:正社員(月給制・残業代、ボーナス有)・実家暮らし(毎月決まった金額を入れ、残ったお金は貯金しつつ自由に使っている) 私:正社員(年俸制・残業代、ボーナス無)・一人暮らし(生活費を引いて残ったお金(月5~8万くらい)を貯金) 彼の年収は私の1.5倍くらいです。 結婚後も私は仕事を続けます。 1.共通口座に2人の給料を全額振り込んでお小遣い制にする 2.共通口座にそれぞれ決めた定額(例えば手取りの7or8割)を振り込んで残ったお金をそれぞれの小遣いとする 3.生活費の担当を決めてそれぞれで支払い+共通口座に夫婦の貯金として毎月固定の金額を振り込む の3パターンを考えているのですが、どれを選べばいいのかで悩んでいます。 1を提案してみましたが、彼は1はできればイヤだそうです。(自由にお金をつかえている状況に慣れてしまっている) 2は私に関しては毎月同じ金額が振り込まれますが、彼は残業代によって毎月金額が変わるので、多く支給された時はそのぶん口座に振り込む額も上げて欲しいのですが、毎月金額違うから面倒だなぁと言われました。(それぐらいしてくれよ…!) ということは3が一番いいのか…?…どうしたものか… 他にもこんな方法があるよ、とか、うちはこうしてるよ等、ご意見いただけると助かります。

  • ゆうちょ銀行の預金(総合口座以外)での預金方法

    ゆうちょ銀行の預金(総合口座以外)のことで質問です。 最近、300万円程度の現金が、あることで私の所有になりました。 この300万円を、新たに、ゆうちょ銀行に預けたいと思います。 この300万円を、50万円ずつ、6ヶ月で解約可能な(ずっと解約しないかもしれないが、とりあえず6ヶ月で解約できるようにしておきたい)形で、預金したいのですが、セキュリティを含めて、どのような形式が最も合理的でしょうか? 私は、ゆうちょ銀行の総合口座は、既に、年金支給などの生活に使っていますので、総合口座以外に新たに、定期預金とか、定額預金などを作りたいと思います。 (昔、上記の「定額貯金」という「証書」形式のものがありましたが、今もありますか? ) どのような形式が最も合理的でしょうか?

  • 郵貯の口座から銀行の口座へ金を移すには?

     ある理由から、郵貯の口座を閉めて、銀行の口座にすべての現金を移そうと考えています。しかし、郵貯から銀行への振り替えができないことに気がつきました。過去ログを調べましたが、新生銀行等一部の銀行は振り替え可能みたいですが、私の銀行へは振り替えできません。  また、ある事情から、銀行のカードも作っていません。  こんな場合、どうやって現金を移したらいいでしょうか?もちろん、郵便局で全額引き下ろして、かばんに入れて銀行まで持っていき、そこで預金すればいい話です。しかし、金額がそれなりにあり大変不安なので、何らかの方法があれば助かるのですが。

  • ゆうちょ銀行の複数口座の一括管理について

    私は全国にお店がある会社で経理をしております。 各お店の売上金はゆうちょ銀行の口座を割り当てて、そこに入金してもらうのですが、この入金確認、残高確認がwebブラウザでないと出来ないので、非常に不便です。 ゆうちょ銀行の複数ある口座を一括して管理してくれるソフトはありますでしょうか。 あるいは、ゆうちょ銀行自身が何かこのような対応をしている情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。 口座の数は約30口座ありますので、webブラウザでは操作が大変で(当然、ID、パスワードの入力もしています。)、1口座1分かかるとして30分はかかる計算になりますから、これを改善したいのです。 どなたか教えていただきたくお願いいたします。

  • イーバンクで2つ目のゆうちょ総合口座を登録できるか分からず、困っています。

    私は主に、ゆうちょ銀行とイーバンクを使っています。私はお金の管理を全てネットで行いたいので、今色々準備をしているのですが、イーバンクの「よくある質問」を探しても見つからなかったので皆さんに質問です。 現在、「ゆうちょからイーバンクに入金」を使う為に、ゆうちょダイレクトで総合口座を1つ、イーバンクに登録しています。そして、そこからイーバンクにネットでお金を動かす事ができます。しかし、それは奨学金の返済用の口座であり、それ以外の用途に使いたくありません。(毎月奨学金返済額のみ入金したい) そこで、家賃やクレジットの支払い等で使うのに、もう一つゆうちょで総合口座を作り、ゆうちょダイレクトに登録しました。しかし、イーバンクのログイン後画面で、「2つ目のゆうちょ口座の登録」に関する説明が見当たりません。 どなたか、イーバンクをお使いの方で、ゆうちょ口座を2つ登録して、使っている方がいらっしゃいますか?お願いします。

  • 貯金と口座管理について。

    結婚1年目の専業主婦です。 家計を預かっているのですがお恥ずかしいことに貯金の方法と口座管理がわからないのでアドバイスをいただきたいです・・・ 現在の状況から言いますと2つの銀行に預けていてどちらも普通預金で100万程度ずつ入っています。旦那の給料はA銀行に入り、B銀行は今まで頂いたお金(祝金など)を入れています。ここからが本題になってくるのですが・・・ 1つ目に、貯金は給料が入るA銀行で積立かなんかを始めた方が良いのですか?それともB銀行を貯蓄専用として一切手をつけないようにして毎月給料から下ろして振り込むというようにした方がいいのですか? 2つ目に、これまで月々の生活費などはA銀行からで大きな買い物(万単位の物など)はB銀行からとわざわざ分けて使っていたのですがそれだとB銀行の預金額は減る一方だし、ゴジャゴジャしてめんどくさくなるのでそれならB銀行の預金額には手をつけずにすべてA銀行から出した方がいい気がしてしまいした。そのように考えれば考えるほど訳がわからなくなってきて、結局どうすればいいのか分からないでいます。 みなさんはどのように口座を使い分けているのでしょうか? あまりの無知さに呆れてしまうかもしれませんが・・・ 教えてください、お願いします。

  • 銀行口座は、いくつまで持っていたらいいでしょうか?

    銀行口座は、いくつまで持っていたらいいでしょうか? 現在、3つの口座を持っています。 ゆうちょ銀行(各種引落とし&定額貯金) 三井住友銀行(給与振込み&自動積立預金) 三菱東京UFJ銀行(余ったお金を少し貯金。将来のへそくり用) インターネットバンキングの金利がいいので、 住信SBIネット銀行とソニー銀行に口座を開こうかなとも思ってますが、 あまりにも増えると管理が大変かなとも思います。 みなさん、いくつくらいお持ちでしょうか? 【独身女性です】

  • ゆうちょ 定期預金

    来年からゆうちょで定期預金をしようと思います。 分からない事がいくつかあるので教えて下さい。 ゆうちょの口座は持ってますが、口座を開設したゆうちょで無ければ預金できませんか? お給料の振込先がゆうちょですがそこから自動的に定期預金に入金されるんですか? それとも自分で定期に移動(定期に入金する金額を一度引き出してから定期預金口座?に移動) するんですか? この説明で分かりますか? どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう