• ベストアンサー

 野鳥の窓ガラス追突防止策?

 野鳥の窓ガラス追突防止策?  野鳥、野生動物の人為的事故死があとを絶ちません。  当方の不注意ではシジュウカラの煙突落下、カワラヒラのネズミ捕りシートへの侵入、 などありましたが、これらは防止策を講じました。  野鳥の窓ガラス追突事故につきましては、窓ガラスが鏡になり、野鳥から観れば風景らしく、 追突がしばしばです。  人間の立場からすれば、カーテン、雨戸の締切にも限界がありますし、ネットで覆うのも 景観が悪くなるとの、反対があります。  音波などで障害物から回避させるなど、野鳥と人間が共存できる方策がありましたら、 教えて下さい。

  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

野鳥は地磁気と有視界飛行をしているそうです。 なので強力な磁石を嫌うという話がありますので、 ネオジウム磁石の設置なども試しては如何でしょうか。 最近100円ショップのダイソーで少し大きめのネオジウム磁石4個セットを見かけました。

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 ネオジウム磁石、さっそく試してみます。 効果があるようでしたら数を増やしたいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

景観を損なうことなく安価に対策するとしたら、カラスの人形・模型を吊るしておく以外ないのではないでしょうか。 大半の野鳥にとって最大の天敵はカラスです。 吊るし場所や置き場所は室内からは見えにくい上の方や、窓脇、軒下、木の枝、物干し竿、など野鳥の目に付き易い場所ならどこでもいいです。 カラスの模造品は、人形、プラスチック、風船タイプ、実物に近い羽のような物を使った模型など。

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 いきなりカワイイ画像が出てきたので、ビックリ!、見とれてしまいました。 いざ、何かをしようとすると、「小鳥を脅かしてはだめだ。」「小鳥が遠ざかるのは寂しい。」・・ 本当に人間は勝手ですね。 野鳥の安全を第一に検討していきたいと思います。 御回答有難うございました。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

バードセーバーを窓ガラスに貼り付けられてはいかがですか? タカ、ハヤブサ、フクロウなどのシルエットを模した窓ガラス貼り付け用シールです。 手作りサイトもあるようですよ。 バードセーバーについて(日本野鳥の会サイト、他に衝突防止のアドバイスも有): http://www.jspb.org/mado/mado.html また、鳥のシルエット以外にも、クリスマス時期によくありますがステンドグラス風のもの、綺麗な模様を貼るものがあります。 こちらのほうが美観は良いでしょう。 シール販売例: http://store.shopping.yahoo.co.jp/wildbird/608191.html http://www.fourseal.jp/ http://ja.item.rakuten.com/sunny-style/windowdeco2/ http://www24.jpsecure.jp/~petta-2han/list_de_window.html また、シールでは消耗品なので・・・。という場合、「サンキャッチャー」という品があり、これは窓際に吊るす飾りなのですが、 ガラスで出来ていて光を反射して付近に様々な色の光をなげるので、鳥の注意を促す事ができるかとおもいます。 こちらは美観もとても良いです。 http://www.suncatcher.jp/

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 早速の御回答、有難うございました。 ネット初心者なので、いろいろ紹介下さいまして、助かります。 こんなにあるのは、当地だけの課題だけでは無いことも分かりました。 種は違っても、生を受けた者同士、大事にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 野鳥に好かれちゃった?

    一週間くらい前から庭に遊びに来るようになった野鳥のジョウビタキ君、 とてもフレンドリーで手を伸ばせば届くような所まで来て遊んでいます。 もともとこの鳥は人間をあまり恐がらない性質らしいのですがそれにしても 近過ぎます。朝、早くから来て窓を叩いて、早く起きろ、と催促するんですよ。 窓を開けると部屋に中に入りたそうなそぶり、昨日はとうとう部屋の中に 入ってきて飛び回って出て行きました。それも、一回じゃないんですよ、 一日に何回も部屋に入って来ます。窓を閉めるとガラスに体当たりして 怒るんです。どうしちゃったんでしょうねこの小鳥ちゃん、私はどうしたら いいと思います?

  • 幼稚園や保育園などでは、なぜ割れると危険なガラス窓ですか、地震、や衝突

    幼稚園や保育園などでは、なぜ割れると危険なガラス窓ですか、地震、や衝突事故のとき幼児が怪我をする確率が高いです、近所の幼稚園ではすべて透明プラスチック窓です、小学校では安全ガラス〔商品名スクールテンパ)は予算がないので使用していないとのことです、また飛散防止フィルム(商品名スコッチテイント」も使用していないとのことです、自宅は風呂場の出入り口扉は半透明プラスチック製、玄関引き戸は、透明プラスチックにしてもらいました、、また小学校や中学校の教室の蛍光灯にはカバーがなく、地震時落下の恐れがあります、体育館の照明のみ、ボールの破損防止のカバーが付いています

  • 車のガラスのくもり止めについて。

    車のガラスのくもり止めについて。 最近、車のガラスが大変にくもり、とても不愉快な思いをしています。 そこで質問なのですが、このくもりを防止するものとして、何が良いでしょうか? 商品名・金額などを教えて頂けたら幸いであります。 自分的には、家庭用のガラス・鏡のくもり止めなどもあり・・・だと思うのですが、いかがでしょう? もし、「 あり 」ならば、家の前がクリエイト( 薬局・雑貨屋 )なので、即、購入しに行きたく思います。 くだらない質問ではありますが、車内窓がくもり大事故に繋がる恐れもあります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ガラスの曇りを防止する効果的な方法ありますか?

    VW車に乗っていますが、この時期のガラスの曇りに悩まされています。 ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、VW車は外気温が4度以下になるとコンプレッサー が作動しなくなります。 そのため、冬場で車内が高湿度になった際、一般的な車での対応策となる「エアコンでの除湿」 ができません。スキーなどに言った際は、できるだけ雪を持ち込まないようにしても、努力も むなしく曇ってしまいます。 とりあえず、エアコンの風向きを曇り止めモードにし(曇り止めモードにすると自動で外気導入 になります)、温風を窓に送っていくらかしのいでいます。 しかし後部ドアまで風が届かず、斜め後ろの視界が悪い状態になっています。なお真後ろの窓は デフォッガーで対応しています。 曇り止めケミカルを試そうとも思いましたが、以前乗っていた車で試したときはほとんど効果が 感じられなかったため、一か八かでお金を払う気が置きません。 また調べたところ、「そもそも窓の汚れが原因だ」との意見も見られましたので、昨日水拭きと 空拭きを行いました。結構きれいになりましたが、曇り止めという面ではそれほど効果は出てい ないようです。 そこで質問です。 曇りを防止する効果的な手法・もしくはケミカル製品がありましたらご教示ください。 できれば成功談(と言うか体験談)をお聞かせいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結露について?

    マンションに転居しました。今月始めから窓ガラスの結露が出始めました、窓はカーテンとレースのカーテンです、防止策って有りますか?それとも諦めないといけないんですかね。

  • バス会社の追突事故(おかま)

    仲間内で貸切で旅行に行きました。 そこで、考えられない事故でしたが、 私たちが借りた貸し切りバスが高速で追突事故を おこしました。バス会社ではあり得ない、”おかま” ということです。しかも、乗務員のハンドルミスとのことですが、そのドライバーは雪駄(スリッパみたいなもの)で運転をしていました。 渋滞していて、追突による体の痛みなどはみんな今のところはないとのことですが、今後あるかどうかわかりません。 ただ、体のことより、楽しみにしていた旅行に水をサスことになってしまい精神的なダメージがすごくあります。(みんな)事故のために、到着時刻も過ぎ、電車が間に合わ無かった人もいます。事故のあと、スキー旅行で疲れているのに、一睡も眠れなかった人も居ます。 この場合どのような対応をしたほうがよいのでしょうか?今のところ、営業の人がきてあやまりにきてはくれましたがおさまりません。 バスにのっている中には全額返して欲しいという人もいます。 また、このバスで出発するときからおかしいと思っていたことがあります。 窓ガラスに数箇所ヒビが入っていること(車検などと通らない位のヒビ)、出発前に、暖房調節のところから煙がでていたことです。このような状態での出発というのからおかしいと思っていました。 あと、事故をしているバスで、バス乗務員の判断だけで安全だといってそのバスで帰らされたことは問題ではないのでしょうか? 色々な質問をして申し訳ないですが、何か今後のアドバイスを頂きたいと思います。 お願いします。

  • 隣家の外壁から出された排気口について

    隣のマンションの1階で総菜店を経営している人が、マンションの奥を店の従業員の宿舎に改造したためシャワーを設置しました。その湯沸器の排気管(外壁から出ている長さは10cm)を当方の窓ガラス(フィックス:開かない)に向けて設置してきました。マンションと私の家との間は43cmあり境界線はマンションから10cmのところとなります。換気の煙突の長さは10cmですので境界線いっぱいに設置してきました。窓は開かないからと言いますがガラスが熱くなりますのでガラスが冷える時期になると割れる危険もあります。またその窓の上方(4~50cm上)にはジャロジー(開閉の窓)があり、排気ガスの流入があります。給排気トップの設置基準には、「隣接建物の場合は、排気トップのすぐ上に窓があって、排気が流入することのないよう注意すること」「前方の壁が可燃物(ガラス含む)の場合60cm以上開けて設置するよう」周囲の条件が決められており、設置基準をクリアーしていないのですが、煙突を付けて上に上げることは出来ない。(湯沸器の機種が不明なのでなんともいえませんが長い煙突を付けると自力で排ガスがでていかない?)と何の対策もいたしません。お互いに長く住んでいる隣同士でもあり民事調停などは避けたいと思いますが。良い解決策があるでしょうか

  • アクリルと強化ガラスの強度について

    リビングの窓を開けて庭にバルコニーを作ろうと思います。 家側から縦1800センチ横2500センチ高さ400センチをブロックで囲い屋根部分の上半分をコンクリート若しくは木造の屋根にしたいです。 もう半分はアクリル板か強化ガラスをはめ込みスライドもしくは開閉できる様にしたいです 中は空洞にしてその中でリクガメを飼育します。 半分コンクリートにする理由は日陰(リクガメの雨濡れを防ぐため)です その上で人間がお茶したりリクガメを観察したいしたいのですがどのくらいの厚さを購入すればよいのかわかりません 詳しい方が居ましたら教えて下さい 長年使う前提で傷なども考慮に入れて教えて下さい まとめ バルコニー兼リクガメ飼育場を作りたい イ 四方はブロックで囲う(リクガメ逃走防止/外敵侵入防止) ロ 屋根の半分はコンクリか木材(リクガメの日陰/雨濡れ防止) ハ 屋根の半分はアクリルかガラス(大人が乗っても大丈夫な強度が欲しい) 二 アクリルとガラスは強度の為分割しても一枚でも可 ホ アクリルかガラス面は何らかの方法で開閉したい(リクガメの飼育)

  • 追突事故の賠償について

    交通事故のことで皆様に教えていただきたいと思います。 片側一車線の国道で停止したところに後ろからほぼノーブレーキで追突されました。 追突してきた車はステップワゴン、私の車はステーションワゴンですが、追突された衝撃で縁石に 乗り上げ、左前輪アルミホイールが割れました。 後部は約30センチほど内部にめり込んで、フレームまで歪んだ状態です。勿論全損です。 事故の際、シートから体が浮き、かけていたサングラスはフロントガラスまで飛んで割れました。 複数ある小物入れの中身はほぼすべてが車内に散乱した状態です。 事故直後、追突してきた運転手(男性50代、職業バスの運転手)が私の車の助手席側にやってきた ので窓ガラスを開けたところ、『なんで急に止まるんだよっ!』と怒鳴られました。 私も『テメェが車間を取っていねぇから追突したんだろうが!』と怒鳴りましたが、すぐに動けず に車内に留まっていました。 このあと、警察官が到着するまで相手側がおとなしく言ってきたのは『けがも外見は何ともない みたいだから物損でやってもらえないか』ということでした。 その時は動転していたのか物損で納得してしまっていたのですが、その日の夕方から首や腰に 痛みが出てきたので、翌日に病院で検査と、警察に人身事故への切り替えをしました。 この時も相手がきましたが謝罪は一切なく、『おたくが停まらなかったらぶつからなかった』と わけのわからないことを言っている始末です。 事故当日、翌日、そして1か月以上経つ今日まで相手から一切の謝罪はありません。 私に免許証も見せなかったくらいです。「こちらから電話することはないから保険会社と話をして ほしい」と言われただけです。 名前と電話番号だけは何とか当日に聞き出していたのと、相手が加入している任意保険(全労済) を確認したので現在は保険会社と交渉しています。 私のケガですが、頸椎捻挫(MRI検査で第四・第五頸椎が髄液がないくらいに圧迫されています。) で頭痛・吐き気・めまい、右手の痺れと握力の低下(最近は左腕もだるくなってきました。)、 腰部打撲、右足の痺れと痛みがあり、安静にしているようにとのことです。 脳外科において、CT検査をしましたが、脳自体に以上は見られないとのことでした。 整形外科の医師からは長引くと言われ、毎日リハビリに通っていますがほとんど回復していません。 私は専業農家なのですが、事業主は父にしてあります。家族専従者扱いです。 休業補償は青色申告なので、その申告額に沿って計算されるかと思いますが、それとは別に個人で 野菜直売所に野菜を降ろして収入を得ています。今年も怪我がなければ今月も昨年とほぽ同様に、 月当たり30万強は収入がある予定でしたが、野菜の管理・収穫・販売ができずに収入が見込め ません。家族で経営している分の休業補償は出ると相手保険会社からは言われていますが、 私個人の販売しているこの損失に対して、賠償を求めることはできないのでしょうか。 ちなみに、昨年の同時期に販売した額などの証明は直売所に頼めば明細まで発行してもらえます。 事故にあったのが初めてなので、よくわかりません。 ネットで調べてみても、農業に従事している方の資料がほとんどないような状態なので、 知識のある方や経験者の方に教えていただけたら幸いです。

  • プリウス 追突防止策

    プリウス 追突防止策ありますか?  スバルとの違いを 教えて頂けませんでしょうか?

専門家に質問してみよう