4歳児健診の必須性と実費受診の悩み

このQ&Aのポイント
  • 4歳児健診は必須なのか悩んでいます。幼稚園でも身長や体重を測っており、尿検査や血液検査もしているため、健診の必要性を感じていません。
  • ただし、4歳児健診が必須であれば、実費でも受ける覚悟はあります。
  • 幼稚園の熱や体調不良があり、受診できるタイミングが限られているため、悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

4歳児健診って必須なんですか?

4歳児健診って必須なんですか? タイトル通りなんですが、6月中旬くらいにお誕生日から2ヶ月以内に4歳児健診を受けるよう案内が届きました。 実は誕生月の7月に子供が体調を崩し入院し下旬に退院したのですが、8月は体力も体重も落ちていたので体重が戻ったあたりの9月に入ったら受けようと思っていました。 しかし幼稚園が始まり早速熱を出したりしていましたら、近所の病院に問い合わせたところ誕生日2ヶ月以内には受けられそうにありません。 実を言うと幼稚園でも毎月身長体重を測っていますし、5月に幼稚園で尿検査もしましたが誕生付きの入院中に尿検査も血液検査も何度もしていて今年4歳児健診の必要性を感じていません。 それでも4歳児健診が必須なら実費でも受けないとなぁ。。。とは思うんですが。 やはり実費でも受けるべきでしょうか?

noname#129811
noname#129811
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちの地域は3歳児検診を最後にその後はありませんね。 3歳児検診もありましたか?あったのなら、 心配な事があれば、聞けるそれがいい機会となったりしますが、特に無いのなら別にいいのでは?

noname#129811
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 3歳児健診ありました。 うちの地域は4歳児健診、5歳児健診があるようです。 小児科医に聞くような心配事は7月の1ヶ月間に十分聞いたのでもう聞く事はありません^^; 幼稚園が大好きなのに通い出した4月から毎月小児科に通うような生活なので、聞く事もない健診に幼稚園を休んで行くのもなぁ。。。とちょっと思っています。

その他の回答 (1)

回答No.2

自治体にもよると思いますが、毎年のようにあるんですね? 実費でって、期間が過ぎるとお金かかるんですか?  私の地域では、3歳までですが、誕生日月が同じ子が集められて、受けます。 健診といっても体重・身長などだけでなく、発達の遅れや虐待なども見ているそうですし、相談もあります。 来ない家庭は、訪問して確認をとります。 幼稚園入園したら、あまり関係ないような気がしますが、一度知らせが来ている機関に確認をとってみたらどうですか?

noname#129811
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 期間が過ぎると実費だそうです。 >自治体にもよると思いますが、毎年のようにあるんですね? うちの自治体よくわからないんですが、保健センターのようなところで月齢の近い子供を集めて小児科医や保健師の相談ができる健診(3歳児健診はそれでした)と今回のような無料で病院の小児科で受けるもの、お知らせが来ないけど有料で各自勝手に小児科で受ける健診があるんです。 今回は小児科で身長体重、尿検査がメインだと思います。 身長体重は7月の退院時にも幼稚園でも計測済み、尿検査も園で5月と入院中に何度もしましたので全然必要性を感じなくて。 明日にでも役所に問い合せてみます。

関連するQ&A

  • 1カ月健診って?

    来月出産予定です。 たいした疑問ではないのですが・・・ 1カ月健診って、我が子誕生から一ヵ月ですか? それとも退院から一ヵ月ですか? つまらない質問なんですが、気になってしまいました よかったら教えて下さい

  • 妊婦の定期健診開始はいつでしたか?

    9週目の妊婦です。 私の病院は12週から定期健診を始めるということですが、そんな遅いものなのでしょうか? 血液検査はしたものの、尿検査とか体重測定などは一度もしていません。 みなさんはいつからしていますか?

  • 市の子宮頚癌健診について(長文)

    市の子宮頚癌健診の時に市の指定の医療機関にて検診を受ける場合は尿検査されますか? 市の無料クーポンを利用した場合、尿検査ありますか?教えてくださいお願いします。 普通に婦人科受診したときは尿検査ありますよね。 そしてあと一つ質問です。市の指定の医療機関にて検査を受ける場合は径膣エコーってしてもらえるのでしょうか? やはり基本は子宮頚癌健診だけになるのでしょうか? 実は小さい筋腫があるといわれてから随分と婦人科にいっておりません。大きくなったかどうか知りたいのです。やはり検診とは別の日に予約をとりみてもらうべきですよね。癌健診の予約したさいに言われました、その日は検診のみになると。ということはやはり子宮癌健診のみですよね・・・。検診はかなり混んでいて予約が2ヶ月まちなのです。 婦人科の敷居が高いとはいえ、筋腫があることを知っていながら随分と婦人科から足が遠のき無料クーポンが来たのを機会として今やっといこうとした私が浅はかだったなとは反省しております。今のとことくに大きな自覚症状はありません。 検診を受けようとしているのは筋腫があると教えてくれた病院ではない病院です。教えてくれた病院は検診が有料になるので悩んだ結果市内にしました。

  • 妊婦健診について

    妊娠初期の経産婦です。 ずっと少量の出血が続いており、たびたび通院して検査していましたが、 9週近くなっても母子手帳の発行ができないでいたので、 通院して胎児が元気に成長してると確認できたので 母子手帳を発行できないかと聞いたところ、 医師から「そうですね、そろそろ発行していいでしょう」と言われ、 お祝いセットという、母子手帳を発行するための書類、 産院の案内、妊娠経過によってどんな検査をするといった案内、 母親学級などの案内など、一通りの説明を看護師からしてもらい、 お祝いセットを受け取りました。 疑問が残ったのですが、 このお祝いセットを受け取った日は、 健診を受けたわけではありませんでした。 実際にやったことは、 出血のための超音波検査と止血剤の処方だけでしたが、 会計では明細に「妊婦健診1回」と記載されていて 保険外5000円が追加されていました。 血圧検査も体重測定も尿検査も行なっていなかったのに、 妊婦健診となってしまうものなんでしょうか? 母子手帳発行前なので無料券は使えないのは仕方ないですが、 他の妊婦健診で行なう検査がなかったのに、妊婦健診になってしまうのが 疑問に感じたのですが、産婦人科に詳しく聞くべきでしょうか?

  • 一ヶ月健診での赤ちゃんの体重

    先日、一ヶ月検診に行ったら退院時より1.6キロ増えていました。他にきていた一ヶ月健診の赤ちゃんたちより明らかに大きい。。。3ヶ月ぐらい?と思えたほど。 体重自体は4.5キロないぐらいだったのですが、 太りすぎでしょうか? 一ヶ月健診で1.6も増えるのはミルクのあげすぎですか?基本はミルクで、朝夕母乳です。 看護士さんには「新生児は泣いたら与える」と教わったのでそのとおりにしていたのですが、間違っていたのでしょうか。

  • 健診内容について

    8ヶ月児です。 健診についての質問なのですが、うちはまだ6~7ヶ月健診を受けていません。 7ヶ月手前で転勤となり引越しをし、引越し先で小児科探しを兼ねて7ヶ月健診を受けようと思っていたのですが、あっという間に一ヶ月過ぎてしまって・・・。 保健センターに手続きに行ったところ、無料で健診を受けられる用紙を2枚もらいました。(母子手帳と一緒にもらえる、健診料を自治体が負担してくれる用紙です。1歳の誕生日まで使えるそうです。) 中途半端な時期になってしまったので、もう少し時間をおいて健診に行って、9~10ヶ月健診を飛ばして、1歳手前に1歳健診を受けてもいいかなぁーと思ったのですが、それぞれの月齢で特別な健診項目があるんでしょうか。やっぱり母子手帳の規定どうり行ったほうがよいですか? 健診に行く事に抵抗はないんですが、なんとなくそう思ったもので。 病院によっても違うのかもしれませんが、どんなことをしたか教えて下さい。

  • 入社時健診について

    入社時の健診について質問です。 入社の際、健康診断を受診する事が法律で決まっていますが 過去三月以内に同様の健診を受けている場合は免除されますが この“三月”とは“90日”と解釈して良いでしょうか? 8/1入社の社員の場合、三月=90日以内の5/4日に受診した結果が あれば免除されますか? それとも単純に3ヶ月前として、5/1の受診で免除されますか? 基本的な事で恐縮ですが、お分かりになる方ご回答お願いします。

  • 転職時の健康診断書、必須診療科目。

    転職希望先企業から健康診断書(6ヶ月以内のもの)の提示を求められたのですが、労基法などで定められているという健康診断書の必要診療科目を教えて下さい。 総合病院などの健診なら「就職用」といえばそのような検査をしてくれるらしいのですが、一万円くらい費用が掛かります。 おまりお金を掛けたくないので、区の保健相談所を利用して5,000円くらいで診断書を貰おうと考えているのですが「胸部X線撮影・尿検査・血液検査」程度しか検査してもらえません。 ここで発行される診断書は転職の健診書として有効なのでしょうか?

  • 特定健診としての検尿で、蛋白(タンパク)が…?

    「私は、3ヶ月前の5月27日、42歳の誕生日、事前に予約して受診した、地元の市の特定健診の結果の説明を、委託先として受診した、かかりつけ内科医院で、ほぼ1ヶ月後になる、翌月の6月20日頃、毎月下旬に必ず出向く、胃腸の持病の定期受診を利用して、院長先生から聞いた時。 その説明の内、検尿の結果について、 「?」に、なった部分あるので、質問したい」と、思います。 院長先生から聞いた、問題の説明ですが、主な内容は…。 「検尿の結果ですが、同じ年代で、健康的なごく普通の数値の人よりは、蛋白(タンパク)の数値が少し多いのが、気になります。 ついては、再検査としての 検尿を、実施したいと思います。 来月7月以降に、体調が良くて尿が出せそうな時であれば、胃腸の持病での定期受診のついでなり、再検査だけの受診で構いませんので、 受付して貰う時に再検査希望の旨、申し出て下さい。 再検査の方も、仮の検査結果なら、僕の医院ですぐに分かりますが、正式な検査は、検査会社に送って、検査して貰いますので、検査結果は休みの日を除いてですが、仮に受けたのが、朝の外来診察の時間帯の場合。 受けた日の翌日からで、最低で約1週間~10日前後で出て、戻って来る予定です 」的な内容に、なります。 因みに、私が受診してる、かかりつけ内科医院では、検尿や血液検査の場合…。 「正式な検査は、検査会社に送って検査するが、取り合えずの検査機器あるので、採取してから一通り検査し、休憩を兼ねて約1時間程は待てばなら、仮の検査結果として分かる」 体制を、取ってます。 ただ、問題の6月の定期受診が終わって、その翌月と翌々月となる、7月20日と8月18日、それぞれのお昼近くに出向いた、定期受診では…。 「用事で行った、地元としては遠方の場所から、直行により出向いたので、その途中で尿意を感じて、市立公園やスーパーマーケット等、トイレある箇所に立ち寄って、用を足してしまったので、再検査としての検尿用の尿が、出せなくなった」事態に、2回も遭遇してしまったので、医院内のトイレでの採取は、出来ませんでした。 この2回共、院長先生に申し出た所…。 「僕の医院迄は、君の自宅からなら、徒歩で約5~6分程あれば行けるので、本来なら、用事が無い日で、自宅に居る時にトイレに入らずに、出来る限り漏らさずに来て欲しいけれど、用事ある場所からの直行で、その途中で漏れそうになって、付近のトイレに行くのは、仕方無いです。 後日、用事が無くて体調的に受診可能な日あれば、単独の再検査でも構わないので、受診しに来て下さい」的な内容で、指示は受けてます。 ただ、特定健診の結果説明の時、院長先生からは、「君は、何々と言う病気を、患ってます」又は、「君は、何々と言う病気を、患ってる疑い(患う恐れ)あります」的な内容では、検尿の結果説明は、実質的にありませんでした。 そこで、質問したいのは…。 「あれば、余りにも多いと思うので、世の中で有名な病気1つだけで、 構わない。 かかりつけ内科医院の院長先生は、特定健診としての検尿の結果として、「同じ年代で、健康的なごく普通の人より、蛋白の数値が、少し多いのが、気になる」的な内容で、説明はあったが、何と言う病気を、患ってるなり、患ってる疑い(患ってる恐れ)あるかの意味では、実質的に説明は無かった。 蛋白の数値を、注意しないとダメな病気として、主に何があるか?」に、なります。

  • 定期健診は絶対必要?

    今8ヶ月のプレママです。 実は金銭的にあまり余裕がなく、定期健診の度に5000~7000円の出費がイタイのでございます(>_<) 出産したら結構なお金が戻って来るとの事なので、最近まであまり心配はしていなかったのですが、これからクリスマス、舅&姑の誕生日、お年玉・・・出産を前にイベントが多い事に気付き、どうやってそれを捻出すれば良いのかを考えておりました。 そこで2、3日前くらいから定期健診の必要性に疑問を感じ始めてました。 最近、月2回に検診回数が増え、今後週1になるみたいなので、例えそれが出産後に戻るとはいっても、今はちょっとキツイな~って思っておりまして、「月2→月1」、「月4→月2~3」にできないかな~・・・と思っております。 定期健診は行って当たり前だと思っておりましたので、今まで疑問に思ってなかったのですが、もし上記のように定期健診を決められた回数行かないと、出産後戻って来る金額が減ったりするのでしょうか? お金の事ばかりでお腹の子供がかわいそう・・・って先輩ママさん方にお叱りを戴きそうですが、ヘコミやすいのでどうかお手柔らかに御願い致しますm(_ _)m