• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労働基準局に相談するには?)

労働基準局に相談するには?

このQ&Aのポイント
  • 労働基準局に相談するには、労働問題や未払いの給料などの労働条件に関する問題がある場合に利用することができます。労働基準局は労働者の権利を保護し、労働条件の改善や未払いの給料の回収などを支援しています。
  • 労働基準局は全国に各地にあり、東京23区にも窓口があります。平日に窓口で相談をすることができます。労働基準局は労働問題の解決に向けて労働者と雇用者の間で妥協案を探り、問題解決に取り組んでいます。
  • 労働基準局への相談は、未払いの給料や労働条件の改善に関する問題であればどんな内容でも受け付けています。相談は無料で行うことができ、労働者の権利を守るための法的な手続きやアドバイスを提供してくれます。労働基準局の窓口に直接相談に行くこともできますし、電話やメールでの相談も可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 労基してくれるのは、指導(勧告)までって事ですね > 指導や勧告に従わない場合、何か罰則を受けるなどはないという事ですか? 段階的に、立ち入り検査(臨検)、指導、是正勧告を行い、悪質ならば送検とか。 賃金未払いの場合は、前科が付いて30万円以下の罰金とか。 > その場合会社に社会的なダメージは与えられると思いますか? 助成金なんかが打ち切られたり、前科が付くと銀行の融資枠が縮小されたりって事はあるかも知れません。 > また、勧告は1度のみなのでしょうか? 通常は1度勧告、是正報告書を提出させ、是正しないとか虚偽の報告するとかだと悪質だって事で書類送検とか。 概ね改善したがもうちょっとなんて場合には、100%改善しなかったから送検だとかって事より、再度勧告なんかが合理的です。 担当者とか、労基署署長の判断によるのでは。 -- > 小額裁判を起こして終わるまでにはどれくらいの費用が必要ですか? > かなり大まかにでもいいので。。。 手数料が数千円、切手代が数千円で、1万円ちょっと~2万円程度。 期間は1ヶ月~2ヶ月程度。 また、質問のケースで勝訴する場合には、裁判費用は相手に請求出来ます。 > また、そーいうやり方。。。というか裁判の起こし方は労基で教えてもらえますか? 労基署は建前上は中立公正の立場なので、一方に肩入れするってのは立場上マズイです。 書籍などを購入するか、前述の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 -- > 彼も、これでやっと辞められるんだから、我慢するよ、とか言いそう > でも、そうはいかせないっ!!と私は思っていて、裁判だって起こしたいくらいです 紛争するのであれば、当人が「やっぱりいいです。」なんて言い出すと、労基署や組合など、支援してくれる人の努力が全て無駄になります。 まずは、電話でも何でも前述の労働者支援団体の担当者などと当人がしっかり話し合いを行い、労働者の権利なんかについてしっかり認識するのが良いと思います。

sakramikan
質問者

お礼

重ねてのご丁寧な回答ありがとうございます とても参考になりました それにしても詳しくご存知なんですね 会ってお礼を言いたいくらいです(*>з<) 「少額裁判」で検索したら、詳しく載っているサイトがあり、概要を知ることができました 裁判て起こすのにもすごくお金がかかるのだと思ったら、そうでもないんですね! 裁判も1日で終わるようですし。。。準備が少し大変そうですが 弁護士さんへの相談も含めてじっくり検討していきたいと思います 辞めるって言った時の会社の反応によってですけど。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aa0120
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

労基署に相談したとしても、会社への勧告のみで、強制的に取り上げようとする姿勢では ありません。以前私も同様の件がありまして、困り果てまして労基署へ相談しましたが、 全くといっていいほど不親切な対応でした。 出来れば、専門家のほうがいいかと思いますよ。特に運送業界ですと労基署の指導のみでは 全くといっていい位、無視する傾向があります。

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうございます 本当にね~~~~~  屁とも主わなそうです。。。 私も、嫌な事があってもね、すぐ辞めるって考えたりそーゆうのって社会人として 違うなぁって思うんですよ  自分ひとりが辞める事によって会社側にかかる迷惑を ちゃんと考えた上で退職ってしていくものだと思います 私は福祉施設にいますが、出勤二日目で来なくなったり、それでいて給料でますか? って電話をかけてきてみたり  はぁ~~~~~???と人間性を疑うような人が沢山います でも~。。。彼の会社は本当にありえない!!! 彼はよっぽど精神的に。。。Mなのかなって思います 笑 あんな精神的苦痛を受けてよくまいらないなと 普通なら自殺でもするような具合です。。。 給料日当日に無理ヤリマージャンにつき合わされ、負けるまでやらされて給料全部とられる 早朝に立っていろ!と訳もなく命令され会社の前で待たされる  等 なんであんたもゆうこと聞いてるの!?って感じなんですが。。。 なんだか色々書いてしまいましたが、やっぱり私も知識が不足していますので、 最終的には弁護士さんへの相談を視野に入れています ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

厚生労働省 労働基準局 つまり本省 労働局 これは各都道府県 そして管轄の労働監督署 相談するならとりあえずここでよい。 県でも労働相談はやっている。 ぐぐればすぐ出てくる

sakramikan
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私が言っているのは労働監督署 のようですね 基準局も労働局も監督署もなんだか全部同じだと思っていました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 労基てどこにあるんですか!?!? > (会社は東京23区です) 東京都なら、それぞれの区に労基署ないし支所があります。 会社を管轄している労働基準監督署が担当になります。 厚生労働省 - 全国労働基準監督署の所在案内 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html 公私混同だとか、送迎を命令されたってのは、労働基準法でやっちゃダメとかって事は規定していないので、労基署は管轄外です。 パワハラなどとして対処するのなら別ですが。 > 会社が労基から未払いの給料を払いなさいと注意を受ける > 過程を教えていただきたいです ・まずは、賃金の支払いの根拠になる勤務時間の記録、過去の賃金明細など、しっかり確保してください。 ・そちらを根拠に書面(内容証明郵便がベスト)で支払いを請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない事が確認できる通帳のコピーを取得。 ・それらを持って賃金の支払いがされない事を主張できるので、労基署へ持ち込みし、行政指導を依頼。 とか。 平行して、支払い督促、小額訴訟など、淡々と準備を進めます。 > 休日出勤の手当てがつかない こちらや残業代なんかについても、請求の根拠は必要ですが、過去2年間に遡って請求する事が可能です。 ただし、労基署は注意や指導はしてくれますが、賃金を取り返して当人に手渡ししてくれるような事はありません。 縦割り行政で出来ることも、高が知れています。 そういう状態の会社の場合、労基署の指導なんか屁とも思わないって事も多いです。 -- 労働基準監督署以前の相談先として、通常であれば、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 全日本運輸産業労働組合連合会(運輸労連)(http://www.unyuroren.or.jp/) 全運輸労働組合(全運輸)(http://www.zenunyu.net/) など。

sakramikan
質問者

お礼

さっそくの回答、丁寧な回答、ありがとうございます >>ただし、労基署は注意や指導はしてくれますが、賃金を取り返して当人に手渡ししてくれるような事はありません。 そういう状態の会社の場合、労基署の指導なんか屁とも思わないって事も多いです 労基してくれるのは、指導(勧告)までって事ですね 指導や勧告に従わない場合、何か罰則を受けるなどはないという事ですか? また、勧告は1度のみなのでしょうか? 会社側は、給料を支払わないといっても、彼が何も言ってこないと思っているとはずです 彼も、これでやっと辞められるんだから、我慢するよ、とか言いそう でも、そうはいかせないっ!!と私は思っていて、裁判だって起こしたいくらいです 給料を支払ってほしい云々もあるし、ちゃんとした形で仕返しがしたい 泣き寝入りしたくありません でも、たかだか辞める月の1か月分の給料のために 裁判に莫大なお金を使うわけにもいきませんし。。。 小額裁判を起こして終わるまでにはどれくらいの費用が必要ですか? かなり大まかにでもいいので。。。 また、そーいうやり方。。。というか裁判の起こし方は労基で教えてもらえますか? たぶん、裁判を起こせば絶対勝てると思いますが、 その場合会社に社会的なダメージは与えられると思いますか? 長くなってしまってすみません お礼なのに重ねての質問になってしまいました お時間ありましたらよろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働基準局への申告

    今の会社を5月20日で解雇になります。が、社長が手続き等で約束したことを履行してくれず、4月末の給料も告知もなく支払われないような状態でした。この会社は労働基準法違反を4つ、商法違反を1つ、民法違反を2つ犯しています。そのことを全て告発しようと思っていますが、労働基準法違反に関しては、在職中に申告しなけらばならないのでしょうか?私が退職すると会社は、従業員がいなくなり、労基から「指導」など入っても意味がありません。即、労基法違反で罰金等の罰則が適用されるようにするには、どうすればよいのでしょうか?

  • 労働基準監督署の立ち入り調査後、減給!

    2009年10月、わたしの働く会社に労働基準監督署の立ち入り調査が入り、 是正勧告を受けました。 それまで残業代もなく、19時、21時退社は当たり前。 ひどいと24時以降も仕事をしていた職員もいました。 労基からの指導を受けて、若干の残業代は出るようになりましたが 基本給が減額になっていました。 (私の場合約2万円も減額。) 残業しなければ、以前の給料よりも少ないのです。 しかし、社長は残業はしないようにと言います。 これでは労基の指導の意味がないだけでなく、違法ですよね。 労働総合相談所に相談をするつもりですが、 どのように訴えればよいのでしょうか。 漠然とした説明で申し訳ないのですが、どんなことでも良いので アドバイス・ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 労働基準局について

    私の会社は人の出入りが多くブラック企業に該当するのではと 思われます。 残業代は支払われますが多いと判断されると仕事が遅いと注意 を受けます。 無理な期日までに業務をこなすよう命じられる事が多く、それに よると思われるミスもありますがそれは関係ないといった社風です。 経営者は嫌なら辞めてくれといった感じです。 上司の指示に対しておかしい等の発言をすると的にされてしまい 嫌がらせを受けます。今は私が該当しています。 例えば仕事は一人では出来ないので協力してもらうよう部署長に お願いしてもやりたくない、知らないと言われ本当にしてもらえません。 結局、下の部下に当たる社員に直接お願いしてなんとかこなしています。 私の上司に言ってもその部署長には注意はせず上手く私にこなすよう 命じられます。 このような事は労働基準局に相談すれば良いのでしょうか? 相談すると改善するよう会社に連絡してもらえるそうですが当然誰が 相談したか分かるのでこの会社にはいられなくなります。 アドバイス頂けると助かります。

  • 派遣 労働局に相談すべきでしょうか?

    現在、派遣社員として営業事務で就業しております。営業事務なので、日々の受注量により忙しい日と手が空く日があります。手が空いても何かしら見つけて作業をするようにしています。 先週、いつものように仕事をしていると、昼前に営業に出ている所長から電話があり、「今日は仕事がないみたいなので、午後から帰ってゆっくりしてていいですよ。」と言われました。給料はどうなるのか尋ねたところ、個人の有給を使って欲しいとのこと。会社都合で仕事がないときは、休業手当が支給されると思うのですが、個人の有給を使ってとは、図々しすぎます。 すぐに派遣元に報告して、こういったことはやめて欲しいと対処してもらいました。 ですが、あまりにも身勝手すぎて、怒りがおさまりません。忙しいときは大量の仕事をふるのに、暇なら個人の有給をつかって休めとは。派遣とはそういうものだとしても、納得できません。 派遣先の苦情対処担当にも言うべきでしょうか? また、労働局にも相談すべきでしょうか?

  • 労働基準

    現在ある会社に在籍しており、休日は日曜だけで、土曜祝日は休みがありません。時々祝日は社長の判断で仕事が暇なときは休みになったりしますが、滅多にないです。 それで 何年か前に 「不景気なために 今 退職すれば今までの退職金は全て出す。でも 退職希望がなければ減給と休日手当は出せないということを承知して貰う」ようなことを言われ やむなく減給されました。 まあ ここまでは良いのですが、社長の息子(私の兄)が 今の会社を継ぎ、社長になったとして、不安があって相談しました。 私の現立場は社長の息子ですが、将来的には役員にはならず一社員としてもらうよう承諾済みです。 でも 法律的に社長の息子と言うことで、失業保険はもらえないようです。 それをふまえて相談なのです。 それは 今の会社が長続きしないのはわかっていて、 息子に営業能力もないのもわかっていて、絶対近い将来潰れるのはわかっています。 それで もし倒産の日が来た場合 残された従業員(私たち)に受けられる保証を知りたいのです。 上記に述べたように 労働基準局に週休二日を取っていると申告しているのに、現実は日曜しか休日がない場合  それまで働いた土曜日や祝日分を休日手当として請求できるのでしょうか? また 倒産までの間に また減給や悪い条件を提示された場合に従業員を守ってくれる保証や制度はあるのでしょうか? 長文ですみませんが深刻なのでアドバイス宜しくお願いします。

  • 労働基準局について

    質問お願いします。  介護職につく非常勤者(パート)です。 面接の際に幾ら欲しいと聞かれ13万ぐらいは・・・と答えると「15万以上は渡せますよ」との事でした、書面上には証拠としてありません。 事務所にいる時には、書類作成や様々な事をやってほしいと言われていた為、社長や正社員の方に何か仕事はないか聞くといつも「今のところない」ただボーッと椅子に座ってるのも苦痛になり事務所には極力寄り付かなくなりました。 そして利用者サンから暴力をうけた時も笑って流され、また行かされました。 そして初めての給料日、確認してみると11万しかありませんでした; それから事務所に戻ると社長が「ごめん、給料低いよね?だけど○○○チャン労働時間が短いんだよね」との返答でした、労働時間は面接の時にも話しましたし物凄く騙された感と馬鹿にされてる気持ちでいっぱいになりました。 それからはストレスで心身症になり今も原因不明の高熱が土曜から続き仕事を休んでいる状態です。 泣き寝入りしようと思いましたが、母子家庭な為、息子の為にも私の人権の為にも何かしなければと思い労働基準局について詳しい事、また私のようなケースな場合、労働基準局は取り入ってくれるのか聞きたく質問させていただきました。 長文、乱文すみません m(__)m宜しくお願いいたします。

  • 労働基準監督署に相談したい

    現在働いている会社です。株式会社。従業員:10名 休日、月2~4日。 完全固定給(暇な月も忙しい月も給料変わらず) 有給休暇無し。社会保険無し。健康診断無し。労働時間:約11時間 年金無し。就業時間内休憩無し。(上司の気の向いた時のみ有) 他にも細かなものも沢山有りますが、こんな条件って労働法的にどうなんでしょうか? つい先日も従業員に向けて社長のパワハラがありました。会社的にはかなり売り上げはあると思いますが、社員への報酬は無く、資材購入のために莫大な金額を出します。はたして相談に乗ってくれるのでしょうか?働いている社員はみんな我慢してますが、そろそろ限界です。

  • 労働基準法違反の事について

    日曜日と祝日は定休日なのですが、月曜日から金曜日までが10時から19時30分まで土曜日は9時30分から19時まで働いています。 約9時間30分拘束されていて、それを1ヶ月間続けていて、給料は約3万~4万円 給料にならない仕事を強制的にやらされていて、給料になる仕事はほんの僅かな時間だけです。 社長に、この仕事をしながら他の仕事もかけもちたいと相談しても、そんな事を考えてる時間があれば、もっと頑張れの一点張りです。 辞めるにも辞めれないです。 このままだと、生活出来なくなります。 労働基準法は、何処に相談したらいいのでしょうか? 日曜日と祝日に相談出来る所はありますか?

  • 労働基準について

    娘の旦那が6月5日に仕事を辞める事を社長に伝えました (1ヶ月後に辞めるつもりで) 明日からこなくていいと言われたんですが (次の日から行ってません) この場合1月分の給料を請求することはできないのでしょうか?

  • 給料未払いで労働基準監督署に申告後について

    給料未払いが3.5ヶ月続いており今月末に退社します。 そこで最後に通知書(請求書)を提出するつもりです。 請求日時は10日以内で設定しようと考えています そこで給料を返していただけない場合は、労働基準監督署に申告し立ち入りしてもらおうと考えています。 そこで質問ですが (1)会社と私の関係は絶縁関係となりますよね? (2)労基立ち入りの効力はどれくらい有りますでしょうか? (3)会社から嫌がらせとかされますか? ※また裁判も考えていますが、いくらくらい費用がかかるかあわせて御教示願います