• ベストアンサー

うちの主人は、離人症かもしれません

busyouの回答

  • ベストアンサー
  • busyou
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.1

まずは、お医者様にアナタが相談された方が先手でしょう。 それと、私の父も子供や母のトラブルには無関心。 本当、大事な時に(事故・事件)動かなかった悲しい思い出が 沢山あります。・・なので、質問者様のお心がよ~く分かります。(泣) ちなみに、私の父の場合は、楽しかった記憶は 同じく 覚えてない という返事ですが・・ 「離人症」かどうかは分かりません。 単なる、 人より過剰なほど、 トラブル嫌いな人だけは分かっていますが。 職業的にそうなったのだと・・思います。 ・・ココでは職業はいえませんが...。 スミマセン。  人に神経を使う、堅苦しい仕事です。

fukutan5
質問者

お礼

遅くなってスイマセン お返事ありがとうございます。 そうなのです、子供の命にかかわるほどいやなトラブルが2度あり 一度目は、子供は「家に帰りたくない」とおびえるほどで、引っ越しを相談しても引っ越しさせてもらえず(自分は早く家をでて、遅く帰ってきてくれば実害はなし!なので) このままでは親子ともノイローゼになる!と思って、最後は強硬に引っ越ししました。 次もトラブルがあったのですが管理組合が「(隣の人は)おかしな人だね」と確認してくれました。 実は、その時は子供の保育園にまでその方がついてきて、たまたま園児をお迎えしてくれた園長先生がいてくれたので、事なきを得ました。 2度目は、周りの人が確認しているので、渋々動いた感じです。 でも、トラブルに際して、周りは言いませんでしたが「あの夫婦は何なの?(バラバラ?)」という感じでした。 うちの主人も職業柄、堅苦しい仕事です。 主人の場合、職業もそうですが主人の義父の生い立ちが養子や一度里子にだされたり、複雑な環境の方でした。 そのせいかとても神経質で、義母も苦労されていました。 トラブルは、あってもいいのです。 その時に「私では対処できない」と公言してくれれば、後は自分で処理する算段をしますが、 毎回ただ黙っているだけなので 頼っていいものなのか計りかねるのです。そのたびに人を不安にさせます。 子供の可愛い質問「これは何?」の質問に対しても反対に「なぜ?」と問い返してしまう呆れてしまうひとです。子供も自分の質問はおかしいのかなと思って自信をなくしています。 これをきっかけに、私のほうから公言しました。 「あなたでは、子供を守れないから、公の部署などに守ってもらうことにします。」 私がトラブルに際して、周りに黙っているのもいけないとわかってきたので、 (主人も周りに自分が屁たれって、ばれなきゃ平気だし、という態度なので) 義母にどんどん言うようにしたら、動揺していました。 今、東京都の福祉保健センターに相談します。 いろいろとありがとございます。

関連するQ&A

  • 離人症だったのでしょうか

    先日興味本位で解離性障害について調べていたところ、離人症というのが以前私にあった症状とよく似ていることに気がつきました。 現在24歳ですが、成人する前くらいまで、よく友人などと会話をしている自分を見ていました。でもそれまでずっとそうだったので変な感覚はするけれどそれが当たり前であったし、みんな同じように感じているんだろうと思っていました。 それに自分は物事(自分のことも)を客観的に見られる人間なんだ、とも思っていました。 しかし、ここ数年前から気がついたらそういった客観的に自分を見ている自分がいなくなっていることに気がつきました。 思い返せば、いろいろと精神的に落ち込んだがありその時に自殺未遂をしました。それが過ぎてからそういった症状がなく今は楽しく生活できるようになっています。 自殺未遂といってもその時はそれが自殺だったという考えが無く、ひたすら「私は眠りたいんだ」という思いで自殺未遂をはかったような記憶があります。 また、私にはまったく記憶のないことですが。 私の家族は兄妹の父親が違ったらしくそれを私が成人するまで家族、親戚総出で私にだけ隠していたそうです。 しかし、それまでにも何度も私の目の前でその事実を話してしまった人が何人かいたようでしたが、その時のことなどは私にまったく記憶がありません。 子ども心に聞いてはいけない事だと思って記憶から消していたのだろうか、と思っています。 この事と第三者として友人との会話を見ている自分が関係しているかどうかも分からないし、もしも離人症であったのなら自然治癒などするものでしょうか。 今一番不安なのは、結婚して子どもが生まれて今がとても幸せなので、もしまたそういった感覚に陥ってしまったらどうしたらいいのか、病院にいった方がいいのか。 まだ起こるかどうかは分からないことですが、もし離人症だったら・・・またそうなったら・・・と不安です。

  • 離人症について

    現在19歳の大学生です。私は高校の部活が原因で離人症を発症してしまいました。部活の友達と話が合わなくて、なかなか仲のいい友達が高校時代で作れず、それが3年も続くとストレスが限界に達してしまい離人症になってしまいました。今一番苦しいのは現実感が喪失してしまっていて、自分がよく分からなくなっていることです。ちなみに心療内科に通っていて今は薬を飲みながら、生活しています。もし離人症の経験がある方は、完治するまでにどの位時間がかかったから教えて頂けないでしょうか?また、同じ悩みを抱えている方がいらっしゃたら、意見をぜひ聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 離人症の方にお聞きしたいです。教えてください。

     以前に 「どうしたら離人症の方を元気づけられるか」というご質問があり、その回答に書かれている内容が自分と全く同じで(実際全く同じということはないと思いますが)、そんな方がいらっしゃって頑張っているんだと知り、とても嬉しかったです。それで、質問させていただきたいと思いました。  わたしは14の頃から、16年間離人症です。症状が現れる、というものでなく、ずっとです。以前に精神科に入院したこともありますが、現在は通院もしておらず薬も飲んでいません。18歳のころから親元を離れ働いています。今まで、離人症のせいにせず、外側に出ようと本当に必死に頑張り続けてきましたが、やはりこれは明らかにハンディキャップになっているとようやく認め、覆い隠された独りの世界で活き活きしようとしている自分自身や、せっかく与えられた一度しかない人生が勿体なさすぎるので、絶対に治したいと思っています。  前置きが長くなってしまいましたが、わたしと同じ離人症の方にお聞きしたいのは、周囲の方(恋人や友人、ご家族)に伝えていらっしゃるのか、理解してくださっているのかということです。伝えていらっしゃるのであれば、どのように伝え、どのように接されているのでしょうか。そして、仕事をしたり人と接したりと、普通に生活しようとする中で、とても困難なことが多いと思います。わたし自身、もう疲れ果てた、もう何もかもあきらめようかと、しょっちゅう思います。しかし結局は、日々最善を尽くして、できる限りの工夫をして、なんとかやっていっている、という感じです。そのとき、皆さんはご自分自身をどのように捉えていらっしゃるのでしょうか。とても漠然とした質問ですが・・。今まで、離人症によって困っていることも自分の無能力のように、尻をたたき続け、かなり無理をしてきました。離人症と本来の自分の境目を自身では認識しているのですが、それは当然人には分からないし、打ち明けている親しい間柄の人とも、どのように接したらいいか分かりません。皆さんは、離人症である自分、そんな症状とは関係なく存在している自分をどのように位置付け、毎日の「当たり前の」生活を送っていらっしゃるのでしょうか。どのような心持ちで、人の中で生きていらっしゃるのでしょうか。わたしの場合は・・と、どんなことでも教えていただけると幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 記憶が飛ぶ症状(離人症)は完治しますか?

    3年前、離人症と診断され、2ヶ月ほど通院したのですが 何の変化も得ることが出来ず、 自分の勝手な判断で通わなくなりました。 それからも離人症はでましたが、 自傷などはないので放っておきました。 しかし、ここ1年で記憶が飛ぶことが多くなり、 インターネットで検索をしたところ、離人症の症例に 健忘と言うものがあることを知りました。 精神病と言うものは完治することはない。 と聞いたことがあるのですが この症状は治るものなのでしょうか? 記憶が飛ぶのは生活にも支障が出るので 離人症の健忘であるかどうかの診断のためにも 一度病院へ行こうと思うのですが 離人症の健忘であると診断されて治療をはじめても また何も変わらないのでしたら 高いお金を出して通院するのも…と思ってしまいます。 (お医者様の「治る」はあまり信用できないので…) ご存知の方、お答えいただけると助かります。

  • 離人症、なのでしょうか。

    質問させてください。 私は高校二年生で、恐らく小学校6年生くらいからこの症状が出るようになったと記憶しています。 症状は、一人で居るときや鏡を見たときなど、ふとした瞬間に自分が自分でないような気がして(家族や友達にもたまに感じます)、咄嗟に腕に爪を立てたり近くにある物を握り締めたりしてしまいます。学校の教室など、場所に対しても違和感を覚える事があります。症状が起きている間は、自分がこのままおかしくなってしまいそうな恐怖を感じます。 ネットで調べてみると離人症というものに近かったですが、私は小さい頃に酷いいじめや性的虐待などを受けたことはありません。強いて言えば、少し周りに気を遣いすぎたり、人の顔色を伺い意見を合わせることはよくしてしまいます。 これは離人症なのでしょうか? もしも症状が起きる頻度が高くなったりしたら気が狂ってしまいそうでとても怖いです。宜しければ回答をよろしくお願いします。長々と失礼しました。

  • 主人を病院に連れて行きたいのですが。

    1ヶ月ほど前、仕事上で大きなトラブルがあり、主人は大変なストレスにさらされています。 もともと生真面目で、あまり気分転換の術を持たない主人でした。 地元でないため、親友と呼べる人も周囲におりません。 私たち家族にはとても優しかったのですが、最近はお気に入りの末の息子に話しかけることすら難しい状態です。 ここ10日ほどは笑顔は全くなく、食欲もなく、夜中に何度も目が覚め、なにかいつも独り言をぶつぶつとつぶやいています。見た目もひどくやつれました。 トラブルそのものはまだまだ解決に時間がかかりそうなのですが、一度心療内科等に連れて行きたいと思っています。 しかし、「精神安定剤、睡眠薬等薬に頼りたくない」の一点張りです。もともと頑固な人で私の言う事はあまり聞いてくれないし、体育会系のため、病院に通った事すらほとんどありません。 子供も小さいし、何より主人の体が心配です。ひどくならないうちに診察を受けさせたいのですが、どうやって説得したらいいのでしょうか?

  • 離人症を改善したり治したいです。

    22才♀です。 高校生の頃、パニック障害で病院に通い始め、その時期に医者からは(離人性障害)だと言われました。 心療内科は薬浸けにされるし(それで何とかメニエール病とかいう病気になりました)、病名がコロコロ変わっていくのでちょっと怖くて、他の内科などに行くと結局心療内科へ回されるので、今では表だった症状が無いので特に通っていません。ド田舎の交通の不便さから近場でカウンセリング受けられる環境でありません。 普段ある症状といえば、月日の移ろいや時間の感覚がない、1日が4~6時間程度、1年が数週間にしか感じない、昨日やつい2時間前の事も遠い過去のように感じる、昨日以前の事実としての記憶や学習した記憶はあるけどそれを懐かしいと浸れるような思い出がありません、 自分の顔が思い浮かべなかったり鏡を見ても知らない人に見えます、足がまるで義足のような地に足が着いていない感覚です、自分の年齢が自覚出来ません(精神年齢が中学高校生のままで停止しているよう)、最近は義眼になったように両目の感覚がなくなりました(視力は健常ですが、見るもの全てに奇妙な違和感を感じる)、後、記憶喪失ではないのに病気発症以前の過去の記憶が殆どありません。 一番古い記憶が中学3年生の1月の記憶です。ちゃんと覚えてます。それ以前はいくつかの印象強い楽しかった思い出しか覚えていません。でも、もっと古い記憶といえば小学校低学年、幼稚園や保育園の記憶は不思議と結構覚えています、楽しい思い出ばかりでした。思い出の中の自分は、ちゃんと自分だという感覚はあります。 その他、病気を発症した頃から毎日欠かさず悪夢を見るようになりました。 あと普段、10秒ぐらい(多分)ふとした瞬間に意識が遠退く事があります。じわじわ遠退くというより、素人のビデオ編集のような違うシーンと違うシーンを歪に貼り合わせたような、その10秒が空白です。(いつも目の前にいた人に、どうしたの?何?という声に呼び戻されます)。 現在の自分は、自分でありながら他人に思えます。他人に憑依して生活しているよう。 現在の環境も、自分にまつわる全てが他人事のようです。 自分では精神病になった原因が思い当たりません。 虐待を受けたとかいじめられた、辛い事件があった訳ではありません。 心が弱いからでしょうか? 原因や克服する術をアドバイス下さい! 体と心がバラバラになってる、別の生き物ようでとても辛いです。

  • これ、離人症?

    18歳、男です 結構前から、なんというか、視界全体がゲシュタルト崩壊しているような、そんな感覚に陥る事があります。 (概念的にはゲシュタルト崩壊のようなという形容は誤っているかもしれませんが、感覚的にはその様な感じです) はっきりと視覚しているという意識はあるし、確かに目に映る物を全て見えていると認識できます。 しかし、なんとなくその意識や認識が確かじゃないような…。はっきり見えているのに、はっきりしない…という何とも言い難い感覚です。 特に、新しい場所に訪れた時や寝不足の時など、この感覚が顕著に出て来たと思います。 以前からこの感覚はあったのですが、別にどうってことねーなという感じで放っておいていました。 しかし先日、パニック発作を起こしてからというもの、神経質になっているのか、この不思議な感覚が少し強く現れてきたような感じがします。 そして「あぁ、またこの感じ…」と何となく意識し始めると、どんどん深みにはまっていくようです。 これは離人感といわれる物でしょうか? ちなみに、離人感、と調べてよく出て来るような、 「自己から抜け出し世界を傍観しているような感じ」 「周りの人々がロボットのように思える」 「自分の手足がついている感覚が無い」 というような感覚はありません。視界に関する違和感だけです。 心療内科や精神科で相談すべきでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 離人症について

    申し訳御座いません。長文になります。 29才、男です。 一昨々年末頃に仕事のストレス、過労より 精神的に調子が悪くなり、精神科医に駆け込んだところ うつ病と診断されました。 その後何ヶ月か休職したのですが、薬の効果も実感出来ず、 自分はなんちゃってうつ病なんだと自分自身で判断し、 通院を止めました。 ストレスを感じない状況であれば抑うつ状態は必ず軽くなる と考え、会社を退職、長期の海外旅行に出ました。 それが昨年の6月頃です。 ちなみに今もまだ海外にいるのですが、 考えていたとおり、旅行をしている間は 精神状態は概ね良好。重い抑うつ状態、希死念慮も出ずに済んでいます。 しかしながら、今日の朝、起きると現実がやけに遠くに感じられ、 「自分はやはり気が狂っているのではないか?」という考えから動けなく なってしまいました。 ネットでこの症状について調べると、離人症という言葉に行き当たりました。 海外にいると全てが非現実的ですので、現実感が喪失するのは正常かとも考えましたが、 この感覚は日本にいる時も感じていましたので、離人症のヶがあるのは間違いないと思います。 そろそろ社会復帰をしなければならないと考えているのですが、 この離人症が悪化した場合を考えると、不安で仕方ありません。 悪化させない手立てなどありましたら、どなたかアドバイス頂けないでしょうか? 長文失礼致しました。

  • 抗うつ薬の減薬で離人感は起こりますか?

    中学生の頃から時々離人感がありました。 普段は何の症状もなく、現実感もあるのですが 時々「生きている実感がない」とか、「自分が自分と感じられない」と いった症状がありました。 27歳の時に極度の不眠症になり、心療内科にいった所 眠剤とパキシルを処方されました。 私は眠剤だけでよかったのですが、先生からパキシルも飲むようにと言われました。パキシルを飲み始めた途端、頭がボーッとなり常に現実感がない状態になったのですが、服用している期間半年間は その状態が続きました。 私はパキシルで良くなるどころか逆に悪化していると判断し、 良くならないことを先生に伝えると、さらにデプロメールも処方されました。パキシルをやめさせてくれない先生には言わずに勝手に、 減薬をしました。その後ひどい離脱症状(頭痛、吐き気)に襲われましたが常にあった離人感はなくなりました。 その後、別の病院でそのことを話してデプロメールだけを処方してもらいました。2年ほど飲んでいましたが、先生と相談して減薬をはじめました。離脱症状は出ませんでしたが、また常に離人感が出てきました。 ただ、減薬と同時に久しぶりに仕事を始めたのでその疲れなのか それとも減薬が関係しているのかがわかりません。 先生にもはっきりした答えがもらえませんでした。 服用して離人感がでるのはわかるのですが、 実際に減薬による離人感はあるのでしょうか? また、その場合また薬を飲まないといけないのでしょうか? とても不安です。 どんなことでもいいので回答お待ちしています。 よろしくお願いいたします。