• ベストアンサー

主人を病院に連れて行きたいのですが。

1ヶ月ほど前、仕事上で大きなトラブルがあり、主人は大変なストレスにさらされています。 もともと生真面目で、あまり気分転換の術を持たない主人でした。 地元でないため、親友と呼べる人も周囲におりません。 私たち家族にはとても優しかったのですが、最近はお気に入りの末の息子に話しかけることすら難しい状態です。 ここ10日ほどは笑顔は全くなく、食欲もなく、夜中に何度も目が覚め、なにかいつも独り言をぶつぶつとつぶやいています。見た目もひどくやつれました。 トラブルそのものはまだまだ解決に時間がかかりそうなのですが、一度心療内科等に連れて行きたいと思っています。 しかし、「精神安定剤、睡眠薬等薬に頼りたくない」の一点張りです。もともと頑固な人で私の言う事はあまり聞いてくれないし、体育会系のため、病院に通った事すらほとんどありません。 子供も小さいし、何より主人の体が心配です。ひどくならないうちに診察を受けさせたいのですが、どうやって説得したらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

誰でも精神的な病気を疑われるのは嫌ですし、 病院にあまり行かない方だと精神科・心療内科への抵抗感は なおのことでしょう。「薬に頼りたくない」とご主人が嫌がるのは、 この事態を自分の精神力で乗り越えたいという意地か、 乗り越えれば体調もメンタルも良くなるという確信、 そして弱い自分を受け入れたくないというプライドがあると思います。 そうなると、ご自身のこととは思いたくない(思えない)でしょうから、 やみくもに頭を下げたり説明しても、難しいと思います。 ご主人には何かメンタルの病気を疑うような言葉 (最近様子がおかしい、うつじゃないか?  睡眠薬や精神科の薬を飲んだほうがいいのでは?) はあまり何度もかけないようにしましょう。 ご主人の体調に添った言葉をかけて、粘り強く本人の自覚を促すことが、 遠回りのようですが効果的です。 「眠れないなら、ゆっくり眠って仕事に専念できるよう 生活上のアドバイスを医師からもらったらどうか? 薬を飲む・飲まないは医師が判断することだから、 薬は必要ないと言われたら、それだけでも安心できるのではないか」 「体力が落ちないよう、食欲だけでも回復させたらどうか。 食べて元気が出れば、仕事を頑張れるかもしれない」 「ついでに気分転換の方法を医師から教えてもらってはどうか」 といった感じです。本人がそれで違う診察科に行ってもいいのです。 そこで心因性と診断されて、やっと初めて気づくこともあるでしょう。 私個人も精神的なもののような気がしますが、 まずは体に現れている症状の辛さを取るという視点から お話ししてあげてください。

noname#47518
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに主人はそういうタイプの人だと思います。 頑固ですが、そういうところが頼もしいというところもあります。 家族ではなく仕事上の悩みなので、夫婦では分かち合えないのがもどかしくもあります。 確かに、粘り強く、というのが一番いいように思います。 急に症状が悪くなってきているので、早く診察をさせたい気持ちもあるのですが、体調をいたわりつつ、診察を勧めてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.7

さぞご心配でしょうね。 うちは夫がうつ病です。幸い初診時はすんなり自分から行ってくれましたが、病状が悪化すると頑なな気持ちになるようで、通院をしぶったりして大変なときもありました。私一人で相談に行ったこともあります。 精神科は家族だけの相談も受け付けてくれるはずなので、まずご自分が受診されたときの先生に相談してみたらいかがでしょうか。 説得する方法のアドバイスなどもいただけるかもしれません。

noname#47518
質問者

お礼

ご夫婦で診察を受けていらした方がいて(ご主人の方がよくないみたいで)「どうやって連れてきたのだろう?」と不思議に思ってました。 素直に診察に来たのかなぁ、等々考えていました。 確かに、自分の主治医に相談するのはいい考えだと思います。 なにかよいアドバイスが頂けるのではないでしょうか。 医師にしてみたらこんなことは珍しくないことでしょうし。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.6

はずれているかもしれませんが「貴方は今まで全力出して課題を解決しようとしてきたけれどまだまだ先が長そうですね。でも私が見てもまた貴方も感じていると思いますが体力がかなり消耗していると思います。気力で持っているとしてせめて睡眠は十分とらないとこの先完走しにくいのでは・・・・」というような言い方はだめでしょうか。

noname#47518
質問者

お礼

はずれてなんかいません。ほんとにその通りです。 診察等は別として、もっと気楽な気持ちで生きていけると良いのにと思います。手抜きもしないし、いつも全力出してるのです。 睡眠だけは取って欲しいですね。なんとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119775
noname#119775
回答No.4

こんにちは。心療内科、行ってみるまで敷居が高いことと思います。 こんなおもしろいフラッシュ映像を見つけました。 うつ病のサイト内の「バーチャル精神科」です(下記参考URLで見られます) 実際に行ったことはないので比べられないのですが、心療内科も参考URLのバーチャル精神科も、実際は同じような流れだと思います。

参考URL:
http://www.utu-net.com/virtual/index.html
noname#47518
質問者

お礼

カワイイですね。藤臣柊子さんは大好きでよく本を買って読んでます。 「精神科へ行こう」(でしたっけ?)は主人も読んだと思うのですが。 人は人、自分は自分。そんな主人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

早期覚醒・途中覚醒は、うつ病の典型的症状のひとつです。その他に、(1)朝は元気がないが、夕方になると元気が出てくる(日内変動)、(2)朝、新聞を読むといった習慣が失われている、(3)「消えてしまいたい」という言うことがある、等の現象が出てきたら、医者に診断してもらうまでもなく、間違いなく、うつです。 もし、このような状況にすでに陥っているのだとしたら、うつ病について、基礎から説明してある本を買ってきて読ませ、自分の状況を理解させてください。 症状が軽いうちに医師に見せたほうが良いのですが、まずは薬についての偏見を取り除きましょう。 まず、(1)精神安定剤というのは言葉はきついですが、実質はそれほどに強力で特別な薬ではありません。精神安定剤には筋肉弛緩効果もありますので、肩こりがひどいと患者がいうと、へいへいと精神安定剤を処方してしまう内科医もいるくらいの代物です。 (2)睡眠薬は、大変に進化しており、昔のように睡眠薬自殺ができるほど危険な薬ではなくなりました。睡眠薬と言っても、化学的には、精神安定剤とかわりのないベンゾジアゼピン系というタイプの薬が多いです。ちょっと眠気の出る肩こりの薬だと思えばいいんです。 精神安定剤くらいでおどろいてもらっちゃ困るんですよ。治療の流れによっては、今後、「坑てんかん剤」とか「メージャートランキライザー(分裂症の薬)」とか、「ベータブロッカー(狭心症の薬)」とか「坑パーキンソン症薬」といった、いかにも怖そうなものが出てくる可能性もあるので。いずれの薬も、名前だけ聞くとぎょっとしますが、飲んでみるとなんということのないものです。

noname#47518
質問者

お礼

詳しいご解答ありがとうございます。なんとか「うつ」の手前くらいで診察を受けさせたいのですが、もうすでにうつかもしれません。 私も「肩こり」で安定剤もらった事がありますよ(笑) 主人は調剤薬局勤務です。薬剤師ではないのですが、薬の知識は豊富です。もちろん、副作用についても。 とにかく、余計な薬は飲まない、そうです。 私が精神科からもらった薬については「眠くなるだろうけど、効くといいな」と言ってたくらいなのに、自分の事は違うようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

大変ですね。 抑うつっぽくなってしまうと、いっそうかたくなになってしまいますからね。本当に#1さんが書かれてますが土下座してでも行ってくれとお願いするべきでしょう。きっとわかってくれると思いますよ。 薬に頼るのは・・・と言っても、睡眠だけは確保したほうがいいですね。睡眠が十分に確保されれば心の平静も少し保てるようになると思いますから。最悪、漢方でもいいので少し飲まれた方がいい気がします。 睡眠だけでも・・・と言ってなんとか説得してください。 それから、そのような状況の際は危機(今回の場合はトラブルですか)を乗り越えた時が一番危険に感じます。今はトラブルに対して集中して挑んでいるでしょうからいわゆる気が張っている状態だと思いますが、乗り越えた際に思わぬ行動に出てしまうことがあるようです。脅すような言い方で申し訳ありませんが、十分に注意してください。

noname#47518
質問者

お礼

やつれた主人を見るのは心が痛みます。 倒れたりしたら家族が大変、ということもありますが、やはり主人の心と体が心配です。思い詰めるタイプなのです。 なにか、気分転換できるような趣味を持って欲しいなと思います。 休日はいつも家族と一緒にいてくれるのですが、ほっといて仲間とどこかに遊びに行ってしまうくらいでもいいのに、と思います。 飲まない、打たない、買わない、真面目な人で飲み会もあまり好きではなく、暇な時間はひたすら1人で走るストイックな人なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

こんにちは。 睡眠障害は体によくないですね・・・ もう奥さんが土下座してでも泣いてでも、病院に行ってもらうしかないと思います。「あなたがいなくなったら家庭が崩壊する」くらい言っても良いと思います。 あと、蛇足ですが、最近の心療内科・精神科は予約でいっぱいのところが多いです。2~3ヶ月待ちはざらです。 めぼしいところを併行して探しておいた方が良いと思います。

noname#47518
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございます。 私としてはせめて夜だけでもぐっすり眠って欲しいのです。 しかし、主人は頑固です。フルマラソン走れる人なのですが、意志の強さが半端ではありません。説得できないような気がします。 以前、私も精神科のお世話になった事があります。 抗うつ剤まではいきませんでしたが、お話を聞いてもらって薬で眠れるようになってから体調はよくなりました。 総合病院で初診専門外来があるので、突然行っても大丈夫でした。 (というより、個人病院はおっしゃるとおり予約でいっぱいだったのです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人は風俗通いを辞められますか?続けますか?

    主人は風俗通いを辞められますか?続けますか? 共に38歳、子供なし、結婚3年の夫婦です。 婚前、主人がソープやデリヘルを利用していた事は結婚してすぐに発覚しました。私は浮気は勿論、風俗も許さないと伝え、主人も結婚前と今では認識が違う、行かない、と約束してくれました。 しかし、半年近く前、どうやら出張先で主人がソープランドに行った事が分かりました。明らかに態度がおかしく、泣き出しそうな表情をしていたのと、、、出張先がソープで有名な場所だったので気付きました。そしてその日の行動パターンやお金の出入りからも、行ったのはほぼ確実です。 無言で「ゴメン!」と言っているような、あの日の主人の表情が忘れられません。 「こんな思いになるなら、もう二度と行かないでおこう」男性はそんな風に思ったりしますか? それとも、もっともらしい事を言い、約束したあげくに行ってしまう人なら、今後も変わりませんか? 条件さえ揃えば、どうしても行きたくなるのが風俗ですか? 主人は真面目で、優しい人だと思います。思いやりも十分ある人だと日々の生活の中で感じています。だからこそ、あの日のあの落ち込みぶりだったとも思います。そして平然を装えなかった主人の、ある意味の生真面目さも感じて、私はその日一度のことを結局問い詰めることはできませんでした。 これだけいい人が、いい旦那さんが、それでも行きたい場所が風俗ならば、、、と、相手の立場になって想像もしてみました。見てみぬふりをすべきなのかと、ずっと考え、迷って来ました。 一方で、嘘をつける人、信じられない人、などという言葉も浮かんでしまいます。 次が怖いのです。そしてもしも性病をもらって来たりしたら、、、そんな事も考えます。 半年近くたった今でも、風俗系について何か目にしたり耳にするたびに、嫌な感情がぶり返します。そして「主人はもう行かないよね?やっぱり行くの?」と憂鬱になります。 過去に風俗に通い、今はもう行っていないよ、という方がいらっしゃれば、そのきっかけは何か教えて下さい。 金銭面の理由以外で、行かないでおこう、と思える抑止力があるなら、教えて下さい。 あるいは、、、  私が諦められる言葉をお持ちの方、憂鬱から救って下さる言葉を持っている方、どうか教えて下さい。

  • 主人に言うか言わないか・・?

    昨日着ていた仕事着を今日洗濯した時にパチンコ玉が出てきました。 以前も同様のことがあり、その時は最初はしらばっくれてて最後は行った事を認めました。その後も行ってる事は知っていたけど特に何も主人に対して言ったことはありません。 パチンコにはしょっちゅう行ってはいないと思いますし、はまって危険な状態ではないので、あえて今まで言わないできました。 主人は『トータルしたら負けてるのにパチ行ってる奴はアホやわ』と何度か言ってますので、多分時間つぶしや気分転換で行っているのかと・・ しかし。。昨日夜『今仕事終わったよ』と23時頃電話があってから帰宅しました。きっと(今パチ終わったからこれから帰るよ)だったんでしょう。 なぜ嘘をつく? 行った事より嘘を付く方が悪いのを本人は解っているハズなのに。バレないと思っているのか小さいい事を一々言うのがめんどくさいのか。 性格的には[嫁(私)が嫌だろうな~と予想される出来事は言わない]人ですが今まで問題が起きた時の夫婦で話し合いで、嫌だと思う事も少しずつ言ってくれる様になりました。言ってくれたときには私も怒らずに 聞きます。  キーボードを打ちながら気持ちも落ち着いて冷静になってきました。 上記の事を踏まえて今日のことを言った方が良いのか駄目なのか。言ってしまうと次から主人から話してくれなくなりそう、言わなければバレてないのを良いことに相変わらずパチに足を運びそう。 客観的な意見をお聞きしたいです。 長文ですみません。

  • どうすれば離婚できますか?

     私の嫁の親友(女性)が離婚したがっています。 しかし、そこの主人は離婚したくないの一点張りだそうです。  悩んだ末、私の妻に相談したらしいのですが、このような場合、離婚するためには、どうすればよいのでしょうか? 嫁の親友が離婚を希望している主な理由として (1)そこの主人はギャンブル(パチンコ)が好きで、その遊び金欲しさに奥さんに内緒で、現在消費者金融から多額の借金(約800万円)をしている。 過去にも、同様に借金をしていた事があり、その時は二度としない事を条件に、なんとか返済した。 (2)休日はギャンブルをしているため、家庭の事に対して協力しない。 とのこと。 裁判を行うケースもあると思いますが、決着するまでに多くの時間と費用がかかるので、できれば裁判は避けたいのだそうです。 どなたか良い方法があれば教えてください。

  • 大好きな主人を亡くしどうして生きていけばいいのか?

    去年の夏に突然、主人を亡くし、もうすぐ1周忌の段取りを考えないといけないのですが・・・今だに現実を受け入れる事が出来ず、主人のいないこの世界の時間をただ塗りつぶすようにすごしています。 主人と私は高校の同級生で卒業してから付き合い始め24歳で結婚し、1男1女を授かりました。 私達は子供達や周りが不思議がる位、仲がよく、夫婦であり、親友であり、時には親子のような関係でした。 とにかく、休日はお互いの用事が無ければ大体一緒にいましたし、土日のどちらかはお気に入りの服を着て映画、ショッピング、ランチと本当に幸せな時間をすごしていました。 主人は付き合い始めた頃と変わらず面白くて、チャーミングで、家族の為に仕事も一生懸命してくれて何よりも私を大事にしてくれました。 私は付き合い始めた頃に比べたら大分図々しくなっていたかと思いますが、それでも主人の事が大好きで何よりも主人中心に考え行動していたように思います。 私の唯一の夢は主人のおじいちゃんになった姿を見る事でした。私自身がおじいちゃんと過ごした経験が無かったため、せめて主人には優しいおじいちゃんになって欲しいという願望が強かったように思います。 私はすごく心配性でテレビ等でこの病気はどこどこの病院の何々先生がいいという情報をメモをし、どんなことをしてでも主人の命は守る、自分の為にも守ると心に決めていました。 でも・・・趣味のテニスをしていて熱中症からの心筋梗塞で仲間に家まで送って来てもらい玄関で息絶えてしまいました。 私は何が何だかわからないまま人口呼吸や心臓マッサージをしました。が、まさか・・・。 亡くなる何週間か前に、突然主人が「○○(私の呼び名)は○○(娘の名前)の孫の世話せなあかんからな・・」っと二回ほど私に言いました。 今から思えば、俺の後を追ってきたら駄目だと無意識に魂が言わせていたのかもしれません。 以前、何かのテレビで動物の中で人間の女性とクジラのメスだけが出産を終えても生きるのは娘の孫の世話をするという使命があるからと言ってた事を指してたのだと思います。 今年から下の子供も大学生になり益々、二人で過ごす時間が増える事を楽しみにしていたのに・・・ 私は主人と一緒だといつも笑ってたように思います。結婚して21年大変な事もたくさんありましたが、 主人と一緒ならどんな事でも乗り越えられる、だからいつも主人には「大丈夫、大丈夫、、何とかなるよ。」と心からそう言ってきました。それなのに、主人は一瞬で消えてしまいました。 余程、心配なのでしょう夢にもよく出てきてくれます。その中で1番主人らしいと思えるのが、二人でゴルフのグリーンを何故か歩いていていつものように話をしていて暫くすると何故か私がパターゴルフの大会に出場することになっていて全くゴルフをしたことのない私は主人に教えてもらおうと主人を探すのですがさっきまで横にいた主人はギャラリーに混じって遠くから見ているのです。いくら、こっちにきてと叫んでも来てくれない。仕方なく一打目を打つとポールの当たってコロコロと2,3メートル転がってしまい、キャデイーさんに「これでいいですか?」と聞くと「十分ですよ。」と答えてもらうそんな夢。 目が覚めて私なりに解釈するとゴルフ好きな主人がこれからの私の人生をゴルフに例え、主人のいない18ホール私なりにやっていけば大丈夫、近くにはいないけれど遠くからいつも見ているから・・とそう言ってるのかなって。 それから、主人が亡くなって1カ月程過ぎた頃、主人の社葬(主人は会社を経営していました)に出席するため娘と美容院に行ったのですが予約の時間には少し早かったので車の中で待つ事にしました。それまでラジオもCDも聞いていなかったので娘が「ラジオ聞いてもいい?」と気を使い気味にいうので「いいよ」といって二人で耳をすまして聞いていると「一粒の種」という曲が流れてきたのです。病気で亡くなった人が残された愛する人に呼び掛ける歌です。「生きてよかったよ あなたのそばでよかったよ 私は笑顔であなたを見ている 私を愛するあなたを見ている  心配ばかりかけてごめんね  淋しい思いさせてごめんね      すぐそばにいるから」  ずっとラジオをつけず久々につけて最初に流れてきた曲が・・・主人の存在を信じずにはいられませんでした。 主人が心配してくれていること、主人の分まで生きていかないといけないということ。わかっているはずなのに、どうしても前を向けません。内臓を抉り取られたような感じです。こんな苦しい気持ちが少しずつでも楽になっていくものなんでしょうか? すみません、長々と情けない独り言にお付き合い下さりありがとうございました。 もしも、私と同じような経験をなさった方、もしくは今同じ苦しみを味わっておられる方がおられましたらアドバイス頂けたら幸いです。

  • 仕事をすることをよく思っていない主人を説得するにはどうすればいいでしょうか?

    今月からパートを始めたのですが、初日に「1年に数回もないけれど、出張に行ってもらうことがあるかもしれない。」と言われました。 同じパートの人に聞くとやはり人手不足のときに別の支社のイベントやサポートに行ったそうです。 結婚しているので泊まりではないと思うとは言われたのですが、やはりないとは言えない。と日帰り出張はあるだろうとの話でした。 私は出張やら正社員で働いているときは経験がなく、人生1度は出張というものを味わいたいなぁと思ってたので実際言われたら引き受けたいと思うのですが、元々私が働くことに賛成していない主人にその時がくればどう説得しようか考えてしまいます。 「パートで出張?」と言われるのが目に見えているからです。まだ出張の話が具体的にあるわけではないのに先走って考えているとも思いますが、その時にどう説得しようか今のうちに考えておこうと質問させてもらいました。 仕事をすることに反対をしている主人にどう話すれば理解してもらえるでしょうか?また出張の話をどういえば納得してもらえるでしょうか? アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 主人に性病を移された

    主人(47)私(47)子供(22と18)です。主人が風俗に行き性病になりそれを私に移しました。主人は今、単身赴任中でその間何回か行ってたみたいですが、私は性病を移された事がすごくショックで今も主人を信じる事ができなくなっています(主人はもう2度と行かないと言っていますが、単身赴任中なのでわたしの目も行き届かないのでわかりませんが・・・)男性はなぜこんな歳になっても恥ずかしげもなく風俗にいけるのですか?自分の娘と同じような歳の子とそんないやらしい事ができるのですか?主人の顔を見るたびに涙が出て腹が立ち情けなくなってしまいます。これからどうやって忘れていけばいいのかわかりません。私は離婚も考えています。おなじ様な経験をされた女性の方、または男性の方教えてください

  • 主人から離婚を迫られ困っています

    二歳、六ヶ月の二児の母です。 2日の日に主人と些細な事で喧嘩→離婚を言い渡されその日は主人の姉に相談→主人は出ていくのをやめたのですが、6日に今度は離婚届を持ってきてお互いの家族を呼ばれ話し合い→その結果主人に対し私の親が文句を言い離婚を止めてくれる人が一人もいなく「離婚したくない」と私だけが言っている状態になり主人の方から養育費などの話をされ主人は出ていきました。 それからも私は離婚したくない、もう一度考えてほしい、一度冷静に話がしたいとお願いしたのですが主人は話す気はない・それほど嫌いの一点張り。 実親からも早く離婚しろと急かされ私の気持ちを理解してくれなく相談も出来ません。 主人が私に対して嫌だと言ったのは 1朝起きない 2片付けが出来ない(私は片付けが大の苦手です) 3家事をろくにしない 4すぐ怒る などです。 1~3に関しては今まで主人に甘えすぎていたと反省し少しずつ頑張っていたのですが認めてもらえず、4に関しては一人で解決は難しそうなので病院に相談に行ったりもしているのですが「今更遅い」と… 先月の28・29日には家族4人で旅行したばかりでこんな事になったのでショックを受けたと共に混乱しています… 15日に主人の親戚なども含め話し合いをするみたいなのですが多分また味方はいないと思うので私はどうすればいいのかわからなくなり質問させていただきました。

  • 主人の亡くなった友達の奥さん

    6月に主人の友達が2ヶ月の入院生活の末、30代前半で亡くなりました。 入院中意識は無いままでしたが、休みの度にお見舞いに行き(車で一時間半)奥さんの話し相手になったり、幼い子供の遊び相手になったりしたそうです。 私は子供の送り迎えなどで行けませんでしたが、電話では元気になった顔は見に行くよ!なんて話はしてました。 毎年大晦日には、家族でカウントダウンに行ったり、お互いの家に遊びに行ったりする中で私もよく知る奥さんでもありましたので 困った時は助けてあげるべき! 旦那さんを突然亡くしてお辛いだろう・・・という気持ちと 主人の大親友が亡くなり、主人からしても何かしてあげたい。 旦那さんのかわりにはなれなくても助けてあげたい。 そんな気持ちも分かりましたし、ここで私が嫌な顔をすると駄目かな~と思い、いつも笑顔で送り出しました。 そして先日、主人が 「○○さんが夜になると寂しい、酒の飲み相手になって欲しいと言うので子供を連れて泊まりに行ってもいいか?」と言い出しました。 それはいい事なのか?とも考えましたが、明日から2連休になってる主人はもう計画してしまってる感じもして、行ってくれば・・・と行かしました。 もちろん我が子二人つれて。 だけどやっぱり間違いだったんだと考え直しました。 二人の間にやましい事はないのですが、奥さんがことある事に主人にメールを送ってくるんです。それは入院中から始まってました。 (主人は教えてない。きっと旦那さんの携帯を見たんだと) 内容は、子供が夜鳴きする。寂しい。義母さんとの事。たわいも無い話ですが。 始めは、私もただの同情心で許していたし私が入らない方がいいとも思っていました。 だけど少し、度が過ぎる気がするのです。 夜中でも仕事中(運送業なんで危険)でも関係なく送ってくるんです。 主人も先日、そんなにもう力になれない。 泊まりに行ったりももうしないから。 と言うような事も言ったらしいのですが、その時は「頼る人を間違ってた」って言ったらしいのですが。 夜中のメールはなくなりましたが、まだ仕事中には送ってくるようです。 旦那さんを突然なくして寂しい思いも、どうしていけば良いのか不安な思いも、 幼い子を抱えて本当に大変だと思うし相談したい、話し相手が欲しい。 そんな気持ちも分からない事もありません。 だけど彼女には親、姉妹、義父母も皆揃ってるんです。 主人も出来る精一杯はしてあげたと思うんです。 後は、もう家族で解決して欲しいと思うんです。 今の私の正直な思いとしては、主人からは一度言ってますが、まだ何気に送ってくるメールを辞めて欲しいのです。用があるなら私を通して欲しいのです。今まで許していたのに勝手かもしれませんが。 主人も私も浅はかな考えでした事です。偽善者なのかもしれません。 だけどこうなってしまった以上、奥さんの事をどうすればいいか悩んでいます。 主人も、子供の事や義母の事なんか言われても・・・って家では迷惑顔なんです。ただ基本的にはいい人なんで言い出せないし、はっきり断る事が出来ない優柔不断な主人です。 私が奥さんに言うのは厳しいでしょうか? 何と言えば良いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。長文すみませんでした。

  • 小説でどちらを主人公にするか迷ってます。

    私は、今、小説を書いているのですが、主人公をどちらにするかで迷ってます。 (大まかな舞台やシナリオやキャラクター制作は終わりました) 主人公候補は、外見が瓜二つの青年たちなのですが、 その二人の性格がかなり異なるのです。 一人は、飄々としていて、人を殺すことになんの罪悪感も持っていない困った人です。(とはいっても、だれかれ構わず殺すわけではないのですが)。他人との交友関係は全く持っていません。(敵は多い)ですが、たまに大人っぽいことを言ったり、世の中に対する卑屈をうまく言葉で表したりして、混乱したときに一番冷静でいられます。洞察力は登場キャラクターの中で一番長けてます。 自分の世界を壊されるのが怖くて(本人自覚なし)、親友になってしまいそうな人は作らないようにしています(無自覚で)。 二人目は、苦労人で、困っている人を見捨てられない人です。その性格を気に入って、彼を助けようとする友人は多くいます。けれど彼自身は好意を向けられることは不本意で、幽霊扱いしてもらいたいという根暗な人です。放浪していることが多く、他人との接点はあまり待たないようにしています。(そうはいっても、周りが彼を見守っているのですが)←直接見ているわけではなく、間接的に。ツッコミキャラです。自分を変えたいと思いつつ、まったく変わらない(変われない)でいます。人殺しは嫌いではありますが、元軍人だったため銃の扱いには慣れています。 最初は二人目を主人公にしようと思っていたのですが、最終的に一人目を助ける側に回したいと考え、そうしたら一人目を主人公にしたほうが場が盛り上がるかもしれないと考えてしまい。 結局、どちらを主人公にするか、悩んでしまいました。 どちらのほうを主人公にしたほうが、おもしろくなるでしょうか?

  • 扱いにくい主人との仲直り方法を教えて下さい

    つきあって10年、結婚して5年の主人とささいな事で喧嘩しました。 なかなか機嫌が直らず困っています。 喧嘩のきっかけは朝が遅い主人に「その態度はまずいんじゃないの」といったことです。 会社はフレックスも可能で、200人以上いるだだ広いフロアーが仕事場、そこには決まったデスクや同僚も無いとはいえ、あきらかにこの人寝坊したのかな~という時間帯にフロアーに入れば、周りの方もいい感情では見ませんよね。 フレックスとは言え、昔気質のお偉方には始業から1時間以上経って現れる平社員(主人の事です)、これは気になるんじゃないかな~と思い、「上の人に理不尽に目を付けられて、あなたがイヤな思いをするのはイヤなんだ。心配だから言うんだけど」という会話をしました。 そうしたら思いっきり怒られてしまいました。まず、朝遅い態度が良くないと、まるで人を怠け者みたいに言いやがっておもしろくない、とのこと。 心配して出た私の言葉でしたが、心配うんぬんはどうでもいい、とにかく主人に不愉快な思いをさせた事が許せないとのこと。 口をきかないのはもちろん、就寝中に舌打ちされたり、いきなり「ふざけやがって」等々、独り言みたいに言われたり、喧嘩中に彼の激情をぶつけられるのにほとほと疲れてしまいました。 長々と書きましたが、喧嘩の理由はいつも同じ。「主人の気に入らないことを言ったから」なのです。そこに込めた私なりの愛情や思いやりには意味は無いと言い切られます。とにかく、気に入らない言葉や会話で彼を不愉快にしたことが許せないんだ、と言われます。 けっして悪人では無いのですが、やや思いやりに欠け、非常にプライドが高い主人です。 こんな主人との上手いつきあい方と、喧嘩の収束の上手なやりかたを教えて下さい!! 喧嘩だけなら一時的なこと、と言い聞かせてもこれからの長い人生、この性格につきあえないよ…と結婚生活に自信喪失してしまいそうです…