• ベストアンサー

エベレストへの単独・無酸素登頂等、困難なことに挑戦したいと思っています

エベレストへの単独・無酸素登頂等、困難なことに挑戦したいと思っています。 7500m以上は酸素ボンベなしでは過ごせないデスゾーンと言われており、そこを通過し生還してみたいのです。 ちなみに登山歴はありません。 どこにも公表せずひっそり実行し、自分の満足のためだけにやりたいと思っています。  しかしエベレストは多額の入山料が掛かることが分かり、この点で断念せざるを得ません。 そこで入山料の安い8000m級の山はないかと探しています。 他に山に限らず挑戦するに値する困難なチャレンジがあれば教えて下さい。 (煽りや小馬鹿にした返答は御遠慮願います。) よろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.9

 本当に心配して回答します。    登山歴のない人間がそんな山々に行けば自殺行為です。装備についての知識はありますか?  まぁ、今は無き冒険家の植村直己さんが単独で行った登山などもあります。それが出来たのが知識がアッテのことですし、経験もありましたから。でも、最後は遭難という形で生涯を終えました。  まず、何をするにしても計画をしっかりしてください。最低限計画を立てて行く事が安全にチャレンジできる条件の一つです。  エベレストも、ベースキャンプまでは大人数を要します。一人では無理なのです。  自分の満足のために迷惑をかけないで下さい。  と、注意はここまでで。  まずは日本の山々を制覇しませんか?低い山から順番にですよ。ひっそりとなら、装備も工夫しないと駄目です。食料、水等々最低限の装備を一人で持つ事になります。重い荷物を背負って練習して下さい。  テレビで見たものとして、おもしろなと思ったのは分水嶺を探す方がいました。本も出されています。一等三角点を探す旅の方もいます。  困難でというのなら、お遍路さんはどうでしょうか?。実際に歩く形です。相当しんどいと思いますよ。  参考になるのはやはり先輩冒険家達の功績でしょうね。本があれば装備とかも出ていることもあるでしょうから。

thomasparr
質問者

お礼

前半部分の御回答に対する私の見解は既に書いたので省略します。 分水嶺の番組は私も見ました。 NHKの熱中趣味人ですよね。 あれは趣味ですね。 普通の人が興味を示さないことに異常な熱中を示すことは私にはないですね。 お遍路さんは、何でみなやるのでしょう?  大勢で同じ事をやる、右にならえした行動・絵図が嫌ですね。 88箇所巡りおえたら死者と対話できたのでしょうか? そんなはずはありません。  装備の知識も今は無いですが、いくら位するのだろう?ということがより心配です。 アンデスで飛行機が墜落し、自分達で救助を求めた人たちは8000mの山を単独無酸素で登るに等しい難行だったと思います。  彼らは自分で望んだ訳ではないですが。  人間、気合と智恵と運で不可能を可能にできると思っています。  

thomasparr
質問者

補足

「段階を踏んで身の丈に合った挑戦をすべし。」という御回答の趣旨が、読み返してよく分かりました。 私事ですが、海外の旅から戻って来たら、今仕事をしている分野から業種変えしようと。 その前に生死を賭けたチャレンジをして、生き残れたら「天からチャンスをもらえた。」と解釈し人生また頑張ろうと。  ちょっと大袈裟ですけど。 先月私の母が亡くなったのですが、母が生きていたら大いに止めたと思います。 kyo-moguさんの御回答には、他人に対する真心を感じました。  母から言われたことと思って、挑戦すべき対象の難易度を落とし、かつ達成できるように十分に準備をして挑もうと思います。  ベストアンサーの理由として書きました。 有難うございました。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • Maris2
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.11

過去のthomasparrさんの質問を見させていただいたので、あまり良いアイデアでは ないかもしれませんが、思いついた3プランを紹介させていただきます。 プラン1 thomasparrさんが格闘家であるというのなら、No.10さんのヒグマと戦ってみると いうのはいい経験になると思うんですが、素手でクマを撃退したとすれば、格闘家 としては十分な武勲になると思いますよ? プラン2 ”人間、気合と智恵と運で不可能を可能にできる”を実践する方法として、無人島で 1年位サバイバル生活をしてみるというのはどうでしょうか?もって行く道具を最小限に すれば、気合と知恵と運を存分に試す事ができると思いますよ? プラン3 困難な事に挑むという点に着目すると、とりあえず極限状態が味わえる極点を目指す というアイデアを思いつきました。北極でも南極でも構いませんが、試す価値が あると思いませんか? ちなみに上記プランを実際に試してお亡くなりになっても、私は一切責任を取れません のであしからず^^;

thomasparr
質問者

お礼

>プラン1 ヒグマと戦うと、どんな格闘家でもぬいぐるみのように蹂躙されるだけのようです。 藤原組長は、アメリカクロクマというヒグマに捕食されるようなクマに、成す術なくただ耐えるだけという感じでやられてました。 素手の人間では勝負になりません。 なんというか、私の過去の質問を見て「こいつは死んでしまえ」という結論ありきでヒグマとの戦いを勧めてんじゃないですか? >プラン2 これは結構心惹かれます。 しかし現代において、所有権・領有権の無い無人島など存在するのでしょうか? 不法侵入で捕まるのがオチではないでしょうか? >プラン3 いいですね。 問題は極点までの往復に時間が掛かるため、費用も相当掛かりそうということです。 今既に貯めた貯金の範囲内でできることを実行したいんですよね。 しかし今まで答えてくれた方の中ではベストアンサーに近いです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamma_gtp
  • ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.10

>他に山に限らず挑戦するに値する困難なチャレンジがあれば教えて下さい。 エベレストへの無酸素登山クラスで言えば、 酸素ボンベの代わりに重たい石を体に結んで、深海に飛び込んでみるとか。 パラシュートなしで、スカイダイビングをしてみるとか。 北海道の山奥に入り込んで、ゴム鉄砲でヒグマと戦ってみるとか。 どうでしょう?

thomasparr
質問者

お礼

>エベレストへの無酸素登山クラスで言えば、 この挑戦は既に成功した人間がいるのですよ。 >酸素ボンベの代わりに重たい石を体に結んで、深海に飛び込んでみるとか。 >パラシュートなしで、スカイダイビングをしてみるとか。 これに成功する人間は古今東西、今後もいないでしょう。 それはあなたが一番知っているはず。 コバカにした返答や煽りはやめてくれと書きました。 よく読んでから書け、バーカ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.8

冬に北方領土に歩いて渡るなんてどう? え、そんなのさして大変じゃないだろうって?いやいや、ロシア軍つうところは「おそロシア」といわれるくらい容赦っつー言葉がないところですから、見つかれば躊躇せず撃ち殺されますぜ。ソマリアの海賊も、ロシア軍の軍艦に見つかると容赦なく沈められるから恐れているとか。ユーチューブで水兵さんたちが笑いながらソマリア人をボコボコにするところを見たことがあります。ああおそロシア。

thomasparr
質問者

お礼

歩いて渡る?  冬には凍結で歩いて行けるんですか? 北方領土は日本人からすれば日本人の領土であり、行って構わない場所のはずですが、現状では違法の性質が濃い行為になりますね。 それに武装した軍人に囲まれてはどうしようもありません。 困難なこととはいえ、自分の力・智恵・運を総動員して、何%か成功の可能性がある挑戦をしたいのです。  それに捕まったらアホな日本人として嘲笑の的になります。 それも嫌な理由の一つです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.7

本気なら趣味>アウトドア>登山 のカテゴリーで聞いた方がいいと思います まあ、止められると思いますが…w

thomasparr
質問者

お礼

山にターゲットを絞ったらその方がいいかもしれませんね。 ですが専門的な見地から無謀なこととして諭されるのがオチでしょう。  ここの方が自由な発想で回答をもらい、何かアイデアを得られるかもしれない、と思ったのです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.6

4のかたもいわれてますが、素人が無酸素で8000m登山というのがどういうことか理解してないかと思われます。それもひっそりと?高山病などしっていますか?これは重傷の場合死亡します。つまり、ド素人が思いつきでおこなうと周りが大変迷惑します。海外でそれをされると外務省にまで迷惑します。そのお金は日本人の税金です。 スパイダーマンみたいにビルをよじ登るとか、逆立ちで富士を登るとか(冗談ではなく) 自己満足だけなら息を止めて何分我慢できるかとか(きちんと記録をとればギネスにのります) はじめからでかい目標をめざすのではなく身近なところから初めて自分の限界を知ったらいかがでしょう?(スカイツリーにプレートアーマーを着て階段を駆け上がるとか、いまだに誰もやってません。東京タワーにプレートアーマーを着て徒歩はいましたがそれでも上の展望ルームまででした) このレベルでリタイヤすればエベレスト無酸素なんて無理でしょう。 (まじめな答えですよ)

thomasparr
質問者

お礼

素人が無酸素で8000m登山というのがどれだけ困難なことか理解しているつもりです。 風船で月に行こうとしている訳ではありません。 人間が達成可能なチャレンジの範疇です。  それを言うなら逆立ちで富士を登る方がよほど不可能でしょう。  (冗談ではなく)という但書きが本気ならあなたちょっとおかしいと逆に思います。  公表しないのは、迷惑とか税金投入とかの話にならないようにするため。 それでも著名なエベレストではそういう話につながるなら、そうならない無名な山を探して行きたいと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

登山経験がないのなら、幾ら入山料が用意できたとしてもエベレスト登山は断られます。 他の入山料が安いところでも未経験者単独では断られるのが落ちです。 登山計画を出さずに行けば、行方不明になって、遺体はよほどの運がなければ見つかりません(登山計画がなければ捜索隊は出ません) エベレストに固執するのなら、まずは山岳クラブに入り、登山経験を積むことを勧めします。

thomasparr
質問者

お礼

断られるのは困りますね。 そういう点もよく調べてから出掛けます。 途中で遭難したら捜索は不要であり、遺体も発見してほしくないですね。  野生動物に助けが来ないように、自分の力でやれるところまでやるのみです。 エベレストには前々固執しておりません。 世界一とか記録とかにはこだわってないし、仮に素人がこだわったらその道で努力されている方に失礼だとは思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angel0331
  • ベストアンサー率42% (253/589)
回答No.4

入山料の安い8000メートル級の山を探していると仰られましても 8000メートル峰は14座 高い山に行けば高山病の危険もあり 富士山山頂でも高山病に掛かる場合もあるんですよ。 登山経験なしでいきなり無酸素8000メートル級に挑むのは、無謀であり いくら内密にしても現地の方々の迷惑になりますから まず低く比較的登りやすい山から練習してトレーニングを積んで挑むのがよろしいかと思います。 初めから経験もなく失敗する挑戦をするのは、迷惑をかけるだけです。 登山初心者では富士山の登山だって困難だと思います。 知識も経験も積まずトレーニングもなく 日本の山々だって制覇することは出来ないですよ。 挑戦する値のモノを求めるより 挑戦する値のあるだけの自分をまず整えるべきかと思います。 自分が満足でき ひっそりと行うのなら マラソンでもしてみたらいかがでしょう。 フルでもハーフでも良いですが 本気でやる木があるのなら自分との戦いが十分できる挑戦だと思いますよ。

thomasparr
質問者

お礼

正論です。 十分に理解できます。 しかし無謀なことにチャレンジしたいのです。  他人に迷惑をかけずに。 今貯金が800万円あります。 その内500万円を各国の格闘技ジムに出掛け、出稽古するための資金に使います。(現在私は格闘技の道場を主催しておりその延長上の目的で。) 次に200万円をその後自分で設定したチャレンジに使います。(訓練・準備も含めて)  で残り100万円が生きて帰ってこれた場合、日本で再起するための資金に使います。 このチャレンジには生死をかけて挑みたいのです。 マラソンでは生死をかけた挑戦にはなり難いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

富士山をはるかに越える10,000m級の高山が、かつて国内(愛媛県)にもありました。 非常に険しく鋭い岩山で人はもちろん動物も寄せ付けない霊峰でした。 しかしそれだけ高い山ですと、何かと邪魔になるということで 何百年か前に地元の人が協力して寝かせてしまったそうです。 それが今の佐田岬半島です。 寝てはいますが、その道の険しさはかつての岩肌そのものです。 山頂に漁港があり、九州行きの船が出ているのも他の山には無い魅力です。 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E4%BD%90%E7%94%B0%E5%B2%AC&ie=UTF8&hq=%E4%BD%90%E7%94%B0%E5%B2%AC%E7%81%AF%E5%8F%B0&hnear=%E4%BD%90%E7%94%B0%E5%B2%AC%E7%81%AF%E5%8F%B0&ll=33.447485,132.50061&spn=1.058768,3.515625&z=9&brcurrent=3,0x354f95904796aaad:0xff9493c0ef9fbddb,0

thomasparr
質問者

お礼

これは観光ですね。 地元の方の観光PRでしょうか? おもしろそうであり、行ってみたい気はします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2
thomasparr
質問者

お礼

風船おじさんの話は私も知っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

飲まず食わずで日本列島歩いて縦断1400kmの旅。 エベレストよりずっと手軽でお金もかかりません。 あるいはエベレスト登る気概があるなら海から富士山山頂まで全部歩いてみたら? もちろん飲まず食わずで。

thomasparr
質問者

お礼

これは早速小ばかにしてますね。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 栗城氏 エベレスト4度目登頂も断念

    「世界7大陸最高峰制覇を目指し、残る世界最高峰エベレスト(8848メートル)に挑んでいた登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)氏が18日、強風のため、登頂を断念した。今回は4度目のエベレスト登頂挑戦だった。  業務提携しているよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、栗城氏は8月26日に出発し、ネパール・カトマンズ入り。今回は、登山家の中でも難しいとされる「エベレスト西陵ルート」を選択した。しかし、ヒマラヤのジェット気流を前に予定通り進むことができず、長期にわたり標高6000メートル以上の高所に滞在。高山病に苦しみながらも一進一退を続け、山頂を目指していた。  下山を決断した18日、栗城は山頂を目指していたが、強風で何度か身体が浮いて吹き飛ばされそうになったという。今後はさらに風が強まり、標高8000メートル以上では行動不能や転滑落を起こすレベルの暴風になるという予報が出たため、これ以上進むのは困難と判断。無念の下山となった。」 http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/10/18/0005458550.shtml エベレストは70代、80代の方でもでも登頂する人がいる一方で、 この登山家のように四度も成功できないことがあります。 よしもとという大きな後ろ盾がありながら、成功しないのはどうしてなんでしょうか。 単に運が悪いのでしょうか。 それともわざと困難なルートを選んでいるせいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エベレスト登頂の基準

    エベレスト登頂成功には、色々な話題性があります。 先日は、日本人の登山家が最高齢での登頂成功との報道がありました。 ところで、有名峰の登頂成功基準は、あるのでしょうか? 5300メートルキャンプまでは、ヘリコプターで移動とか、ありますが・・。 どこまで、歩いて登れば、登頂成功・・・と言えるのか、ふと思ったりします。

  • イモトアヤコ エベレスト登頂を断念に思う

    報道によると、日本テレビのバラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」(日曜、後7・58)内の企画で、お笑いタレントのイモトアヤコ(28)が挑戦する予定だった世界最高峰のエベレスト(8848メートル)登頂を断念したと発表した。 無理な強行や不測の事態回避に成らずホッとする思いと、 ◇何でそこまで危険な挑戦をするのか? ◇登山の初心者の挑戦を許し、それを面白がって煽っていて良いのか? ◇イモト並びにスタッフ・カメラマンの登山経験や訓練・装備は、万一の事故や負傷への覚悟や対処策は十分なのか? ◇興味本位で視聴率が取れそうだと取り組むレベルの山だろうか、登山家に失礼、類似企画の乱造は危険な兆候では? ◇それとも、リアリティ、本物&本格志向であり、企画制作&放映の賛否は、作り手側と視聴者の需要と供給に委ねるべきであり、傍観者がとやかく言う問題でない? 貴方は、この報道にどんな感想・思いを持たれていますか・・・ ※質問の背景に成った記事・報道 2014年4月29日  日本テレビの大久保好男社長は28日、都内で行われた定例会見で、同局系のバラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」(日曜、後7・58)内の企画で、お笑いタレントのイモトアヤコ(28)が挑戦する予定だった世界最高峰のエベレスト(8848メートル)登頂を断念したと発表した。  エベレストでは、今月18日に南側で雪崩が発生。シェルパと呼ばれるネパール人ガイドら十数人が死亡する事態となり、シェルパらが今年の登山中止を決めた。登頂に際しては各国の登山チームが協力しながら行われるが、こうした状況を受け、各国の主要登山チームが続々と撤退を決めており、イモトの登頂も極めて困難な状況になったという。  27日に大久保社長のもとへ「撤退する方向で考えたい」という連絡が入り、最終的に大久保社長が判断した。大久保社長は「今年のアタックは難しいという現地の判断の結果。適切な判断だったと思う」などと説明した。

  • 酸素

    海の潜水には重たそうに見えるボンベを背負う事で、 海で活動できるようです、エベレストなどの標高が 高い山は酸素無いと活動は困難といわれています、 酸素ボンベは軽いのでしょうか、軽いとすぐに無く なりそうな気がします、宜しくお願いします。

  • 高所登山時使用の酸素ボンベの濃度は?

    高所登山時使用の酸素ボンベの濃度は? 8000m級の山に登る時、酸素ボンベを使用しているのを写真で見ます。普通高い山の場合、高度順応対応しながら徐々に高度を上げていくようですが、もしボンベの酸素濃度が十分に濃かったら、登頂後降りてきてマスクをはずしてしまうと、一気に酸素が薄くなってしまい高度順応がとれなくなるのでは?それともボンベの酸素濃度は、マスクをつけた高度位置の酸素濃度に合わせてあるのでしょうか・・?

  • 今年の夏、初めての富士山登頂に挑戦しようと考えています。

    今年の夏、初めての富士山登頂に挑戦しようと考えています。 そこで、練習までに近くの山を登って体を慣れさせたいと考えているのですが、関西圏で登山におすすめの山があれば、教えていただきたいです。 また、今まで富士山登頂に成功された方は、どのような体の準備をされたのでしょうか? 今まで本格的なスポーツ経験がなく、週1でテニスをやっている程度で、富士山ともなれば体力がもつか自信がありません(- -;) 登頂に向けて、これはしておいたほうがいいよ!というのがあればお教え願います。。

  • エベレストでの救助ヘリ

    エベレスト山頂に2005年、ヘリが征服しています。特別な装備をしたヘリではなく普通のヘリです。動画も残っています。 エベレストへの挑戦という題名の登頂ドキュメンタリーを見ましたが、そこでは、やむなく登山家を置き去りにしています。ヘリで助けられそうなものですが、その中ではヘリではのぼれないといっています。実際には登頂しているのにです。たしかにヘリでの登頂記録はすごい晴天でしたが、そういうタイミングで死んだ人を降ろすことだってできそうなものです。山頂ではたしかにホバーリング状態でしたが、なんとか救助はできそうです。なのにどうしてはじめからあきらめているのでしょうか?

  • 富士登山、海抜0mから登頂するには?

    富士山を海抜0mから登頂したいのですが、登山素人では危険でしょうか? 村山口登山道での登頂を考えているのですが、大丈夫でしょうか?

  • エベレスト登山のときのスタッフ、キャンプ

    登山にまったく知識ない者です。最近、最高齢の日本人や両義足のNZ人がエベレスト登山ってニュースがあります。 エベレスト登山したチームホンダというサイトみつけました。ちょっと勉強しました。 http://www.teamhonda-everest2005.com/top.html ヒマラヤ登山は多数のスタッフと物資が必要なのですね。これ見てもわからないことあるので、ちょっと間の抜けた質問ですが。 1)「誰々が登頂成功」という場合、その人以外にもガイド、シェルパもいるわけですか。「人類最初の登頂はエドモンド・ヒラリ-とシェルパのテンジン・ノルゲン」とのこと。「世界初の女性登頂は、田部井淳子」とありますが、田部井さんに付き添うガイド、シェルパも「成功」ですか。 2)途中にベースキャンプ、キャンプ1とかありますが、それはそのチームだけのキャンプですか、それともそのときに登頂目指しているチームが集まって集団?キャンプしているのですか 3)単独登頂の定義はなにですか。登山者が一人ならガイドやシェルパと一緒でも「単独」ですか。それとも最後のキャンプから一人で登頂することですか。それともベースキャンプからずっと一人ですか 4)「2日間で27人が成功」とあります。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000016-jij-int 山頂はせまいでしょうけど、山頂にたつのを順番待ちしてたりするんでしょうか(富士山は順番待ちしてますよね)。順番待ちしているうちに荒天になったらどうするんでしょう。 以上、あまりに今まで何も知らなさすぎですがよろしくおねがいします。

  • 冬の富士山にアタックするためにどのような訓練を?

    NHKで冬の富士山にアタックしている人をウォッチしていました。 登山者は無事に登頂していました。 夏の富士山は、体力が少しあり、装備さえ整えれば誰でも登頂できます。 私も何回も登頂していますが、山の知識はありません。 経験で登っているようなものです。 でも、冬の富士登山はそうは行かないと思います。 エベレストにアタックする人が練習に使うとも聞いたことがあります。 冬の富士登山で登頂できる人は、普段どういう訓練・トレーニングをしているのでしょうか。 (私は知識・経験が少なすぎると自覚していますので、冬の富士登山に挑戦する気は今はありません)