喧嘩の原因とは?夫婦の喧嘩での対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦と2歳児、共働きです。 洗濯物たたみをしていた夫に妻が食事の準備を手伝うよう依頼したが、夫は家事中で手袋を使って自分でするように伝えると、妻は怒り出した。後に妻は家事を否定する言葉を言い出し、喧嘩の原因となった。夫婦の喧嘩は常に理不尽な文句を言う妻が原因となり、最近では離婚を脅されることもある。
  • 喧嘩の原因は夫婦間の意見の相違やトラブルなど様々な要素が絡んでいる。夫が家事を手伝うよう妻に頼まれたが、その方法が妻にとって不快だったことが喧嘩につながった。夫婦はお互いの意見や感情に敏感になり、小さなことから大きな争いに発展してしまうことがある。
  • 夫婦の喧嘩は解決方法が重要であり、お互いの感情を理解し尊重することが求められる。コミュニケーションを大切にし、相手の意見や気持ちを聞くことが必要である。喧嘩の原因を冷静に分析し、相手を攻撃するのではなく問題解決のための協力をすることが重要だ。夫婦はお互いを支え合い、信頼関係を築くことで喧嘩を乗り越えることができる。
回答を見る
  • ベストアンサー

喧嘩の原因

喧嘩の原因 夫婦と2歳児、共働きです。 妻は朝食の準備中、私(夫)は洗濯物たたみをしてました。洗濯物たたみは子供を保育園に連れて行く際の着替え準備も兼ねてます。妻が炊き上がったご飯を釜ごと取り出そうとして、熱いので私にするよう依頼しました。私は家事中なので手袋使って自分でするように言いました。 妻が怒りだしました。なんでやってくれないのかと。私は家事などを途中で中断させられるのが嫌です。自分でやればいいのにと思うとなおさらです。怒った妻は「そんなものする位なら○○の買い物してくれた方がよっぽどいい」と言い出しました。これも私の嫌いな言葉で、人がやった家事を否定する言葉です。やらせておいて後から文句つける、いつもの喧嘩の発端です。 私も怒り出し、後はおきまりの喧嘩コースです。 どんなに仲が良くても30分先は闇の中です。比喩でなく本当にそうです。自分に原因があるならまだしも、常に理不尽な文句を言うのは妻です。最近では「いつでも離婚してやる。お前なんか不要だ」とまで言います。自分が働いており私が居なくとも生活が成立すると踏んだ途端に言い出すようになりました。もちろん普段は言いませんが、喧嘩すると必ず言います。 世の妻はそんな傾向なのでしょうか?世の旦那衆はどうやって対処してますか?

noname#121811
noname#121811

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125059
noname#125059
回答No.2

はじめまして。 30代既婚男です。 質問文を読ませて頂きましたが、ちょっと前までの我が家と大変よく似ていました。 夫婦喧嘩は犬も喰わぬと言うくらい、些細な原因が多いと思うのですが、「そこまで言うか」って言うぐらい憎しみの言葉が飛んできますよね。 私は・・ 夫婦喧嘩は子供にも辛いことだろうと気づき、自分が変わろうと努力しました。 カチンときてもグッと我慢し聞き入れる努力をしました。 聞き入れ、妻の言う通りに動いた上で、時間が経ってから感情的にならず冷静に話しをするようにしました。 結構、喧嘩減りましたよ。 お互いが「自分は間違っていない。間違っているのはあなた。」と思っているうちは、喧嘩はなくならないです。 MtGenkotsuさん、奥様に炊飯器の釜をとってと頼まれたとき、MtGenkotsuさんがグッと我慢して釜をとっていたら絶対喧嘩にはならなかったですよね? それしか方法はないと思いますよ。 相手を変えようとしているうちは、余計ひどくなるばかりです。 相手は変えられない でも自分は変えられる 自分が変われば、相手も変わる ぜひ我慢してみて下さい(笑)

noname#121811
質問者

お礼

体験談をありがとうございます。 確かにお話しの通りですが、いつも感じるのは、なんで自分ばかりなんだと。たまたま順調な時の母との会話で、「最近は本当によくやってくれるようになりました」夫というより家事してくれるお手伝いさんとしか見てません。私も気を付けるようになりましたとの言葉はまったくありません 貴方もおなじおもいだったと推察してますが、解決されたようですね。

その他の回答 (7)

noname#117744
noname#117744
回答No.8

前の回答のhachamonsterです。どうやら私の回答があなたのお気に召さなかったようですいません。 質問の内容が喧嘩の原因、と書かれていたのでその原因について夫婦両方の立場から見たほうが公平だと思って書いたまでの事です。 揚げ足、といいますが、私の履歴でもごらんになられましたか。私の結婚だの不倫だの、この場で言い返す理由になりますか。 私の結婚歴はここには書いていません。子供の有無も書いていません。今、どんな幸せな生活を送っているのかも書いていません。 よってあなたに心配されることは何一つありませんのでご心配なく。

noname#121811
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 世の妻夫がどうしているか知りたかったので、公平な立場でとか関係ありません。私の事でなく他の経験者がどうであるか回答を求めているのです。従って回答者様が御自身の事を書いてない場合は当然ながら履歴を参考します。 その結果どうやら経験者ではないと判明し、なぜ回答などしたのか?と疑問に思い読み直してみると、これはストレス発散でしかない回答との思いに至ったのです。

noname#117744
noname#117744
回答No.7

女です。 2歳児を持つ共働き。「世の中の妻の傾向」といいますが、奥さんの言葉が「最近」ひどくなったのは2年間の「ストレス」が溜まりに溜まった結果のモノですから、現状だけを抜き出して相手を責めても解決にはなりません。 朝食の準備と洗濯たたみ兼着替え。これを交代してみては? これだけでなく、今まで奥さんがしていた家事をあなたが、あなたがしていた家事を奥さんが。 >私は家事などを途中で中断させられるのが嫌です。自分でやればいいのにと思うとなおさらです。 >やらせておいて後から文句つける ・・やらされていた、と思っているのですか? あなたが奥さんに協力してあげていた、というニュアンスにもとれますが? “~してあげる”という姿勢は相手に伝わってしまいますよ。 >自分に原因があるならまだしも、常に理不尽な文句を言うのは妻です。 ・・あなたにも今までに原因があった上での最近の奥さんの言動かもしれませんよ。 あなたと奥さんの間で家事作業への時間配分ややり方など、色々な感覚の差があることに気づいていますか? 現にあなたは「家事などを途中で中断させられるのが嫌です」と自分のペースで作業したい、と自分を分析していますよね。それと同様に奥さんにもやり方があるのです。あなたは奥さんのやり方にどんな特徴があるのか気づいてあげられていますか? また、家事、とひとくくりでは済まされない事も。例えば、洗濯たたみは朝の時点で間に合わなくても別に困りませんよね。でも朝食は絶対に遂行しなくてはいけない、また時間を要領よく使うために手順を色々考えなきゃいけない、毎日の食材や栄養にも配慮しながら常に考えなきゃいけない。 あなたは朝食について前の日から考えますか?奥さんはそれをしてくれているのです。 奥さんが御飯のお釜が熱い、と言った時、奥さんの状況はどのような状態だったのですか? 何か他のおかずへの作業も平行して進めていた、とか、その日は時間が押し迫っていたから急いでいた、とか? 別に上記の事だけを重要視しているわけではないのです。あなたがどれだけ家事をしている奥さんの様子を見てあげられているか、それを理解した上であなたが家事を行なえているか、です。 そういう小さな事でも積み重なると膨大なストレスになるのです。共働き夫婦の家事について、世の中の女性は色々考えているのです。 先の女性の回答者の方も書いてあったでしょ。旦那の家事が上手くいかなくても怒らない、感謝の言葉を口にする、と。 繰り返し言いますが、今の状況は一朝一夕でなりえるものではありません。 ですから、“いつもの喧嘩の発端です”と奥さんの責任だけにする事は考え直したほうが良いと思います。

noname#121811
質問者

お礼

細かい所を揚げ足取るのがお好きなようですね。感情的になったらとにかく「お前が悪い」他回答にあった通りです。朝食、朝の支度、単に分担がそうなってるだけで、私自身いくらでもやってます。 人の悩み相談に漬け込んでストレス発散など考えてると、相手の欠点ばかり目に付いていつまでたっても結婚出来ずに挙句の果てに不倫するなんて事になりかねませんよ。

  • sochika
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.6

質問者さんと奥さんはなんで一緒にいるんでしょうかね? 別れたほうがいいんじゃないですか? そんなにいがみ合って、毎日、楽しくないんじゃないですか? 家事なんて、手が空いてるほうが率先して、やればいいじゃないですかね? 男だからとか、女だからとかじゃなく、しかも共働きなんだし。 夫婦ふたりで協力しあえば家事も早く終わりますよ。 そういう協力しあって生活を支えていく両親の背中を見て、子供も両親を尊敬しますよ。 感謝も労いもなく、相手をサポートする気もない、どっちが家事をするか小さい争いに目くじら立て、子供の前で、いがみ合ってるくらいなら、別れたほうがいいですよ。 幸い?奥さん、おまえなんか不要、いつでも離婚するって言ってるし。 別れてあげたらどうでしょ? くだらない脅しの発言をしたことを後悔させてやってください。 離婚までいかなくても、奥さんの目を醒まさせるために、別居は有効だと思います。無駄にお金がかかりますが。。。 このまま一緒にいても、永遠にいがみ合うだけですよ。 お互いが協力しあう気がなければ。 お互いが変わらなければ、この状況、変わりませんね。 特に奥さんが、暴言が酷い(この質問文だけだと) 奥さんにも奥さんの言い分があると思うけど。 夫婦のコミュニケーションが不足してらっしゃいますね。 たまには近場の温泉でもいって、家事から解放され、のんびりリフレッシュ&今後のふたりの方向性、など話し合ってきたらいいんじゃないでしょうか。

noname#121811
質問者

お礼

別れない理由はただひとつで、子供がかわいいからです。

回答No.5

私は妻の立場ですが 我が家と状況は似てますね。共働きで1歳の子どもがいます。 やっぱり、私が食事の支度をしている間に、主人が子どものオムツを換えたりといった感じで分業していますし、「ぼーっと見てないでさっさとオムツを換えてよ」とか、「今優先順位が高いのは洗濯物畳むのじゃなくて食器洗いでしょー」とか思ったりしますが、口には出さないようにしています。 やってくれること自体は有難い事ですし、口に出したらきつすぎる言葉だからです。 ということで、私から見ても、奥様の言動は理不尽に読めますね。 もともとそういう性格という可能性もありますが、ストレスや不満が溜まりすぎて、制御がきかなくなっておられるのじゃないでしょうか? 対処方法としてですが、 ・奥様に何をして欲しいか聞いてから家事を始める ・奥様のストレス発散のために、共通の休日にでも子どもを質問者様が引き受けて、1日奥様の休日を作る ・奥様に「ありがとう」と言ってみる 私は、主人に「ありがとう日記」をつけています。 不思議な事に、これを付け始めたら、主人のやってくれてた細かい家事などなどのありがたみが大きくなって、家事がうまくできていないとか、順番が良くないなどの不満がいかに些細な事か良く判りました。 「ありがとう」と言い合うことは、特に共働きの忙しい夫婦にとって、とても大事なことだと思います。 ちなみに我が家では、夫婦喧嘩はお互い一言ずつ言ったら終わりです。 お互い頑張りましょう。

noname#121811
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻が家事してても私が疲れてると、ボーっとしてるように見えるかも知れません。自分がハイになって家事してると、私にも動くよう言って来ます。ある程度は仕方ありませんが、あんまり自分だけのペースで私まで巻き込んでやってほしくないです。 ・奥様に何をして欲しいか聞いてから家事を始める 時々やります。ただ、あんまり好き放題やられると四六時中なんでもかんでも聞く必要があり、「子供の使いじゃあるまいしちゃんと言え!」と思いますね。 ・奥様のストレス発散のために、共通の休日にでも子どもを質問者様が引き受けて、1日奥様の休日を作る 時々言います。妻は外出が嫌いなようで私と子供に出て欲しいようです。問題なのは外出時のメニューにまで口を挟むことです。 ・奥様に「ありがとう」と言ってみる 最近は言います、、、少し足りないのは認めますが。。。。 上記のようなことをやっても「最近はよくやるようになった」だけで、家政夫扱いです。8月末にこの言葉がありましたが、先週末から大喧嘩です。これでも30分先は闇の中であることに変わりありません。

回答No.4

最近夫婦仲が悪くなってきたカップルが誰も離婚したことがないという中国の村を訪れる特集を見たことがあります。 一番印象的だったのは、カップルの夫が村の男衆の集まりに行って夫婦円満の秘訣を尋ねた時の回答でした。 「忍耐という文字を頭にいだき耐えろ。男が耐えれば、それで夫婦は円満だ」とのことでした。 ...なかなか秀逸ですね。自分もそう思います。 女の人は一時の感情で「最低!」と言ってみたり、「おまえなんか嫌いだ!」と言ってみたり、「離婚してやる!」と言ってみたりしますが、それは"今怒ってますよ"ということを示すためのサインみたいなもので、字面通りの意図は全くないと思ったほうがいいですよ。そもそも、その言葉の意味をいちいち受け取っていたら体が持ちませんよ。 あと、女の人はいくつになっても甘えたいんですよ。「いい年した大人がそれくらい自分でできるだろう!」と言いたくなることも多々あるとは思いますが、そこはぐっと押さえて甘やかしておきましょう。大人がそこにいると思うからイライラするんです。大きな娘がもう一人家にいると思っていたらいいと思いますよ。

noname#121811
質問者

お礼

ありがとうございます。 他回答者と同じく夫が耐えろということですね。実は義父もそのようでした。どうやら父親(夫)を大事にしない家系のようで、結婚前にもその片鱗らしきものが伺えました。当時は「親夫婦は親夫婦、子供は別。親に対する甘えだ、僕への態度は別」などと思ってましたが、今思うと警戒すべきでした。

  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.3

<世の妻はそんな傾向なのでしょうか?世の旦那衆はどうやって対処してますか?> 貴方奥様になめられています。 ガツンっと行きましょう! 結婚4年目も夫です、我が家では喧嘩などはまったくありません。 すべて最初が肝心です、 ですから我が家も夫婦共働きですが、私は家事などは一切したことがありません、 もっともたまに気が向いた時に料理を作ったりしますが、 最初が肝心です、 誰が家の中で一番偉いのかガツンと教えてあげましょう。

noname#121811
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初は問題なかったのです。段々とひどくなっていきました。どうしたものやら

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20056/39744)
回答No.1

世の妻というよりも。 貴方と彼女の向き合い方であり、貴方と彼女の「お決まり」の傾向なんだと思う。 お互いにイラッとする境界線を跨いだら、もう互いを理解しあう窓を閉じてしまう。 そして頼み方一つでも色々あるんだよね。 それ位やってくれよ、という雑な伝え方もあれば。 申し訳ないけど、今手が離せないからやっておいてくれる?という丁寧な伝え方もある。 それはお互いの関係性の中で、お互いに理解し合う部分。 少し強めに言う事で、相手の重たい腰を上げて。 結果的にお互いに支えあう循環が出来ているなら。 それも一つのスタンス。 でも、貴方が闇の中~というような。 そこでお互いのテンションががた落ちするようなコミュニケーションでは。 たかが小さな喧嘩。されど小さな喧嘩になって。 お互いの磨耗の種を創ってしまうからね。 良い悪いではなくて。 お互いに気持ち良く共存し合えるように。 敢えてイライラしている渦中に互いの思いを吐き出すのではなくて。 お互いにリラックスして向き合えている時間の中で。 これからの二人の為に必要なすり合せであり、歩み寄りをしていく。 それは貴方だけの努力でも駄目で、お互いに意思を持って創り上げていく 関係ですからね。 お互いに理解しあって、支え合っていけるように。 間に入るお子さんに、互いの苛立ちの残り火を感じさせないように。 改めて足元の関係性を大切に、仲良くしていってください☆

関連するQ&A

  • 昨日母親とケンカしたんですが、どっちが悪いと思いますか?

    昨日母親とケンカしたんですが、どっちが悪いと思いますか? 昨日の夜、ロンハーの3時間SPを観終わってからのことです。 TVを観終わって、自分の部屋に行き、音楽を聴いていました。 でも、先に寝る準備をしてから!と思い、 (私はいつも23時~0時頃に寝ていて、寝る準備は早めに済ますんです。) 歯を磨きました。 それで、母に洗濯物をたたむように言われていたので、 畳の部屋に行き、洗濯物をたたみに行きました。 母が畳の部屋にいたので、 ついでにラジオの予約(母のラジオしか録れないので。)を頼みました。 そしたら、「それより洗濯物たたんで」と言われました。 私は洗濯物をたたむつもりで来たので、 先にそんなことを言われ少し腹がたってしまい、 「わかってるよ、いちいち言わなくていい!」みたいなことを言いました。 そこから母と論争になりました。 母「言わないとやらないじゃないの!」 私「ちゃんとやってるじゃん!弟がたたんでないんじゃん!弟に言ってよ!」 母「2人に言ってます!こんな時間(まだ22時になったばかり)になってもたたまないで。」 私「弟は前にもたたまないときがあったじゃん!」 母「1ことかなら残っててもいいかなって」 私「大体、私はラジオのこと言っただけなのに。そっちからケンカふっかけてる!」 母「はぁ!?じゃあ今度からお母さんが全部やります!」 私「開き直ればいいと思ってんの!?」 母「早く部屋戻れば!」 と、会話のやりとりも若干あいたりしてますが、こんな感じのやりとりでした。 私はもう話してても通じないと思い、部屋に戻りました。 それから現在まで話していません。 洗濯物は週の半分くらいは弟と私で分担してたたんでいます。 母は洗濯物を言わないとたたまない!と言ってますが、 私は言われてたたむこともありますが、基本ちゃんとたたんでいます。 弟がたたんでないときに母に文句を言ったら「はいはい」で片づけられることが結構あります。 それに「こんな時間」と言ってましたが、まだ22時になったばかりです。 私の分をたたんで部屋に戻って時間を確認したら22:15でした。 全然遅くはないと思います。 だったら何時までに終わらせればいいんですか!って感じです。 私も感情的になったり、洗濯物をたたみに来たということが母は知らなかったと思うので 若干言いすぎた感じもします。 でも母も悪いと思います。 客観的に見ればくだらないと思います。 でも私は話を聞いてもらいたいのと、どっちが悪いのかが気になるので みなさんの回答がほしいです。 どうかよろしくお願いします(>_<) P.S.ラジオはつい先日母が買い換えたもので、 母しか使い方を知ってる人はいません。 それと、家事は出来るだけやるようにしています。 学校に行く前に時間があれば主に洗濯物干しをしています。 皿洗いとお風呂掃除は当番制でやっています。 当番じゃなくても気が向いたら 皿洗い、洗濯&洗濯物干し、掃除機をしています。

  • 妻との喧嘩が絶えません?

     結婚して14年になります。3人の子供がおり計5人家族です。 妻は結婚当初から私に対してよく愚痴をいいます。内容は私が片づけられない事が主だったのですがエスカレートすると私や私の両親の人間性否定にまで発展します。  私は家事の協力は比較的やっているほうだと思っています。(子守・たまの食事後の皿洗い・風呂掃除など)  今年から妻が働きに出ています。私は仕事柄、日中家にいる機会が多いので掃除機・洗濯物を取込んで畳み炊飯等、家事がまた増えました。  妻が仕事から帰ってくると家に入ってきた瞬間から大きな溜息!私も息子たちも妻の顔色を窺います。  私は釣りに興味があり午前中の家事を終えて1~2時間程度、海に行ってきます。そしてまた家に帰って洗濯物を5人分畳み保育園のお迎えに行き夕食の御飯を炊飯器に仕掛けと、たぶん主婦並みの家事をやっているつもりです。ですが釣りに行くことが気に入らないらしく「もっと家のことをちゃんとやれ」とか「あんたは好きなことやれるけど私は・・・」とか、「お互いに協力しようという思いやりがない」とか愚痴ります。  釣りに行くにも行きにくくなり、家にいることが多くなりました。喧嘩も多いので、SEXも全然です。ついつい購入したオナニーグッズも見つかってしまい状況は最悪!「こんなもの隠し持っていたこと謝れ!」、「捨ててこい!」と状況は最悪。  私の知り合いの前でも「私に捨てられたいか?」とか「2度とこういう人とは一緒になりたくない」とか、なんか人前でもプライドを傷つけること平気でいいます。  私が妻に「言い方を気をつけろ」と言うと、「もう一切家のことは協力してくれなくてもいい」と聞く耳を持ちません。確かに私は男なので妻ほどきっちりとした家事はできませんが・・・!  妻が何を望んでいるのかわかりません。子供たちも何となく私たちの冷めた雰囲気に気づいているようです。  私としては、かなり限界近いのですが・・・!  何か良い対処法がないものでしょうか?  

  • 夫婦喧嘩

    妻と喧嘩をして、2週間ほど口をきいてくれません。 結婚3年目、子供なしです。 喧嘩の原因は小遣いの事です。現在、私は以前勤めていた会社を辞め定職には就いていません。(今の収入は二人でアルバイトです)なので小遣いを貰えなくても文句を言える立場でないのは分かっていましたが、言ってしまいました。 私の方から三度謝ったのですが、許してくれません。 家事や食事の準備はしてくれるのですが、会話はありません。おはよう、おやすみ、いただきます、ごちそうさまと声をかけても返答ありません。まるで私が居ないようにしています。 もう一度謝るべきなのでしょうか?それとも機嫌が治るまで、放っておくいた方が良いのでしょうか?

  • 夫婦喧嘩について

    現在結婚6年目、私(夫)44歳、妻34歳、娘3歳の家庭での事ですが、夫婦喧嘩が絶えません。 新婚当初から、毎月1~2回の激しい喧嘩を繰り返しています。 激しさの度合いは、怒鳴り合いから、妻は物を投げる、自分は壁を殴る、などです。自分は妻を殴るとか、いわゆるDVではないです。 原因は些細なことから、重いことまで様々ですが、自分がわりとマイペースな性格で、妻の方はサバサバと思った事をなんでも口にするタイプです。 ちなみに、共働きで妻も総合職で正社員です。 家事分担は自分も受け持っています。食器洗いや料理、子供の弁当作り、風呂、トイレ掃除、洗濯物をたたむ、子供と公園で遊んだり散歩へ連れて行く、役所や銀行などの家庭の事務処置的な事、など、普通にやっていると思います。この辺は妻も認めています。 子供が産まれても相変わらずで、以前は自分も妻の言う事に反論していたりしましたが、今では話を聞いて、ことあるごとに「自分が悪かったよ、ごめん」といい、謝ることもします。それでも妻は昔の喧嘩を引っ張り出して、「あのときどれだけ傷ついたかわかっているのか!」と、そのときしている喧嘩の内容と関係ないことも引っぱり出してきます。とにかく凄いです。 喧嘩のたびに、「離婚しろ!」「私の人生めちゃくちゃにしやがって!」などと言われ、子供の前でも怒鳴るので、娘は怯えて絶叫します。 自分は、娘が怯えて泣くのが一番耐えられず、子供の前では怒鳴るのをやめろと言いますが、一向に聞きません。 喧嘩が収まっているときでも、妻はチクチクと嫌みを言ってきたり、娘を味方につけ、「パパいや~ね。」などと言っています。 こんな状態は普通なんでしょうか? ここで質問されてる方も、かなり過激な喧嘩をしている方を見かけますが、家もかなりのものだと思いますが、 いっそ妻の言うように離婚したほうがいいのでしょうか。 話し合いで解決したいですが、妻が感情的になり、できる状態にありません。なので、私がなにを思っているか、妻は正直理解していないと思いますし、妻にも「じゃあどうしたい?」と問いかけても、話し合いになりません。 ひと月に大きな喧嘩を数回するので、妻は不機嫌な日の方が多く、常に妻の機嫌を伺いながら生活しています。

  • 喧嘩の原因

    私は16歳の学生です。 今日、両親が喧嘩をしました。今までも喧嘩は珍しくなく最初はまたやっているな、と傍観の立場をとっていたのですが、今日程の激しい口論は始めてでした。泣きながら仲裁したので今は何とか落ち着いてはいますが、気が気でありません。 事の発端は、「私や父がゴロゴロしてばっかりで家事を手伝わない」という母の発言でした。また、大学生の兄が今年から一人暮らしを始め、兄への経済支援や私の修学旅行の準備やらで家計も火の車、母も今年からバイトを始めてストレスも溜まっていたようです。 私は部活に入っていて、帰りが遅くなってしまいます。休日も日頃の疲れをとるといってついだらけてしまいました。母は父ばかりにあたってしまいましたが、今回の件は私にも非がありました。これ以上家庭を傷つけず、母を支えるためにも私は部活をやめ、家事を手伝う、またはバイトをしたりして自分のことは自分でできるようにした方が良いのでしょうか。是非アドバイスお願いします。 乱文失礼いたしました。

  • 夫婦喧嘩しています

    新婚夫婦の旦那です。(駆け出しのひよっ子です) 結婚から半月で喧嘩をしてしまいました。 妻は凄く愛想が悪く、冷たい態度です。 仲直りの方法、今後どうしたら良いか教えて下さい。 同居して最初は、ご飯・洗濯・掃除とかは私が殆どやっておりました。 しかし、妻は感謝の気持ちも無く、私のやり方にケチを付ける始末で、 逆に私のストレスが溜まっていき、最後に爆発。 私は「礼の一つも言わずに文句ばっかり!」と言ったら、 妻は「ストレスが溜まる前に言えばいいじゃん!」 「黙っていたらわからないよ!」と言われ、そういうことならと 昨日、私は思ったことをそのまま妻にきつく言ってしまいました。 今の妻は、朝ご飯は自分のしか作りません。 ご飯、洗濯なども黙ってやってしまい、させてもらえなくなりました。 一番辛いのは攻撃的な妻の態度で、スキンシップも相手にされません。 自分の直さなければならないところはわかっているつもりです。 妻の文句も、悪気で言ってるわけではなく、「直したほうが良いよ」 のアドバイスであることはわかっています。 怖いのは離婚です。 仲直りするには難しいと思いますが、アドバイスをお願いします。

  • 片付けでの夫婦喧嘩について

    妻との片付けの問題で喧嘩ばかりになり困っています。 現在私は在宅勤務で26歳自営業です。 妻も同い年でで派遣社員です。 家事の大まかな分担は 妻が食料品の買い物や夜ご飯の料理(朝昼は各自で用意)。その他雑費の買い物などしてくれます。 私は片付けや掃除や食器洗い、洗濯などをやっています。 家事の分担には私も妻も納得していますが、家の片付けの事で少し喧嘩が多くなり困っております。 私の考え方としては掃除は毎日決まった事をして、ある程度綺麗な状態を維持したいと考えています。 一方妻は片付けなどは苦手で自分が我慢できなくなるまで片付けをしないで1ヶ月に一回などまとめてやるタイプでした。 私も実家暮らししていた時は片付けをあまりせず散らかし放題でしたが社会人になり一人暮らしをしてから物を減らし綺麗な状態で保つ方が快適で過ごしやすいと思い、なるべく汚さず散らかさない事を心がけてきました。 一方で妻は一人暮らし経験がなく実家も物がとても多くとても散らかっていました。生活習慣は育った環境で身につくのでそのまま私の考えを押し付けるのも良くないと、片付けなどの強要はしないよう気をつけていました。 ですが毎日片付けても次の日には服やものが散乱するので流石に私も嫌になって定位置を決めるようお願いましたが納得してくれませんでした。 今では子供のおもちゃ箱のように妻のどこに置けばいいかわからない私物をまとめていれる箱を作って投げ込んでいます。笑 また私は家事も効率よくこなせれば良いと考える派で使っていないものは捨ててシンプルな空間を作りたいと考えてしまいます。 例えば使っていないテレビとテレビ台を処分したら定期的な拭き掃除もなくなり床掃除だけで済むし部屋も広くなり快適です。 そのように20ある家事の内、無駄な物を省いて10にしてそれを2人で分担すればお互いに負担がないし幸せだよね。 といった考え方をするのですがいつも否定されてしまいます。 妻は私が文句を言ってると捉えてしまって「20あるうちの家事の10は私がやってるのになんで私ばかり言われないといけないの」といったように非難されてしまいます。 自分のものさえ定位置に置いてくれれば掃除から洗濯まで全てやると伝えているのに「私は十分やってるのに非難される意味がわからない」と感情的になってしまいます。 私は在宅勤務でもあり、自宅の掃除や洗濯などを朝の30分ほどでリセット状態にしてから仕事に取り掛かりたいと考えています。 ですが妻のものが沢山あるとそのリセットのルーティンをこなせません。 なにより妻のものは'どこに置いていいかわからないもの'なのでその都度頭で考えなければいけないのが苦痛です。 掃除自体はルーティンで考え事をしながらできるしやれば気持ちいいので好きですがその過程で頭を使う工程をなるべく減らしたいと思っています。 私が「掃除しやすい環境さえ作ってくれれば掃除から洗い物から全てやるし、他の細かい家事などもできるよ」と伝えても私だって家事は分担してるんだからこれ以上はやりたくないと怒ってしまいます。 もちろん夫婦として私の口から言われるのが嫌なんだと思います。 もちろん私も感情的にならずにうまく伝えられていないです。 なんとかわかり合って家を快適な空間にしたいのですがいつも話し合うと口うるさい夫で終わってしまいます。 やはり私がある程度許容し黙々とやる姿を見せるしかないのでしょうか。 無理に強要して妻が居心地の悪い空間にしてしまうのも嫌なので少し困っています。 夫婦間で片付けや家事の分担などうまく話し合って行ってる方などいましたらアドバイス頂きたいです。

  • 母とケンカしました

    今、母とけんかしました。むしゃくしゃしてて思わず書いてしまいました。 母はいつも私を認めてくれません。今回もそれが原因です。 私は自分で言うのもなんですが、出来た娘だと思ってます。仕事もちゃんとしてるし、お金も少ないですが入れてます。家族みんな仕事をしてるので、早く帰る私が夕食もほぼ毎日作ってます。洗濯だって出来る日はしてるし、掃除も私がしてます。なのに、母の口からはいつも文句ばっかり・・。 父は「よくしてくれてる」と言ってくれます。でも、母は家事をするのは当たり前、性格が曲がってるみたいに言います。 確かに、私自身も家事をしてあげてるみたな態度をとってしまってるのかもしれません。でも、私はそんなに悪い子なんでしょうか? 私には兄と弟がいますが二人は母からすごく愛され、何にもしなくても良い子だって言われてます。私は愛されてる感がありません。 母にとって私は何なのでしょうか?がんばりが足りなのでしょうか? こんな質問でごめんなさい。

  • 妊娠4ヶ月の妊婦です。ツワリが原因で旦那と喧嘩になりました。

    妊娠4ヶ月の妊婦です。ツワリが原因で旦那と喧嘩になりました。 今は吐き気もですが貧血と息切れがひどいです。動いていなくても息切れしてしまうため家事ができません。実家にお世話になってましたが、何もしなくても良いからと旦那の強い希望で自宅に戻りました。 旦那は一人暮らし経験者の為一通りの家事や自分の事は文句言わずにやってくれます。とっても感謝してますが、逆に家事ができない私にはプレッシャーになってしまい夕飯作っては3日寝込む???っと言った生活を繰り返しました。 たまに「◯◯してあげようか?」「◯◯してあげたよ」っと言われると言葉の使い方でしょうか?悲しくなります。 今回家事について本当に感謝していますが、私が家事が出来なくてイライラしてる事を伝えたら喧嘩になりました。私も頭に血が登ってあんなに懸命になってくれた旦那にひどい事を言ってしまいました。それに対して旦那は「家事とかさせないように自分の事は自分でしてた。主(私)の買い物だってしてあげてた。」っと言われ「その、◯◯してあげたって言葉が嫌なの!」っと喧嘩は益々激しく???。最後に「一人で産んで一人で育てる!」っと言ってしまいました。カッとなって出た言葉なのでそんな気はありせんでした。 母に相談し、「お互い悪い!胎教に悪いから冷静に話し合いなさい。パパとママの言い合い赤ちゃん聞いてるよ。可哀想。」っと言われ、反省しました。すぐに「家事ができない自分にイライラしました。ごめんなさい。」っと謝りましたが怒って聞いてくれず、他にも色々話しましたがすべて言葉を被せられ聞く耳をもってくれません。捨て台詞に「一人で産んで一人で育てろ」と言われそれ以上話す気になれず結婚後初めて離婚の入り口に立ちました。 明日から別居生活が始まります。 長々と愚痴ってしまい、スミマセン。 今の私の体調は本当に変で2日前の検診で入院をすすめられました。脱水症状でちょこちょこ点滴はしていましたが。体調に比例してイライラしてしまいます。この喧嘩も普段の私なら口にしない事を言ってしまったから大きくなってしまいました。仲直りしたいです。穏やかにマタニティー生活送りたいです。 このままイライラしては赤ちゃんが可哀想だと思い、先輩ママさんからアドバイスなど頂けたらっと思ってます。 カテ違いだったらスミマセン。真剣に悩んでますので宜しくお願いします。

  • 夫婦喧嘩が絶えないのですけども

    夫婦での口喧嘩が絶えません。 それは、子供を巡る論争から発展する事が多く、結果、私はパパなのですが、 最終的には「貴方は子育て、何もしてくれない、勉強もみりゃしないし家事も何もやらない」というのを言い切って終了し、私もイライラするので、何日も口を利かない日が続きます。 妻は口喧嘩、負けたままは終わらないタイプで、負けそうになると物を投げて終わりますので、私はわざと勝たせてあげてます。 私の言い分としては、できる限りの事はやっているつもりです。 休日は友人などと外出する事もなく、ひたすら家族と一緒に居ますし、ご飯も作り後片付けもしています。 仕事があるので、平日はご飯を作る余裕はないですが、後片付けや洗濯を毎日きっちりやって寝ています。 私の父親が、まったく家事育児には関わらない人だったので、母親はいつも苦労していました。ですが、その父を見て育ったので、父親がどこをどうすれば良いのか、さっぱり分からないままやっています。 妻に言わせると、テレビで「パパは育児手伝ってくれるから助かる」みたいな事を芸能人の奥さんが言っていると、「は?育児手伝う?いやいやいや、普通にやるもんだから、手伝うと言ってる時点で間違ってる、母親が全部やって手伝うくらいでいい?笑わせるな」という考えです。 それぞれの立場で言い分があると思うのですが、妻は自分がパート勤務であって私はフルに働いているのが、怒りにより頭からスコッと抜け落ち、私はこんなに頑張っているのに貴方は何もしない、という言い方になるのだと思います。 私がパートになって妻がフルで働いてくれれば、そりゃ毎日の食事も作りますし、育児もしますよ。妻には感謝はしていますが、それぞれの立場があって、対等ではないので、同じ立ち位置でのスタートは妙だと思うのです。 男性からは、どのくらい育児家事をやっているかをお聞きしたいし、 女性からは、結局「貴方は何もやらない」という決め台詞で喧嘩を終わらせるか、どうかについてお聞きしたいです。