• ベストアンサー

No_______ could agree on who was __

No_______ could agree on who was _____________________________. 自由英作文ですが教えてください。 意味は、 「~する人に賛成できる~(人など)はいない」 でいいのですか? でもこれなら、前置詞はonではなくwithなどと思うのですが。 onのあとは事柄だと辞書にあったので、そう考えると 「だれが~するかということに賛成できる~(人など)はいない」と言う意味ですか? 正確な意味と例文を教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たしかに agree on 事柄で 「ことについて(の点で)意見が一致する」という意味です。 who was ... は先行詞がありませんので,関係代名詞でなく, 疑問代名詞であり,「誰が...であるか」という間接疑問文(名詞節)となっています。 これは訳の通り,事柄です。 「誰が...であるかについて一人も意見が一致できなかった」 No one could agree on who was responsible for the matter. 「誰がそのことに責任があるのか,一人も意見が一致できなかった」

lancru358
質問者

お礼

いつもお世話になります。 後者だったのですね!きいてよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

A No.1 の wind-sky-wind 様はいつも明快な説明をされる方で、私も尊敬しています。少し恥ずかしいのですが、例文のおまけです。 No one could agree on who was the best player (singer) of the year. 誰も年間最優秀選手(歌手)が誰かについて意見が一致しなかった。 文法の説明は wind-sky-wind 様の説明の通りです。

lancru358
質問者

お礼

いつもお世話になります。 いい例文ですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • agreeの用法

    agree to <物> agree with <人> と教わりました。しかし、英作文用の暗記例文では、agree with the idea of~、agree with that などの表現が頻出しています。to と with の使い分けについて説明が頂ければ幸いです。

  • agreeについて

    agree について agreeは、通常、agree to --と使い、agree --ingとは使わないと言われます。 We agreed to go there. ここまではいいのですが、最近の辞書(ジーニアス4版やcobuild)では、「agreed」を項目としてあげてあり、 We are agreed to accept his propsal.(ジーニアス4版) We are agreed on goinb north. (COBUILD) という例文が載っています。 とすれば「to --」でも「on --ing」でも可となりますが、それでも、そこに「意味の違い」があるのは必然でしょうから、そのあたりを、どう理解したものか頭をひねっています。 またこの「aqgreed」は He is learned in something. I am mistaken. などと同じ過去分詞の用法と見ていいでしょうか。 なお、質問が多くなって恐縮ですが、 「deny --ing」に対し「refuse to --」と使うのは承知しているのですが、どちらも「否定」「拒否」と似たような意味合いの言葉すが、この動名詞と不定詞でどう意味が違ってくるか、お教えくだされば幸いです。 何卒宜しくお願いします。

  • from now on について

    以下のような英作文の問題なのですが、解答を見たら、"from now on"になっていました。私は、"from now"としてたんですが、"on"が足りなかったら間違いですか?  問:私はこれから気をつけます。  I will be careful from now on.(正解)  I will be careful from now.(私の解答) 私はもともと前置詞が苦手なので、それぞれの前置詞の意味を考える、というよりも熟語として覚えてきたタイプの方です。"on"という前置詞には「今後も続けて」みたいな意味が含まれてましたよね?それで、"from now on"になっているんだろうなぁとは思うのですが、いかがでしょうか?よろしくお願いします。

  • couldの[能力]について

    辞書で、couldの[能力]の項の例文に、 She was[had been] tired out before she could get to the village その村に着くことができないうちに彼女はすっかりへたばってしまった というものがありました。 couldは長いスパンでの潜在的能力を意味するため、ある一回だけの行為ができたという「可能」の意味では使えないと辞書にあります。しかし上記の例文に関して、訳文から判断するに、村に辿りつくことは、ある一回だけの行為なのではないでしょうか?つまり、before she got to the villageとか before she was able to the villageとすべきではないでしょうか。 上記のcouldが[能力]だとすれば「其の村に辿りつく能力がある前にへばってしまった」と支離滅裂になりませんか つまり村への移動(村に辿りつこうとする試み)が現在までに何度も習慣的にあって、その度にその人はへばっていた、つまりその人は村に辿りつく能力が無かった、という意味で言っているのでしょうか。「村に辿りつく能力を身につける前に、彼女は(その努力に挫折して)へたばってしまった。」という意味なのですか? そうだとしたら例文の訳はかなりの意訳になってしまいます。

  • Sprinkle on salt and pepper.

    Sprinkle on salt and pepper. 「塩と胡椒をふりかけなさい」と、いう意味で話しています。 しかし、辞書をひくと、onの後には、【振り掛ける物】が続くようで、 掛ける側と掛けられる側が逆になってます。 辞書の例文では Sprinkle water on the lawn.で、芝生に水を振り掛けるでした。 前置詞のイメージからも on の後は、振り掛けられる方を想像しますが 自動詞と他動詞との違いとか?なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 場所を表す前置詞 in の on

    前置詞の問題で二つ質問です。 <その1> 以下の2つの例文は、1が in the mountains で mountain の前置詞には in を、2は on Ridgeback Mountainで前置詞には on を使っています。同じmountainなのに異なっているのは、1は複数形になっているので山脈を意味し、一つの山でないから on でなく in を使い、2は固有名詞、つまり1箇所を指しているので on を使うのでしょうか? 1.Fred loves to go camping in the desert, but Kyle prefers to camp in the mountains. 2.While they were hiking on Ridge Mountain, Laurelle and Frank saw a bear in the woods. <その2> 以下の2つの例文は、1が on Delancy Street で on を、2が in the street で in を使っています。 これもその1とほぼ同じ理由でしょうか? 即ち、1は固有名詞なので狭い感じがしてon、2は一般的なstreetなので広い感じで in。 1.You can buy stamps at the post office on Delancy Street. 2.The old man who was standing at the corner yelled at the kids who were playing in the street.

  • 前置詞 on by withについて(英語が得意な方教えてください)

    こんにちは。 タイトルにあるようにon by withについて質問があります。 on by withを辞書で調べると「手段(~で)」の意味があるのですが、どのようにニューアンスが異なるのかよく分からないのでぜひ教えて下さい。 例文としては、 あなたのテレビでゲームしようよ。 今から、私の運転で買い物に行こうよ。 そこのはさみで紙を切ってください。 これらに使われている「~で」はon by withどれでも使えるんですか? Let's play a video-game on (by, with) your TV. Now let's go shopping on (by, with) my drive. Cut the paper on (by, with) the scissors. *自分で考えた例文なので、前置詞以外の英作文自体がおかしいと思われたら、合わせてご指摘ください。 回答よろしくお願いいたします。

  • It was past...

    It was past nine o'clock. pastは前置詞ですか。 辞書にo'clockは副詞と書かれているのですが、pastが前置詞なら名詞が入るはずですよね。

  • 前置詞・・・・・

    大事な前置詞ってありますよね?? いみを絶対暗記しておいたほうがいい前置詞ってどんなのですか??具体的にこれとか教えてください。。 (いつも英作文で前置詞引っかかります(ToT

  • depend onの使い分け

    depend on には (1)~を頼りにする (2)~次第だ の意味があるのですが。 英作文などするときに、どう使い分ければいいのですか? 辞書で調べたところ、語法は一緒なのですが・・・。 (depend on<upon> A)