• ベストアンサー

落語の質問です。「笠碁」と云う出し物がありますが、落ちの意味がよくわか

落語の質問です。「笠碁」と云う出し物がありますが、落ちの意味がよくわかりません。何方か判る方がいらっしゃいましたら解説してください。宜しく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2

こんにちは。  下記のサイトをご参照下さい。   http://homepage2.nifty.com/8tagarasu/kasago.html   いわゆる、オチで爆笑するような噺ではなく、人情噺に近いものだと思います。    http://www.weblio.jp/content/%E4%BA%BA%E6%83%85%E8%A9%B1 では。

koteng55
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

かぶった笠を脱ぐのも忘れて碁を打ち始めたということでは。 お互い慣れた相手と碁が打ちたくてたまらなくて、すぐさま向かい合ったのでしょうね。

koteng55
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 落語の「百年目」の落ち

    落語の「百年目」の落ちの「顔見られて、しもた。これが、百年目と思いました」の意味がわかりません。お分かりの方、教えてください。

  • 落語の「ふり」と「おち」について

    とても基本的な事ですみません。 落語について調べています。 「ふり」と「おち」の意味を教えていただけませんか。 できれば、「笑い」との関係についてもご教示いただけると、とても嬉しいです。

  • 三度笠?ってどういう意味ですか?

    てなもんや三度笠、とか 三度笠だよ人生は、とかいいますが 三度笠ってどういう意味でしょうか?

  • 落語「寝床」のサゲ(オチ)の意味について

    落語「寝床」は、演者によっていろいろなヴァージョンがあるかと思います。 私の聞いたのは桂枝雀さんのものですが、最後のサゲ(オチ?)の意味の質問です。 旦那の下手な浄瑠璃を聞かされて、聴衆がみんな食事と酒も手伝って横になる中、一人だけ起きて泣いている者がいる。旦那は喜んで、「浄瑠璃のどこが泣けたか」聞くも、「浄瑠璃で泣いているのではありません」と答える。「なぜ泣いているのか?」「旦那のところが私の寝床だったのです。」 (表現が若干違うかもしれません) これは、「自分も他の人と同じように寝たかったが、スペースが旦那が浄瑠璃をうなっていた場所しか残っていなかったので寝れず、悲しくて泣いている。」という意味でいいのでしょうか。 頭がモヤモヤして落ち着きません、教えてください。

  • 落語”須磨の風”のオチは?

    すみません。落語に詳しい方お願いします。 須磨の風って題名だったと思うのですが、お殿様をもてなすために、つづらをもって、須磨へ涼しい風をとりにいって、取りに行ったひとたちが途中暑くて暑くて、つづらを空けてしまい、代わりにへをこいてつづらにいれて、もって帰り、それのあと、へのつづらでもてなされた、お殿様が、なんかいったところが”おち”だったとおもうのですが、わすれました。どんなおちだったでしょうか?    

  • 落語のオチ(?)かな

    昔の落語「青菜」?だったと思うのですが、酒を飲ますお客に対して アテに「菜」を勧めようとして、かみさんに「菜を持っておいで」というと「鞍馬から牛若丸がいでまして、その名も九郎判官・・」と答えると 「よしつね」にしておけ というのですが「よしつね」の意味が判りかねます。長い間疑問に思っていますので、ご存知の方教えて下さい。

  • 藤娘の笠の色についての質問です。

    京都へ旅行した時に藤娘の人形を買い、家に帰って箱を開けてびっくり、笠の色が赤でした。 見本は普通に黒でしたし、藤娘と言えば何となく色っぽい黒い笠と思っていましたのでがっかりしました。 藤の花の絵柄が書いてあるので間違って他の人形の笠が付けてあるとは思えません。 質問ですが、藤娘に赤い笠の場合はどのような意味合いがありますか。もしかして子供舞踊を表していたりするのでしょうか。

  • 落語 百日目 の落ちの意味がわかりません

    昨日、正確な演題は不明ですが、「百日目」とかいう落語を聞いてきました。 あらすじは、昔の番頭さんが、旦那さんに内緒で花街遊びをしています。 それでいて日ごろ、部下たちには、「遊ぶんじゃない」とか諭しています。 あるとき、芸者さんたちと遊んでいて、向島の花見の席で旦那さんに見つかり、「お久しぶりです。」とか言ってしまい、逃げ出します。 翌日、旦那さんに怒られるかと思い、冷や冷やしていると、意外にもあまり怒られませんでした。 最後に、なんで「おひさしぶり」とか言うのか聞かれ、「百日目」と言い訳するのがオチらしいのですが、意味がわかりませんでした。 教えていただけないでしょうか。

  • 短い落語、5秒から10秒ぐらいで落ちがあっておしまい、

    短い落語、5秒から10秒ぐらいで落ちがあっておしまい、 というごくごく短い落語を教えてください。 そう、古典的な「裏の原っぱ(空き地)に囲いができたんだってねぇ。」「へぇ」といったたぐいのもの。 これが「進化」して、「塀」の代わりに「カッコいい」になったりしましたが。 「人生には運と不運がつきものなんだ」「フウン」。 孫たちに自慢したいので、よろしく。

  • 潮来笠・・・歌詞の意味を教えてください。

    橋幸夫の潮来笠という歌がありますが、あの歌詞の日本語がわかりません。どういう意味のことを歌っているのでしょうか? 潮来の伊太郎 ちょっと見なれば 薄情そうな 渡り鳥 それでいいのさ あの移り気な 風が吹くまま 西東 のにヨー なぜに眼に浮く 潮来笠

専門家に質問してみよう