異国の彼との恋愛の行方に悩む私

このQ&Aのポイント
  • 先月開催された、ある電子工学の国際フォーラムで台湾人30歳男と出会いました。彼は台湾国立大学博士課程の学生で、私は学生スタッフとして参加していました。彼が私に興味を持ち、連絡を取り合うようになりましたが、私には恋愛の経験がないため、彼の本心や彼との関係に悩んでいます。
  • 彼が私に声をかけてくれたことで舞い上がってしまい、彼との連絡を楽しみにしていますが、彼は付き合おうと言ってくれないため、私は勘違いしているのではないかと心配しています。私がただ日本人に興味があるだけで、友達の会話を楽しんでいるのかもしれません。
  • 異国の彼との関係の行方についてどうしたら良いか迷っています。彼との関係を深めたい気持ちと、勘違いしてしまっているのではないかという不安が交差しています。彼との今後の連絡や会話の進展についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

先月開催された、ある電子工学の国際フォーラムで台湾人30歳男と出会いま

先月開催された、ある電子工学の国際フォーラムで台湾人30歳男と出会いました。 彼は台湾国立大学博士課程の学生です。 私は学生スタッフとして参加していました。そして、受付で彼の方から私と友達になりたいと話しかけてきました。 私は23歳にして男性と付き合った事がありません。私的に彼が何に魅力を感じて話しかけてくれたのか全く分かりません。それから、彼とスカイプでほぼ毎日話し、メールのやり取りをしています。なんというか。。。。私は全く恋愛の経験がありません。そんな私だから、彼が声をかけてくれただけで舞い上がってる自分がいます。彼は付き合おうとかそういう直接的な言葉はありませんが、勘違いが激しい?私は、毎日連絡取り合えるだけで、かなり舞い上がってます。毎日連絡をとるのは、ただ日本人に興味があるだけでしょうか?何も見返りを求めず、もう友達の会話を楽しむだけのもんなんでしょうか。 教えてください。

  • 001mo
  • お礼率47% (8/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141280
noname#141280
回答No.1

彼は日本語を話したい、日本文化に興味があり勉強したいというようなことは言っていましたか? もしそういうような事を言っていたなら、単純に日本語の勉強のため日本人の友達がほしかったのかもしれません。 私も単純に語学の練習のために外人の友達を探しています。 そうではない場合は、あなたを気に入ったのかもしれません。

001mo
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。 出会って間もないころ、日本語はいつか学びたいと言っていました! 最近!浮ついていた心が落ち着きました。 なんというか、冷静になれた気がします。今はただ毎日会話を楽しめています。 来週、彼が日本に来ます。日本の友達として、日本を楽しんでもらえるように色んな所に連れて行ってあげたいです。

関連するQ&A

  • 電気系の博士課程の就職

    某国立大学大学院工学研究科修士1年の者で電子工学(デバイス系) を専攻しています。現在、就職するか、博士課程進学かで迷っています。 先生方はこの分野は博士課程までいっても就職に困らないと言っていますが それは博士課程に残ってほしいからいっているのではないかと思ってしまい ます。博士課程修了後の就職先としてポスドクがありますが、期限付きなので不安定なのではないでしょうか?僕はいずれにしても研究職につきたいと 思っています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • なんで哲学で博士課程に進学する学生は少ないのですか?

    化学や物理学、工学などは博士課程に進学する学生は多いですが、 なんで哲学などは進学する学生が少ないのでしょうか? 「哲学で博士課程に進学するというのは自殺行為と同じ」 と言われました。 教えてください。

  • 大学院を変わりたい

    二流私大の大学院(修士)に通っています。 地方の国立も合格したのですが、体力的な面も考えて 親に私大を薦められたものです。 ですが死ぬほど後悔しています。学生はほとんど勉強しておらず 教員もそれに合わせて熱心には指導していません。 博士課程の人間もいいところには就職しておらず、このまま 博士課程に行っても田舎の非常勤講師しかないと思います。 先ほど国立の博士課程の願書を取り寄せたところ英語は 簡単でした。 自分の学力ですが、合格した地方の国立も含めて余裕で入りました。 今でもはっきり言って余裕ですが、一番問題なのは深い勉強の 話をできる学生がいないことです。 国立にいっとけばよかった。 博士課程で移ればいいでしょうか? それとも、今年の9月に仮面で国立の修士を受けるべきでしょうか? 学校ではまだ進路相談はできません。 ご意見をください。

  • 大学院博士課程の入学者数

    再来年の春学期からの博士後期課程へ進学を希望しています。 希望する大学は京都大学の工学研究科です。材料工学系です。 工学研究科の過去のパンフレットにある志願者数と入学者数を 見ると、志願者数に対して同じ人数が合格しています(材料工学)。 京都大学の博士後期課程で、志願者全員が合格なんてあるのかな? と思い、他の専攻も見てみましたが、分子工学や高分子化学などに ついても、全員とは言わないまでも志願者のほとんどが合格 しています。 これはどのように解釈すべきだと思いますか? ①単に、ほとんどの専攻で定員割れしているため、京都大学側も 多くの博士学生を受け入れたく、合格させているのでしょうか? ②それとも、博士課程入試の事前に、指導を希望する教授から お墨付きをもらった学生のみが受験し、合格しているのでしょうか? 事前の面談などで、指導に値しないと判断した学生は、博士課程入試 も受験していないとか?  どうなんでしょう? 私自身が博士課程入試を控えているため、②のケースのような 事情がもしあるのであれば、今からもっと時間を割き情報収集など しなければならなため、かなり不安になっています。 博士課程への進学、その他その辺の事情に詳しい方、知ってる範囲 でよろしいのでアドバイスをいただけないでしょうか?  

  • 博士課程への進学

    現在44歳です。某私立大学の工学部卒、某国立大学の工学修士課程卒の者です。 来年からとある私立大学で非常勤講師として教える立場になる予定です。そういうこともあり、その他諸事情もあり、将来のことを考えて博士課程への進学を考えています。まだ漠然としたものですが。 博士課程への進学をお考えのみなさんにお聞きしたいのですが、指導を希望する教授に、事前にアポイントは取るべきでしょうか? もし会いに行くなら、その際どのようなことをお聞きすればよいでしょうか?修士の際にもそのようなことはしなかったので、勝手が分からず、すみませんが博士課程経験者の方で、なにかアドバイスいただけると助かります、よろしくお願いします。

  • 博士課程について

     私は現在工学系に在籍する大学院修士課程2年生です。来年、某企業に就職します。  私は企業で研究職に就きたいと考えています。私の行く会社は、規模もそこそこ大きく、学会誌にもよく出ています。私は企業で色々なスキルを身につけ、将来は博士課程に行きたいと考えています。    そこで質問なのですが 1)社会人で博士課程を取得するとしたら、会社は辞めないといけないでしょうか?博士課程に行く場合は企業からのサポートはあるのでしょうか? 2)今在籍している大学とは違う、某国立大学の研究室に行きたいのですが、それは可能でしょうか?  できれば社会人→博士課程の経験者の方にお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 博士課程に進学。でも・・・・

    博士課程に進学するんですけど、毎日は充実して楽しいけど、彼女はいません。(今まで)いや出来ないと思う私は男性ですが女性の方からみて博士課程の人っていうのはやはり堅いし接しにくいというのがあるので逃げてしまうのだと思います。肩書きのためにいくんではなくて、好きで研究するためにいくのですが、確かに博士学生で結婚もされている方もいますが・・・・ そんなにたくさんいないです。博士課程の学生来年僕は進学決まりましたが ふつうにしていても嫌われている感じがします。やっぱ嫌われてしまうのですか(女性から見て)少し気になる

  • 博士課程に進学するか迷っています。

    工学系の修士1年の女です。4月から2年になります。 今、就職するか博士課程に進学するか迷っています。 迷っている状態なので、就活においても、研究においても中途半端になってしまっています。 私の専攻では、博士課程に行く人が少なく今までに2人しかいません。修士で就職することが当たり前な感じが、学生の中にあります。 そのため、もし博士課程を卒業した後のことが想像できません。 博士まででると、就職先が減るというのは、聞いたことがあります。実際、博士課程を卒業された方のお話が聞けたらと思い質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • 東京大学工学系 精密機械工学専攻 博士課程への進学に関して

    私は現在,某国立大学に通ってる修士課程1年の者です. 将来研究や学生への教育ができる仕事を希望してるため, この度東京大学大学院 工学系 精密機械工学専攻(詳し い名前は...)への進学を希望し,それに関する何ら かの情報を知ってる方がおられたら頂きたいと思い,こ こに書かせて頂きました. 博士課程の事に関しては,今の研究室の担当教官からど のようなものなのかは聞かされて,ある程度は知ってる つもりなのですが,試験科目に関してだけは,英語と専 門科目を2科目選択としかHPに書いていないため,知る ことが出来ませんでした... 過去問だけでも手に入ったらと思ってるのですが,それ も大学側に問い合わせていないためまだなのです. ですから,ここで他大学から東大博士課程への進学の際の 何か良いアドバイスを頂けたらを思っているのですが,誰 か知ってる方がいましたら是非お教えください. 宜しくお願い致します.

  • 博士課程にすべきこと

    私は工学(機械)系の博士後期課程の学生です. 博士課程を体験した方,あるいは,博士課程の学生と接触のある方にお伺いさせてください. 「現在の日本の博士課程で身につけるべきこと」とは何でしょう?. 助手として就職した先輩は非常に雑用で忙しく勉強する時間すらなさそうです.一方で体力や知力の劣化,家庭をもつことによる時間的拘束も無視できなさそうです.PDの方を見ていると,短期間で業績がでる研究(成功率が高いが,ポテンシャルが大きくない研究)を重視せざるをえないように感じます. 以上のような博士号取得後の制限の中において, 「効果的に」研究するためには博士課程のうちに 何を重視すべきでしょうか? 散漫な問いであることは自覚しております. 散漫な回答でもお相手いただければ非常に ありがたいと思います. 理学系の方のご意見もお聞かせください.