• ベストアンサー

人混みに行くと、周りの雰囲気に煽られてるような気がするんですが、気のせ

人混みに行くと、周りの雰囲気に煽られてるような気がするんですが、気のせいでしょうか? 私だけかな。同じような方がいらっしゃれば、是非アドバイスを・・・。

noname#118002
noname#118002

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

気のせいじゃないですよ。 心理学や社会学の中でも、『群衆心理』と言われる分野が有って、個人の時とは違う、独特な心理状態が有るとされています。 色んな説(感染説,合流説,規範説,暗示説など)が有って簡単ではなさそうですけど、敢えて簡単・単純に言っちゃうと、周囲の雰囲気などと、自分も適合しようと思う心理の様です。 例えば、どこかで火事でも発生して、係員が避難の誘導をしてるにも関わらず、一人が走り出せば、周囲もソワソワし出して、2人目・3人目と続いて・・・最後はパニックが起きちゃうとか。 特に「人混み」に共通の目的がある場合などは、独特な雰囲気とかになりやすいんです。 普段は大人しい人でも、コンサートではノリノリになれたりするでしょ? そういう心理を利用した「催眠商法」なんて言うのも有ります。 群衆心理は誰にでも有りますが、その心理に流されやすい人と、流されにくい人はいますね。 例えば、催眠商法なんてのは、群衆の中にサクラを仕込んで、司会者が「この商品が欲しい人!」って言って、サクラが一斉に元気良く「は~い!」って手を挙げて、それに釣られて何人かも手を挙げてしまい、その釣られた人に売り付ける様な商法です。 ただ、このイカサマ商法を知ってる人には通用しないし、その商品の価値について、冷静に正しく判断が出来る人は引っ掛からないし、その商品に全く興味が無く、むしろ嫌悪感を持ってる人は手を上げないだろうし、たとえ欲しくても、お金が全く無い人は、手を上げないでしょうね。 群衆心理に釣られない理由は、色々有るんですが・・・ これも敢えて簡単に言っちゃうと、何か別の基準とか価値観とか目的とか信念の様なモノがある場合ってコトかな? だから質問者様も、その人混みに行く目的などを、強く意識されたら良いんじゃないでしょうか?

noname#118002
質問者

お礼

すごい。ありがとうございます! 本当にとても勉強になりました。 「目的」を強く意識・・・ですね。 key00001様は、心理学の先生ですか? また機会がありましたら是非、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#124369
noname#124369
回答No.1

何か分かる気がしますね。私も雑踏の中に入ると、「急がなきゃ」みたいな気になってしまいます。 周りの人の歩き方は早く、話す言葉も早口のように受け取れるんですよね。別に誰も、私のことなんて気に留めてないのに。 そんな時、私の場合は「他人と違うこと」が悪いみたいな気になって、「他人に合わせなきゃ」「みんなと一緒に」と、自分で自分を追い込んでしまってるんですよね。 なので、ふと立ち止まって深呼吸するようにしています。そしてまた自分のペースで歩き出すみたいな^^ゞ

noname#118002
質問者

お礼

uzweb108さん、回答頂き、ありがとうございました。 そうです!まさにおっしゃるような感じなんです! 回答を拝見し、私のことを書いてくれている!と思ってしまったくらい 考え方も一緒でした。 呼吸や深呼吸のペースを崩さないように・・・。 呼吸はすごく大切なことですよね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 周りの雰囲気にのまれやすい

    仕事などで周りの雰囲気がだらけれいたり、緊迫していたりすると、 その雰囲気が気になって、やらなければいけないことをやらなかったり、委縮して発言しなくなったり、 と周りの雰囲気に影響されやすいです。 みなさんそうだと思いますが、周りを気にしすぎているなあと思うことが多いです。 しなければいけないとき、集中するにはどうすべきでしょうか?

  • 電車や人ごみ の 克服方法

    こんにちは。 昔は、都心に住んで、人ごみも電車も、 全く何とも思わなかったのですが・・・ ここ数年、ずっと、専業主婦をして、 家の近所しか行動範囲が無かったので、 電車に乗る機会も、人ごみのある都心に行く機会もなくなりました。 そのせいか、 今は電車に乗るのも、都心の人ごみに行くのも怖いのです。 人がいるところが怖いです。 人は、そんなにみていないというのはわかるのですが、 なんか、電車とかで立っていると、 後ろに座っている人の目線とか、若いカップルとか怖いです。 (視界に自然に私が入るので、 (「何、このおばさん??」とか)思ってそうで) ずっと世間と離れていたので、恥ずかしいと言うか、 「私、なんかおかしいんじゃないかな?」とか 周りの人が華やかに見えて 「私・・・こんな格好で、どうなのかな・・・まずいんじゃないかな・・・」とか 友人や家族といれば良いのですが、 特に一人だと誰かと話しながら気を紛らわせるわけでもなく、 自分の内に内に入っていき、 人ごみが怖くなってしまうのです。 でも、一人でも電車に乗ったり、人ごみに行かなくてはいけません。 変な質問ですが、 どうやって克服したら良いのでしょうか?

  • 人混みでぶつかる

    人混みを歩いていると、前から来た人とぶつかりそうになることは誰にでもよくあることだと思います。 私の悩みは人とぶつかりそうになると、何故か相手がよける方向と同じ方に無意識に体が動いてしまい、相手の方とぶつかってしまうことです。正面から来た自転車とも何度かぶつかりそうになりました。 昔から人と接するのが怖いという思いがあり、『モタモタしてると相手に変に思われるから早くどかなきゃ』という考えが一瞬の間に浮かんで緊張してしまい、簡単な判断ができなくなるようです。 最近では毎朝ラッシュ時の駅を歩くのが怖くなってしまいました。 相手とぶつかったとしても大して気にしない人の方が多いと思うんですが、私は『こんなこともできないなんて、自分はなんて小心者なんだろう』って、ずっと気にしてしまうんです。 皆さんはこんな経験されたことありますか?また、考えすぎずに人混みの中を普通に歩けるようになるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 人ごみの歩き方

    こんにちは。 私は仕事で月1~2回東京に行くのですが人ごみ(特に駅)での歩き方のコツがどうしてもつかめません。 元々歩くのは速いほうではないので隅を歩いて往来の邪魔にならないようにしているのですが… 東京の人たちはとにかく歩くのが速い! それでいて人にぶつかることなくスイスイ歩いて感心します。 東京の人たちはどうしてあんなに早足なのだろう!? 名古屋や大阪も同じかとは思いますが。 話がそれました。 人ごみで、できるだけ流れに乗ってスイスイ歩けるコツがあれば教えて下さい。

  • 周りの雰囲気を悪くしてしまう自分

    なんというか、昔から人付き合いが苦手な面があります。 例えば、職場の仲間で、誰かがとてもすごい営業成績を達成したとすると みんなでお祝いします。 しかし、自分が営業成績を達成したとすると、なんか職場の雰囲気が悪くなります。 みんな、とてもいい人であることは確かです。 どちらかというと、自分の周りで昔からこういう現象が起きるので 自分の性格が悪い気がします。 仲間というかライバルって見られる傾向が強いです。 これ、どうにかならないでしょうか? 職場の誰かが営業成績を達成 →仲間が達成して周りは喜ぶ。 自分が営業成績を達成 →ライバルに追い抜かれて自分の価値が下がると周りの人は感じる こんな感じがします。 どうすれば、自分も仲間と認識されてもらえるのでしょうか? どうすれば、競争心を抱かせないようにできるのでしょうか?

  • 人ごみに行くと首が

    人ごみに行くとよく首の後ろが痛くなります。首と頭の境目辺りです。ずっしりと重いような感じです。 また、なぜかどうしようもなくイライラしてくる場合もあります。 霊的なものに敏感な体質だと思います。 人ごみに行かなければいいのですが、食べるものや日用品などを買いにはどうしても行かなければなりません。 教えていただきたいのは、どうすれば防げるのか? ということと、 痛くなってしまった場合、どうすればよいのか? ということです。 「本物」のしっかりした霊能者の方や能力のある方などはどうしているのか知りたいです。 人ごみに行ってもなんでもないのか、それともすぐに対処する方法や力を身に付けているのでしょうか? また、そういうことが詳しく書いてある本などをご存知の方が居ましたら教えていただきたいです。 理解できない方や、何言ってるんだこいつはと思う方は、回答をご遠慮ください。 それでは、どうぞよろしくお願いします。

  • 周りに気を使うのに疲れました

    私はいろいろ自分の好きなようにできてないと思います。 例えば、私は眉毛が太い方が好きで、太眉は本当にカッコイイと思っています。 でも、周りから、変に思われるから、私は前髪をいつも眉毛の下あたりでそろえて、眉毛が隠れるようにしています。 前髪を切るとき眉毛より上にならないように気をつけるはめんどくさいのですが・・・。 あと、今気に入っている靴(ナイキ)があるのですが、それを履くと周りから変な目で見られるので、好きなのに履けません。 他にもいろいろありますが、ここまでにしておきます。 このように、私は常に周りの目を気にして生きているのです。 いろいろめんどくさいから、引きこもりたいななんて思ってしまうこともあります。 どうしてこんなに周りを気にしなければならないのでしょうか。

  • 人混みが苦痛

     某地方都市に住んでいます。かれこれ7年以上もこの街に住んでいますが、最近「人混みが苦痛に」なり、困っています。  きっかけは転職でした。前職とはうって変わり、東京へ月に何度も出張する仕事につきました。  働き始めて半年以上経過したころから、人混みにうんざりするようになりました。東京での生活だけではなく、帰ってきてもその状態が続いています。  その状態だけならまだしも、雑踏や満員電車などで、トラブルになりそうな状態も起きています(私がいらだち、強引にぶつかったりする為)  今の仕事をやめるわけにもいかず、かといってどんどん人混みが嫌になってきています。休日も外に出ることが少なくなっています。  ゆとりをもつように心がけるだけでは状況は改善しません。どうすれば、現在の状況が収まるのかアドバイスいただけますと幸いです。

  • 最近周りが気になって!

    今まで、周りのことなんか気になっていなかったのですが、最近やたらと周りの職場の人々の目が気になるようになりました。そんなことで、毎日が苦痛で仕事に身が入らず、精神的にちょっと疲れてしまってます。土、日は、外に絶対に出るように心がけているのですが、やはり、いろいろと考えてしまい、息抜きができません。ストレスもたまっているようで、イライラすることもたびたびです。この状況をどのようにきりぬけられるか、もしアドバイスしていただける方がいらっしゃるならお願いします。性格の問題なのだから仕方ないのでしょうか?

  • 人ごみはよけるもの

     自分は長らく、急ぐときは人ごみは自分のほうから体をよけて歩くのが普通なのだと思ってきたが、ひょっとしてそう思っているのは私だけなんじゃないかと思うときがたびたびある。むこうから歩いてくる人の肩が、右も左も前に突き出そうとせずに、つまり進行方向にたいして縦に体を動かそうとせずに、まるで「この道は自分のものだ」と言わんばかりに突進してくる感じがなんとなくするのである。そして時々これでは、こっちが当たられるんじゃないかと思うほど殺気めいたものすら感じるのである。もし仮に”ジェームス・ボンド”ばりに洗練された態度で歩くなら、さらりさらりとよけて、当たりそうになると「失礼」なんて言って、カッコよくさらりとこなすんじゃないかと思ってしまうんだけれど・・・。しかし最近、これはひょっとして自分が内心、当たられる恐怖感を抱いているから、このように思うのではないかと思うようにもなってきた。  自分はまっすぐ歩く性分である人はそのわけなんかをここで書いてくれると、少しは自分にとって参考というか安心につながるかもしれないと思い質問項目を作ったのだけれど、もちろん私のように思っていて、これはマナーなのか心理的な弱さなのか分析できる人がいれば、いろいろ書き込んでみてください。だんだん人ごみが嫌になりつつあります。どうぞよろしく。