• ベストアンサー

お礼状の文末についてです。

お礼状の文末についてです。 早急に研修先にお礼状を出さなければいけないのですが、文末の日付や相手の名前・役職と自分の名前などをどういった順番(改行)で書いたらいいか分かりません。 ネットで調べてもそれぞれ書いていることが違うので困っています。 どなたかご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

○○部 □△様  お礼本文 ○○○○あなたの名前 日付は不要です、お礼状なんですから

huny8
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 日付不要なんですか;宛名も上部(拝啓の上)でいいんですね。 会社名は「○○部」の前に書いていいのでしょうか? 重ね重ね質問になってしまいますが、一応就職希望の施設ですので失礼なのいように送りたいので;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターンシップでお世話になった企業に礼状を書いていたのですが、自分の

    インターンシップでお世話になった企業に礼状を書いていたのですが、自分の学校名・名前は書けるのですが、相手の企業名・名前が行数が足りず書けません。 学校からインターンシップに行ったので書き方などが載ってる紙をもらいそのとおりにすると、敬具の後に日付、自分の学校名・名前、相手の企業名、(わかれば)役職・名前を書かないといけないんです。 この場合は内容を減らした方がいいのですか? それとも次の紙に書いた方がいいのですか? ネットで探してもないので回答いただけるとすごく助かります。

  • 研修後の礼状について

    4月より入社する会社で、研修がありました。 研修後、礼状を出したいと思うのですが、 礼状を送ることは先方に迷惑にならないでしょうか? ネットで「研修 礼状」と調べても、あまり情報が出てこないので 皆さんの意見をお聞きしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 教育実習のお礼状について

    教育実習のお礼状について 教育実習が終わり、お礼状を書こうと思っています。 そこでいくつか気になることがあるのでお伺いします。 1、時候の挨拶についてです。「ひと雨ごとに秋も深まり」を使いたいと思っているのですが、その後、「ますますご清祥のこととお慶び申し上げます」とかくのは文章のつながり的におかしくないでしょうか?? 2、手紙の最後には、自分の名前と先生の名前を書きますが、自分の大学名、先生の役職は書くべきでしょうか。 3、封筒には、「○○学校御中 ○○先生様」とかといった具合でよいのでしょうか??校長先生とかの特別な役職がある場合はどのように区別して書けばよいのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • お礼状の宛名書きについて

    面接のお礼状を書き、送ろうと思います。 面接担当者は○○所長であることはわかっていますが 名前がわかりません。 その場合、役職なしの「ご担当者様」で送ったらよいのでしょうか? 所長という役職が分かっているので ○○所長で送ったらよいのでしょうか?その場合は敬称は必要ないですよね?所長が敬称の役目になるんですよね?

  • ビジネス用のお礼状の書き方について教えて下さい!

    ビジネス用のお礼状の書き方について教えて下さい! 会社でおこなった催し物に臨席された方へお礼状を書いています。 ご本人が臨席された場合、当然ご本人へお礼状を書きますが、代理の方が臨席されました。 何名か代理の方がいらしたのですが、代理の役職は「秘書」や「課長」です。 もともと案内を出した方の役職は、会長や社長なのですが、 「代理の方」・「こちらから案内を出した方」のどちらにお礼状を書くのが常識なのでしょうか? ・芳名帳には代理の方が社長のお名前を書き、隅に(代理)と記載されていました。 ・開会式の際、代理の方からご挨拶をいただいております。  (但し、ご挨拶のない方についても司会がお名前を紹介していました) 代理の方からは直接名刺をいただいているのでどちらにもお礼状を出したほうがいいのでしょうか? 会長や社長にお礼状を書くとしたら、代理が臨席しているから、文面はどのようにすれば良いのかわからなくなってしまいました。 お恥ずかしいですが、どなたかアドバイスお願いします。 (補足が必要でしたら追記します。)

  • 官公庁への礼状の書き方

    自分は16歳の高校生なんですが、 レポートを書いていて市の担当部署に電話で質問したところ部署の中でもその事柄には担当ではない方ですが大変親切にしていただき資料や記録を調べて教えてくれたのですが、「担当ではないからやはり自分では余り詳しい事は教えて差し上げられないので、たらい回しになってしまって申し訳ないが詳しい者を探してこちらからお電話します。」とその後その事柄に詳しい課の課長の方に繋いでいただけ、その方が終業時間が過ぎたと思われる時間帯にわざわざ先方から電話を頂け、その事について懇切丁寧な回答をして頂けました。 その後そのレポートで県大会に出場にすることになったりだったのですが、いざお礼状を書こうとして思ったのですが、そのお二人は役職と苗字しか分かりません。 その上課長に繋いで下さった担当で無い方は役職も○○課××調整担当という役職なのです。課長は××課長様で良いとは思うのですが、担当という役職の場合どうすれば良いのでしょう。 後、官公庁に対してのお礼状はどのような文章が最も良いのかというのもご教示下されば幸いです。 ひどい文章ですがどなたかよろしくお願いします。

  • お礼状について

     研修でお世話になった先にお礼状を送ろうと思っているのですが、メールで送るべきか郵便で送るべきか迷っています。  もしかしたら今後お世話になる機会もあるかもしれないので、メールで送ってこちらのメールアドレスを伝えたいとも思っているのですが、それだと郵便と違って失礼かもしれないし・・・と思っています。  よいお知恵があったらよろしくお願いいたします。

  • 面接の礼状の宛名について(大至急お願いします。)

     今ハローワークで紹介を受けた企業の面接に行ってきました。今日中に面接の礼状を郵送しようと思っているのですが、宛名に悩んでいます。  ハローワークでの求人票には採用担当の方の役職もお名前も載っていましたが、今日面接をしてくださった方が名前をおっしゃらなかった為、求人票に名前のあった方かどうか分かりません。求人票の採用担当の方と、面接してくださった方が違う場合も有り得るのではないかと思いました。  宛名に求人票の方の名前を書いて送って、違ったら失礼ですよね。でも、この場合「採用ご担当者様」とするのもいかがなものかと思い悩んでいます。  また、礼状が届くのは明日以降になると思いますが、今日中に書いて送るので日付は今日の日付です。その時、本文で「先日はお忙しい中…」とするのはおかしいですよね!「この度はお忙しい中…」などとすればよいのでしょうか?  とても急いでいます。よろしくお願いします。

  • 礼状の日付の書き方

    実習先へ礼状を書いているのですが、縦書きの場合、日付は「平成二十五年」と「平成二五年」など、どちらが正しいのでしょうか?

  • 礼状

    実習へ行ったのでその礼状を書いているのですが、 実習先の皆様(4人)の名前を書くときに、指導者さんと室長が別のとき、どちらの名前を先に書けばよいでしょうか? 指導者の方が室長よりはもちろん地位が下ですが、 ほとんど指導者さんにお世話になったので、まずそちらの名前を書くべきでしょうか??