• ベストアンサー

老人が読むと感動するであろう本

老人が読むと感動するであろう本 祖母が一度腰を痛めて入院したら一気に体が衰え、 退院してからも外にでることがほとんどなくなり、 畑仕事や庭いじりもやれないほどになってしまいました。 「生きててもしょうがない」などとぼやいています。 そこで、もともと教養などほとんどない祖母ですが、 僕は本でも読んだらどうだろうかと思い、神谷美恵子の ちょっとした全集の本を送ったところ、本人が非常に 気に入り、「いやぁ、感動した」と言いながら 何度も繰り返して読んでいます。そしてすでに全巻 読んでしまいました。 他に何かお薦めの本がありましたら、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

老人受けする本。 相田みつをの詩集。 作品は、これでご覧になれます。 瀬戸内寂聴さんの本。 文学的作品よりも、エッセイが良いと思います。 http://www.jakuan.com/ 瀬戸内寂聴さんの講演会に、姑と母を連れて行きました。 大感激です。 寂聴さんの講演は全国で行われており、いつも最後に質問コーナーがあります。 高齢の女性が涙をながしながら質問していました。 「生きがいの創造」 http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AE%E5%89%B5%E9%80%A0%E2%80%95%E2%80%9C%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E2%80%9D%E3%81%8C%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%A3%AF%E7%94%B0-%E5%8F%B2%E5%BD%A6/dp/4569573142 今さら、道徳的な本なんて・・・いえいえ、生まれ変わりの体験について、科学者が書いた本です。どんな人にも、産まれてきた意味がある、ということ。

i-tad
質問者

お礼

回答ありがとうごいざいます。 大変参考になりました。 返事が遅れてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

お祖母さまはお幾つぐらいお方でしょうか。私は少し前に友達が貸してくれた、 文庫本で田辺聖子さんの、短編集が気に入りました。 人情の機微 酸いも甘いもかみ分ける大人の恋などで、楽しめました。 神谷美恵子さんが読みこなせる方だったら、何でもお読みになれますよ。 阿川佐和子さんも機知に富んで、ユーモアがありどれも面白いです。 「恋する音楽小説」お勧めできます。翻訳ものでは、ロザムンドピルチャーの シェルシーカがお勧め、彼女の作品は当たり外れがありません。

i-tad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 返事が遅れてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 老人性うつ?の外出について

    老人性うつ?の祖母(85歳)に、2週間程遊びに来てもらおうかと思っていますが、大丈夫かアドバイスをお願いします。 祖母の環境→祖父は一年半前に亡くなり、私の父母(働いている)と同居しており、私も大人になるまで一緒に暮らしていました。 腰が悪く思うように動けなくなり(最低限の身の回りの事は自分で出来ます)、祖父がいた時は食べたいという物を作っていたけど、今はお腹も空かないし食べなくてもいと言ったり、冬という事もありますが、寝ている(横になっている)時間も多いようです。 最近死にたいと言うようになりました。体も不自由で迷惑をかけるし、例えば灯油を入れても持てない等、出来ない事も増え、何より誰にも頼りにされず、生きていても意味がないと思うようです。 時間を取って実家に帰る事も考えましたが、なかなか難しい事もありますが、私が1週間程帰って一緒に居たとしても、帰ってしまったら、余計に家にひとりでいると感じてしまい、さみしくなるのではないかと思います。 (神奈川と岩手の距離なので頻繁に帰るという事は不可能です。) そこで、私の家に連れてきて、鎌倉や江ノ島も近いので観光をしたり、カラオケやご飯等に連れて行ったりしたら良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか? 鬱病の場合、生活を変化させるのは良くないというのも見るので、自分が良いと思っても相手には逆効果にならないか心配なのです。 祖母は歩けないから行けないと言いますが、長距離でなければ歩けますので、車いすを持って来れば大丈夫と私は言っていて、少し来る気にはなっています。行きたくないとは言いません。 車いすで行けば色々行けると思ったり、また遊びに来ようと思う事によって、楽しみを持ってくれたらと思います。 あとは、毎日が変わりがない生活を送っているので、特に話す内容も無い様なので、私と出かけた話や見た物等の話も出来て人と話すのも楽しくなるのではないかと思います。 私は週に3、4日程度のアルバイトがありますが、幸いにも同居している彼が自宅で仕事をしているので、知らない環境でひとりぼっちで家にいるという状況も避けられます。 私の弟と妹は東京に住んでいますので、2回ずつ位泊まりがけで遊びに来るでしょう。 もう寿命が短そうであれば見守るところですが、まだまだ生きていてくれそうなので、楽しみをつくることによって、認知症の防止にもなったり、腰が痛いと言ってあまり歩こうとしないので、歩けなくなれば遊びに行けないと思い、散歩でもするようになれば良いと思います。 老人性うつなのか?という疑問もありますので、状況を書きます。 ※すでに長文なので、上記のみで回答くださって結構です! 祖父が亡くなった際には、91歳まで生きたので死んだ事はしょうがないと思っている様で、葬儀等で1週間程実家にいましたが、それほどの落ち込みは感じませんでした。母が週1でデイサービスに行く事を提案したら、行きたくないから私からどうにか言って欲しいと頼まれましたが、話し相手がいなくなってしまった訳なので、嫌でなければ行ったらいいと思い、とりあえず行かせたら思いのほか良かった様で行くようになりました。一緒に行っている人に週に2回来るように勧められるようですが、出かける用意をして週に2回行くのは億劫との事です。 祖父の死亡時、私は海外に滞在していたので、葉書を2週に1回出して、週に1回位電話をして話相手をしていましたが、この頃はそれ程落ち込みも感じられませんでしたし、元気もありました。 帰国後も10日に1回程は電話をして30分程話していました。 祖父の一周忌で1年ぶりに会った時には、少し元気がなくなったと感じましたが心配する程ではありませんでした。親戚が来たり、私たち兄弟も揃って帰郷しているのが、一気にみんな帰るからさみしいとは言っていました。 10月に1週間程帰る事ができたので、家で話をしたり一緒に草取りをして過ごしましたが、この頃位から、以前より少し私に甘えて色々と弱音や母への愚痴を聞かされる事が出てきました。 昨年末くらいから大丈夫かな?と本気で思うようになり、先月には死にたいと何度も言ったり疎外感や生きる意味を見失っていると思う内容を強い口調言って、私が思わず泣いてしまい、そんな事を言わないでといってもお構いなしで話していました。その後は、なるべく違う話をするようにしているのですが、あまり私の話を聞かずに最終的には母への愚痴や、施設に入れてくれていいと父に話したという話をします。話の裏を返せば、もっと話をしたり構って欲しい様です。 父母にもっと構って欲しいのですが、以前よりも面倒をみる事も増え、二人とも仕事もしているので、毎日の事となると大変なのだと思います。嫁姑関係は悪く、改善は見込めず、母はご飯、認知症、体の事など気を配っていますが、少々うるさい所があるので、祖母は嫌なようで、お互いの想いはかみ合いません。 という状況です。 長文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします!

  • 祖母の介護

    私は父と祖母、私の3人家族です。母はだいぶ前に亡くなりました。祖母のことを相談させて下さい。88歳の祖母は今年胃癌の手術をし退院したのですが一気に弱ってしまいベッド横のポータブルトイレまで歩くのがやっとでオムツを自分で取ってウンコを漏らしたりで退院後は地獄のようでした。結局目を離したすきに転倒し骨折してしまい病院に入院してホッとしておりましたが今月に入って病状が安定しているので退院を迫られてしまい今後についてとても悩んでいます。安定しているといってももう歩けず寝たきり状態です。父とも家での介護は無理と話しているのですが施設に入所申し込みに行ったら60人待ちとのことでまだ良い方と言われました。他の施設は100人待ちがあたりまえとのことです。祖母には5人子供がいるのですが父以外の兄弟は結局は人事みたいで親身になってくれません。自宅に戻ってきても孫である私は介護をやっていく自信は全くありませんし、精神的におかしくなると思います。私は30代未婚で自分の幸せも考えていきたいのに祖母の介護をしている場合ではないように思います。他の孫達は自由にやっているのになんで私だけとか卑屈な思いしか湧いてきません。同じような環境の方やそうでない方もこういう時はどうしたらいいのかアドバイス頂きたいです。どうしたら祖母に優しい気持ちが持てるのでしょうか。毎日考えて…考えても答えがでません。ケアマネさんに相談しても施設がいっぱいでしょうがないというだけです。本当に困っているのに誰も助けてくれません。いっそのこと自分が消えてしまいたいとも考えてしまいます。

  • 感動して泣ける本

    フィクション感が強くなくて(魔法とか幽霊とかそんなのじゃなくて、日常生活でおこりそうな話)、友情をテーマにした、感動して泣ける本を探しているんですが、何かないですか? ちなみに、セカチュウでは泣けずに、タイタニックではボロボロ泣きました(これは悲し泣きですが)。

  • 感動して泣ける本

    泣ける本を探しています! みなさんのオススメ教えてください。 ・悲しい涙ではなく、感動の涙 ・ミステリーやホラーはNG(>_<) ・読んでいてドキドキワクワクするもの ・切なめでもOK ・読み終わったあと、心がふわっと温かくなるようなもの できればこの項目にあてはまるものでお願いします。 わがままですいません(;^_^A ちなみに私は18歳です! よろしくお願いします(*_ _)   

  • 感動できる本

    こんにちは。春から大学生の男です。 新聞のコラムなどで心温まる記事などを見ると、つい胸が熱くなってポロっといっちゃうくらい涙もろいんですが、もっと感動できる本がないか探してます。 ジャンルは問いません。あなたが知っている感動できる本を教えてください。別に切なくなるようなものでも構いません(バッドエンディングでも)。

  • すごく感動する本

    みなさんが最近読んだ本ですごく感動した本があったら教えて下さい。

  • 感動する本ってありますか?

    私は今感動する本を探しています。 ・十二番目の天使 ・だからあなたも生きぬいて ・あの空をおぼえている ・青空の向こう 以外に何かありませんか? もしもあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 感動する本

    今、涙が出るくらい感動する本を探しています。おすすめの本があったら教えてください。

  • 感動で泣いてしまう本

    感動して泣いてしまう本を探しています。 フィクション、ノンフィクションどっちでもいいです。 (最近のベストセラーとかではなくて、特に 浅田次郎?とかはかなり嫌いです。)

  • 感動、面白い本

    感動できて、面白い本、ファンタジーな本を教えてください。どれか一つにに当てはまる本で良いです。 条件としては 1.300ページ以内 2.サイズは15~20cm 3.日本人が書いた本 4.1990以降の本 5.中学生向けの本 これぐらいです。 もっと詳しく書くと・・・、森絵都さんの「カラフル」や、山田悠介さんの「リアル鬼ごっこ」のような本がいです。 お願いします。