• ベストアンサー

印鑑証明証の裏側に履歴書の字の後(凹凸)がついたものでも使えますか?

印鑑証明証の裏側に履歴書の字の後(凹凸)がついたものでも使えますか? インクは付いてなくて後(凹凸)がついてしまいました。 3行100次くらいです。 あと、 表側からみたら、後(凹凸)が見えたら(表側の表面を手で「なぞる」と感触ある)ダメでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

押印した印鑑と、印鑑登録証明書の印影を 比較して、 相違ないことを 確認することを目的にしているので、印影部分によごれやキズがなければ 問題ないと思います。

関連するQ&A

  • 印鑑証明書について教えて下さい。

    賃貸契約のため「印鑑証明書」が必要になりました。 私の分は今週、半休をもらって登録をし証明書を取得しようと思っています。 なにぶん初めてのため賃貸契約に必要な書類というものを知りませんでした。ダメ元で2番手として申し込んでいた物件で1番手の方が審査落ちしたため繰り上がってしまいました。なんでも1番手の方は書類提出が遅かったとか。 私もこれから揃えるので期日までに間に合うか心配です。 質問事項は以下の通りです。   (1)印鑑証明書はすぐに発行してもらえるのでしょうか?  7/19.20には提出したいのですが… (2)連帯保証人(父親)のも必要なのですが、聞いたところずいぶん前に登録したとのこと。  父親の印鑑証明書をもらってくるのに必要なものってありますか?  あと、代理人(私)でも大丈夫ですか?  

  • 住民票登録と印鑑登録と印鑑証明書は、即日で手に入りますか?

    住民票登録と印鑑登録と印鑑証明書は、即日で手に入りますか? 海外に行く前住民票を抜いてこのたび帰ってきました。 まだ印鑑登録をしたことがありません。 区役所にいって、まず住民登録をして、その後印鑑登録をして、印鑑証明書を、1日ですることは可能でしょうか?

  • 実印が登録した印鑑と合っているか不安です。

    印鑑証明を数年前に登録しました。 近々、印鑑証明と実印が必要なんですが、印鑑を手にしたときにふと、「この印鑑、本当に印鑑証明の時に登録した印鑑?」と不安になったんです。 どうしたら「この印鑑で合ってます」と証明できますか?役所に行かないとだめだと思うんですが、必ず本人が行かないと確認はしていただけないのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • 成績証明書と「契」印について

    こんにちは。 最近学校事務で働き始めたのですが、印鑑について 調べてもよくわからないことがあり、ここで質問させていただきました。 成績証明書や卒業証明書等を発行する際に 台帳とその証明書の一部を重ねて「契」の字の印鑑を両方の紙に押すと教わりました。 これはどのような意味で「契」の印を押してるのでしょうか? なぜこの字を二枚にわたって押してるのかが、いまいちよく理解できません。 あともし証明書を発行し、「契」の印を台帳と証明書に押した後に 証明書にミスがあったことが発覚したら どうしたらよいのでしょうか? 台帳のほうに訂正印を押して、証明書は作り直すでよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 履歴書に使う、速く乾くペン

     今、就職活動中の学生です。今まで履歴書を書くのにPentelのenergel 0.35のペンを使っていたんですが、昨日インクがきれてしまって使えなくなりました。  このペンは書いた後に手があたっても字がすれなくて重宝していたんですが、お店を回ってもなかなか見つけられなくて自分で買った場所も忘れてしまいました。 なので、質問なんですが 1.皆さんが履歴書に使っているペンで、速く乾くペンを教えてほしいです。 2.履歴書を書くのに万年筆がいいと良く聞きますが、万年筆は速く乾くのでしょうか?

  • 鉛筆で下書きをした上から書いてもかすれないペンは何がありますか?

    鉛筆で下書きをした上から書いてもかすれないペンは何がありますか? 履歴書を書くボールペンについての質問です。 私は就活中の学生で履歴書を作成しているのですが、使用するボールペンがなかなかよいものが見つからず困っています。 『鉛筆で下書きをした後』に『ボールペンで上から書く』→『下書きを消す』という形で書いているのですが、下書きの上からボールペンでなぞるとペンの『インクがかすれて』無残な仕上がりになってしまいます。特に字のはらいの部分などはかなりの確率でかすれます。私の使っているペンのインクが少ないのかと思いましたが、下書きをせずに書くとかすれることはないので、インクの量の問題ではないと思います。 下書きをせずにかけばいい話なのかもしれませんが、私の学校の履歴書はかなり書くところが多いものなので、書いているうちに必ず間違えてしまい下書きなしで書けたものではありません。 何かいいペンはありませんでしょうか?ちなみにハイテック関連のものは大体だめでした。

  • 内容証明と配達記録つき郵便について

    仕事で債権回収を最近やらされることになりました。 上司も、今までの担当者もよくわからないまま内容証明を適当に書いてだしていました。 というのも、わが社において内容証明だすような債務者は不良債権化しているのを本部に証明だてるためだけに発送していたのでいいかげんな形で今までだしていました。 ところがあまりにも不良債権が増えすぎて、他の支店と比べて突出して未回収債権が多すぎるという指摘を本部から受けたために、まじめに今度から取り組むことになりました。 ところがだれも詳しいところを知らないために、何をどうしたらいいのかお恥ずかしい限りなのですが誰もわかりません。 また郵便局に問い合わせてもたらいまわしにされて結局明快な回答が得られませんでした。 作成段階で疑問に感じていることを下記に箇条書きに記しました。 よろしくお願いします。 (1)所定の原稿用紙に手書きでかかなきゃだめなのでしょうか? (2)文末の署名の後にはんこをおしますがその印鑑は実印でないとだめなのですか?シャチハタはだめですか? (3)謄本にも郵便番号が必要でしょうか? (4)謄本は縦書きで書いたので住所も漢数字で書いています。ところが封筒は社で使っているのはすべて横書き用なので封筒にはアラビア数字で書いてしまいました。謄本と同じ書式でないとだめと郵便局の方にいわれたのですが、書式を統一するためにやはり横書きの封筒でも漢数字で書かなくてはいけないのでしょうか? (5)謄本はワープロ(パソコン)で作って大丈夫でしょうか? 原稿用紙のようなタイプではなく普通に無地の用紙に記入してしまっています。 (6)封筒の氏名と謄本の名前が漢字と片仮名でばらばらに記載されていてはだめなのでしょうか? (7)謄本の字数制限をオーバーしてしまうと謄本としての効力を喪ってしまうのでしょうか? (8)1行あたりの字数制限は20字でしたが、例えば 神奈川県○○郡○○町大字○○字○○144番地の1みぞれ寮501号室 という字数が32字もある場合、 20字以内のところで区切って行を変えなくてはならないのですか? またその行を区切るためのやり方も規定の書式があるのですか? (9)空白も1字としてかぞえるのでしょうか? (10)振込用紙を同封することはできないのでしょうか? (11)謄本以外の用紙を同封することは出来ないのでしょうか? (12)督促状であるにも関わらず、入金期限日を設けていません。このような不備のある書類に関しても内容は証明できるのでしょうか? (13)謄本以外の用紙が仮に送れたとしてその用紙すべてに対して謄本と同様の料金と扱いをしなくてはならないのでしょうか? 以上かなり質問の量が多いですがよろしくお願いします。

  • パーカーのインク、クインク(Quink)について

    太字(B)の万年筆を買ったのですが、インクの乾きが遅いのに困っています。 具体的に言うと、四百字詰め原稿用紙、四行目にさしかかったら一行目に手がかぶさります。 紙と擦るほど密着させていませんが、浮かせてもいません。 ですので、どうしても汚れてしまいます。 パーカーのクインクは一昔前なら作家御用達のものでしたし、いまでもかなり速乾性のあるインクでしょうか? 少し待てば乾くのですが、その間が惜しいです。 だいたい一分くらい待てば乾いています。 現状のインクの1.5倍程度乾くのが早ければ、いちいち乾くのを待たないでも書けるようになりそうです。 ど田舎のため、近く文房具屋さんで取り寄せてもらうか、ネットで買うしかありません。 とりあえずここで伺ってから購入しようかどうか決めようと思っています。

  • 履歴書について(手書き?)

     他にも同じ質問が出ている事は重々承知しておりますが、 何年か前の質問・回答だと、現状と違うのかな?と思い 質問させて頂きます。お願いします。 既卒で就活を続けています。 新卒の頃、履歴書は手書き!と学校などで強く言われてきて ずっと手書きで書いていましたが、最近はPC(主にイラストレーター)で作り、 入力した履歴書を印刷して、サインと印鑑だけ手作業で入れて、提出したりしています。 正直PC作成の履歴書の方が、見易いし、多少小さな字でも読みやすいので、 自己PRや志望動機の欄に沢山書けるというメリットがあります。 でも、ネットで調べていたら履歴書は必ず手書きじゃないとダメと言う 意見も見ました。(理由はよく分からないんですが) 結局どっちが主流なのでしょうか?

  • 履歴書の修整

    運動機能に軽い障がいのある子供です。 手先も不器用なため、字も下手です。 下手なりに綺麗に書くように心がけているようですが、どうしても履歴書は書くことが多く、一度下書きをしてから清書をしているんですが、それでも誤字が目立ちます。 せっかく何行も書いたあとで1字を間違えたために書き直し・・・ということばかり。 1つ書き上げるのに何十枚と無駄にしてしまいます。 就活の履歴書の場合、やはり修整をするのはご法度なのでしょうか。 無駄にするのは構わないのですが、こんなに努力しているのを見ると、1字くらい修正液で・・・と思ってしまいます^^; が、やはり1字の間違いも許されないのでしょうか。 修正液(テープ)の使用は言語道断でしょうか。 子供は「絶対にダメだ!」と頑なに、イライラしながら書き直しを続けています。

専門家に質問してみよう