• ベストアンサー

一般常識の無い人

一般常識の無い人 どこの会社にも一般常識の無い社員はいらっしゃるとは思いますがみなさんの会社ではどうでしょうか? やはり、知名度の低い高校卒と有名大卒では話し方一つで分りますよね? 現代は大学全入の時代になりましたが40代の人たちの頃は進学する人は割りと少なかったのです。 私は45歳女性で3流にもならないくらいの4~5流大卒です。(恥) 教養の身に付き方は4流クラスは現代はどうなのでしょうか? 私は大学時代は一生懸命勉強しました。 旦那と相談して大学院へ行こうかな?と思うのですが勤めながらはきついでしょうか?

noname#148416
noname#148416

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

同世代の四大卒女性です。 正直申し上げますと… 質問タイトルから、内容、最後の問いに於けるまでの文章力は、とても大卒の方とは思えませんでした。 それなのに何をもって高卒を蔑むのかなと… 大学院進学も素晴らしいと思いますが、大学院でしか学べない目的がある場合以外なら、いろいろな方と接して視野を広げた方が味のある人になり、これからの老後も楽しいものになるような気がします。 老後は学歴や社会的地位を持ち込めませんから。 また、ちょうど私達の世代は全入世代の親世代です。 子供達を見ていれば、大卒の価値観は明らかに変わっていることはお分かりになるかと思います。 私達の頃とは、入試制度、大学の数、募集人数増加、学部の多角化…ホントにいろんな意味で変わりました。 全入世代の若い方達は、四大卒も普通なことなんです。 ついでですが、 私も大学時代はそこそこには頑張ってましたが、就職後の方がもっと勉強しました…というか、させられました。それは大学で学んだことより意味があったような気がしてます。

その他の回答 (6)

回答No.7

 私は地方にある県立高校定時制卒業ですが、約20年前に勤めていた会社の課長(上司)が一般常識の無い人でした。  課長は地方では有名な大学を卒業したらしいのですが、暴言を発言する時があるし事務方なのに工場の現場へ来るから邪魔者扱いでした。  現場では「大卒の課長より定時性高校卒業のほうが仕事をする」というのが定説でした。  私はその課長の発言を聞いて勤めていた会社を辞める決心をして、「○×課長からこんなことを言われた」と言って数ヵ月後に辞表を提出しました。  辞める時に課長から「辞めずに仕事を手伝ってくれ」と言われましたが、?この人の発言で辞める気になったんだ?という思いがあったのであっさりと辞めました。  質問者は勤めながら大学院へ通うことを考えているようですが、周囲の協力があれば大丈夫だと思いますよ。  私は仕事をしながら定時制高校へ通い、卒業証書には「△□高校定時制」と書かれていて定時制高校と分かりますが「普通科」の卒業になりました。

noname#125237
noname#125237
回答No.6

「学歴が高い=知識や教養が高い」 ということはある程度正しいかと思いますが、一般常識は勉強とは全く別のものでしょう。 東大卒の方の中に、勉強しかしてこなかったせいで一般常識やコミュニケーション能力に欠ける人がいるという話も聞いたことがあります。 そもそも、一般常識とはどういうことを指しているのでしょうか? マナーや人間関係のことでしょうか? 一般常識と教養とを混同されてるように感じますが。 一般常識というものは学校で教わるものではなく、むしろ家庭や社会の中で身につけるものだと思うので、そういう目的で大学院に行くのでしたら見当違いのように感じます。

  • kei1992
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

私は素敵なことだと思います。 応援します。 大学院ですし、勤めながらでは大変かと思いますが、旦那様のご理解もあるようですし、チャレンジしてみてはいかがでしょうか? 一般常識が付くかどうかはともかく、見聞は広がると思います。 何流であっても、大学で一生懸命勉強されていたのであれば、一流大学に入学しても、遊んでばかりいた人よりは何倍もマシかと思います。ご自分をあまり卑下される必要はないかと思います。 ちなみに、社会に出て、私が一番勉強していると思った方は、高卒の方でしたよ。勿論、誰でもそうというわけではありませんが。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

大学院では一般常識も教養も学びません。 社会に出たほうがよっぽど学べます。 学歴って、何年前の話ですか? 印籠のように何十年も使えるものではないですよ。 (何十年も前の学歴“しか”誇れないのならしょうがありませんが…) そんなものに囚われていると、まともなモノの見方が出来なくなっちゃいますよ。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

一般常識?、その基準とは? と考えたことはありませんか? 自分が長い間存在した環境、それが一般常識だ、と、私は感じていました。 そこに、違う社会からや違う世代(育った環境)が加わると、異様に感じます。 新しい環境に慣れさせることは重要とはいえないこともありませんが、新しい世代を受け入れることも考えなければいけないと思います。 つまり、「一般常識が無い」というのは、閉じた世界にいる個人の、外界に対する個人的印象、ということです。 法律違反を認めるという意味ではありません。法律内にある限りは、どういう考え方であろうとも「常識」である、ということ。これがイヤならば、独自に「規則を作って守らせる」以外に無いと思います。 >私は45歳女性で3流にもならないくらいの4~5流大卒です。(恥) これは、自由環境の表れと考えるべきでしょう。 >教養の身に付き方は4流クラスは現代はどうなのでしょうか? 自由に育った、と、良きに解釈すべきでは? 後は、社会に出た本人の自覚次第で、教育現場の責任ではないと思います。

  • mkhagane
  • ベストアンサー率22% (16/70)
回答No.1

自身の出身校を恥としてる時点で貴女の教養の程が知れます。 大学院に行っても無駄でしょう。 学問と教養は別物です。自省してください。

関連するQ&A

  • 一般常識や一般教養を身に付けるために何をしています

    皆さんは一般常識や一般教養を身に付けるために何をしていますか? 新聞を読む? 読書をする? 学生時代に一般教養が身に付いてるから 今さら何かしようとはしていない?

  • 一般常識について

    私は大学を中退したこともあり一般常識がありません。人からも常識がないと言われ、社会に出たときの事を考えると不安でたまりません。 そこで自分で一般常識の問題集を買ったのですが、しばらく勉強してない事もありちんぷんかんぷんだし昔のように何度書いても頭に残りません…高校や中学の教科書は全部捨ててて、もうどうしたらいいか分かりません。。 一生懸命やろうとしても覚えられないし、高校時代あまり勉強してこなかった付けも回ってきてもうどうしようもないです。 やっぱり常識なかったら後に困りますよね… 何かいい方法あれば教えてください。

  • マナー・一般常識の資格

     マナー・一般常識についての資格をとりたい・身につけたいと思っています。具体的には敬語や冠婚葬祭のマナー、手紙を送る際の常識などなど…。苦手なんだけど、身につけたい、身につけないと恥をかきそう、と思ってるのですが、どこから手をつければいいのかわからず…。  資格合格という目標があれば私の性格上頑張れる気がするんです。こういうジャンルの資格ってありますか?わがままですが、知名度が高い、地方にも会場があり、高校生の受験者もそこそこいるほうが良いです。  また、秘書検定というのは、私が求めている資格に合っているでしょうか?秘書を目指しているわけではありませんが、それを通して相手会社先へのマナーなどが学べるなら…と思っています。 宜しくお願いします。

  • 一般教養・一般常識が身につく小説、教えてください

    タイトルの通りなのですが、読んでいて一般教養・一般常識が知らず知らずのうちに身につくような小説ってないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一般常識、教養

    一般常識、教養 を深めたいと思っている 4月から大学2年生の女です 本(新書など)をたくさん読むの 新聞を読む と平行して 秘書検定、か一般常識の参考書を買って 勉強する を考えています どちらがいいでしょうか?

  • 一般常識を身につけろ言われ・・・。

    一般常識を身につけるようにするには どうしたらいいんでしょうか? 一般常識がナイ・・・もう少し知識を身につけろと 彼に言われるんです。 例えば ボキャブラリーが少ないとか 地理感覚とか、物事とかをあまり知らないとか よく言われます(><) 学生時代、ぜェ~んぜん勉強しなかった訳では ないんですけど、忘れてしまった(歴史とか)ので 覚えてないんですよね・・・ 彼が言う一般常識とかってどういう風に 身につけていったらいいんでしょうか? 今サラ、問題集解くのは別問題のような気もするし。。 よきアドバイスお願いします。

  • 一般常識について

    私は大学生(二十歳以上)で最近人付き合とか一般常識に疑問を感じています。特に一般常識についてですが、政治とか歴史などの一般常識について周囲の人達が談話し始めると、自分の思考回路がその話をしてどこに満足を感じるの?とか、それならば政治家になればいいんじゃない?とか昔よりも今が大切でしょ?と感じてしまい、政治とか歴史などの話に対してすごく無駄な時間だと感じてしまいます。 (一度そう思っていることを告げた事があるのですが「まだまだ子供だね」とか「もっと日本の事を知ろうよ、常識でしょ?」とかなんとか言われ勝ち誇られたのに正直すごく腹が立ちました) 社会に出ると必要だとかよく言われるんですけど全く大切さを感じません。なぜなら知っているからどうなの?別に実践できないだろ(しないだろ)?と感じているからです。またそれが嫌でそれらを必要としない(自分的にそうだと思っている)理系の大学に進学したし技術職を選択するつもりでいます。一応世の中事か一般常識などが多少は必要だと思っているのですが、ニュースで最低限の事は足りると考えていますし、テストとかは苦手ではありません。 ここで質問です、本当に一般常識って大切なんですか?大切ならば何がどうなった時にどのように役に立つのか教えて下さい。 長々とした文章になりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 一般常識

    人に会ったら挨拶をする。エチケットやマナーを守る。 などの常識ではなく、知識・教養・情報の常識についてのアンケートです。 ペリーの黒船来航 を、全く知らない人について、どう思いますか? ペリーも黒船も、単語すら聞いたことが無いそうです。 外国人でも帰国子女でもなく、日本で生まれ育って、知的障害もなく、一応は高校も卒業して社会人として何年も過ごしている人です。 先日、仕事で出会った人と雑談してたら、ペリーの黒船来航などの一般常識をいくつも全く知らないことが判明し、呆れて、その後は一緒の仕事は断りました もちろん、知らなくても構わないのかもしれませんし、挨拶やエチケット・マナーの常識の方が大切です。 ただ、挨拶等の常識は人並みでも、知識面の一般常識が欠如してる人を、どう思いますか?

  • 一般常識が無さすぎて自信をなくしています……

    四年制大学に通う男子学生です。 今更ながら、自身の一般常識の無さに気づき、社会に出てからの生活に危機感を感じています。 友人や先輩たちと話していると、一般常識が著しく足りていないことに気がつきました。 日本各地の有名な地名や、歴史的な出来事など、一度は耳にしたことがあるはずなのに、一切記憶に残っておらず会話についていけません。 (白神山地、厳島神社がどこにあるのかわからない。終戦記念日を答えられない。敬老の日、天皇誕生日がいつかを知らない。等々です。) 今となっては恥ずかしい限りですが、高校生までのいわゆる「勉強」はかなりできる方で、ろくに勉強をしなくても有名国立大に入ることができました。 自信を持っていただけに、自分の一般常識の無さに愕然としています。 友人たちに、どうやってそんなに多くのことを覚えているのかと尋ねると、いつの間にか自然に覚えている、とのことでした。 一般常識、と言うくらいなのだからそれが普通なのかもしれませんが、一方私は、一度聞いたことも忘れがちです。 社会に出てから恥をかかないように、またノリと勢いだけではなく中身のある会話ができるように、一般常識を身につけたいです。 ・一般常識を身につける勉強方法(おすすめの書籍など) ・普段の生活で経験したり目にした情報を、忘れずストックしておく方法 ・こんな情けない私に何でもいいのでアドバイス など、どんなことでもいいので助言をいただけないでしょうか。 現在は毎日ニュースを録画して見直したり、新しく覚えた知識をスマートフォンにメモするようにしています。 漠然としたご相談となってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一般常識について

    私は、社会人として生活している内に、会社の職場内である上司に「一般常識がないな。何でこんなことも知らないの? 学校で何を学んできたの?」など言われています。 一般常識とは何なのでしょうか? また、他の人達はどうなのでしょうか? 今後、来年4月から転職もあるため、少しでも改善して行きたいと考えています。 アドバイス、参考書などあればよろしくお願いします。