• 締切済み

子供の将来を考える、親として・・

子供の将来を考える、親として・・ 20代後半の彼と結婚を考えている30代前半女性です。 近頃よく思うのが結婚して子供が産まれての将来性のことです。 まだ妊娠はしていませんがいずれ子供を持つと決めているので・・ 私は以前にもご質問させて頂いた通り家庭環境は恵まれていませんでした。複雑な事情ありでした。 勤めて11年余りいろいろ努力してきた中で思うのは子供が良い家庭で育つこと・大学卒業まで何不自由無く養えることだと思いました。 私は奨学金とアルバイトで賄って行きました。 親は転職は繰り返すわ、お酒に溺れるわで昔を思い出せば悲しくなります。 よく考えれば毎日働いているからこそ、毎日の生活があると当たり前のようですがふと改めて思いました。 極端な話、お金なければ食べ物はおろかトイレにもお風呂にも入れないわけですよね? 今まで培ってきた実績と努力が日々精進させているから生活も豊かになる、子供にも楽させてあげたいと思うから士気も上がる・・・ これは生まれてくる子供からも支えられることになるかしら?

  • Lmina
  • お礼率34% (137/401)

みんなの回答

  • aokikouji
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.4

久しぶりですね。彼氏との結婚の話は進んでいる?いいSEXしている? お金も大事です。普通の生活のためにはある程度必要です。 でもそれ以上に親の愛情も大事です。というより親が子供の意見に耳を傾け、少しでも希望に近づけるようにお互いに協力し合う姿勢が大事なんじゃないかな?

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

男です。 もう自分の子供は可愛くて可愛くて、見ているだけでも 涙が出るくらい可愛いです。 今はもう小1と小3ですが、それでも見ていると涙がで るときあります。 俺は子ども達のためなら命はれます。 なにが何でも子供は俺が守ります。 なのでイヤーーーーな会社も休まず毎日行ってます。 子供は大きな力になりますよ。って俺の場合はですが。 個人的には子供以上の楽しみってないような気がします。 子供が運動会で1位になれば自分の事以上に喜び、 子供が病気になれば自分の事以上に心配し。失礼ながら 子供がいないご夫婦には絶対に味わえない喜びです。 でも中には邪魔で子供を殺す親もいるし。 Lminaさんの親みたいに 親は転職は繰り返すわ、お酒に溺れる人もいるし。 たぶん実際に子供が産まれないと、子供が支えになって くれるのかどうかは解らないと思います。 俺もこんなに子供が支えになってくれるとは思っても いませんでしたから。

回答No.2

>今まで培ってきた… 私もそうした考えです。 そしてナンの準備もなく、妊娠したから親になるより、いろいろと心構えをした上で親になる方が良いと思います。 >子供にも楽させてあげたいと思うから士気があがる… あなたの士気は上がると思いますが、子供は別の人格を持った人間です。 親の姿がどう映るかは分かりません。 子供と育った環境の関係は深いと言われますが、実際はどうでしょうか…? 同じような環境下であっても、あなたのようにシッカリした考えを持つ方になる人もいれば、投げやりな生き方を選択してしまう人もいます。 ある程度自分の意思で動けるようになった年齢を過ぎた後は本人次第ではないでしょうか…。それはあなたが1番良く分かっていらっしゃると思います。 あなたが頑張って生きてきたことに自信持っていれば、特別気負わなくてもきっと良い方向になれると思います。

  • teb54833
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

全く問題ないように思います。 御苦労された経験は財産です 頑張って下さい ”子供が良い家庭で育つこと・大学卒業まで何不自由無く養えることだと思いました。” 何不自由無く は考えすぎですが、大学卒業するまでは責任を持つでよろしいかと、、 ”これは生まれてくる子供からも支えられることになるかしら?” 子供は親を見て育ちます、当然支えられますよ、、 反抗期には悩みますが

関連するQ&A

  • 奨学金を借りさせる親が許せない。

    今の大学生の半数が奨学金を借りているみたいですが。 なぜ、奨学金を借りなければいけないのでしょうか? 自分がまだ、学生のころは親が必死こいて働いて学費等 全部親が出してくれました。それは今でもすごく感謝しております。 そして自分は結婚をして、今では子供がいますので、自分も必死こいて働いて 自分も子供が高校生大学生になっても奨学金等借りさせないで 頑張っていこうと思います。 そこでタイトル通りの質問なのですが、 なぜ?奨学金を子に借りさせてしまうのでしょうか? 母子家庭等の事情なら、しょうがないと思いますが、 世の中には離婚してないのに、奨学金を借りている家庭が多いと聞きますが、 奨学金を借りるほど、生活が厳しければ、親である自分が我慢できるところを 我慢し、親としての責任で学費等は親が全部出すべきだと思うのです。 たとえば転職等して年収をあげるとか、見栄をはった生活をしないとか。 旅行等しないとか、色々趣味を我慢すれば、お金は溜まるはずなのですが、 そういったことをしないで、色んなことにお金を使って、 いざ、子供が進学っていうときには、子供に奨学金を借りさせる・・・・・・って それは親としては、どうなんでしょうか? 親だったら、扶養義務というか、養う責任があると思います。 皆さんのご意見お待ちしてます。

  • 子どもを認めない親

    親という存在についてなのですが、親というものは子どもが将来1人で生きていけるように、自立できるように、社会に溶け込んで生きていけるように子どもを教育して育てるものではないかと思っています。 しかし世の中には子どもを自立させたくない、りっぱにしたくない、1人で生きていけるようにしたくない、異性に近づけさせたくない、結婚させたくないと思う親も存在するのでしょうか。 基本的に年齢差の問題で親が先に死んでしまうことを考えると、親は子どもが死ぬまで生涯子どもの面倒をみることは普通できないと思います。 なのに子どもを認めない、いつまでも自立できないようにしようとする親がいたら、その親は子どもを自分のもの、自分にとって都合のいいペットみたいなものと思っているのではないかと思ってしまいます。 親も子どもがいつまでも近くにいて欲しいとか思うのかもしれませんが、40代の子どもに対してもこのような態度を続けていたら、子どもにとっては、自分は親の下部かペットと同然で、人生がなりたたなくて人生を奪われたのと同じことになってしまうように思います。 このような親は気が狂っていると思うのですがどうなのしょうか。 学歴も持たされず、異性にも近づけさせてもらえず、40代では深刻になります。 自分だって女子高生と付き合ってみたかったし、青春をしてみたかったし、仕事に就かないと生きていけないだろうし、結婚をして子どもを作って家庭ももちたいしと思うと、このような親からは逃げた方がいいと思うこともあるのですが、何せ学歴、友人、彼女すらいないのでは、1人で生きる自信はもてませんので結局親から離れることはできず地獄です。 しかもその親が80代で認知症のようにもなってきているし、日常の家事も自分がしなければならないのですから大変です。 このような場合に自分がこれから青春を初めて人生をスタートしていくためにはどうすればいいのでしょうか。 そもそもなぜこのような親が存在するのでしょうか。

  • 彼女の親

    将来のことで不安なので相談させてください。 彼女の親が生活費が足りないらしく、生活費を借してほしいと言われて、親にお金を借してあげてるみたいなのですが、借している金額が30万ほど貸していて、正直今後も借してほしいと言われ続けるのではないかと不安になっております。 彼女自身も奨学金が400万以上残っており、お金がない中で貸してあげていて、彼女と将来結婚も考えている自分としては、結婚したあとに奨学金も2人で返済していかないといけないのに、プラス親からお金を貸してと言われるのは、色々不安でしかないです(私自身も奨学金が400万ほど残っております) 彼女の兄弟がいて、3人兄弟の長女なのですが、1番下の弟が今度国家試験があり、その試験に落ちたら学費を一括で払わないといけないらしく、そのお金も彼女から借りるつもりらしいです。 親なので助けたい気持ちもわかるし、お金を借す気持ちもわかるのですが、自分としては少し気に食わないところがあります。(貧しいと言いつつ猫を飼ったりしていたので、、) このように考える自分がおかしいのでしょうか? 皆さんがもし自分の立場なら、どのような対応をパートナーに行いますか?

  • 子供が欲しくない私と、子供好きな彼との将来

    現在、23歳、学生(女)です。 昔から、「子供が欲しくない」と思い続けてきました。 理由は (1)子供が嫌い (2)産後の生活・体調の変化が怖い (3)虐待(?)の連鎖を繰り返しそうで不安 の三点です。 子供が嫌いというのは、自分が幼児の立場に立って子供をあやす行為に寒気がする/ 近くに寄られるだけで(愛らしい目で見つめられても)叫び出したくなるくらい嫌悪感を感じる、 といったものです。 産後の生活・体調の変化が怖い、というのは、自分自身の努力でいくらでも改善できるのは十分承知しているのですが、 母も含めて、身内や周囲に、「母性」と引き替えに「女」を失ってしまった(ように見える)人しかいなくて、 何だか哀しさや空しさみたいなものを感じてしまっています。 すごく失礼な言い方で申し訳ありません。 虐待(寸前)の連鎖… 私は、父母にとても愛されてきたと思っています。分かっています。 でも、戦前生まれの厳格な父の教育方法は、「愛の鞭」とはいえ、時に大変きついものでした。 算数ができなくて平手が飛んできたり、父に課せられた計算ドリルを怠って家を閉め出されたり、 「お前は本っ当に馬鹿だな。頭がおかしいんじゃないか。病院に行ったらどうだ」といった言葉を浴びせられたり。 感情的になった時、父は歯止めが利かなくなります。 見かねた母が止めに入ると、母にも手を上げました。 そんな父母ですから夫婦間は冷め切っていて、母は私が彼と信頼しあっている様子を聞くと、嫉妬かと思うような態度さえ私に取ります。 普段は優しく、協力的で、頼りになる父母ゆえに、「虐待された」というようには思っていないのですが、ただ、傷?が消えないのです。 その点に関して、父母を許せないでいるのです。 このやりきれなさ、悲しさ、つらさ、悔しさ…を、自分の子供に「あえて」ぶつけてしまいそうなのです。 何をされたら、何を言われたら人は傷つくか。 それを十分に分かっているからこそ、自分の大切な存在にやってしまいそうで。 そんなことしたって、何も変わらない、意味がないことも分かっているんです。 でも、行き場のないこの思いが、いつかそんな形で爆発してしまいそうで、怖いんです。 4つ年上の彼には、付き合う前から「私は子供が嫌い」と言っていました。 現在、付き合いだして2年。 互いに真剣に結婚を意識しており、何度か「将来子供を持つか」についても話し合いました。 その度に彼は、「君と一緒にいたいから。君がいてくれるだけでいいから。子供を作るために結婚する(一緒にいる)んじゃないから」と言ってくれます。 けれど、彼は子供好きで(←彼談)、私さえよければ、「子供を囲んでの暖かい家庭」は大歓迎なんです。 私を思いやっての発言・気持ちは本当にありがたいのですが、結婚前提の真剣な(?)付き合いとはいえ、 「恋愛中」の、悪く言えば「舞い上がった」感情で決めてしまってもよいものなのかと思っています。 恋愛は数年、結婚は数十年。 長い年月の内には、私への想い(無条件に好きという盲目的感情)なんて薄まるか失せるでしょうし、それに代わる連帯感とか絆とか尊敬とか…それが芽生えるかどうかも分かりません。 とりたてて取り柄も魅力もない私なのに、女としての役割すら放棄したら一体何が残るのだろう。 無味乾燥の二人の生活に、彼に「子供がいれば…」という思いが募るのではないだろうか。 「私と一緒になってさえいなければ、この人には別の、もっと大きな幸せがあったんじゃないか」と罪悪感に苛まれるのではないか、と。 二人の生活を充実させる努力の方法がたくさんある。 私たちの生活が無味乾燥なものと決まったわけでもない。 もしかしたら、将来子供が欲しいと思えるようになるかもしれない。 頭では分かっているんです。 けれど、やっぱり子供が欲しいと思えなかったら…? 妊娠・出産の特集なんかがあったら、積極的に目を向けるようにしています。 向き合って、それらのすばらしさを見聞きしたら、気持ちが変わるかもしれないと思って。 自分でも、可能性を信じて努力はしているつもりです。 でも、どうしても怖い。 子供を産み育てること。 その決心が付かないことで、彼の気持ちを失うこと。 結婚そのものさえも。 彼の幸せを考えたら、やはり今の内に別れた方がいいのでしょうか。 彼の言葉を信じられない私は、ダメな女でしょうか。 彼のことを考えているようで、実は自分のことばかり考えている私は、子供を欲しいと思えない私は、子供を持つ方たちに冷ややかな視線と偏見を持っている私は、 最低な人間なのでしょうか。 長々と申し訳ありません。 厳しいご意見・ご指摘、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 親が離婚すると、子供も?

    テレビを見ていると、親が離婚していると、その子供も離婚している確率が多い気がします。実際、親の離婚は子供の結婚感に影響しますか? 彼氏の親が、私と出会う1、2年前に離婚しています。 彼のお母さんが毎日のように泣いていて、私もその姿を目にしています。そんな状況でも、彼は私に将来は結婚したいねっと言ってきます。 私は、いつか彼が彼のお父さんのように、他に女の人を作ってしまうのでは?っと不安になります。子供は親と同じような運命を歩むものでしょうか?!

  • 子供の失敗に「謝ること」を求めてばかりの親って?

    テストの点数が悪くても親に謝るのはおかしいと思います。 「せっかく応援してくれてるのに期待に添えなくてごめんね」といニュアンスでは無く、 「点数が悪い=謝りなさい」という感じがおかしいとは思いませんか? 怠けていたとしても「頑張らなくってごめんね」・・・・というのも、 おかしいです。 将来、「自分のしたくない仕事で充実しない毎日で、給料も安くて生活が苦しく、息抜きしたくても生き抜き出来るような余裕が金銭的にも無いうえに、 好きな人ができても金銭的に自立できていないから結婚はできないとか、 (相手が看護婦などで高給なら、それをアテにして結婚できますが)相手の親からの反対がある」とか・・・ 苦労するのは全部自分で親ではないですし。 親が子供にするべきは叱ることや謝らせることではなく、勉強の必要性をどのようにして伝えるかということだと思います。 それが分かった上で怠けるなら、その将来は本人が選んだ苦労です。 塾に行きたいと願っていかせてもらっているのに、怠けていたなら それは親に謝るべきですが・・・。 子供以上に親が心配して必死になるから、「成績の良し悪し」が 子供の克服するべき問題ではなく、親の問題になっていうように思います。 だから、「お母さんが勉強しろっていうから、やる気なくなった。 もう今日はしないからね!」と、 自傷行為に近い?不思議なことを思ってしまうのではないでしょうか? おもちゃ箱をひっくり返してしまったときに叱るのも筋違いですよね。 本人が、片付けるのが大変なだけなのに・・・。 なぜ親が怒るのでしょうか? ちなみに親が手伝ってくれたら「ありがとう」ですよね。 出かけ間際で急いでいるときなら、「時間とらせてごめんね」でしょうか。 ひっくり返しただけで「ごめんね」ではおかしいですよね。

  • 奨学金は将来返せるのか?

    大学生です。 奨学金を親に増やせと言われました。 仕事を少なくしようと思うということです。 あと5年は大学で勉強しないと薬剤師にはなれないのですが、今奨学金を月5万借りていて、将来30年かけて月2万ずつ返していくつもりです。 将来、中堅製薬企業に就職できたとして、まともな暮らしをしていけるのでしょうか? まともな、と思うのは、家族を持てて、マンションに住めて、家賃を払うかマンションを買うかはしりませんが、色々やりくりしていけることです。 ご飯も業務スーパーで買う生活は結婚してからは正直嫌です。

  • 将来子供を産みたくない彼女を説得できる?

    付き合って半年になる彼女がいます。 彼女とは性格や趣味、相性が良く、仲良くしてます。 私(30歳)もそろそろ歳が歳ですし、結婚も考えてます。 彼女も私と結婚したいと言ってくれますが、 彼女は子供は生みたくないと言ってるんです。 私としては将来家庭を持ちたいですし、 長男である故に親戚からも早く結婚して家庭を持つように言われますが… 彼女の産みたくない理由は、 彼女(31歳)は離婚経験があり、出産経験もあります。 離婚後親権は元旦那のほうにあり、 月1回程度、彼女のところに遊びに来ている状態です。 ・父親違いの子供が出来たら、将来子供が微妙に思うかもしれない。 ・子供が出来て元旦那のところにいる子供に構えなくなったら可哀相。 だから産みたくないと。 今までに子供は欲しいことを伝えると 別れるとか言い出す状態です… 私は彼女のことが好きなので別れたくはありません。 このような考えの彼女を説得することはできるのでしょうか…

  • 奨学金を親が使い込んでしまった

    家庭内の問題で失礼いたします。 当方、ただいま20代で実家を出て一人暮らしをしております。 大学時代に奨学金を借りておりました。 その奨学金は親の持つ通帳にすべて振り込まれ、 親からの仕送り・学費の一切はその奨学金から支払われていました。 当然、その奨学金は私が現在返済を続けているのですが。 最近になって、奨学金内かなりの額が親に使われていたこと が明らかになりました。 現在、話し合い中ですが、子供に間違いを指摘されたこともあって どうにも治まりのつかない議論となりそうです。 親子間の金銭トラブルで絆を崩したくありません。 できれば、第三者に入っていただいて、話し合う場がほしいのですが。 どこに相談すればよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 子供のお金で車を買う親

    ただの愚痴なんですけど、聞いていただけるとうれしいです。 私には付き合って二年になる彼氏がいます。 (私:大学3年、彼:修士1年) まだまだ予定はまったくありませんが、 将来もずっと一緒にいたいと思っています。 彼は奨学金を取っていて、それを貯金しています。 今度、彼の親がその奨学金で車(二台目)を買うといっているそうです。 彼が独立したら、その車は彼のものになるらしいです。 彼は「どうでもいいよー」的な感じで、親に言われれば貯金を出すつもりでいるようです。 ちなみに車の維持費はしばらくは親が出すそうです。 私は親が子供のお金(奨学金は働き出したら自分で返すもの)で必要なものならともかく、すでに一台ある車をさらに買うなんておかしい! って思ってしまうのですが、どう思いますか? それに、独立したての新人の給料で維持費を払っていけるものでしょうか? 都内の会社に就職して、都内に住むことになれば、場所によっては駐車場代って高いですよね。 彼は大丈夫!とか言ってますけど、考えが足りないのでは?なんて思ってしまいます。 そして、一番気になるところは、 私と彼は将来結婚するーなんてたまに話しているのですが、 そんな親だったら嫁姑問題とかいろんな問題が勃発しそうで恐ろしいのです。 なぜなら 1.一台目の車も買ったばっかり 2.旅行行きまくり 3.父親が退職したら家を買うらしい 4.院生の息子に小遣い多すぎ 5.息子にひっつきべったり だからです。 貯金あるの?!!?って思います。 普通の公務員なのに。。。 みなさんどう思われますか? こういう親を持つ彼とは将来は考えないほうがいいでしょうか? 正直なところ、彼にはいいけど、夫には頼りないって思っています。 あ、あと、 愛があればいい~という主旨の回答はご遠慮ください。 「こういう親をどう思うか?結婚は考えないほうがいいのか?」 ってところを教えていただけるとうれしいです。 人生の先輩方のご意見をお持ちしています。 乱文失礼いたしました。