• ベストアンサー

現在30歳のフリーターです。社会人経験はありません。

現在30歳のフリーターです。社会人経験はありません。 アルバイトしながら就職活動を再開しようとしてるとこです。 前々から法律系の資格に興味があり 社労士の勉強を独学でしようかと思うんですが、このような身分で もし社労士を取得しても意味はあるんでしょうか?? 実務経験もなにもないと意味があまりないっていう声も 聞くんですが実際のところどうかわからないんです。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

あくまで参考マデ。  興味があれば、これをやると決め、きちんとした計画と投資をしてモノにすべきです。意味があるとかを人に聞くのでなく、自分で意味を持たせるのが重要です。働きながら、毎日2時間程度を1年間やれば、そこそこのレベルまで行きます。私は2年かかりましたが、大手通信教育を利用して集中的にやれば1年でも十分可能です。  無論、資格を活用するには実務経験があったほうがいいです。しかし、実務経験がないから勉強できないというわけでもないです。

その他の回答 (3)

回答No.4

あなたが社長の会社があったとしましょう 「うちも社労士使うか!!」と思いました で、しかるべきところで社労士の面々を探しますね そのときに、何を考え、どう思うかを想像してみましょう 現実社会は、夢や希望に簡単に金を払ってはくれませんから はっきり言っておきます 30過ぎて(25で既に手遅れ)興味云々で仕事のえり好みは出来ません 世の中には「稀に」それでも成功する人もいますが、宝くじより低い確率ですから あなたがすべきは、「自分に合った仕事」を探すことではなく、「自分が合わせられる仕事」を大至急見つけることです きついコメントですいません

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 さて、受かった時何歳でしょうね? 正直、資格だけ持ってても、使えない人であると思われる可能性が高いですよ。 関連するような法律関係の仕事について、働きながら勉強すべきでは? そもそも受かるかもわからないのに、“興味があり”“しようかと思う”って、弱いと思います。 30歳いくつか過ぎて社会人経験がないって、かなり痛いですよ。

  • sirene
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

雇われ社労士は企業の人事や総務の一員に過ぎませんからは大してメリットはないと聞きます。 たいていの方は開業されるのではないでしょうか。 そうなると、資格もさることながら、 営業スキル・人脈など、社会人経験がないとつきにくいスキルも必要になってきます。 社労士は難しい資格ではありますが、働きながらでも勉強はできると思います。 社労士として将来自立して開業するつもりがおありでしたら、 失礼ながら年齢的にもどんどん就職は厳しくなるでしょうから、 とりあえず社会人経験を積むのが先決かと思います。

関連するQ&A

  •  現在、30手前のフリーターです。ずっとアルバイト生活で

     現在、30手前のフリーターです。ずっとアルバイト生活で もちろん社会人経験、実務経験はありません。 来年、宅建の試験を受けようと考え中なんですが、もし来年取得できたとして 何かの役に立ち、就職できるのでしょうか?資格もってても この年で何の経験もなかったら就職できないんじゃないかと心配です。 それとも今から普通にハローワークとかで就職活動したほうが賢明なんでしょうか? また、宅建以外に就職に役に立つような資格があればなんでも教えてください。

  • 業界未経験者の社労士事務所への就職活動

    昨年(23歳)に社労士資格合格の24歳フリーターです。 閲覧頂きありがとうございます。 大学中退後、アルバイト生活をしている者です。 昨年の社労士試験に合格し、資格を実務に活かしたいと強く思っております。 まず、大学中退ということもあり大卒限定の求人に申し込む権利はございません。 そこで、高卒以上の求人に申し込みたいと思っております。 全国広範囲で探してみると、社労士事務所の場合、高卒もいくつかありました。 (ただし、他業種に比べてとても少ない) 大学中退・業界未経験・正社員経験なしの場合、就職活動は過酷なものかと思います。 このような私に何かしらアドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 29歳社会人経験のないフリーターです。来年までには就職したいんですが7

    29歳社会人経験のないフリーターです。来年までには就職したいんですが7月から宅建の勉強をはじめて今年の試験に間に合うでしょうか?? 自分の中では厳しいと思っているので来年の試験でも仕方ないと思ってます。 その場合はどのくらいの時期からスタートすべきなんでしょうか?ほとんど初学者で民法は公務員試験で勉強しようとしたんですが理解あまりできなかったくらいです。 あと、根本的な質問なんですが、このような身分で、来年取得できたとして 意味がある、もしくは就職の役に立つのでしょうか・・?

  • 現在33歳、独身、女性です。

    現在33歳、独身、女性です。 留学経験がありこれまで営業の仕事をしてきました。 現在、子供に英語を教えていますが、時間が不規則労働条件も良く無い為、 外資系企業で人事の仕事をしたいと考えています。 結婚等しない可能性も視野に入れてキャリア形成を真剣に考えており、 転職活動を行っている中で、社会保険労務士に興味を持ちました。 もしもの事も考えて、女性一人でも生きていける道を考えています。 将来社労士の資格取得を考えていますが、英語と社労士の資格を活かした仕事が出来たらと考えています。 実際、英語と社労士がどの様に繋がっていくか、繋げればいいのか?と疑問に思います。 人事の実務経験はない為、社労士の資格が取得出来たとしても就職に直結しないのでしょうか? 変に社労士資格に手を出すよりは、英語を極めていった方がいいのか悩んでいます。 短絡的な考えかもしれませんが、どなたか良いアドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 社会保険労務士について!

    29歳既婚の女性です。子供はいません。教育訓練給付金を利用し、LECに通学しようと思っています。資格をお持ちの方、又は実際に実務に就いている方、勉強中の方に質問です。 本当は通学で通おうと思っているのですが、夫の転勤がいつあるのか分からない状況なので通信にしようか迷っています。しかしなかなか通信では資格取得は難しいと聞きます。やはり通学の方が良いでしょうか?(今まで信販会社のOLとして勤務の為、全く知識はありません。大学は経営学を学びました) もう一つ質問があります。先月まで求職活動をしており、少しでも経験になれば!と思い、社労士事務所や民間の給与計算センターなどを受けていましたが、そこで社労士を目指しているというと、「逆に実務を先にしてしまうと、資格取得は難しいですよ!」と言われました。それは時間がなくなるという事ではなく、資格取得の為の勉強と実際の実務にはギャップがるという感じのお話でした。実際はどうなのでしょうか?ぜひアドバイスお願いします。

  • 就職かフリーターか

    私は就職を希望しているのですが、今は就職をすることが厳しい時代なので、困っています。まず、大学は150万円以上もの学費がかかってしまうので、親にも迷惑がかかってしまうので行けません。奨学金制度も、社会人になった後に学費を全て払わなくてはならないので、自分にも家族にも負担がかかってしまうので無理です。 となれば、私は就職するかフリーターとなるしかないのですが、どうすればいいでしょうか。 私にはバイトの経験も資格も1つもないですし、部活動やその他の活動も1つもしていません。おまけに人と話したり関わったりすることが苦手です。こんな私が就職なんてできるでしょうか? それとも、フリーターとなって資格を取得するために勉強をしたりアルバイトをして過ごす道を選んだ方がいいのでしょうか。 どちらの道を選べばいいのかわかりません。両親とも相談していますが、どうすればいいのか答えがでません。

  • 行政書士と社会保険労務士

    両方の勉強を経験された方、ずばりどちらの勉強がおもしろかったかをお聞きしたいです 当方、法律知識ゼロからの資格取得を独学で目指そうと思っています 当初受験資格の点で行政書士一択で考えていましたが社労士の受験資格をよくよく確認したら受験資格があることが分かりました(専門士号有りでした) 選択肢が増えたので法律の勉強でより内容のおもしろい資格はどれだろうと思い質問いたします いろいろな資格にチャレンジした経験から勉強を楽しめたものはほぼいい結果に結びついています が法律系は初めてで基本書をパラパラ見てもピンときませんでした 学習を進めてみておもしろくなっていった等体験談をお聞かせいただけるとうれしいです よろしくお願いいたします

  • これから就職活動再開する30前のフリーターです。ITパスポートを受けよ

    これから就職活動再開する30前のフリーターです。ITパスポートを受けようかと思うんですが、この資格を取得するメリットはあるんでしょうか? なにか勉強しなきゃという不安があり、探してみたんですが… それとももっと役に立つ勉強、資格があれば教えてください(>_<)

  • 高校中退のフリーターにすすめる資格

    高校中退の二十歳のフリーターの友人がいます。 高校を中退したのは1年生のときで高認は取得していません。 高校中退でも独学で取得できる資格がないか探しています。 友人はパソコンを持っていないので、P検のようなものは勉強できないと思われます。 また、アルバイトをしているので難易度の高いものも勉強しづらいかもしれません。 資格をとることはそれほど簡単ではありませんが、なにか良いものがあれば教えてください。

  • フリーターからSEになるためには

    現在、フリーターで一人暮らしをしている23歳女です。 SEに興味があり基本情報技術者試験の勉強を独学で始めています。 SEに必要になる資格を取得できる学校に通うことも考えましたが、学費を払うと生活が厳しいので諦めました…。 そこで伺いたいのですが SEの求人情報にある未経験者OKというのは、全くの素人でも大丈夫なのでしょうか? 独学で資格を取得していくなら、未経験でも学んでいける企業に就職したいと考えています。 また、未経験で入社した場合は自宅などでもかなりの勉強が必要なのでしょうか? 正社員経験が無い為、いきなり新しい環境で学んで仕事をしていく事に不安があります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう