不動産売却(非居住土地)に関する税金と確定申告について

このQ&Aのポイント
  • 不動産売却(非居住土地)に伴う税金の計算方法や具体的な金額について説明します。所得税や住民税の計算方法、国民健康保険や不動産売却費用についても触れます。
  • 不動産売却による税金は所得税と住民税の合計となります。具体的な計算方法は、売却価格から購入時価格と売却時諸経費を差し引いた金額が売却益となり、その売却益に税率をかけて計算します。
  • 不動産売却に伴う税金は必ず確定申告が必要です。忘れずに申告しなければならないため、注意が必要です。また、所得に不動産売却費用や国民健康保険料が含まれるため、保険料が上限になる可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産売却(非居住土地)に伴う税金についての質問です。

不動産売却(非居住土地)に伴う税金についての質問です。 会社を退職し、現在は年金収入のみです。今回、自宅以外に所有していた土地を売却しました。 約40年前に購入した土地なので、税制で決められている通り「今回売却価格-購入時価格-売却時諸経費」を計算すると売却益になり約3000万。 所得税が15%、住民税5%で、合計600万円が税金。 さらに、国民健康保険も不動産売却費用も所得にみられるとのこと。1年間は最上限の保険料になってしまう。 これは仕方がないのでしょうか? 確定申告は必ずしなければならないものですよね? 忘れ得な人もいたりしないんでしょうか・・・ 全然資産家でもないのに、多額の税金を納付しなければならないんですね。制度の矛盾を感じます。

noname#120892
noname#120892

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>所得税が15%、住民税5%で、合計600万円が税金… おおむねそのようになりますね。 >国民健康保険も不動産売却費用も所得にみられるとのこと。1年間は最上限の… 国保は自治体によって大幅に異なりますが、一般にはそうなるでしょう。 >忘れ得な人もいたりしないんでしょうか… 一国の総理にそんな人がいましたね。 億単位の贈与税を申告しないでおいて、見つかってから時効にかかっていない分だけ申告されました。 普通は 5年間逃げ切れれば時効です。 悪質と見なされても 7年間です。 ただ、この間に見つかれば本税はもちろん、利息としてサラ金顔負けの年 14.6% という「延滞税」、ペナルティとしての「無申告加算税」、さらに悪質と見なされれば「重加算税」などが加わります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm とはいえ、国税庁が前総理にこれらの処分を科したという報道はまだありません。 さて、あなたも前総理を真似て、5年間見つからないことに賭けますか。 どこの国でも総理や大統領は国民の鑑 (鏡) となるものですけどね。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#120892
質問者

お礼

そうですよね。 やっぱり仕方ないですよね。 制度に矛盾は感じますが、 延滞税もありますし、5年間みつからなことに賭けようとは思いません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.2です。 >早くに知っていれば、居住財産のうちに売却すればよかったと思うし、 居住用財産だったんですか。 それならそのとおりですね。 >社会保険の加入の時にも考えればよかったと思います。 それもそうですね。 >知らないから損するってことはよくあることで恐いです。 特に税金についてはそうですね。 実は私も親からの相続で自宅以外に土地(農地ですが)はたくさん(約2700坪)持っており、自分は農業やるつもりないし長男も東京で結婚し帰ってくる予定もないので少しずつ処分しようかと思っていますが、税金のこと考えるとぞっとします。 確かに20%は大きいですね。 1億なら2千万ですから、そんな税金納めたくないというのが本音です。 なお、公共事業(道路など)にかかった人の代替地として売るなら1500万円まで税金かからないので、その提供者として県に登録しています。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>これは仕方がないのでしょうか? そのとおりです。 >確定申告は必ずしなければならないものですよね? そのとおりです。 >忘れ得な人もいたりしないんでしょうか・・・ いません。 申告しなければ税務署から「お尋ね」の通知がいくでしょう。 >全然資産家でもないのに、多額の税金を納付しなければならないんですね。 そのとおりです。 でも、自宅以外に土地がありそれなりの譲渡益を得たのですから当然といば当然でしょう。

noname#120892
質問者

お礼

40年前に300万で購入(当時、概30歳月給3万円) 現在、3000万で売却(今の30歳の概月給30万)と考えれば、益がでたって思えないのですが… 健康保険だって会社の社会保険に加入ならば関係ないのに、国民健康保険であるがために無駄な費用が約4~50万とは。 まぁ国民年金だって不公平なのは同じですが。 早くに知っていれば、居住財産のうちに売却すればよかったと思うし、 社会保険の加入の時にも考えればよかったと思います。 知らないから損するってことはよくあることで恐いです。 当然とは思いませんが、制度が整ってないから仕方ないってことですね。

関連するQ&A

  • 土地売却にかかる税金

     先祖代々から所有していた土地を売却しようと思っていますが、税金について教えてください。 土地を売却した場合、譲渡所得に所得税がかかると思うのですが、例えば今年売却した場合は来年の2月16日から3月15日までの間に自分で確定申告するのでしょうか。それとも不動産会社を通じて売却した場合は不動産会社が税引き後の価格で買い取り、不動産会社から税務署に支払うのでしょうか。  もし自分で確定申告するとしたら、譲渡所得を確定させるために土地取得時の書類等を税務署に持っていって計算してもらうのでしょうか。そもそもいくらの譲渡所得から税金がかかるものなのでしょうか。よく分からないことばかりなので、教えてください。よろしくお願いします。ちなみに売却価格は約8000万円くらいの見込みです。(宅地)

  • 不動産売却にかかる税金について

    この度、不動産(家)の売却を考えています。 2年前に土地+建物を3500万でマイホームを購入しているのですが、諸事情により売却することと なりました。 例として2500万で売却できた場合、所得税などの税金はかかるのでしょうか。

  • 土地売却に伴う税金について

    現在、自宅以外に更地50坪(約50年になる長期所有で、親から相続しました。購入価格はわかりません)ほどを持っています(それ以外にもいろいろ不動産がありますが、今回はこれを考えないで)。 路線価格と、近隣の実勢価格からみて、坪単価「130万円」くらいが売却価格と思われます。 現在、土地を売却する予定は全くありません。 しかし、売却したなら、そのときの土地に対する売却税、翌年の住民税などは、大体いかほどになるのでしょうか? 土地売却に関しては、現在の所得は関係ないと思いますが、自営業で申告年収として税引き手取りで1500万円ほどです。 昔、他の土地で「事業資産の買い替え」をしましたが、いろいろ考えると、全くの無駄でした。 ただ、日本経済はこれからも廃(すた)れ行くとして考えると、売却したほうが得か、しかし今のところ金は必要ないので税金にとられるだけで、裏で役所の飲み食いにされたらたまったものではないと考えています。 余談な話も含みましたが、現在は土地活用を考えていますが、今の政府の経済政策や、将来の税金の取り扱い方を見る限り、10年先に日本は、「IMF管理下に入ってないか」と言う恐怖感も持論として考えています。 土地を売却したときの税金の金額(諸経費は考えないで省く)、また税に精通している方の、これからの日本経済(税を含めて)はどう思われるかなども、ぜひアドバイスください。

  • 土地建物売却益に対する所得税

    土地建物の売却を考えています。 自宅は別に所有しており、「非居住」不動産の売却ということになるようです。 その場合、売却益に対して、「所得税15%」「住民税5%」の20%もの税金がかかると聞いて驚いています。 ずいぶん以前(約30年前)に購入した土地なので、当然物価上昇につき、現在の売却価格の方が高くなります。 例えば、30年前の購入価格300万円、今売却した時の価格3,000万円だった場合は、3,000-300=1,700万円の売却益に、×20%=340万円もの税金がとられつということらしいのですが。。。 ちなみに、「居住不動産」であれば、3,000万特別控除というのがあるので、売却益-3,000万の金額に対して税金がかかるので、上記の価格なら0円になりますよね。。。 それなら、一回住んでから売れば税金はかからないことになるのでしょうか? 所有期間は5年以下か5年超かとの期間の規定があったのですが、 居住については同様の期間の規定ってあるのでしょうか? 一回住んでも5年は住まないと意味ないの??かがわかりません。 数百万のお金が無駄にとられてしまうのを避けられるなら、一回居住することも考えないでもありません。(それが脱法でないなら) すみませんが教えてください。

  • 株式の売却にかかる税金はお得ですか?

    平成15年から「新証券税制」がスタートしたと聞いております。 それによると株式の売却益のうち7%が所得税となり、 3%が住民税で合計10%の税金がかかると知りました。 ところが株式の売却益は申告分離となっていて、給料などの所得税とは別に納めることになっているそうですが…。 ★そこで本題です。 もし働いていなくて給与所得はまったく無く、 株式の売却益のみ年間5000万あるとした場合でも、 納める税金は10%だけなのでしょうか? よく「プロ野球選手の年棒はすごいが、取られる税金も 3~4割と多いんだ」…なんて聞きますが、 株の場合もし10%だけで済むのなら、 かなりお得な税制体系になっていると 解釈してもよろしいモノでしょうか?

  • 不動産売却の税金について

    不動産売却の税金について 相続により、自宅とは別に不動産(土地・家屋)を取得・売却する予定です。 (現在、遺産分割調停中) この相続で得た不動産については、各相続人とも、売却でコンセンサスが得られています。 (調停で中間合意されています) 不動産を売却すると税金が掛かると聞いています。 この土地は元々は借地で、地主と等価交換して取得した土地になります。 不動産売却に伴い、不動産会社からは、更地にする様に言われています。 (更地でない場合は、その分、売却額を低い価格に設定する) 不動産屋の査定では、1600万円、そこから解体費200万円を引き、仲介手数料などで100万円位惹かれるそうなので、実際手元に入るお金は1300万円、法定相続1/2のため、650万円です。 この土地を売却する際に掛かる税金に対して控除できるものは、何がありますか? 現在、鬱病で、会社を退職して、無職で無収入なため非課税世帯で、色々な面で非課税世帯の特別措置を得ています。 医療費控除や精神障害による特別所得控除などは、不動産売却益にも適用できるのでしょうか? 税金には全く疎いので、よろしくお願いします

  • 土地の売却

    いつもありがとうございます。 土地を売却して得た収入に対して税金がかかることは承知していますが、細かい点がよくわかりませんので教えて下さい。 先祖代々の古くからの土地があり、その一部を相続によって手に入れました。 従って購入して得た土地ではありません。この土地の売却を考えています。 土地の売却に関わる税金は購入価格と売却価格の差額で決まるということですが、相続で得た土地のため購入価格が0円です。この場合は所得税はどのような基準で算出されるのでしょうか。

  •  土地の売却にかかる税金

     土地の売却にかかる税金  このたび父親が残した土地を相続することになり、その土地を売却して相続人で分配することになりました。土地評価額が約1億円であり、相続人が9人いるため相続税は非課税となるのですが、土地を売却して得たお金に税金はかかるのでしょうか。今までは売れた額(1億円くらい)を9人で分割しようと単純に思っていましたが、売却した金額に所得税がかかるとしたらどのくらいでしょうか。かなり減ってしまうものですか?   ちなみにこの土地は先祖から代々引き継いできたもので、最初に取得した時の金額は分かりません。  また一般的に土地を売却するにはどうすればいいのでしょうか。買ってくれそうな不動産屋さんを探して声をかけるしかないでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 不動産を売却したときにかかる税金について教えて下さい

    半年以内に分譲マンションを1200万円で売却する予定です。 マンションを売却したことのある友人に聞くと、 所得になるということで、売却価格の10%税金がかかるといっていたので、120万円もかかるの!と驚いています(^^;) ただその友人もうろ覚えだったので確かな情報ではありません。 マンション売却にかかる諸経費として、 不動産屋に支払う仲介手数料が約50万円。 これ以外に固定資産税などはどうなるか。所得税はどうなるのか。等、 他に税金などお金のかかってくるものを教えて頂ければ幸いです。

  • 不動産売却の際の税金について

    普通の土地付き住居を相続で受け取りました。 30坪くらいで1800万くらいだと言われました。 それを売却した場合、どのくらいの税金がかかるのでしょうか? 何やらかなり不動産税?所得税?を取られると 聞いたので、とりあえずそのままにしておこうかとも 思って迷ってます。

専門家に質問してみよう