• ベストアンサー

ヨーゼフ・グラッシという画家について知っている方おしえてください。

ヨーゼフ・グラッシという画家について知っている方おしえてください。 ある画家を調べていたら、ヨーゼフグラッシという画家を師事していた。と載っていたのですが、ヨーゼフグラッシについて調べても日本の文献にはほとんど載っていませんでした。どなたか、この画家について知っている方がいましたらおしえてください。おねがいします。なんでも「ユゼフ・アントニ・ポニャトフスキ公爵」の人物画を書いた事で有名だそうです。絵画に詳しい方ぜひ教えてくださいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.1

ヨーゼフ・グラッシ(1758~1838) (ジュゼッペ・グラッシ、ヨーゼフ・マリア・グラッシ、とも) オーストリアの画家。ウィーン生まれ。 ウィーン芸術アカデミー会員。 オーストリアの貴族階級の肖像画を多く描いている。 >なんでも「ユゼフ・アントニ・ポニャトフスキ公爵」の人物画を書いた事で有名だそうです。 これがその絵です。 http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Prince_Joseph_Poniatowski_by_J%C3%B3zef_Grassi.PNG どちらかと言えば、 エレナ・パヴロヴナ (ロシア大公妃) http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Elena_Pavlovna_of_Russia.jpg とか ルイーゼ・フォン・プロイセン http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Luise_Joseph_Grassi_1802_min.jpg の方が有名な気がします。 この程度はご存知なのかも知れませんが、これ以上ご存知であれば、日本では「グラッシ博士」と呼べるのではないかとw

ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。色々なサイトや海外サイトまで見たのですが、どのような人物かどうしても分りませんでしたが、ここまで詳しく書いていただてすっきりしました。ウィーン芸術アカデミー会員とはしりませんでした。それに作品も多く書かれてあるようですね。貴重な回答本当にありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画家

    画家は人物画だけを描きたいとか、 描きたくないテーマは描かないとか、 自分の描きたいテーマを自分で選べるんですか?

  • 日本人画家について教えてください。

    もやっとした質問で申し訳ありません。 ある、日本人画家の名前が知りたいのですが、 わかっているのは、岩手県出身で戦後活躍されていて、人物画をよく描いていた方です。 以前、「なんでも鑑定団」で見た記憶があるんですが。。 生命感溢れる力強い画風だったように記憶しています。 どなたか、教えていただければ嬉しいです。

  • 画家御用達の画材屋

    最近、2002年5月号の「芸術新潮」の記事を久しぶりに読み返し、真贋の両道を極めた画人として有名な張大千が、九段下の玉川堂の筆をこよなく愛用していたという事を改めて知りました。 「弘法は筆を択ばず」とは言いますが、やはり、良い道具あってこそ、良き絵画もあるのでしょう。 《日本画道具を扱う画材屋》と限定した場合、「○○は、絶対にココ!」という、通好み、画家御用達の画材店などありますか? 私も、日本画を嗜む端くれですので、今後の参考にお教え頂ければ幸いです。 宜しくお願いします<(_ _)>

  • 水彩の画家で皆さんがすきな画家

    こんにちは。 水彩のクラスで水彩画の画家を 調べてとの事ですが、まったく 知りません。 皆さんが好きな水彩画家おしえてください! 出来たら何故すきなのかもおしえてください。 国内/国外 問いません。

  • 画家の名前が入った「緑色」って知ってますか?

    日本人画家の名前が付いた「緑色」があると聞きました。どんな名前かご存知の方いらっしゃいませんか? どうやら、その画家にしか出せない緑色だそうで、自然画とかを主に書かれている人だそうです。 前に、青は「広重ブルー」とか聞いたことはあります。歌川広重がよく好んで使っていた青だとか。 多分それと同じようなことだと思うのですが、気になっているので 是非教えてください!!

  • 無名ですが日本画家を探しています

    日本画家(水彩画?)『西 白道』をご存知ないですか? 出身地、代表作品など知りたいのです。 九州、中国地方で活動していたらしいのですが、彼について何でもいいです 教えてください。日本画家『西 白道』を知らなくても日本画家に詳しい方を 紹介していただけないでしょうか? 真剣に探しております。よろしくお願いいたします。

  • 写実的絵画の怒りの表情は見て描くのですか

    人物画をモデルを使って描く写実的絵画の場合 人物を見て描くときに笑ったり怒ったりする表情は モデルに笑ってもらって描くのですか。 画家が笑っているように画面に作ったら 写実ではなくなるのでしょうか。お教え下さい。 写実的絵画を描いたドガには怒りや笑いの人物がいないことと 関係あるような気がします。

  • 画家の名前

    興味のある日本画をみたのですが、画家の名前がわからず、また出会うのに苦労しております。 画風は漫画家で格闘技漫画を連載されている「板垣恵介」氏の画風がとても似ております。すこし気味の悪い、目が細くて全体的な線が細かいえでした。 もし浮世絵、日本画にお詳しい方がいらしたらよろしくお願いいたします。

  • 不幸な画家が出てくる童話 (長文です)

    小さい頃、少年少女文学全集で読んだ話だと思いますが、タイトルが思い出せません。 色々検索もしましたが、どうしても判りませんでした。 この話をご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。 貧乏な画家が、何かのきっかけで小金を得、それを元手に貴族を相手にする画家になるという冒頭です。 画家はモデルである貴族の娘をありのままに描こうとしますが、娘の親は気に入ってくれません。 娘の美しいとは言えない吹き出物やなにかを、肖像画に残したくなかったようです。 画家は自室に戻り、描きかけの女神の絵に、貴族の娘の肖像画に描けなかったディテールを描き込みます。 すると、それを目に留めた貴族の親は、『これは素晴らしい、うち娘の肖像画だ』とその絵を高く買いました。 画家はそれ以来、英雄や女神をモチーフとした絵に、肖像画のモデルとなる人物のディテールを描き加えて行くようになります。 貴族たちに、その絵は高く売れました。 そうして、名声も財産も得た画家は、若く貧乏だった頃にできなかった、好きな絵を思いのままに描く、という事をしようと思い立ちます。 (描こうとしたのは天使の絵だったと思います) しかし、絵を描こうとした画家は、愕然とします。 今まで数多く描いてきたような、ありきたりな表現方法でしか描けなくなっていたのです。 自分の描きたかった物はなんだったのか、見失ってしまったと感じた画家は、筆を折ります。(命を絶った、だったのかも) こういった、わりと救いようの無い童話なのですが、なにぶん10年以上前に読んだものなので色々と違っているかも知れません。 もしこれに似た話をご存知でしたら、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 #長文にお付き合いありがとうございました。

  • 画家さん探してます

    鉛筆などで女性の人物画を書いている画家さんを探しています、発見した場所は近所の画材屋さんにその方の絵が売っていました、特徴としては 特徴1 鉛筆のみで書いてある(カラーは見たことありません) 特徴2 完璧なデッサンではなくて多少崩してあります目がキツメで妖艶な感じが出ています その絵はどこで見たかは忘れたのですが多分雑誌 テレビなので何度か拝見しています その絵の下にその画家さんの名前が書いてありましたがネットで検索しても出てきません そこに乗っていた名前はカタカナでツルタ マナザシ と乗っていました少ない情報ですがその絵をすごく気に入ってしまいどうしても知りたくなったので皆さんの知ってる情報を教えてください もしかしたらこの方かも知れないという感じの紹介でも大歓迎なのでよろしくお願いします